三重県のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

三重県 のスポーツ施設(1~30施設/187施設)

三重県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、三重県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。三重県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
三重県のスポーツ施設
187施設
ランキング順
  • 東建多度カントリークラブ・名古屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    温泉にプールと昼ご飯付き平日プランお勧めで2,500円最高です。ゴルフの打ちっぱなしも格安。私も毎月お世話になってます。名古屋市栄からも高速道路を利用すれば40分で到着出来ます。
    • 周辺の生活施設

    藤原ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県いなべ市にある藤原ゴルフクラブに行ってきました。 早朝スルーで回りましたが、お値打ちで、コースもキレイで、所々に難所が設けてあり、楽しく回れました。 暑い日でしたが、他の地域よりも涼しく感じました。 ランチもとても美味しくて満足感が上がりました。 また行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    桑名国際ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    桑名国際ゴルフ倶楽部は三重県員弁郡にあるゴルフ場です。今回は会社の先輩と利用しました。 三重県にあるゴルフ場は基本高速のインター降りてすぐの所にあるのでとってもありがたいです。桑名国際ゴルフ倶楽部の最寄りのインターは桑名インターチェンジで降りてから10分ぐらいでつきます。スコアはまぁまぁまずまずとなんともパッとしないスコアだったので絶対リベンジします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    四日市の里ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東名阪自動車道/四日市IC から車で約10分ぐらいの場所になります。 四日市の里ゴルフクラブはアコーディア?グループになります。アコーディア?グループは会員証アプリがあればスムーズに申込みと精算が出来るのがいいです。 練習場もありますので、早く来れば練習で調整も出来ます。パターの練習場もあります。パター周りの確認するのは大事です。 コースは18ホールでパー72になります。 総ヤード数は約6,595になります。 グリーン周りはボール足が早く、傾斜があり難しいと感じました。 コースメンテは申し分ないと思います。ラフも芝は深すぎていないので良しです。 全体的にきれいで、コースも広いです。 景色もかなり見場らしいがいいです。 開放感がありますので気持ちよくゴルフ出来ると思います。 お昼ご飯は種類が豊富です。追加費用が掛かるメニューが多いのは少し残念ですが、ご飯は美味しかったです。値段もリーズナブルで楽しくゴルフが出来ると思います。 是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    六石ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県いなべ市にあるゴルフ場です。大安インターから車で15分くらいで到着します。グリーンにアンジュレーションがありパター次第で調子の良し悪しが出て面白いコースでお勧めです。
    • 周辺の生活施設

    双鈴ゴルフクラブ関コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県亀山市に有る、双鈴ゴルフクラブ関コースは名阪国道の松屋インターから5キロぐらいの場所に有る、ゴルフ場です。 フラットな地形で檜や杉林が豊かに残されていて林間風のゴルフ場で景色もよく、コースの手入れがしっかりされていてとても気持ちの良いコースでした。受け付けやレストランの従業員さんも丁寧でとても気持ち良いゴルフクラブでした。 おススメします。お試し下さい。
    • 周辺の生活施設

