平塚市 のスポーツ施設(9施設)
神奈川県平塚市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、平塚市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。平塚市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 平塚市のスポーツ施設
- 9施設
- ランキング順
-
-
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
所在地: 〒254-0074 神奈川県平塚市大原1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線「平塚駅」から、約2.0km、徒歩約30分。車でお越しの場合は東名高速道路「秦野中井IC」出口から約12km、約26分の場所にある「バッティングパレス相石スタジアムひらつか」。神奈川県平塚市の平塚市総合公園内にある野球場です。「平塚球場」の愛称で知られています。 両翼91m、センター間120m、内野はクレー舗装、外野は天然芝となります。観覧席としては内野席は8,000人、外野席は芝生席として8,000人、合計で16,000人の収納が可能です。 その他の施設としてスコアーボードは全面LED式となり、照明設備は6基設けられています。このスタジアムはプロ野球のイースタン・リーグ公式戦が開催されており、一軍公式戦も開催されることがあります。また全国高等学校野球選手権神奈川大会の会場としても利用されており、その他では首都大学野球連盟の公式戦が多く開催され、また独立リーグ、少年野球、中学野球など、様々な大会でも利用されています。
-
馬入ふれあい公園サッカー場
所在地: 〒254-0026 神奈川県平塚市中堂246-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線を東京方面に向かうとちょうど馬入橋という相模川を横断する橋があります。 その相模川沿いの堤防付近に大きく建設されたスポーツ施設です。 地元では、湘南ベルマーレの選手が練習拠点としていることでも有名です。 人口芝で状態もよく、子供たちやクラブチームの練習場としてもよく利用されています。 土日は子供たちの声がよく聞こえてきますよ!! 敷地も広く天気のいい日はピクニックなどもできます。 同じ敷地内にアリーナという体育館もあり、そちらも夜体育館を開放し スポーツなどをしています。 施設も競技場も比較的新しい為、とてもキレイです。 目の前が川なので視界も開けており、とても開放的です。 近くで釣りをしている人や、相模川沿いをジョギングしている人達もよく見かけますよ。 運がいいと湘南ベルマーレの選手やコーチに遭遇することもできるそう。 市内の保育園や幼稚園などでは、ここのサッカースタジアムにて湘南ベルマーレの選手とふれあう機会などもあるそうです。 一緒にサッカーをしたり教えてもらったりができるそうですよ。
-
湘南海岸公園プール
所在地: 〒254-0805 神奈川県平塚市高浜台32-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口よりまっすぐ南に15分くらい歩いた場所にあります。 目の前には平塚のビーチパークがあります。 プールは湘南海岸公園という広い公園の中にあります。 駐車場も30台程完備しています。 しかも無料です!! 夏になると海で遊ぶ人などもここの駐車場を使う為、 開門時間前に行列ができますが、普段はそこまで混みません!! ただ、夏の間は自転車などをお勧めします。 湘南海岸公園には球場、遊具などもあります。 かなりの広さで近くの保育園などが運動場で運動会を行ったりもするほどです ! プールは私がこどもの頃からあるので、かれこれ50年くらいはあるんじゃないでしょうか? 昔は夏になると プールの前におでんの屋台が来てプールで冷たくなったからだに熱々のおでんを食べるのが日課でした!! プールは3つあります! 深いプールから赤ちゃん用のプールもあるので、家族連れでもにぎわいますよ! 中には小さいですが売店もあり、カップラーメンやアイスなど、軽食が売ってます! 地元の人に昔から愛されているプールです!!
営業時間 営業日 9時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚総合体育館)
所在地: 〒254-0074 神奈川県平塚市大原1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅北口より徒歩あと30分程の場所にあります、 平塚総合公園!! 地元で一番広い公園の中に総合体育館、陸上競技場、野球場、テニスコートなどが 入っております。 駐車場も公園の東西南北に大きく用意されています。 体育館を利用する場合は西側の体育館が近いです! サッカーの試合、野球の試合、土日は満車になる確率が高いので 早くいくことをお勧めします!総合公園の周りにはあまりコインパーキングがないため、公園内の駐車場がうまるといつも空き待ちの列ができています。 実は私が中学の時からバスケットボールの試合でよく行っていました。 プロの公式戦なども行われる体育館です。 中には温水プールもあります。 プールに入るのは帽子も必要なので、注意が必要です!! さて、体育館ですが、実は先日もママさんバレーの試合をしてきました。 メインコートにA、B,Cコートと3面、隣の棟、3階のサブコートにD コートと全部で4面取れる広さがあります。 サブコートの2階部分にはジムも入っており、たくさんの人が利用しています。 2階の廊下部分はガラス張りになっており、外のテニスコートが見渡せます。 南面がガラス張りの為、廊下部分はいつも温かく、いろんなチームがアップをしています。 トイレも数があり、清掃も行き届いている印象です。 私が子供のころからあるので、建物自体は古いですが、 中はきちんと整備されており、きれいな印象です。 体育館の中には自動販売機があります。 また入り口で上履きに履き替えるので観客席も土足禁止です! 観客席は2階部分に、コートをグルっと一周する形であります。 公式戦の時には1階部分にスポーツショップが移動販売で来てくれるので、 試合前にテーピングをしてもらったりできます。 また 体育館は一般の人も予約をすることができます。 人数制限や時間制限はありますが、バドミントンや、中にはヨガなどをしているグループも見かけます 地元の人にとって、思い出深い体育館だと思います!!
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
湘南グリーンゴルフセンター
所在地: 〒254-0012 神奈川県平塚市大神3347
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湘南グリーンゴルフに併設するショートコースは9ホール 平日2,500円から土日祝2,500円 624ヤード パー27 池やバンカーもあり本コースのグリーン周りの雰囲気もあり9番102ヤードが最長なのでアプローチウェッジとピッチング、パターがあれば充分ラウンド可能です。全日7:30から日没までラウンド出来るので初心者からベテランまで仕事帰りや休日を利用していい練習ができます。
営業時間 営業日 9時~23時月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本