青森県のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

青森県 のスポーツ施設(1~30施設/131施設)

青森県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、青森県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。青森県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
青森県のスポーツ施設
131施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    青森市西部市民センター屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森西部市民センター 屋内プールさんは、青森市の新城という地域にあります。県道247号線から少し入ったところにあります! 毎月第3日曜日を除いて、毎日開場しています!学生さんはワンコインで入場することが出来ます!屋内プールなので、季節に関係なく水泳を楽しむことが出来ます!
    営業時間 営業日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    モヤヒルズ

    投稿ユーザーからの口コミ
    緩斜面が多くて比較的滑りやすい地形なので初心者の方や家族連れの方で多く賑わっています。 施設内に大きめの暖炉があるのでゆったりと寛げますよ。 リーズナブルな料金なので安心出来ますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青森市民室内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道から一本入ってすぐの市民プール。駐車場も広く車でも安心です。30年以上も前からある歴史が長いプールです。小学校のプール学習にもよく使われてました。プールも広く、老若男女楽しんで利用しています。料金も安いので、是非オススメです。
    営業時間 営業日
    9時30分21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ダイシンベースボールスタジアム(青森市営野球場)

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森市営野球場は青森県青森市にあります。歴史のある球場で高校野球の予選や学生の大会や社会人の草野球などに利用されてます。駐車場も広く気軽に楽しめますね。ナイター設備もありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    カクヒログループスタジアム(青森市民体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    合浦公園近くのスポーツ施設。卓球やバスケットボール、バレーボールなどの室内競技を楽しむことができ、各種大会も開催されています。幼児体育室や、トレーニング室も充実しています。
    • 周辺の生活施設

    三沢アイスアリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県三沢市南山にある「三沢アイスアリーナ」はとても大きな施設です。 三沢アイスアリーナは大会以外は一般の利用客も使える施設です。 レンタルスケート靴もあり手ぶらで行っても遊べます。 青森県の人達はこんな大きな施設が近くにあるので、本格的に滑れる方が沢山います。アクセルやフリップの練習をしている小学生や中学生もいました。
    開館時間 開館日
    9時23時15分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    盛運輸アリーナ(青森県営スケート場)

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県民にとっては、とても馴染みのある盛運輸アリーナ! 以前はサンワアリーナ青森とされていましたが、現在の名称は盛運輸アリーナとなっています。 アクセス方法としては、新青森駅、青森駅からの距離はタクシーで20分程と遠いため、車かバスをオススメします♪ 車の際は、青森中央インターから1分、バスの際は、スケート場下車で盛運輸アリーナ前に到着します。 常時大勢の人の姿が見られますが、駐車場がかなり広いので、大混雑時に行ったことも多々ありますが余裕を持って車を停めることができますよ! 東北最大級のキャパシティを持つ盛運輸アリーナ。 冬季はスケートリンクなのですが、シーズンオフとなる夏季には、ジャニーズグループ、LDHグループ、安室奈美恵さんなど様々なアーティストさんによるコンサートが行われていたり、中古車展示販売会や物産展等いろいろなイベント会場としても使われています。 1年を通して楽しむことができる施設となっていますので、みなさんもぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    マエダアリーナ室内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前遠征に来た時に使用しました。中は広くて使いやすかったです。コースも沢山あって広々使えました。夏も冬も使えるプールなのでとても便利なプールだと思います。また使用させて頂きます。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設

    つがる克雪ドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県五所河原市にある全天候型総合スポーツ施設です。2002年竣工。収容人数3000人。開閉式で晴天時は屋根を開いて、雨天や降雪時は屋根を閉じて野球やサッカー、テニスが行われます。
    • 周辺の生活施設