    ナガシマジャンボ海水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    ナガシマジャンボ海水プールは、三重県桑名市にあります。ナガシマスパーランドとジャズドリーム長島というアウトレットパークと併設されてるため、とても多くの人で賑わっています。大型スライダーや流れるプールなどがあるので、1日中家族全員で楽しめて最高です!
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霞ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    霞ゴルフクラブは、千葉県成田市に位置する名門ゴルフクラブで、1959年に開場しました。 このクラブは、国内外のゴルフ愛好者から高い評価を受ける、歴史と伝統が息づくゴルフ場です! 自然豊かな環境に囲まれた広大な敷地に、戦略的なコースデザインが施されており、ゴルフの技術を試すのに最適な場所として知られています。 クラブの特徴として、美しい景観が挙げられます。霞ヶ浦湖や周囲の豊かな緑を背景に、コースは自然の地形を活かして設計されています。 一緒に行った妻は、こんな綺麗なゴルフ場でプレーできるなんて!と目を輝かせてました! コースは池やバンカーを巧妙に配置し、競技者にさまざまな戦略を求める構成となっています。このようなレイアウトは、初心者から上級者まで、どのレベルのゴルファーでも楽しめます。 また、霞ゴルフクラブはその緻密なコース設計にも定評があります。アメリカの、ジョージ・トーマス氏によって設計されたコースは、風の強さや地形の変化など、さまざまな要素を考慮した戦略的なプレイを要求します。 特にグリーンの速度や傾斜は難易度が高く、私はパターが苦手なので、苦戦しました! ショットの精度やコースマネジメントが非常に重要です。 クラブハウスも豪華で、リラックスできる空間が広がっています。レストランで美味しい料理を楽しむことができ、特に地元の食材を使用したメニューが人気だそうです。 さらに、クラブにはゴルフショップも併設されており、最新のゴルフ用品やウェアを購入することができます。 また、霞ゴルフクラブは数々のゴルフトーナメントが開催される場所としても有名です。国内外のトッププレイヤーたちが競い合う舞台となり、ゴルフファンにとっては見逃せないイベントが数多く行われています! そのため、プレイヤーだけでなく観客にとっても魅力的な場所となっています。 アクセスは便利な立地にあり、成田空港から車で10分ほどの距離に位置しています。このため、国内外からの訪問者にとってもアクセスが良好で、遠方からのゴルファーにも利用しやすいクラブです。 霞ゴルフクラブは、ゴルフの技術を向上させる場として、またリラックスした時間を過ごす場所としても非常に優れた施設です。長年にわたってゴルフを愛する多くの人々に支持され続けており、私もこのゴルフ場の支持者の1人となりました。
    • 周辺の生活施設

    鈴鹿の森ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県鈴鹿市西庄内町にある『鈴鹿の森ゴルフクラブ』さんは、初心者からベテランのゴルファーも楽しめるゴルフ場です。今回初めて利用しました。青木功氏の設計で、全18ホールでした。コースは綺麗に整備され、気持ちよくプレーができました。県外からも沢山のお客さんで賑わっていました。また利用したいゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    中日カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県鈴鹿市にあるゴルフ場です。 今回初めてプレーするゴルフ場でしたが、初心者の私からすると難しいコースでした。もっと練習をしていいスコアを出したいです! お昼ごはんは野菜たっぷりちゃんもんをいただきました。ちゃんぽんも付け合わせの春巻きも美味しかったです。寒い日だったので体も温まり後半も頑張れました。 また練習を積んでリベンジに行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県三重郡菰野町にある菰野倶楽部ジャックニクラウスゴルフコースになります。 フェアーウェイもグリーンもとても手入れされていていました。 距離はそんなに長くないですがバンカーや池もありオススメのコースです。
    • 周辺の生活施設

    名阪チサンカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県伊賀市に有る、名阪チサンカントリークラブは、PGMが運営するゴルフ場で、阿山コース18ホールは距離の長いミドルホールとロング、ショートホールの組み合わせです。伊賀コース27ホールはフラットで距離も長短様々です。合計45ホールあります。名阪国道のインターから降りて直ぐに有るのも嬉しいです。レストランの食事も美味しく、受付けも親切な対応してくれるのも嬉しいです。おススメします。お試し下さい。
    • 周辺の生活施設

    ライオンズゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    亀山市にあるゴルフ場で、鈴鹿インターから15分ほどの立地です。亀山スマートインターからでも15分くらいです。 ゴルフ場までの道中は、住宅街の中を通っていくことになるので、あまりスピードは出せないです。 全27ホールからなるコースで、シンバ、レオ、エルザという名前がそれぞれ付けられています。基本的には丘陵コースですが、緩やかな印象です。 シンバとレオの組み合わせは、距離が長くなるので、ベストスコアは出せないと思います。バックティーだと7000ヤードを超えます。 エルザを選んだほうがストレスフリーで回れると思います。個人的にはレオとエルザの組み合わせが、一番短くて優しいですね。フロントティーなら6000ヤードを切ります。 シンバとレオは池が気になるホールが多いですね。特にシンバは距離も稼ぎたいので池のリスクが付いてきます。エルザはイージーコースだと思います。 ロッカーは鏡面材で仕上げられており、綺麗な印象です。 ランチは鯛しおラーメンがオススメです。
    • 周辺の生活施設

