瑞浪市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

瑞浪市 のスポーツ施設(13施設)

岐阜県瑞浪市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、瑞浪市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。瑞浪市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
瑞浪市のスポーツ施設
13施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    フォレストみずなみカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    フォレストみずなみカントリークラブは岐阜県瑞浪市にあるゴルフ場です。 高校の友人たちと一緒にプレーしました! コースはとても綺麗に管理されていて、スタッフの方の対応も非常良く、気持ち良くプレーできました!
    • 周辺の生活施設

    明世カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央道瑞浪インターから3kmのところにある明世カントリークラブに行って来ました。コースは綺麗に整備されててとても気持ちよくゴルフが出来ます。コースも広くてOBもあまり出なかったです。瑞浪インターから近いので明世カントリークラブで気軽に楽しんではいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ5カントリーみずなみコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    ゴルフ5カントリーみずなみコースです。 岐阜県瑞浪市釜戸町にあります。 アクセスは名古屋から中央道瑞浪インターチェンジで降り そこから約30分ほどのところにあります。 コースはとっても奇麗で整備されていて、 戦略性に富んでいます。 ランチもおいしいですよ。
    • 周辺の生活施設

    中仙道ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりにやって来ました、相変わらず狭いフェアウェイで左右OBのタフなホールばかりで、苦戦しましたが、しっかり楽しめました。同級生とのラウンドなのでワイワイガヤガヤのプレーですが、ストレス大発散でき、気分良くラウンドできました、又来ます。
    • 周辺の生活施設

    瑞陵ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    会社の上司にお誘いいただき、初めて行ってきました。場所は、岐阜県の瑞浪市にあります。アクセスは、名古屋市内から名古屋高速に乗り、小牧インターで東名高速道路に乗り換えを行います。そのあと、小牧JCTで中央自動車道で乗り換え、瑞浪ICで高速道路をおります。降りてからは15分程度でゴルフ場に着きました。高速道路を降りてすぐの場所のため、アクセスは良好でした。 到着後、ロービにて受付を行いました。ロビーはとても開放感があり、綺麗に管理されていました。ロッカールームも木を基調に温もりある空間でした。 着替えを終えコース前の練習で練習場を使いました。練習場は打席も多く、距離もあるので自分のその日の調子をしっかり確認できるいい時間になりました。また、バンカーの練習場もあったので、コース前にしっかり練習することができました。 コース自体は、全体的にバンカーが多いイメージでコースマネジメントが大切だと実感しました。コース設計者のロバート・トレントさんは「ゴルフは野外でするチェスゲーム」をモットーに設計したと、今回初めて着いてもらったキャリーさんに教えていただきました。今までは、一打目にどれだけ遠くまで飛ばすかだけを考えてゴルフをしていましたが、キャリーさんからもらった言葉で、ゴルフがさらに楽しくなりました。対応してくれたキャリーさんは、大会にも出たことのある方で、ためになる話を沢山していただけました。レッスンを受けながらコースに出ている感じで、とても有意義な時間でした。 お昼ご飯には、海老ドリアをいただきました。チーズは表面はカリカリで具材もごろごろ入っており、とても美味しくボリュームも大満足でした。 お昼ご飯を美味しくいただき、後半のゴルフのエネルギーになりました。後半には、同伴の人のホールインワンを初めて見ました。 コース終了後、汗を流しに浴室に。脱衣室はもちろん浴室もとても綺麗で嫌な気持ちに一切なりませんでした。1日の疲れをしっかり取ることができ、最高でした。 スコアはあまり良くなかったので、近いうちにリベンジしたいと思います。 皆さんも、ゴルフ場悩まれてましたら是非行ってきてください。おすすめのゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    デイリー瑞浪カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    デイリー瑞浪カントリー倶楽部は岐阜県瑞浪市にあります、ゴルフコースです。 岐阜県でも有数な難コースです。 初心者の方から上級者の方まで楽しむことのできるコースでした。
    • 周辺の生活施設

    花の木ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    花の木ゴルフクラブはPGMグループのゴルフコースになります。18ホールパー72です。フロントやレストランはとても広く綺麗でコースもとても綺麗に整備されていました。
    • 周辺の生活施設

    クラウンカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回、初めて訪れました。 場所は岐阜県の瑞浪市にあります。 名古屋から国道363号を利用して1時間ほどで到着します。 ※高速道路(中央道)を利用した場合は瑞浪インターが最寄りになりますが、瑞浪インターから下道で30分近くかかり、高速道路を利用してもあまり時間が変わらなかったので、すべて下道を利用しました。 国道363号をひたすら真っ直ぐ行けば着く感じなので、そこまで迷わないかと思います。※近隣には様々なゴルフ場が集中している地域です。 到着すると、おしゃれで高級感が漂うクラブハウスが見えます。 ハウス内も天井が高く広いため、開放感があり、尚且つ高級感があります。 受付のスタッフの方は明るく挨拶してくれて、丁寧な対応で親近感が湧きました。とても好感が持てます。 ロッカールームで準備をしていざコースへ。 ちなみにロッカールームも明るくて広く、開放感があります。 最初はパター練習のため、練習グリーンを利用しました。 グリーンはベントグリーンで綺麗に整備されており、とても状態が良かったです。パター練習の他に、打球練習場も完備されています。 練習を終えてプレー開始。 当ゴルフ場は乗用カートによるセルフプレーがメインと思われます。 カートは電動ですが、コースの中央を走ったりするので、クラブを取りに行く手間が少なく、快適にプレーできます。 コースは広めでフラットな印象です。芝の手入れなども行き届いているかと思います。 お昼はゴルフ場のレストランで頂きました。 メニューはドリンク(アルコール)も含め、他のゴルフ場と比べても豊富だと思います。 また料理メニューには細かい説明なども記載されていて、選ぶ際にとても参考になりました。 お米は岐阜県産のコシヒカリを使用しているみたいです。 季節料理で「おしるこ」も用意されていました。(テイクアウト可能みたいです。) 施設やコース、レストランとどれも品質は高く値段もそこまで高くないので、 とても満足度の高いゴルフ場だと感じました。 また訪れたいと思いました。
    • 周辺の生活施設

    麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部 高原コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部は高原コースと屏風山コースとありますが今回は高原コースをラウンドしました。とにかくグリーンが早くてゴルフボールが止まりません。グリーン上で行ったり来たりで後の組が気になって気になって仕方ありませんでしたが楽しいコースでした。
    • 周辺の生活施設

    東濃カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    東濃カントリー倶楽部は、岐阜県瑞浪市にあるゴルフ場です。コースは整備されていて、距離は短めで、OBは出にくいと思うので、非常にラウンドしていて楽しいコースです。
    • 周辺の生活施設

    グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めてグリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部でラウンドしました。年末でしたが雪は降らず、距離は短めなのに難易度が高く感じました。グリーンも難しく思ったほどスコアが伸びませんでしたが、整備されたコースで気持ち良くラウンド出来ました。
    • 周辺の生活施設

    ベルフラワーカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央道の瑞浪インターから30分程度にあるゴルフ場で、トヨタ自動車系のゴルフ場になります。 クラブハウスはとてもキレイで、フロントで受付をすると次回からは手のひら認証で本人確認をすることができるのでとても便利です。 ロッカールームも広々として使いやすいです。 ドライビングレンジはオートティーになっています。 すべてキャディーさんが付くラウンドですが、カートナビも装備されています。 コースは広めですが、アンジュレーションが適度にあってブラインドや池、バンカーが待ち構えています。 コース内もとてもキレイに整備されていて、桜並木もあったりで、春は桜できれいなんだろうなって思いました。 両側に岩があるホールでは、岩に当てるとロールケーキが貰えるそうですが、さすがに両側の岩に当てるのは難しいかも・・・ ベルフラワーと言えばグリーンが早いとよく言われていて、ホントにグリーンが難しい! 傾斜もありますが、微妙なラインが分かりづらくて結構苦戦します。 大きなワングリーンで、上のほうにボールがいってしまうと、傾斜とグリーンの速さで思わぬ勢いでホールが転がっていってしまいます。 キャディーさんの適格なアドバイスはしっかり受けたほうが確実です。 今回付いてくださったキャディーさんがベテランさんで程よくアドバイスしてくれてとても助かりました。 ハーフでキャディーさんが交代になることもありますが、今回は同じキャディーさんが付いてくれました。 キャディーさんがいてくれるとコース進行も早くていいリズムでまわることができるのでうれしいです。 昼食は量もしっかりあるのでお腹いっぱいになります。 人気メニューの日やバイキングの日もあるそうですよ。 グリーンの速さに慣れなくてスコアが伸びなかったけど、また春にでも行って挑戦してみようと思います。 ここのゴルフ場は基本トヨタ系、法人会員専用のゴルフ場となるので、紹介者の同伴が必要となります。 紹介者と同じ金額でプレーできる日もあるので、知り合いでいれば聞いてみてはどうでしょうか?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    瑞浪レイクサイドゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県瑞浪市にある唯一のゴルフ練習場です。ゴルフの町瑞浪には多くのゴルフ場がありますが、中にはゴルフ場内に練習施設が無いコースもあります。 ラウンド前に練習したい方は是非こちらに行ってみてください。 練習ボールではありますが、比較的いいボールで気持ちよく練習できます。
    営業時間 営業日
    6時30分24時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。