坂東市 のスポーツ施設(10施設)
茨城県坂東市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、坂東市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。坂東市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 坂東市のスポーツ施設
- 10施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県坂東市にあるゴルフ場です。 場所的には嫁の実家の近くできたが実際に行ったことがなく、初見の人は道に迷うと思います。 駐車場があまり多くはない印象なので比較的玄関まで近いところに停めれたので、ありがたかったです。 ゴルフバッグは自分で名前の頭文字のところに置きます。そしたら時間になったら係りの人が持っていって詰んでくれます。ただ予めパターを持っていかないと練習場と距離があるので行き来がめんどくさいです。パター練習場がわかりやすいところにあるので行くのに聞かないで行けると思います。ただ行くのであれば時間に余裕を持って行ってください。 コース自体は、フェアウェイが少し狭くインからスタートすると池が多いコースとなってます。OBも結構あるので初心者さんにとっては結構大変なコースかと思います。 移動のカートは手動で走るカートだったので移動はこまめにやらないと後ろの組からの圧力で走ることになります。途中に橋を渡ったりなど今まで行ったコースとの違いが多くて楽しめました。高低差もあったりとなかなか距離感を掴むのが大変でした。ラフ自体はあまり難しくなく優しい方だと思います。 お昼ご飯はカレー、海鮮丼、デミグラスソースのオムライスなどメニューが豊富でした。 後半のラウンドではロングコースが多くすごく楽しめました。アウトコースに関してはインコースと違ってフェアウェイが広かってので比較的打ちやすかったです。ただ、アウトコースはグリーンが少し丘のところにあることが多くて距離感が難しいなと感じました。全体的なコースの感想としては中級者向けのコースかなと思いました。初心者の方でしたから少し腕試しや成長具合を図るために行ってみるのも良いかもしれません。 コースが終わった後は浴場があってコロナの影響もあったシャワーのみでした。それでも疲れや汗をながせてよかったです。皆さんも腕試しやスコアを伸ばしたいと思ったら行ってみるといいと思います。私もまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 坂東ゴルフクラブは、以前は新東京ゴルフクラブと言う名前で運営していました。 都心からもアクセスの良い圏央道の坂東インターチェンジから約2キロと言う好立地で、私の春日部市の自宅からは下道で約40分で到着しました。 では、坂東ゴルフクラブのお勧めポイントをいくつか紹介させて頂きます。 先ずはとても充実した練習環境が完備している事です。 坂東ゴルフクラブの練習場は、ネットで囲まれたドライバーも使えるドライビングレンジ、誰もが無料で利用出来るバンカーも備えたアプローチ練習場、ベントと高麗それぞれの練習グリーン、新設の約50ヤードほどの芝の上から打てる有料のアプローチ練習場があります。 ドライビングレンジと有料アプローチ練習場の利用は兼用が可能で、30球350円の練習ボールを購入したそれぞれを行き来する事が出来ます。 無料のアプローチ練習場も良いてますが、よりターゲットの明確な有料アプローチ練習場の利用をお勧めします。 次にコースの特徴です。 坂東ゴルフクラブはフラットな地形の為、アップダウンは殆どありません。また、天候に関係なく二人乗りカートの利用をフェアウェイ乗り入れで利用する事が出来て、かなら身体の負担を軽減出来ます。そして各ホールは比較的広く林でセパレートされた本格的なレイアウトで、刻むも攻めるも楽しめるレイアウトです。ゴルファーそれぞれの特徴に合わせて攻められるコースです。 そして最後に紹介したいのは、とても美味しい各種食事メニューが充実している事です。 私が頂いたのはコース自慢の手打ち蕎麦を頂きました。蕎麦は10割蕎麦に近い風味の豊かな喉越しで、何といっても手間暇のかかったであろう麺つゆが、とても出汁の効いて美味しく、蕎麦好きが堪能出来る事間違いなしです。また、コース自慢のミニソースカツ丼も併せて頂きました。 他にも和洋中のメニューかわ豊富で、食事もコースの楽しみの一つなのは間違いありません。 坂東ゴルフクラブは、都心からもアクセスの良い気の合う仲間との和気あいあいのラウンドから、競技志向のラウンドまで、またゴルフコンペなどの開催も人気の、是非お勧めしたいゴルフ場です。
-
猿島カントリー倶楽部
所在地: 〒306-0505 茨城県坂東市菅谷2340