    京ヶ野ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人達と初めてラウンドした京ヶ野ゴルフ倶楽部。コースはアンジュレーションが少なく、初めてラウンドするコースとしては終始、安定したゴルフを楽しめました。こちらのスタッフさんの対応が素晴らしく、ラウンド前にパター練習をしていると、プレー時間10分前にパター練習場まで来て、「そろそろ移動をお願いします」と呼び掛けしてくれたり、ラウンド終了後のクラブの本数チェックや後片付けをしている間にメンバー全員のスコアー表を印刷して手渡してくれたりと、テキパキした対応が印象的でした。お昼ごはんも地元の名産であるさくらポークを使ったトンテキは肉が柔らかく、とても美味しかったです。また、利用させていただきたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    ココパリゾートクラブ 白山ヴィレッジゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市白山町川口にある『ココパリゾートクラブ白山ヴィレッジゴルフコース』さんは、女子プロのジャパンオープン戦でも使用された本格ゴルフコースです。今回初めてプレイさせていただきました。コースは「キングコース」18ホールと、「クイーンコース」18ホールの計36ホールのゴルフ場です。場内には多彩な宿泊施設や温泉もあり、県内外からのプレーヤーにも人気です。今回はクイーンコースを回りました。フェアエイも広く楽しくプレイができました。また利用したいゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    ローモンドカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県亀山市にあるローモンドカントリー倶楽部に行ってきました。よく整備されていてすごくキレイなコースでした。戦略性もありショットの精度が試されるコースです。またラウンドしたいコースです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢自動車道の久居インターから15分くらいの場所にあるゴルフ場になります。 ゴルフ場の名前を「いせおおわし」と思っていたのですが、正しくは「いせおおとり」と読むそうです。 昔タイガーウッズが来場してラウンドした事があるゴルフ場です。 こちらはアコーディア系列のゴルフ場なので、アコーディアのアプリやカードを持っていればチェックインが簡単にできるのでとても便利ですよ。 またポイントが付くのでお得です。 クラブハウスは和風な雰囲気になっていてとても落ち着いた感じです。 なんとレストランの入り口前には能楽堂があってびっくり! ちゃんとした造りになっているので、実際に能が舞えるんじゃあないかな。 ほとんどが洋風な造りのクラブハウスが多い中、和風なクラブハウスもまた趣があって素敵でした。 コースは丘陵コースでアンジュレーションもそんなになく、幅も広く開けているので女性や初心者の方でも楽しんでラウンドできると思いますよ。かなり池が効いたホールもあるので、そこは風を読みながらショットしないと風で流されてしまう場合もあるので注意です。 ホールによっては傾斜があってボールが池方向に流れやすいので気を付けるといいですよ。 池に面した長いバンカーがありますが、深いバンカーではないのでしっかり打つのがいいと思います。 ショートホールでは池に半分囲まれて、しかも周りがバンカーというホールもありますが、グリーンが大きいので池やバンカーを気にせずにショットするといいですよ。 全体的にとても手入れがされているコースで、クラブハウス前のロケーションはとてもキレイでした。 昼食はラーメンにから揚げのセット、海老天そばにネギトロ丼のセットを食べました。 ボリュームは程よい感じでした。海老天は2匹付いていていましたよ。 池も大きく開けているゴルフ場だったので、風を読みながらラウンドするのは大変ながらも楽しかったです。 景観がとても良かったので次回はお天気の中ラウンドしたいです。
    • 周辺の生活施設

