安曇野市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

安曇野市 のスポーツ施設(10施設)

長野県安曇野市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、安曇野市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。安曇野市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
安曇野市のスポーツ施設
10施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    豊科カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県安曇野市豊科田沢にあります、豊科カントリークラブ!安曇野インターチェンジから20分弱くらいでいけるゴルフ場です!2025年は3月10日から営業開始されています!コースは自然を生かした少し狭めの18ホールです!バンカーやフェアウェイもいい感じに配置されていてとても面白いコースでした!
    • 周辺の生活施設

    穂高カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    全18ホール 7,023ヤード パー72 は自然の樹木でセパレートされた丘陵コースですがフェアウェイはほぼフラットでラウンドしやすい。各ホールとも工夫を凝らし戦略的に配置されたクロスバンカーやフェアウェイの要所に木を配置するなど距離もあるところに更に難易度を高めています。グリーンのコンディションもよく早さもあり慎重に距離感を合わせたいです。
    • 周辺の生活施設

    グリーンゴルフ武島

    投稿ユーザーからの口コミ
    この練習場は、安曇野市の穂高北穂高にあり、解放感あふれる打席から雄大な北アルプスに向かって爽快なショットが楽しめます。アットホームな雰囲気の練習場ですので、ジュニアにも最適です。店内はとても綺麗で満足いただけます。
    営業時間 営業日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    アルプスゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    この練習場は安曇野市の豊科南穂高にあり、穴場的な練習場です。安曇野インターから5分と近く、アクセスも良好です。土日祝日は300球まで入場料込1500円と大変リーズナブルで、お勧めです。ただし週末は混んでいる為、私は月曜日に行くようにしています。
    営業時間 営業日
    10時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安曇野市豊科南社会体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    安曇野市豊科南社会体育館は長野県安曇野市にあります。バレーボールコート2面、バスケットボールコート2面、バドミントンコート6面と色々なスポーツが楽しめます。駐車場のありますよ。
    • 周辺の生活施設

    穂高ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    打席数も少なく、お客様のほとんどが常連さんの練習場です、私はこんな練習場が大好きで気に入ってよく行きます、土の上でショットできるので、グリーン周りからのアプローチアショットの練習なんかは最高です、それに周りが静かなので、落ち着いて静かに練習出来るところも気に入ってます。
    • 周辺の生活施設

    ANCアリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    母親と桜を観賞する為に行ってきました!残念ながらまだ、桜は咲いていなかったのですが体育館の中で、小学生くらいの子たちが一生懸命バレーボールをやっている姿を観ることができました!とても良い時間になり、自分も頑張ろうと思えました!
    • 周辺の生活施設

    あづみ野カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県安曇野氏穂高牧にあるゴルフ場です。標高900mにあり、安曇野を一望できます。クラブハウスのお風呂は中房より引湯した温泉です。大自然の中で プレーした後の温泉は最高です。
    • 周辺の生活施設

    有明カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    安曇野市の有明カントリークラブに友人とゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー562ヤード PAR5 ハンディキャップ5 距離の長いロングホールです。やや右ドッグレッグなコースです。フッカーはセンターのバンカーに注意が必要です。。ティーショットはセンターやや右がベストです。グリーン左右の2つのバンカーは要注意です。 2番ホール レギュラー133ヤード PAR3 ハンディキャップ9 左右林に囲まれたプレッシャーのかかるショートホール。ショットの方向性が重要なホールです。 3番ホール レギュラー286ヤード PAR4 ハンディキャップ15 ほぼ真っ直ぐなミドルホールです。バンカーとグリーンは近く、入れると大変です。 4番ホール レギュラー361ヤード PAR4 ハンディキャップ13 グリーンがバンカーに囲まれたミドルホールです。コースは広く優しいホールです。 5番ホール レギュラー206ヤード PAR3 ハンディキャップ7 距離があるショートホールです。ティーショットはグリーン手前のバンカーに注意。クラブ選択は慎重に。 6番ホール レギュラー378ヤード PAR4 ハンディキャップ3 やや右ドッグレッグなミドルホールです。ティーショットは引っかけに注意したいところ。グリーン周りのバンカーは注意して下さい。 7番ホール レギュラー409ヤード PAR4 ハンディキャップ1 打ち上げがきついミドルホールです。グリーン周りのバンカーは打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー469ヤード PAR5 ハンディキャップ17 狭いが距離の短いロングホールです。グリーン奥のバンカーは入れると大変なホールです。 9番ホール レギュラー373ヤード PAR4 ハンディキャップ11 真っ直ぐなミドルホール。ティーショットはセンターがベスト。手前のクリークはプレッシャーがかかります。グリーン右のバンカーは注意が必要です。 以上がアウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。
    • 周辺の生活施設

    西穂高グリーンスポット

    投稿ユーザーからの口コミ
    この練習場は安曇野市の西穂高にあり、1階席と2階席で42打席あります。魅力的なのは500球打っても1800円しかかからないため、非常にお得です。また50ヤードまで天然芝なので、実践感覚のアプローチが楽しめます。この前400球打ちましたが、腰が痛くなりました。
    営業時間 営業日
    8時22時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。