北区 のスポーツ施設(17施設)
東京都北区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、北区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 北区のスポーツ施設
- 17施設
- ランキング順
-
-
東京都障害者総合スポーツセンター
所在地: 〒114-0033 東京都北区十条台1-2-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スポーツセンターは障害者の方、家族の方向けで東京都以外からの方も利用できます。室内プール、卓球場などもありますが我が家は娘が障害者なので東京に来た時は年に数回家族で宿泊します。駐車場も広いですし、お風呂も時間指定ですが大小3箇所あり、宿泊部屋も二人、五人用と5部屋程あります。アメニティやタオルは持参ですが大変助かっています。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
桐ケ丘体育館
所在地: 〒115-0053 東京都北区赤羽台3丁目17-57
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、JR京浜東北線等「赤羽」駅を下車して徒歩15分ほどの場所にあります総合体育館です。赤羽駅からバスを利用すれば、体育館まで徒歩1分から4分ほどのバス停まで行くことも可能です。 施設構成ですが、アリーナ、柔道場、剣道場、弓道場、トレーニングルーム、テニスコート、会議室などで構成されています。 施設概要ですが、アリーナは、バスケットボール(2面)、バレーボール(2面)、バドミントン(6面)、卓球(14台)などが、それぞれ行える広さと設備があり、観覧席も最大500名程度はあり、大きな大会の実施にも適した施設となっております。 高さのある天井の形状は、多角形の角錐形状で、他の類似施設では あまり見かけない特徴的なものとなっています。 柔道場は、66畳の広さの畳敷きスペースで、柔道、合気道、空手、太極拳、ヨガ等の利用が可能です。 剣道場は、115㎡程の広さの板張りスペースで、剣道、居合・空手、太極拳、合気道、エアロビクス、フォークダンス等の利用が可能です。 弓道場は、和弓(28m)、洋弓(30m)で、ともに4的の施設です。 トレーニングルームは、ランニングマシン3台、クロストレーナー1台、バイク4台等の有酸素マシン、ラットプルダウン、ローイング、チェストプレス、レッグプレス、ショルダープレス、チンニング(ディップス)、シットアップ、バックエクステンション計8台等の筋トレマシン、また、ベンチプレス、パワーラック、ケーブルマシン、フラットベンチ、アジャスタブルベンチ、ダンベル1~30kg等のフリーウェイトなどなど、多種多様な機器等が揃っており、充実した施設となっております。 テニスコートは、屋外施設で、オムニコートA〜D(4面) ハードコートE・F(2面)が備わっています。 バドミントン、柔道、剣道、弓道、ヨガ、ダンス、エクササイズ、体操等の、各種教室も色々あるので、活用の検討をしてみるのも良いかと思います。
-
王子プール
所在地: 〒114-0002 東京都北区王子3丁目24-1
- アクセス:
東京メトロ南北線「王子神谷駅」から「王子プール」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「王子北出入口(IC)」から「王子プール」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南北線の王子神谷駅が最寄りとなります。ここは区営のプールで大人は2時間200円という手軽さで利用できます。暑い日が続いており、先日もたまらなくなって涼みにこの施設を訪れました。きちんと休憩時間も設けられており、監視員さんもたくさんいるので、子供連れでも安心です。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
桐ヶ丘プール
所在地: 〒115-0054 東京都北区桐ケ丘1丁目8-1
- アクセス:
JR埼京線「北赤羽駅」から「桐ヶ丘プール」まで 徒歩13分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「桐ヶ丘プール」まで 1.8km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本