    一志ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのゴルフ場は250yardの打ち下ろしのドライビングレンジがあります。 注意をしないといけないのは、打ち下ろしの練習場なので、練習時に230yard飛んでいても、平坦なホールや打ち上げのホールではそこまで飛ばないので、練習のイメージを捨てた方が良いです。 ドライビングレンジの他に、30yard程度のアプローチ練習場もあります。 ラウンド前には利用する事をオススメします。 1番ホールはブラインドコースとなっていますが、旗まで230ヤードあるので、それを参考に攻めていくと良いでしょう。 やや緩やかな受けグリーンになっています。 2番ホールは500ヤードを越えるパー5のロングホールです。グリーン横にグラスバンカーがありますが、そこに入れると事故の元です。 3番ホールはグリーンのピークにカップが切られていると厄介なパー3です。 また、グリーンの右も左もOBが浅いので、しっかりとグリーンに乗せるか手前から攻めて下さい。 4番ホールは右ドッグレッグのパー4です。飛ばし屋は林を飛び越える勇気があれば狙えます! 5番ホールは左ドッグレッグになっていて、グリーンエッジまで340ヤード前後あります。池を飛び越えてショートカットを狙いたいところですが、欲張ると池の餌食になるので、注意してください。 6番ホールは池越えのパー3です。 浮島になっているわけではないので、グリーン右側を狙いたいですが、奥につけるとスコアを崩す原因になります。 7番ホールはほぼストレートなパー4です。右側に池がありますが、気にせずコースセンターを狙っていきましょう。 8番ホールはS字のパー5です。一打目の狙いの奥に池があるので、230ヤード以上飛ぶ人はティーショットをスプーンかクリークですると良いと思います。もっと飛ぶ人はロングアイアンでせめていきましょう! 9番ホールは谷越えのパー4です。 グリーンが3段グリーンになっているので、とにかく手前から攻めていきましょう。
    • 周辺の生活施設

    名松ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    名松ゴルフクラブは三重県津市にあるゴルフ場です。高速の最寄りのインターチェンジは一志嬉野インターでそこから10ぐらいでつきます。名古屋からだとインターからは近いですけど、ちょっと距離がありますね。今回は大学の友達と利用しました。アコーディア系列なので施設内はとても綺麗でした!スコアは気にせずワイワイ楽しめました。また利用しました。
    • 周辺の生活施設

    鈴峰ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    こんにちわ! 今回は三重県鈴鹿市にある鈴峰ゴルフ倶楽部さんへ遊びに行ってまいりました! 定期的に兄弟、姉妹の旦那さんと4人でゴルフを行っており、わざわざ小さいですが、カップを買い、MAMA杯なるものを開催しております! 前回の優勝者は何とわたしでした! 今回も気合十分に参加です! 今回に関しましては練習をしっかり行い、スイングの改善を徹底的にして準備万端です! この日は姉の旦那さんのお家へ前泊。前日は大雨で当日できるか心配でした! 仕事の関係で三重へ着いたのは22時前くらいすで、お家へ上がるとみんな飲んでおり、夕方から飲んでるとのこと笑 わたしも早速ビールをいただき流し込む。 喉越し最高ですね!ゴルフの話で盛り上がりみな自分が優勝してやると気合十分!! 朝5時起きで6時には鈴峰ゴルフ倶楽部へ出発!近くのコンビニでごはんと飲み物を買いに!すぐ近くには鈴鹿サーキットがありイベントがあるそうで賑やかでした! 