神戸市9区のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

神戸市9区 のスポーツ施設(1~30施設/80施設)

兵庫県神戸市9区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、神戸市9区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。神戸市9区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
神戸市9区のスポーツ施設
80施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ノエビアスタジアム神戸(御崎公園球技場)(ヴィッセル神戸)

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県神戸市兵庫区にあるノエビアスタジアム神戸さん。 イニエスタも在籍していたヴィッセル神戸の本拠地です。 サッカーの試合の日はもちろん、スタジアム前は公園になっているので、近隣住民の憩いの場としてたくさんの人で賑わってます。
    • 周辺の生活施設

    隨縁カントリークラブ西神戸コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    隨縁カントリークラブ西神戸コースはその名の通り、兵庫県神戸市西区にあります。 フェアウェイが広くとても飛ばしがいのあるのですが、グリーンが2段になっているところもあり、段を上り切れずにコロコロとボールが返ってきてしまうなんてこともしばしば。 ふとした時に見上げると明石海峡大橋や淡路島まで見える素敵なコースですので、また行ってみたいコースでもあります。
    • 周辺の生活施設

    ロータリーゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は約5年ぶりくらいにゴルフをまた始めようと職場の先輩方とロータリーゴルフ倶楽部に来ました。神戸に転職で引っ越してきてまったく土地勘は無かったのですが、先輩方に誘っていただいたのでぜひとお願いをして一緒にラウンドさせてもらいました!久しぶりということで皆さんに迷惑をかけまいと練習をたくさんしたかったのですが、あまり時間を作れず打ちっぱなしに数回行った程度でラウンドに臨むことになりました。案の定スコアはあまり安定せず、昔ラウンドしていた時のようにはいきませんでした。しかし、平日ということもあって他にラウンドしている方も少なかったのである程度余裕をもてたのは良かったです。歴史もあるゴルフ場ということもあって、しっかりと整備もされていてストレスもほとんど感じませんでした。またOBを出してしまった際のプレーイング4もけっこうグリーンに近いところにあったので初心者にも優しいゴルフ場だなという印象です。お昼も種類が豊富にあって、なおかつ量も適切で後半もちょうど身体が動きやすい感じに持っていけました!館内もコースも全体的に綺麗です。ラウンドしやすかったのでまた行きたいと思いました!素敵なら時間をありがとうございました。また行かせていただきます。
    • 周辺の生活施設

    大神戸ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ大神戸ゴルフ倶楽部はきれいで広めのゴルフ場です。 アップダウンもあり、戦略性のあるゴルフ場でベテランもビギナーも楽しめるゴルフ場かと思います。 整備も行き届いてるので、グリーンが早い日が多いイメージです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ほっともっとフィールド神戸(神戸総合運動公園野球場)(オリックス・バファローズ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市須磨区にある球場です。 神戸市営地下鉄の総合運動公園駅が最寄りの駅となります。 駐車場も数多くあるので便利ですよ。 こちらの球場はオリックスバファローズの準本拠地として、プロ野球の公式戦が行われる、本格的な球場です。 内野、外野共に天然芝が整備されている珍しい球場で、プロ野球の開催日には花火イベントなどが行われますよ。 球場内には売店もあり、ゆっくりと試合観戦ができます。 子連れも多く、老若男女が楽しめる球場だと思います。
    • 周辺の生活施設

    明石ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介するのは、兵庫県神戸市西区にあるゴルフ倶楽部の明石ゴルフ倶楽部です。 阪神高速北神戸線の前開ICから車で北へ約4キロのところにあります。神戸市内から車で約20分、大阪市内からでも約50分と抜群のアクセスを誇ります。 また、山陽自動車道の神戸西ICからも約5キロのところにあり、阪神高速の渋滞を避けたルートでも最高のアクセスを誇ります。 コースに到着すると、派手すぎず、シックで高級感のあるクラブハウスがお出迎え。係の方が元気に挨拶してくれて、とても気持ちの良い気分でした。フロントやロッカールームもとても綺麗に清掃されていました。 万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。 コースは東に六甲山系、西に家島郡島、南に淡路島、晴天に日には四国や紀伊の山々が一望出来るロケーションで、他にはない解放感が楽しめます。ゴルフを忘れて景色だけでも堪能できるコースでした。 今年の3月にカートにGPSナビが導入されていて、どういう風に攻めていけば良いか分かりやすくなっていました。 コースは全長6800ヤードのパー72。ツーグリーン制ですが、メイングリーンはベント芝です。 コース自体はそんなに長い訳ではありませんが、ドックレックしているホールが多く、アップダウンも激し目なので、攻めごたえのあるコースだと感じました。 ピンを狙うにはほぼ全てのコースで池かバンカーを超える必要があり、またフェアウェイに平坦な場所も少ない事から、ティーショットが重要なコースだと思います。 グリーンスピードも9.5フィートとプロのトーナメントの様なスピードで、しかもグリーンに微妙なアンジュレーションがあるので、私のパッティングでは全く歯が立たなかったです。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、明石ゴルフ倶楽部を利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高塚ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    大型施設でとても綺麗です。 340ヤードあり広々していて、バンカーやパター、傾斜の練習施設もあります トップトレーサーがあって最高です。 三階まであり、駐車場も広く通いやすいです。 ここ通い続けます!
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    六甲国際ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市北区にあるコースです。 数々のプロトーナメントが開催されている名門コースです。西コースと東コースの36ホールあります。 クラブハウスの中は高級感が漂ってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アコーディア・ガーデン西神