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「境古河IC」から「猿島カントリー倶楽部」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは茨城県坂東市にあるゴルフ場です。行き方は首都圏中央連絡自動車道の坂東インターか境古河インターから10分から15分ぐらいのところにあります。 コースは伝統的な池がたくさんあり、なだらかな起伏のなかにダイナミックな戦略性を秘めたアメリカンスタイルのコースレイアウトです。フェアウェイの傾斜、マウンド、グリーン周辺のトラップ、そして変化にとんだアンジュレーションなど楽しめる設定となっています。 こちらのゴルフ場の特徴的なホールを紹介します。 アウトコースでは4番、7番、9番が特に難しいです。4番は540ヤードのロングホールですが右ドッグレッグとなっています。1打目は左側キープが必要ですが、距離を間違えると2打目が難しくなるので180ヤードから220ヤードはしっかり稼ぎましょう。2打目の右側は池が待ち構えているのでここも距離に注意が必要です。7番は127ヤードのショートホールですが、池越えとグリーンが横長の上、グリーンの手前と奥にバンカーが待ち構えています。縦の距離感が大切になりますので風をしっかり読んで大きめに打ちましょう。9番は331ヤードのミドルホールですが、ホールの半分は池となっています。左側にしっかり打たないと池や木のスタイミーが2打目に影響されてしまうので気をつけましょう。 インコースはアウトコースより優しいですが、13番と16番は注意が必要です。13番は501ヤードのロングホールですが、フェアウエイが狭い上に右側に池がずっと控えていますので、方向性重視で狙っていきましょう。2打目は左側に大きな木が一本立っていますので木の右側に落とすつもりで正確に打ちましょう。16番は390ヤードのミドルホールですが、左ドッグレッグで左側は全て池になっているので右側キープで進めていきましょう。グリーン手前にはバンカーが5個配置されているので距離感を間違えない様にクラブ選択して下さい。 非常にトリッキーで池やバンカーが計算された様に配置されていますので正確なショットが求められます。また、距離感を間違えると大惨事になるので総合力が試されるゴルフ場だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広々とした屋外の環境が特徴で、自然に囲まれた静かな立地、都会の喧騒を離れて落ち着いて練習したい方に適しています。特に、ショートゲームの技術向上を目的としたパター練習場やバンカー練習場、アプローチ練習場が備わっており、初心者から上級者まで満足できる設備が整っています。 アクセス面では、最寄りの関東鉄道常総線中妻駅から徒歩約20分の距離にあり、車で訪れる場合は広い無料駐車場が利用可能です。坂東市役所からも車で約11分くらいと、地元のゴルファーにとって通いやすい立地にあります。周辺にはいくつかのゴルフ練習場も点在しているため、さまざまな施設を組み合わせて練習することも良いと思います。 料金や営業時間に関する詳細情報は公開されていないため、訪問を検討する際は事前に電話で確認することをおすすめします。利用者の口コミ情報はあまり多くありませんが、同じ「ジャンボゴルフ」という名称を持つ他の施設と同様に、広々とした環境でのびのびと練習できることが期待されます。 全体的に、岩井ジャンボゴルフはリラックスした雰囲気の中で、ゴルフのスキルを向上させるのに適した練習場だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県坂東市にある歴史あるゴルフ練習場です。周囲を自然に囲まれた静かな環境の中で、落ち着いて練習できる点が特徴です。車でのアクセスが便利です。 このゴルフセンターの最大の魅力は、広々としたフェアウェイとリーズナブルな料金設定です。フェアウェイの奥行きは約180ヤードあり、ドライバーショットからアプローチショットまで、実践的な練習が可能です。また、パター練習場も完備されており、総合的な技術向上を図ることができます。打席料はわずか100円、50球で300円と非常に手頃な価格で利用できるため、頻繁に練習を行いたい方には最適な環境だと思います。 営業時間オーナー独自のシステムで、特に、週末や休日には地元のゴルファーが多く訪れ、賑わいを見せますが、平日は比較的空いており、ゆったりと練習できる環境が整っています。 特にコストパフォーマンスの良さが評価されており、初心者から上級者まで幅広い層のゴルファーに支持されているのでおすすめです。
-
坂東市体育協会猿島柔道部
所在地: 〒306-0501 茨城県坂東市逆井2833-115 茨城県立猿島高等学校
- アクセス:
首都圏中央連絡自動車道「境古河IC」から「坂東市体育協会猿島柔…」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本