鈴峰ゴルフ倶楽部へ到着すると雨も止んでおりプレーはちゃんとできそうと一安心! 綺麗なロビーでロッカーもとても綺麗でした!時間が微妙ということで、ドライバーなどの練習はしませんでしたが、アプローチの練習場があった為、そこはさすがに練習! グリーンは雨を吸っている為、思ったより強めでと心掛け練習しました! 今回は前半西コース、後半は中コース!初めてのラウンドなので、ワクワクとドキドキが止まりません!練習はたくさんしてきたので自信はありました! しかし、はじまってみたら。。 ドライバーもアイアンも全然ダメで、練習の時どうやって打ってたかも思い出せず大荒れ。ボロボロの結果になってしまいました。 それでも後半にいくほどに調子を取り戻してきて気分良く回ることができました! 鈴峰ゴルフ倶楽部は広めでOBをあまり気にすることなく打てるのと、グリーンも攻略しがいがあるコースになっておりとてもキレイです!ぜひ皆様もゴルフに行く時には鈴峰ゴルフ倶楽部へ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青山高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢自動車道の久居インターから15分程度の場所にあるアクセスのいいゴルフ場になります。 今回は新緑が眩しい季節にラウンドしてきました。 コースは丘陵コースで、全体的になだらかになっていて全体もよく見えて、大きなアップダウンも少ないので、初心者や女性の方でも楽しくラウンドできます。 とは言え、左右に狭いコースもあったりするので油断は禁物ですよ。 谷越えもあったり、趣向も凝らしてあるのでもちろん上級者でも楽しめます。 カートナビも設置してあるのでコースレイアウトも一目でわかるのでとても便利です。 グリーンはアンジュレーションや傾斜があって、バンカーもうまい具合に配置してあったのでちょっと手こずりました。 ラウンドした日はとてもいいお天気だったのでお客さんも多く、みなさん楽しくワイワイやっていました。 遠くの山々には風力発電の風車がたくさん見えて、景色もとても良かったです。 ハーフが終わり、レストランへ向かう時に通る橋を見てびっくり! 3方向から渡れるその橋は亀甲橋と言うそうで、いろんな賞を取った橋だそうです。 珍しいので他の人も写真を撮っていましたね。 橋はおっかなびっくりで渡りましたが、揺れも少なく安心して渡れました。 昼食は量も程よく、暑い日だったのでざるそばが美味しかった〜 後半も混み合っていたものの待ちもそこまでなくラウンドできました。 ラウンドが終了した後はお風呂ですが、こちらのお風呂は「七栗の湯」と言われていて、清少納言の枕草子で謳われた温泉のひとつなんだそうです。 ラウンドが終わった後に入る温泉はまた気持ちいい〜 ほどよく疲れた身体にしみわたりました。 こちらのゴルフ場は宿泊施設も併設しているので泊りでラウンドをするのにもいいと思いますよ。 何度か宿泊ラウンドをしていますが、時間にも余裕があるし、誰もいない早朝や夕方のゴルフコースはとてもキレイですよ。 お値段もお手頃なので、今度は宿泊ラウンドをしてもう一度回ってみたいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    グレイスヒルズカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりにやってきました、相変わらずタフで難しいコースですが、コースメンテナンスも最高で、心地よくラウンドできました。距離も長くてアンジュレーションのあるフェアウェイからのセカンドショットが、スコアメイクのポイント。グリーンも速くて難しく手を焼きますが、美しくて最高のコースです。
    • 周辺の生活施設

