行方市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

行方市 のスポーツ施設(8施設)

茨城県行方市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、行方市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。行方市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
行方市のスポーツ施設
8施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    セントラルゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    最高な気分でラウンド出来ました! スタッフさんの対応も素晴らしく、レストランの質も良い! 言うことなしのゴルフ場かと思います。 コースとしてはアップダウンが激しく所々で狭いフェアウェイ。 グリーンは、2段で砲台と飽きさせないコースとなっています。 また利用します!
    • 周辺の生活施設

    ノースショアカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県行方市にあるノースショアカントリークラブというゴルフ場です。よく、家族でゴルフをやりに行きます。とても広いゴルフ場でコースも施設もとてもキレイでのびのびゴルフを楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    霞ヶ浦カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    霞ケ浦カントリークラブは日曜日にラウンドさせて頂きました。 常磐自動車道「土浦北」ICより約30キロ。車で約40分くらいです。 都心からのアクセスも良く、渋滞もあまりなく、順調にゴルフ場に到着! 「土浦北」ICを下りるとほぼ真っすぐの道。高速を下りてからの距離は比較的長いですが、分かりやすい道のりとなっています。 途中、左右に蓮根畑が広がったり、大きくて海みたいな霞ケ浦を見ることが出来ます。 クラブハウスの送迎バスはないようです。 霞ケ浦カントリークラブはPGMグループのゴルフ場。 チェックインはPGMアプリがあればサクッと済ますことが出来ます。 ラウンド前の練習場もありました。 180ヤード・14打席。1コインで30球練習出来ます。 残念ながらドライバーを打つことは出来ません。 このあたりのゴルフ場はアップダウンが少ない、フラットなゴルフ場です。 近くにもいくつかゴルフ場が点在しています。 霞ケ浦カントリークラブもフラットですが、池が多く、なかなか難関です。 名物のアイランドグリーンもあります。 距離は短く林間コースなので女性やシニアの方でも楽しめるコースだと思います。乗り入れ可能なGPSナビ付カートなのでこちらも楽々です。 ティーは5種類。レッド・ゴールド・ホワイト・ブルー・ブラック。 私はもちろんレッドから。 フェアウェイのメンテナンスが素晴らしく緑が青々と茂り、とてもきれいな景色でした。ラフは長め。ボールがラフに入ると探すのに一苦労かもしれません。 こちらのゴルフ場はグリーンが少し難しく、オンしてからのパターも重要です。3パットされる方も多いようです。 クラブハウスは広々としていてショップも充実していました。 昼食時のメニューも豊富でレストラン内も落ち着いた雰囲気の造り。接客も良く、心地よい休憩時間を過ごせます。 メニューは肉類から麺類まで。 ロッカールームも木目調の落ち着いた風格ある造りでした。 女性用の浴室もパウダースペースも数多く確保されていて、使いやすかったです。 またラウンドしたいゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    セントラルゴルフクラブNEWコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日、ラウンドさせて頂きました。朝早くからのラウンドでしたので、寒かったですが太陽も出てきて気持ちよくラウンドできました。スタッフさんの対応も良く、ラウンド中の景観も最高でした。 また、利用させて頂きます。
    • 周辺の生活施設

    玉造ゴルフ倶楽部捻木コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    常磐道の千代田石岡インターから降りて車で2、30分行ったところにあるゴルフ場です。 嫁の実家が茨城県で、嫁のお父さんと初めて一緒にラウンドしに行ったゴルフ場です。 車は別々で現地集合だったのでエントランスで待ち合わせをしましたが、エントランスにソファがあったりと待ち合わせするのが楽でした。PGMが運営しているので会員カードは持っていなかってので受付でエントリーシートに記入しロッカーキーをもらいました。 男性用更衣室は、綺麗でよかったです。待ち合わせた後、パター練習のみを行いましたが、2箇所場所があってので、それほど混むことなく練習ができてよかったです。グリーンが9フィートで、なかなか難しい日でしたが最終的にはまとまったパッと数で収まったので練習していてよかったです。 コース自体は山岳コースで傾斜はそれなりにあるコースでした。嫌な位置にフェアウェイバンカーや木があったので設計者の思惑通りに苦戦しました。最終的にスコアとしては92だったので悪くはないと思いますが、フェアウェイウッドがあまり安定しなかったので90切りはできませんでした。フェアウェイは狭くなく、傾斜が多いイメージです。天候に恵まれたので、景色も良く楽しく打つことができました。時期的には暑くなる前だったのでよかったです。 お昼はラウンドプランに入っている予約だってので、500円の差額はありましたが、蕎麦、ミニカツカレーセットを頼みました。あまり多く食べすぎると午後に支障をきたすと思いましたが、案の定食べ過ぎました。 後半はグリーン周りのアプローチ系に四苦八苦しましたが、パターに助けられました。 今住んでいるのが埼玉なので普段に行くところとしては距離がありますが、嫁の実家に帰ったタイミングで行く分には料金的にもリーズナブルだと思いましたし、施設やコースとしても楽しめたので、今度はスコアを90を切れるように頑張りたいなと思いました。皆さんもぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    玉造ゴルフ倶楽部若海コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    芝の管理がしっかりとされている綺麗なコースです。左右の幅も広く初心者の方でも楽しめるゴルフ場だと思います。高低差があるので距離感を掴むのは難しいかもしれません間違いなく楽しめます!
    • 周辺の生活施設

    セントラルゴルフクラブ麻生コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは茨城県行方市にあるゴルフ場です。行き方は東関東自動車道の潮来インターから20分ぐらいのところにあります。 霞ヶ浦湖畔の恵まれた地形に造られた丘陵コースで、フェアウェイの起伏やホールを隔てる風格ある樹木やコースの戦略性と美観を高める自然池、それら全てが自然のままであるがゆえの落ち着きのあるゴルフ場です。初心者から上級者までプレーの醍醐味が楽しめます。 アウトコースの1番はパー4のまっすぐのミドルホールで、気持ちの良い1打目が打てると思います。2番はロングホールのフェアウエイが狭いコースなので距離だけでなく方向性を重視しましょう。3番は右ドッグレッグですが、フェアウエイが広いので心配ありません。4番はパー3のショートホールと続き、5、6番は池が絡んだミドルホールとなります。7番のロングホールはスネイクホールとなっています。8番は優しいミドルホールですが、グリーン周りにバンカーが6箇所設置されています。9番は池越えのショートホールとなります。 インコースの10番は簡単なミドルホールで、11番は右ドッグレッグのロングホールとなります。12番、13番、14番はミドル、ショート、ミドルと続きますが、インコースの優しいのはここまでで、この先は難しいホールが待ち構えています。15番は池越えのミドルホールですが、落とし所にバンカーが控えています。アゴの高いバンカーなので入れない様に要注意です。16番も池越えのショートホールでグリーンが小さく周りにはバンカー配置されています。1番難しいとされる17番は434ヤードの右ドッグレッグで、コースの半分は池に抉られています。距離感、方向性が求められるので無理をしないマネージメントが必要です。18番はロングホールでグリーン手前100ヤードから右に曲がり、バンカーが多数あるので正確なショットでグリーンを狙いましょう。 全体的に平坦で優しいホールが多数あるので良いスコアが出やすいと思いますが、後半に難しいホールが続きますので最後まで集中力を切らさない事が攻略の秘訣だと思います。
    • 周辺の生活施設

    カザマゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県の行方市にあります、【カザマゴルフ練習場】です。 日の出から23時まで営業しています。 ナイター設備もバッチリです。 250球、1000円と安価でした。 36打席、距離は230ヤードありました。
    営業時間 営業日
    0時23時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。