さいたま市岩槻区のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

さいたま市岩槻区 のスポーツ施設(8施設)

埼玉県さいたま市岩槻区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、さいたま市岩槻区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。さいたま市岩槻区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
さいたま市岩槻区のスポーツ施設
8施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻ファミリーゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりの休みを利用して行ってきました。こちらは3回目程ですが実に2年ぶりで施設設備が変わっていて驚きました。まずこちら岩槻ファミリーゴルフは国道16号線、春日部方面から岩槻、岩槻インターや122号方面に行った途中にあります。目印は郵便局の逆側、ニトリ側の隣にあります。駐車場はとても広く隣接しているニトリの奥側に広い第二駐車場があります。年中無休の打ちっぱなし練習場です。営業時間は驚きの朝6時から深夜2時までです。どの職業、年齢の方でも通えるのが良いですよね。料金体系ですが、まずどれも一階席は2300円、二階席は2000円です。そして中身は大きく3パターンです。平日6時から20時の間は4時間打ち放題。平日18時から最終深夜2時の間は2時間の打ち放題。土日と祝日は朝6時から最終の深夜2時の間は2時間打ち放題となっています。わたしの打席の隣で若いカップルが順番で練習していましたが、ペア打席というシステムもあり、プラス1000円で一打席を2人で使うことができるそうです。初心者にはありがたいですよね。打席に着くと打席ごとにモニターがついており一打毎の飛距離などが表示されるゲーム的なものが設備で付いていました。私が2年前に来た時にはなかったので驚きました。岩槻ファミリーゴルフさんはカゴを自分で持っていき機械の下に置き、ボタンを押すと50球ごとにボールが出てきます。カゴは大きいので100球でも余裕で入ります。私の打席は真ん中辺りで機械から少し遠かったので100球ずつ入れて打席に運びました。このボールを打席にあるケースに流し込むと一球ごとに機械がセットしてくれる仕組みです。場所によっては同じ打ちっぱなしでもプリペイド方式で一球いくらという場所も多いですが、こちらは料金が一律なのが嬉しいなと感じました。もちろん、アルコール消毒、おしぼりも冷たいのから温かいのまで用意されており設備は完璧でした。また行きたいと思います。
    営業時間 営業日
    6時26時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、子どもが水泳の練習をしたいと言うので、こちらのプールへ行ってきました。市営の温水プールということで料金も良心的で、駐車場も十分完備されていました。大人は440円、小・中学生は220円で、コインロッカーが50円です。 25mプールで8コースあり、1〜4コースはフリーコース、5コースは初級者コース、6・7コースは中・上級者コース、8コースはウォーキングコースになっています。フリーコースはビート板を使ったり、自由に練習ができるゾーンなので、我が家はこちらで練習しました。深さが結構あり、浅いところでも110センチ、深いところは130センチなので小学生(低学年)には必ず大人がついてあげてくださいね。プールの中央は深くて足が届かないことがあります。プールの四方には警備員の方が見守りをしてくださっているので、万が一の場合も安心とは思いますが。 レジャープールと違い遊具等はありませんが、しっかり泳ぎたい、練習したいという人にはオススメのプールです。幼児用の浅いプールもありますので小さいお子様連れでも楽しむことができます。なお、必ず帽子が必要になりますのでお忘れなく。 コロナ対策として現在人数制限があります。プール内が80人を超える場合は、しばらく待つことになります。談話室が用意されていて、アイス・飲み物の自販機もありましたので、座って待つことができますが、現在の入場規制についてTwitterで日々情報が出ていますので、事前に調べてから行かれることをお勧めします。 感想としては、施設はきれいで清潔感があり、スタッフの方もとても親切でよかったです。初めてですか?と聞かれて、はい、と答えると丁寧に利用方法を説明してくださいました。土日は混雑していますが、利用者は小中学生が多いため、夕方からは空いてくるようです。21時まで利用できますので、夕方から夜にかけてが狙い目かと思います。健康管理のためにも、ぜひ!
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻城址公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市岩槻区にある野球場です。こちらは、内野が黒土、外野が天然芝のグランドです。自然に囲まれた球場なので、夏場の晴天だと照り返しも含めかなりの暑さを感じる球場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市岩槻区にあります、【岩槻ゴルフセンター】です。 9時から21時まで営業しています。 38の打席数と135ヤードの距離がある練習場です。 近くに住んでいるため、よく通っています。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻文化公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    趣味のビーチボールバレーの大会か練習で、メインホールや多目的ホールを使わせて頂いてます。多目的ホールでもバドミントンコート3面を張れるほどの広さ。大会などがある時でも余裕のある広さの駐車場にテニスコートや陸上競技場まであります。岩槻駅からは3km程と少し遠いですが、近くにはユニクロ、GU、ビバホーム、生鮮市場トップなどの商業施設などがあり、国道16号からもすぐなので車でのアクセスはとても良いです。
    開館時間 開館日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻川通公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広い野球場がメインの公園です。 東岩槻駅から約3.5キロメートル、東北自動車道岩槻インターチェンジから約5キロメートルの場所にあり、グラウンド面積13,390平方メートルの大きな野球場があります。 合計収容人員は3337人、メインスタンドだけでも574人、1塁と3塁側のスタンドは757人、外野スタンドは2000人もあります。 車椅子席も6席あり、障害者の方用の駐車場も5台あるので、障害をお持ちの方も安心して野球観戦ができちゃいます。 両翼95メートル、中堅に関しては122メートルもある本格的な球場なので、社会人チームの方の練習や試合が行われております。 国体の軟式野球会場として使われており、公式戦なども観覧可能です。 また、野球だけではなく、遊具広場やいこいの広場などもあり、休日になると家族連れの方なども多く訪れます。 大型の遊具も多々あり、子供が大喜びして走り回っている光景が微笑ましいです。 自動販売機もあるので、水分補給もこまめに取れますので、脱水症状などには注意して遊んで下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻オルゴゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市岩槻区にあります、【岩槻オルゴゴルフガーデン】です。 9時から23時まで営業しているため、仕事終わりにストレス解消で行くことが多いです。 70打席以上完備、距離は200ヤードありますので満足です。
    営業時間 営業日
    9時23時
    • 周辺の生活施設

    株式会社ユニオンゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市岩槻区にあります、【株式会社ユニオンゴルフ】です。 岩槻インターを下りて、車で約10分ほどのところにあります。 あまり人に見られたくない私には丁度良い規模なので、お気に入りの練習場です。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。