    投稿ユーザーからの口コミ
    西神南にあるゴルフ練習場です。 打ちっぱなしだけでなく、パターもバンカーも練習できます。 1年会員になれば入場料が無料になりボール代も値引きがあります。 スタッフさん達も丁寧で良い感じです。
    営業時間 営業日
    6時25時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    武庫ノ台ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて行きました! 西宮北インターチェンジの近くです。 綺麗に整備されたコースですが、特にグリーンが綺麗でした。グリーンが綺麗なコースは大好きです。 またスタッフの方々も親切丁寧に対応されており気持ち良かったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸ウエストゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市立伊川谷中学校の西側にあります。大駐車場が完備され、全長230ヤード、1・2階計100打席あり、禁煙打席やフォーム分析映像設備などもあります。この練習場周辺は緑に囲まれているので、ゴルフ場感覚で打ちっ放しが楽しめます。
    営業時間 営業日
    11時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北神戸ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのゴルフ場は、山陽自動車道神戸北ICから車で5分程のところにあります。コースは東、西、南の27ホールもあり綺麗に整備されていて大人気です。昼食もとても美味しいくて次回もラウンドする予定です。
    • 周辺の生活施設

    神戸市立ポートアイランドスポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県神戸市中央区港島中町にあるスポーツ施設です。最寄りの駅はポートライナー市民広場駅となります。施設内にはスケートリンクや25mプールがあります。市民はリーズナブルに利用可能です。
    開館時間 開館日
    10時18時45分
    • 周辺の生活施設

    北六甲カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    北六甲カントリークラブさんはとっても高級感のあり歴史を感じるゴルフ場ですよ。六甲北有料道路の大沢インターを降りてすぐとアクセスもとっても良いですよ。 キャディーさんもとっても気さくで気持ち良く回れますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸市立中央体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、神戸市営地下鉄山手線市営地下鉄「大倉山」駅より徒歩4分、JR東海道本線(JR神戸線)、JR山陽本線「神戸」駅より徒歩10分、神戸高速鉄道東西線、山陽電鉄「高速神戸」駅より徒歩5分ほどでアクセス可能な総合体育館です。駐車場が38台と少なく近隣の駐車場の利用者割引などもないようですので、電車でのアクセスがオススメかもしれません。 施設構成ですが、競技場、第1体育室、第2体育室、トレーニングルーム、会議室などで構成されています。 施設概要ですが、競技場については、広さが 46.1m×37.3m(1,720㎡)、高さが14m以上で、固定観客席も1,800席以上備わっており、国際級・全国級の大会にも利用可能なスペースとなっております。 競技については、テニス、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、卓球(練習利用不可)、ハンドボールなど、多種多様な競技に対応可能な設備も備わっています。 第1体育室は、卓球、剣道、空手道、ダンスなどの利用が可能です。全面利用でミニバスケットボール(小学生の利用のみ)も可能な、540㎡(14.5m×37.3m )のスペースです。 第2体育室は、剣道、体操、空手道、なぎなた、エアロビクス、太極拳などの練習にも使用可能なスペースです。10.3m×36.8mと細長い形状が特徴です。 トレーニングルームは、ランニングマシン8台、アップライトバイク3台、リカンベントバイク2台、ステッパー1台、クロストレーナー1台、チェストプレス 1台、ラットプル/ローイング1台、レッグカール/レッグEX1台、アブドミナル/バックEX1台、レッグプレス1台、アダクション/アブダクション1台、アブドミナルベンチ1台、45°バックエクステンション1台、アジャスタブルベンチ1台、パワーラック1台、バーベル(175㎏)、ダンベルなど、有酸素系運動マシン、筋トレ系マシンとも充実したマシン等が備わっています。 会議室も第1、第2、第3と3箇所あり、3つの会議室の中で一番広い第2会議室については、最大54名収容可能で、壁面に鏡も備わっており、ダンスやヨガなどでも利用可能なスペースとなっています。 このように、充実した施設内容となっています総合体育館ですので、是非是非、利用してみてください。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    六甲山スノーパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    高速から降りて近所でアクセスしやすく、関西方面で一番早くオープンしてくれるスキー場です。 滑走距離も短いですが車から降りてすぐなので初心者から上級者まで楽しめます。 スキー場内にてソリ遊びや初心者向けのJIBアイテムも豊富に設置してくれます。 さまざまなイベントも企画されてます。 近くには三田アウトレット、有馬温泉、フルーツフラワーパークなどの施設あるので次の日も予定がたてれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あじさいスタジアム北神戸