    フォレスト芸濃ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市にある、アコーディア・ゴルフのゴルフ場です。クラブハウスはクラシカルな佇まいで、風格を感じます。各コースに池が巧みにレイアウトされていて、注意が必要です。昼食はお勧めのシンガポール風焼きそばを注文しました。これで後半も頑張れます。
    • 周辺の生活施設

    津カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢自動車道の津ICから車で20分足らずの津市片田にある老舗の名門ゴルフ場です。名古屋からも1時間ほどで着きます。 ジャンボ尾崎が監修したことで有名です。 過去には日本の美しいゴルフ場百選にも選ばれたコースです。 クラブハウスはレンガ調で作られており、内装もレンガで統一されているので、クラシック感漂う空間になっています。クラブハウスに入るとすぐに、クラシックカーが展示されていますよ。 宿泊施設もあり、檜風呂やフィットネス施設もあります。 コースは丘陵の18ホール、ベントグリーンです。レギュラーティーは6200ヤード、チャンピオンティーは7000ヤード越えです。三重県のゴルフ場の中でも難しいコースになりますので、初心者の方はちょっと。 津カントリーの特徴その一。 丘陵コースもいろいろありますが、津カントリーの特徴は、ティーショットの落としどころが左右に落ちている箇所が多数あることかなと思います。少しブレるとOBゾーンへ転げ落ちていったり、崖の下からセカンドショットなんてことになります。 津カントリーの特徴その二。 グリーン廻りに必ずバンカーがあります。 中にはすごい高さのアゴがあったりするので、私のお連れさんも脱出に9打叩いてた人がいました。こうなると可哀想過ぎて笑えなくなりますね。特に水を含んでいるときは特に難しいですね。 津カントリーの特徴その三。 日にもよりますが、風が強い日は影響を受けやすいです。好スコアは望めないでしょうね。左右のブレを抑えたいホールが多いだけに、風があるとベストは出せないと思います。 最後に支配人からの情報を。 私たちが行った時が、ちょうど小雨のラウンドでキャンセルが多かったこともあってか、昼食中にレストランで支配人とお話をする機会がありました。 津カントリーはメンバーさんとの同伴がほとんどらしく、その日は私たちだけがフリーの客だったようです。そんな我々にもお声がけをしてくれる支配人さんがいらっしゃる津カントリーに、またリベンジしたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    亀山ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東名阪自動車道の亀山インターから10分程度の場所にあるアクセスのいいゴルフ場です。 こちらはPGMが運営をしています。予約もPGMサイトからできるのでラクですよ。 西コースと東コースがあって、どちらも特徴があり多彩なゴルファーを楽しませてくれます。 コースは全体的にアンジュレーションもあり、ちょっとトリッキーな感じになっています。 幅も狭めなところもあるので戦略を練っていかないと大ハマリしてしまうので注意! PGMさんのゴルフ場をよくラウンドするんですが、共通するのが易しいホールに見えて実はトリッキーなんですよね。 特にアンジュレーションがきつめのところはあらぬ方向にボールも飛んで行きやすいのでしっかりと打っていきましょう。 飛ばしたい気持ちをグッと抑えてレイアップするのも必要になったりします。 ドッグレッグになっているホールは自分の飛距離を考えてショットしないと突き抜けて林にインしてしまいます。 ここのゴルフ場の嬉しいところはフェアウェイにカートが乗り入れできること! ボールの近くまでカートを動かせるので移動もラクです。 ちゃんと「ここから乗り入れ」「乗り入れここまで」と表示もあるので間違えないようにしてください。 あと、お天気によってはカート乗り入れができないこともあります。 当日雨もそうなんですが、前日雨もカートの重さで芝が削れてしまうのでできません。 マスター室に当日の乗り入れが出ているし、カートにも札がついてるので間違えないようにしてください。 この日は残念ながら乗り入れできなかったんですが、芝の保全のためにも大事なことですよね。 ハーフが結構サクサク進んだのでスルー出来ないかスタッフさんに聞いたところ、OKが出たのでそのまま休憩を取らずにスループレー。 前日の雨との関係なのか、組数が少ないようで後半も詰まることなくプレーができました。 ラウンド終了後にレストランで昼食。 テリヤキチキンサンドがめっちゃ美味しそうだったので注文。 普段のラウンドだと後半も動くからしっかり食べたくなるんですが、ラウンドも終わったので軽食にしてみました。 テリヤキチキンにポテトサラダが入っていてとっても美味しかったです。 次回はお天気の中乗り入れでラウンドしたいですね。
    • 周辺の生活施設

    榊原ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県津市白山町にある『榊原ゴルフ倶楽部』さんは、東コース9ホール、西コース9ホール、南コース9ホールの全27ホールある大きなゴルフ場です。今回初めて利用しました。ホールの芝の状態も良く、手入れがしっかりされていました。ホール全体、フェアウェイが広く、初心者の方もプレイしやすいホールでした。また利用したいゴルフ場の一つです。
    • 周辺の生活施設

    グリーンハイランドカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県の名張市にある、グリーンハイランドカントリー倶楽部は名阪国道の山添インターから約15キロで到着することが出来るゴルフ場です。コースは3種類あり、東コース、西コース、中コースがあります。クラブハウスは全体的に明るい雰囲気が良く、広々した快適なクラブハウスです。 グリーンが難しくとても楽しいコースです。コースから見える景色も綺麗でとても良いです。おススメします。お試し下さい。
    • 周辺の生活施設

    ルート25ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    名阪国道の下柘植ICより4㎞くらいの場所に有る、ルート25ゴルフクラブは丘陵コースです。山の西斜面を利用してレイアウトしていて、全体的にフェアウェイは広くフラットです。池を適所にあり、コース上にクリークが横切っています。印象的なホールが多いコースです。グリーンの面白く、難しいです。クラブハウスやレストランも綺麗で清潔なのもとても良いです。従業員さんの接客も丁寧なのもとても良いです。おススメします。お試し下さい。
    • 周辺の生活施設

    輪中ドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    カルチャービレッジ輪中ドームは三重県桑名市にある運動競技場になります。 私はテニスの試合で4回程、利用した事がありますが、とても広くて開放感を感じます。 外には子供達が遊べる場所もあるので家族で楽しめる場所です。 皆さんも是非ご利用下さい。
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ5カントリー四日市コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    四日市市にあるゴルフ5カントリー四日市コースになります。 こちらのゴルフ場は過去に女子ブロのレギュラーツアーも開催したコース。 今回は有名なコーチからのレッスン受ける為、バター練習のみでしたが、コース管理も行き届いたゴルフ場になります。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。