北名古屋市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

北名古屋市 のスポーツ施設(7施設)

愛知県北名古屋市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、北名古屋市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北名古屋市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北名古屋市のスポーツ施設
7施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北名古屋市健康ドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    北名古屋市にあります「健康ドーム」は会議やレクリエーションに適した施設です。館内は清潔に保たれており定期的に講演や講義が組まれております。駐車場も40台ほどは駐車可能です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    師勝ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市鹿田にありますゴルフ練習場になります。 こちらの施設はとても広く初心者の方でも安心です。 とても良い練習ができます。 コースに出る前に行かれてみてはいかがでしょうか。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北名古屋市ジャンボプール

    投稿ユーザーからの口コミ
    週末に家族で行ってきました!まだおむつが取れていない子供も入れるので、暑い夏のレジャーに大変ありがたいです。 現在は感染症対策のため、午前と午後の2部制の完全入れ替え制で運営されています。1回の利用上限は400人ということでした。 上限の400人にどのくらいで達するのかわからなかったので、9時のオープンの10分くらい前に到着するように行きました。 が、既に入口から長蛇の列!!慌てて並んだところ、360番台の整理券をもらうことができました。今回は何とかセーフでしたが、もう少し早く行った方が安心ですね^^; 検温と代表者の連絡先を記入して、チケットを券売機で購入します。チケットは大人300円、小学生以上100円、未就学児無料です。券売機は2台ありますので、サクサクと列が進みました。 更衣室は、1列おきに立ち入り禁止にして、密集を避けられるようにしてありました。 そして、いよいよプールです!プールは幼児用プール、流れるプール、遊泳用プール、スライダー(大・小)となっています。 まず幼児用プールは、水深30センチの浅いプールと水深60センチ(くらい)の深めのプールに分けられています。浅い方にはゾウの形の滑り台もついていて、小さな子供たちに大人気です。深い方は中心に噴水がついていて、近づくと上から雨のように水が降ってくるのが気持ちいいです。 流れるプールは、広い場内をぐるっと1周するコースです。持ち込んだ浮き輪や、貸し出しのビート板でぷかぷか浮かびながら流されるだけで、とっても気持ちがいいです! スライダーは、小さい方は小学校1年生から、大きい方は小学校3年生から利用できるようでした。我が家の1年生も何度も何度も並んでは、滑りまくっていました(笑) 1時間に1回、10分の休憩時間があります。本当にあっという間に次の休憩時間になってしまうくらい、プールを満喫しました。 公営の屋外プールが次々と閉鎖されていくなか、今年もオープンしてくれて、本当にうれしかったです。これからも、ぜひ続けていただきたい施設です。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さくらフットサルパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    さくらフットサルパークは愛知県名古屋市にあります。倉庫を利用してますので天井が高く開放感があります。スクールもあり初心者や女性でも安心して楽しめますよ。天候に左右されないのかいいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    スポーツエリア AIR-X

    投稿ユーザーからの口コミ
    スポーツエリアAIR-Xは愛知県名古屋市にあります。トランポリンやクライミングなどのスポーツが楽しめます。スタッフも多くアドバイスしてくれますので初心者でも安心して楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新橋ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    この「新橋ゴルフセンター」は,新川の川沿いにあるこじんまりとしたゴルフ練習場です。打席数は少なく奥行きもそれほどないですが,結構人気があり,比較的混雑しております。芝がとてもきれに整備されておりますので,気分的には本番コースにきた感じがします!?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    フットサルカフェエリア

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県北名古屋市にあるフットサル施設です。 mozoワンダーシティから北へ500mほど行ったところにあります。駐車場も広く50台ほど停めることができるので車での利用も安心です。 電車で行く場合は名鉄線の「上小田井駅」から徒歩20分ほどで行くことができます。 「フットサルカフェエリア」は全国でも珍しいカフェが併設されたフットサル施設です。カフェではお酒やコーヒー、食事などを楽しむことができます。疲れた時に休憩したり、プレーしない人もくつろげるスペースになっています。カフェには大型テレビがあるので、サッカー観戦等をすることができます。フットサルだけでなく、カフェでも様々な人と交流を広げることができます。 年中無休で夜も遅い時間まで営業しているので仕事終わりなどでも十分にプレーが楽しめます。私も同じ職場の人と仕事終わりに何回か利用させてもらっています。 コートは全部で3面あって、ショートパイル人工芝の屋内コートが2面と屋根付きの屋外コートが1面あります。屋根付きなので、雨天でも気にせずフットサルを楽しむことができるのは嬉しいです。 屋内コートは2階に観覧席があり、2階からはまた違った形でゲームを観ることができます。 屋内コートは少し小さめで、屋外コートは広いので、利用状況に合わせてコートを選ぶことができます。冷暖房完備なので季節関係なく快適な環境でフットサルが楽しめます。 定期的に大会が開催されており、それぞれの大会にレベルがあるので、自分たちのチームのレベルにあった大会に参加することが可能です。初心者なのでレベルの高い大会には抵抗があるという方でも、初心者向けの大会などもあるので安心です。 他にも「個サル」と呼ばれる個人参加イベントも定期的に行われています。個サルというのは、フットサルをしたいけどなかなか一緒にプレーできる人が集まらないという人のためのイベントです。それぞれが個人的に予約をし、その日に集まった人でチームを作ってゲームをしていきます。何回もチーム替えをするのでいろいろな人と交流ができますし、運営は施設の方が行ってくれるので、楽しい雰囲気でフットサルが楽しめます。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。