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸電鉄「二郎駅」から徒歩約20分、車でお越しの際は六甲北有料道路「吉尾インター」から約8kmの場所にある「あじさいスタジアム北神戸」 北神戸田園スポーツ公園内に2000年に完工し、神戸市民の花にちなみ「あじさい」が名付けられました。 広さは両翼99m、センター間122m、内野は黒土、外野には人工芝が敷きつめられております。 収納人数はネット裏スタンド席で1000人、1・3塁芝生席で2000人、合計3000人が可能です。 設備としては照明が4基あり、 スコアボードも磁気反転式が設置されています。 開場時から数年間はオリックス・バファローズの2軍がホームグラウンドとして使用され、過去には公式戦も開催されておりました。内野スタンドにはブルペンが設置されており、プロ野球選手のピッチングを間近で見ることが出来ました。 現在は関西独立リーグ、兵庫県高校野球神戸地区大会などで使用されています。 その他草野球、少年野球の大会などでも使用され過去プロ野球が使用していた球場ではありますがとても身近な球場です。 この球場のすぐ隣にはサブ球場が2面もあり、その他多目的運動広場、体育館、トレーニングセンターなども併設されております。
    • 周辺の生活施設

    有馬ロイヤルゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県神戸市にあるゴルフコースです。コースや施設のメンテナンスが行き届いているゴルフ場です。フェアウェイが広いのでショットは打ち易いですが、グリーンが高速なのでパッティングに苦戦しそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    苔谷公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの苔谷公園体育館は垂水区舞子台にある見晴らしのいい体育館です。ここでバトミントン教室が開催されるのですが、子供が習いに行く為に月に何度か通っています。他にもフットサルなどをするのに使う方もおられますが、抽選で当たらないと使用できないので注意が必要ですよ。あと、水曜日は定休日なのでこれも気をつけて下さいね。スポーツをするには最適なのでオススメです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県神戸市須磨区の神戸総合運動公園の中にある競技場です。「ユニバー記念競技場」という愛称で親しまれています。サッカーのJリーグの試合などでも使用される天然芝のきれいなグラウンドです。
    • 周辺の生活施設

    神戸ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    英国人のA・H・グルームによって、仲間たちとゴルフをするために造られた4ホールから始まり、1903年に9ホールまで増やして創設された日本のゴルフ文化の発祥の地といわれる名門のゴルフクラブです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥須磨ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    和食さとの横にあるゴルフ施設です、皆さん打ちっぱなしを楽しまれています、私も利用したことがあるのですが広々としていてあんまり混んでることもなく良かったです。 ぜひ利用してみてください。
    営業時間 営業日
    9時24時
    • 周辺の生活施設