    青森ロイヤルゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのゴルフ場は、いつ行ってもコース丁寧に整備されており、スタッフさんの対応も丁寧です。 コース紹介をします。 1番ホールは542ヤードでハンデキャップは3です。左ドックレッグになっていて、右はOBです。グリーンは受けているので、奥につけると厳しいパッドが待ってます。パッと見た感じ楽に上がれそうなホールですが、油断すると叩きます。 2番ホールは378ヤードのパー4です。ハンデキャップは7です。 フェアウェーが左右に狭いので、ティーショットはドライバーではなく、ユーティリティやロングアイアンで攻めるのも良いと思います。 3番ホールは155ヤードのパー3です。 ハンデキャップは13です。 ティーイングエリアから見てそんなに気にならないですが、谷越えのショートホールです。グリーン手前の傾斜が強いので、ショートすると池に入ってしまいます。 特に春?秋の風は注意して下さい。 4番ホールは389ヤードのパー4です。 ハンデキャップは1です。 右ドックレッグの奥からの傾斜がキツいので、3パッドに注意です。 5番ホールは367ヤードのパー4です。 ハンデキャップ9です。 右サイドに大きな池があります。 6番ホールは167ヤードのパー3です。 ハンデキャップは17です。 グリーン手前まで池にかかっているので、ピンをデッドに狙って攻めていきましょう。 7番ホールは533ヤードのパー5です。 ハンデキャップは5です。 グリーンが砲台になっているので、このホールもピンをデッドに狙っていきたいです。 8番ホールは369ヤードのパー4です。 ハンデキャップは11です。 打ち下ろしのミドルホールなので、距離がなく、パーを絶対取りたいホールです。 9番ホールは423ヤードのパー4です。 ティーイングエリアから見える、左側の林に入ると2打目でグリーンを、狙えなくなるのでフェアウェー右サイドは絶対キープです。また、グリーンのアンジュレーションが複雑なので、グリーンに乗っても気が抜けません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八戸市体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    八戸市の長根にある施設です。体育館として利用もできますが、ジムも完備されているのでトレーニングするのに利用できます。器具も複数完備されており、シャワーもあるのでオススメです。是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    東北町北総合運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県上北郡東北町にある大きな公園の中に「東北町北総合運動公園陸上競技場」があります。大きな大会や大学・高校・中学の練習等で沢山の陸上選手が利用しています。 400mトラック・槍投げ・砲丸投げ・走り幅跳び・走り高跳び・ハンマー投げ・棒高跳び等陸上競技に関するものは全てに対応できます。 東北町北総合運動公園陸上競技場は青森県が誇る素晴らしい施設です!
    • 周辺の生活施設

    弘前市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    弘前公園の近くにある運動施設です。バレーボールやバスケットボールなどの屋内競技場やテニスなどの屋外競技場のほか、会議室も併設されています。また、イベント会場としても利用されています。駐車場が広く気軽に利用できるのもうれしいです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八戸市長根公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県八戸市の長根運動公園内にある野球場です。JR本八戸駅南口を降りて徒歩12分。両翼91m、中堅120m、収容人数11000人。LED式スコアボード、球速表示、ナイター設備を完備。プロ野球ファームの公式戦や高校野球の県大会が行われます。
    • 周辺の生活施設

    弘前市立温水プール石川

    投稿ユーザーからの口コミ
    水泳だけではなく、会議などもできる複合施設となっています。 年末年始が休館日です。プールの他にもジョギングができるようなクッションロードがあり、水泳後ウォーキングする方もいらっしゃいます。 大人は320円でプール使用が可能で、健康ルームはなんと無料! オススメです。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青森県武道館

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県武道館は青森県弘前市にあります。弘前市立運動公園内にあり剣道や柔道の他バスケットボールやバドミントンなども楽しめます。部活の大会にも利用されており賑わってますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    そうまロマントピアスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県弘前市にあるスキー場です。弘前大鰐インターチェンジを降りて車で25分。目の前に岩木山を見渡す雄大なロケーション。星と森のロマントピアにチェックインしたら即ゲレンデへ。コースは初級〜中級者向けが多く、ファミリーにぴったりです。
    • 周辺の生活施設

