木曽郡木曽町のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

木曽郡木曽町 のスポーツ施設(8施設)

長野県木曽郡木曽町のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、木曽郡木曽町にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。木曽郡木曽町でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
木曽郡木曽町のスポーツ施設
8施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    木曽福島スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋から3時間半位で到着する木曽福島スキー場。今シーズンは雪質もよくて最高でした。頂上からは御岳山、白山連峰、恵那山、アルプス連峰などを見ることが出来ます。特に御岳山はすごく迫力があって感動しました。頂上へ行ってもコースは色々ありますので安心です。ただ頂上へ行く最後のリフト乗り場はカーブになっているので注意が必要かもしれません。(私は2回転びました笑)初級者の方はスピードを落としながら乗り場へ向かうのをお勧めします。 中腹から下はどなたでも安心して気持ちよく滑れるコースが続きます。距離も結構長くて練習にはもってこいです。またスキー専用のゲレンデなのでお子様連れにも安心かもしれません。 日曜日にはスキー場のゆるキャラ「ウィンキー」が登場。レストランを回ってくれて一緒に写真を撮ったり握手をしたりして楽しむことが出来ました。リスのキャラクターだと思うのですが可愛かったですよ。 ゲレンデ内にレストランは3か所かな。一番下にあるレストランはどちらかというと軽食が中心。あと2つは色々なランチが楽しめます。お水やお茶はどなたでも利用できるので休みたいときには便利です。スキーセンターには更衣室もありますのでこちらもとても便利でした。
    • 周辺の生活施設

    木曽駒高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高原の丘陵18ホールは全体的に狭めのフェアウェイに戦略的にハザードが配置され難易度を高めています。OUTは4ホールがフェアウェイを横切るウォーターハザードに苦戦。INは打ち上げ、打ち下ろしにドッグレッグホールと距離感が掴みづらくOBも近い。グリーンは大きめでアンジュレーションがあるためコンパクションによって難易度が変わるので3パットも覚悟ですね。
    • 周辺の生活施設

    開田高原マイアスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県よりの南側にあり、穴場のスキー場です。 GWまで営業されていて期間が長いのでオススメですね! コースも緩斜面も多く地形遊びなどもできるのでコソ練などしたい方にはいいですよ! ご飯も美味しいので魅力の一つですね!
    • 周辺の生活施設

    木曽カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県の木曽カントリー倶楽部にゴルフに行ってきました。 私達がラウンドをしたアウトコースの9ホールを紹介したいと思います。 1番ホール レギュラー413ヤード PAR4 ハンディキャップ7 きつい右ドッグレッグのミドルホールです。フェアウェイは右は木に囲まれていて、注意して下さい。グリーン奥のバンカーは注意が必要です。 2番ホール レギュラー330ヤード PAR4 ハンディキャップ15 比較的広く思いっきり打てるミドルホール。右の林は打ち込み厳禁。グリーン左右のバンカー注意が必要です。 3番ホール レギュラー203ヤード PAR3 ハンディキャップ3 右に大きな池がありプレッシャーのかかるショートホールです。左の林は打ち込み厳禁。グリーン奥のバンカー注意が必要です。 4番ホール レギュラー615ヤード PAR5 ハンディキャップ5 とても距離が長いロングホールです。グリーン左のバンカーは打ち込み注意です。 5番ホール レギュラー308ヤード PAR4 ハンディキャップ11 きつい右ドッグレッグのミドルホールです。グリーン左のバンカーは要注意。無理せずグリーンオンを狙って下さい。 6番ホール レギュラー155ヤード PAR3 ハンディキャップ17 グリーン左右に大きなバンカーがあるショートホールです。グリーン右の林は注意して下さい。 7番ホール レギュラー478ヤード PAR5 ハンディキャップ13 真っ直ぐなロングホールです。グリーンがバンカーに囲まれていて打ち込むと厄介です。 8番ホール レギュラー418ヤード PAR4 ハンディキャップ1 グリーン手前にバンカーが2つあるミドルホールです。ティーショットは左右の林は避けたいところ。グリーン右の林は打ち込み厳禁です。 9番ホール レギュラー395ヤード PAR4 ハンディキャップ9 やや右ドッグレッグなミドルホール。ティーショットは右の林とバンカーに注意。グリーン周りはバンカー2つあります。 以上アウトコースの紹介になります。プレー時の参考にしていただければ幸いです。
    • 周辺の生活施設

    御岳ゴルフ&リゾートホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県木曽郡にあるゴルフコースです。こちらは高原地にあるコースになります。グリーンもフェアウェイもアンジュレーションがきついので、パッティングとショットの精度が攻略の鍵となります。
    • 周辺の生活施設

    木曽福島体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    木曽福島体育館は長野県木曽町にあります。バスケットボールコート2面、バレーボールコート2面、バドミントンコート6面、室内テニス2面と色々なスポーツが楽しめます。町民割引ありますよ。
    開館時間 開館日
    8時22時
    • 周辺の生活施設

    開田高原体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    開田高原体育館は長野県木曽町にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンや卓球など球技以外にも柔道場や剣道場もあり色々なスポーツがリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設

    ミスズグループミスズゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    この練習場は、木曽郡木曽町福島にあり打ち放題が非常にリーズナブルです。平日(火曜日は除く)の9:00から17:00までは1時間950円で出来ます。またクラブレンタルもしていますので、手ぶらで行けます。この辺にゴルフ練習場がなかなか無いので、重宝しています。
    営業時間 営業日
    9時21時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。