    神戸パインウッズゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介するのは、兵庫県神戸市北区にあるゴルフ倶楽部の神戸パインウッズゴルフクラブです。 六甲北有料道路の大沢ICから車で北へ約10分のところにあります。神戸三田プレミアムアウトレットやフルーツフラワーパークにほど近いゴルフ場です。またすぐ近くに大規模なゴルフ練習場があり、ラウンド前にしっかりと練習をする事もできます。 このゴルフ倶楽部に到着すると、白を基調としたクラブハウスが目を引きます。とてもモダンな雰囲気のクラブハウスで、ゴルフ場ではなく、高級ホテルに来たような感じでした。お客様の年齢層も他のゴルフ倶楽部と比べると比較的に若いように感じるました。クラブハウスの高級感やモダンな雰囲気が人気なのだと思いました。 万全のコロナ対策がなされており、安心して過ごす事ができます。ホームページでも記載がありますが、このゴルフクラブの至る所で対策がされており、感染対策の意識が高いゴルフ倶楽部だと感じました。ロッカーやシャワーも利用可能となっており、とても快適でした。 コースは六甲山脈から南に位置する丘陵地で18ホールのパー72。全てが個性的で、趣の違ったホールでした。平日に限り2サムでのプレーも選択できます。私は平日にプレーしたのですが、とてもたくさんの方がプレーされていました。パー3のホールでは待ちも出る程でした。 コースは六甲山系の丘陵地を活かした起伏のあるコースでした。ツーグリーンのコースでカップを切られたグリーンの位置によってコースの攻め方が代わります。多くのグリーンが砲台グリーンとなっており、セカンドショットの精度が求められるコースでした。グリーンスピードも9.4フィートと一般的で、とても快適にプレー出来ました。 比較的フラットで大きくドックレックしているコースがない為、優しめのコースかと思ったら、池や木々などのハザードが効果的に配置され、かなりの戦略が無ければスコアを纏められない、マネージメント力が試されるコースだと感じました。 今はまだゴルフを始めて一年ですが、これからもっと練習をして、上手くなりたいと思います。そしてまた、神戸パインウッズゴルフクラブを利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    木津ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人に誘われてゴルフ仲間3人と練習に来ました。ここの練習場は土日祝日は6:30から営業しているので早朝から熱心に練習している人も沢山います。バンカー練習場やゴルフ工房、消耗品などを扱っているショップもあって、色々と充実していますよ。
    営業時間 営業日
    8時22時30分
    • 周辺の生活施設

    エスペランサ神戸フットサルパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    エスペランサ神戸フットサルパークは神戸ポートアイランドにあります。電車でのアクセスは神戸新交通ポートアイランド線の京コンピュータ前駅から徒歩で6分程度のところにあります。駐車場完備で深夜25時まで営業しているので車で来た場合は帰りの時間を気にする事無く体を動かせます。 フットサルコートの人工芝はJリーグチームが練習で使用する物を使っているそうです。フットサルスクールもやっており幼稚園から習わせることが出来ます。同じ施設内に最近話題の『パデル』というスペイン発祥のスポーツをするコートもあります。関西圏でもこのスポーツが出来る施設はまだ多くないですが、老若男女が一緒に楽しめるスポーツが体験できます。 また、最近はオリンピック競技にもなった『3×3』が出来るようになっています。事務所棟の中は冷暖房が効いておりとても快適な空間となっております。更衣室・シャワールームもあるため汗をかいてもすっきり出来ます。家族で遊びに来てもミニコートが事務所棟の前にあるため待ち時間も快適にすごせます。一日があっという間に過ぎていく為、また家族で遊びに行こうと思います。
    • 周辺の生活施設

    ポートアイランドゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸ポートアイランドにあるゴルフ練習場です。 ここは、バンカー練習場がありますので、バンカーが苦手な方は是非行ってみて下さい。 私は、バンカー練習の為だけに行ってました。 それとここは食事も美味しいので、カップルで行くのも楽しみの一つです。
    営業時間 営業日
    6時26時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北神戸田園スポーツ公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    北神戸田園スポーツ公園は神戸市北区有野町にある地域に密着した運動施設になります。野球場やテニスコートがあります。一部にドックランがあり犬の散歩で利用させて頂きました。散歩にはおすすめですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸市総合運動公園体育館グリーンアリーナ神戸

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸グリーンアリーナとも呼ばれる大きな体育館でございます。周囲には野球場も二つくらいあったように思えますが、本当に広い施設です。 駐車場も立体で作られとても余裕がありました。今年、初めて全国マーチングバンド関西大会がこちらで行われ、観戦に行きました。香川から神戸まで車で2時間くらいなので楽に行けました。いろんなイベントをしているようなのでこれからもチェックしてみます。是非ご参考にしてくださいね!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸市立垂水体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    垂水体育館は一般の人の利用も可能ですが3ヵ月前からの予約が必要で主にバレーボールや卓球の利用が多いです。時々卓球、バトミントン教室といった催しがあり、僕も卓球に参加したのですが先生がとても親切に教えて下さって、有意義な時間が過ごせました。オススメですよ!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神有カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市北区にあるゴルフ場です。中国自動車道西宮北インターチェンジを降りて車で5分。六甲山や丹波の山々を一望できる絶好のロケーション。フェアウェイは広めでフラット。ただし樹木や池が多く、グリーンも広め。打球を木に当てたり、池ぽちゃ、3パットとスコアはぼろぼろでした。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。