    平内町営夜越山スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    町が運営しているスキー場で初心者から上級者まで幅広く楽しめるスキー場です。 ソリ用のコースもあるので小さなお子さんでも楽しめるのでお勧めです。 山頂からの眺めも最高なのでクルージングもお勧めです。
    • 周辺の生活施設

    むつ市釜臥山スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県むつ市にあるスキー場です。眼下に陸奥湾や下北半島を一望。第二ゲレンデは最大斜度35°。最大滑走距離750m。海に向かって豪快なダウンヒルを滑り切ったら気分爽快です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    テクノルアイスパーク八戸

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称「新井田インドアリンク」の愛称で知られています。 我が家では、ほぼ毎年家族で利用しています。市内では、幼稚園から冬になるとスケート教室などで利用するほど身近な存在です。 館内には食堂もあるのでお昼を挟んでも利用しやすい環境です。
    開館時間 開館日
    9時17時45分
    • 周辺の生活施設

    七戸町営スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県七戸町にあるスキー場です。八戸自動車道八戸インターチェンジを降りて車で90分。コースは6つ。最大斜度35°。最長滑走距離800m。雪質はふかふかのパウダースノー。ナイター営業もあるので思う存分滑れます。
    • 周辺の生活施設

    五戸町ひばり野公園陸上競技場・サッカー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県は五戸町にあるスポーツ施設です。 子供のサッカーで行きました。青森県はサッカーや野球なんでも強いイメージがありますがその理由が少しわかりました。ここの施設もサッカー場やドームや陸上競技場などとても充実してました。県や市町村でスポーツに力を入れていると感じました。
    • 周辺の生活施設

    五戸町ひばり野プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのプールは町営となっていて「ひばり野運動公園」内にあります。駐車場も広く入りやすいですよ。隣接してる運動公園内をジョギングしてからプールを利用する人も多いですね。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設

    大鰐温泉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    看板のワニマークなどがあり、写真を撮る時にいいと思います。 綺麗な街並みなので観光にも最適ですね。 国際大会なども開催されているのでここで滑ると国際大会に参加してる様な気持ちになれますよ。
    • 周辺の生活施設

    東北町北総合運動公園総合トレーニングセンター温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県上北郡東北町にある「東北町北総合運動公園総合トレーニングセンター温水プール」はとても大きな施設です。 一般の方から水泳をやっている選手までたくさんの方が利用できます。 競技用プールやウォータースライダー等の子供が楽しめるプールと設備だけでなく宿泊施設も併設されています。 とても素晴らしい施設です。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    階上町町民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    赤保内にある温水プールですよ。室内プールなので雨が降っていても安心ですね。階上町の町民ならみんな知ってる憩いの場所です。このプールからオリンピック選手が出ると良いですね。オススメですよ。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設

    岩木山百沢スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    市街地から30分圏内にあるスキー場でアクセス抜群です。 短時間だけ楽しむ事も出来ますし一日中楽しむ事も出来るのでお勧めです。 コブもあるのでスキーヤーの方々で多く賑わっています。
    • 周辺の生活施設

    奥入瀬渓流温泉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森市十和田市にあるスキー場です。樹氷の中、軽快に滑走できるカモシカコースがオススメ。今年から管理棟が建設され、施設も充実。12月26日のオープンが待ち遠しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青森勤労者プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    市営の屋外プールです。北国の短い夏とあって利用できる期間が7月から8月迄の2ヶ月間で、天候が悪い日、気温、水温が低い場合も臨時休業になるプールなんです。利用料金がめっちゃ安いのが魅力です。利用前は電話をして利用する事をオススメ致します。
    営業時間 営業日
    10時15時30分
    • 周辺の生活施設

    八戸カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県三戸郡にあるゴルフ場です。八戸久慈自動車道種差海岸を降りて車で7分。フェアウェイは広めでフラット。ただしラフが長く、ミスショットが命取り。グリーンも重く、3パットを連発しました。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。