東海市 のスポーツ施設(16施設)
愛知県東海市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、東海市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。東海市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東海市のスポーツ施設
- 16施設
- ランキング順
-
-
東海市民体育館
所在地: 〒477-0037 愛知県東海市高横須賀町桝形1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市高横須賀町にある東海市民体育館は、住民の健康を維持するための最新の設備があることとコミニュティの活性化を目指している施設です。開館時間は、9時から22時まで、休館日は毎月第一月曜日となっていますが、祝日ですと振替で休館日が代わることがありますのでご確認の上ご利用ください。利用料金は、大人で1回利用するのに110円からとなっています。これは、利用する施設、設備によって変わり、基本的に受付窓口で予約、申し込みとなっています。トレーニング室には、冷暖房が完備されていて、エアロバイク?ダンベルセット?腹筋台などのトレーニング器具、更衣室、シャワー室があります。剣道場?柔道場?弓道場などの施設もあるようなので幅広く利用できる施設だと思います。 確認して利用したことがあるのですが、個人で利用される場合、いわゆる一般開放は、専用で利用する予約受付期間内に予約が入らなかった場合に利用できるので個人利用可能日にて確認の上、利用されることをお勧めします。利用できる種目は、メインアリーナでは、卓球?ソフトテニス?硬式テニス、サブアリーナでは、バドミントン?シュート練習のみのバスケットボール?スポンジテニス?ミニテニスで利用できます。他には、剣道?柔道?弓道などの利用もできます。 年間のスポーツ大会は、バスケットボール大会?卓球大会?ハンドボール大会?バレーボール大会?東海市ふれあいスポーツ大会などがあり、大盛況な東海フラワーショウというイベントなど行われます。 最寄りの駅は、名古屋鉄道の高横須賀駅と尾張横須賀駅になり、徒歩で約15分ほど、太田川駅ですとバスに乗りかえて行くことになります。 お車ですと、知多半島道路の大府東海インターから国道155号線を西に約15分ほどのところになります。駐車場は完備されていますが、先ほどのスポーツ大会やイベントの時は大変混み合います。その際は最寄りの元浜公園の駐車場を利用することになると思います。このように、個人、ファミリー、スポーツ仲間と幅広く利用できる施設です。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
東海市しあわせ村温水プール
所在地: 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市の荒尾町にある「東海市しあわせ村温水プール」です。名前の通りしあわせ村の中にある温水プールです。ウォータースライダーが完備されている子供が遊べるプールです。大人にはジャグジーや泡風呂、ミストサウナ等がありとてもリフレッシュできるところです。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
東海市営温水プール
所在地: 〒476-0013 愛知県東海市中央町1丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海市中央町にある東海市営の温水プールです! 場所は東海市役所と同じ敷地内にあります! 電車で行く場合は、太田川駅より徒歩約10分、また循環バス(らんらんバス)や路線バス(知多バス)で行くことも出来ます! 営業時間は10:00〜22:00で、プールの利用時間は10:00〜21:45です。 施設内は主に3つのエリアに分かれており、以下の通りです。 ・50m×7コースの大型温水プールのプールエリア ・動的ストレッチマシンを使えるマシンエリア ・プール利用の際に子供を預かってくれる託児所 、また、大会や見学の際に利用される見学スペースもあります! 利用料金は、大人1回360円、小・中学生1回120円とかなり安価でプールを利用することが出来ます! ちなみに回数券は、大人1冊(11回分)3,600円、子供1冊(11回分)1,200円で購入をすることが出来、それぞれ1回分お得に利用すことが出来ます♪ 利用の流れは、まず施設入り口にある券売機で利用券を購入し、受付の方に渡します。 そのまま、奥に直進に進んでいくと更衣室があるので、そこで着替えます! 更衣室には靴箱が無く、ロッカー内に靴を入れるスペースがあるので忘れずに持っていく必要があります! ロッカーの利用には、10円が必要なので忘れずに持って行かないといけません! 鍵はゴム状のバンドが付いているので、腕や足に付けながらプールを利用します。 着替えが終わったら、シャワー室にてシャワーを浴びて、プールエリアにて利用を開始。という流れです。 上記の通り50m×7コースあるのですが、すべてのコースを自由に使えるというわけではありません! 1コースがウォーキング用コース、2、3、4コースが遠泳用コースなどと利用目的ごとにコースが分かれているので、スタッフの方や監視員の方に確認をした方がいいと思います! 特に3、4コースは繋がっており、通常コースは普通に泳ぐ用で内側は追い越し用など、少し変わったルールがあるので利用前に確認することを強くオススメします! 安価で気軽に泳ぎたい時にオススメの温水施設です♪
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本