下伊那郡阿智村 のスポーツ施設(3施設)
長野県下伊那郡阿智村のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、下伊那郡阿智村にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。下伊那郡阿智村でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 下伊那郡阿智村のスポーツ施設
- 3施設
- ランキング順
-
-
ヘブンスそのはらSNOW WORLD
所在地: 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
- アクセス:
中央自動車道「園原IC」から「ヘブンスそのはらSN…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お盆休みを使ってヘブンスそのはらSNOW WORLDに行ってきました。 もちろん目的はスキーではありません。星空を見るために行ってきました。ヘブンスそのはらSNOW WORLDは、長野県の阿智村にあって、環境省認定の日本一星空がきれいに見える村ということで、積極的に観光地化しています。以前からその存在は知っていたのですが、なかなか機会が無く、今年ようやく行くことができました。 高速道路を使っていきましたが、名古屋からでも1時間半程度と思ったより、かなり近かったです。駐車場はかなり広いスペースがありますが、私たちが到着したころには8割くらいは埋まっていました。駐車場すぐにある売店裏からゴンドラがあって、そこからヘブンスそのはらSNOW WORLDに向かう流れになっています。ゴンドラに乗るためには、ネットでの事前予約が必須でした。予約では17:30のゴンドラを予約しました。 その間、売店で時間を潰そうと思っていたんですが、売店は16:30で一旦クローズ。夜営業は17:00からということでした。駐車場も山影に入り、真夏でしたが、涼しさを感じられる気温でした。標高が高いからかもしれません。 17:00になると売店とゴンドラが動きだします。17:30からのゴンドラ予約をしていたのですが、場内のアナウンスでは、何時のチケットでもゴンドラに乗れるので随時並んでくださいと案内がありましたので、私たちも売店に寄らずにすぐに並びました。あっという間に行列が長蛇の列になったんですが、私たちの行動も早かったので、すぐにゴンドラに乗ることができました。 驚いたのがゴンドラでの移動時間の長さ。かなり長い時間ゴンドラに乗っていました。かなり高い位置まで移動したんだと思います。 ゴンドラを降りると雪のないスキー場でした。売店もたくさんあり、名産品を購入して食べました。また空気が非常に涼しくまさに避暑地でした。 暗くなると逆に寒いくらいです。草原にレジャーシートを敷いて寝ころびながら暗くなるのを待ちます。暗くなると明かりが消され、星の解説が始まります。途中、流れ星や火球を何度かみることができました。意外と流れ星が多いことに驚きました。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本