奈良県 のスポーツ施設(1~30施設/134施設)
奈良県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、奈良県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。奈良県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 奈良県のスポーツ施設
- 134施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大和高原カントリークラブは名阪国道 小倉インターより約15kmで高速を降りてからほとんど一本道で分岐ごとに大和高原カントリークラブの看板があるので分かりやすく約20分走れば着きます。このゴルフ場の特徴は何と言っても横に広いフェアウェイでカート道がフェアウェイの中央を通っておりカート道を挟んで両側に普通のゴルフ場のフェアウェイが2個並んでいるぐらいの広さが有ります。OBを気にしなくて打てるのでドライバーを思いっきり打つことが出来て爽快感があり、OBが減るのでスコアも伸びるといいこと尽くめです。それにOBを気にせず思いっきりドライバーを打つと体に無駄な力が入らず普段よりもまっすぐ綺麗にボールが飛んで行くので飛距離も伸びます。このゴルフ場では基本的にカート道をねらって打つのですがカート道の横に大きな岩が建っており、運悪くたまに岩にあたって大きく跳ね返ってくることが有ります。私のゴルフ場デビューも大和高原カントリークラブだったのですが、今となっては理解に苦しみますがこのゴルフ場で3回もOBを出してしまいました。それでも最初がこのゴルフ場で良かったなと今でも思えるくらい楽しかったし勉強になったと思います。ゴルフ上級者の方には刺激が足りず少し物足りないかもしれませんが、このコースは初心者の方やゴルフの自信を無くした方やベストスコアを更新したい方に非常におススメです。ただ私も最初はそうだったのですが、初心者の方はOBがほとんどないのでプレイング4が使えないので広いコースを右へ左へ走り続けないといけないのでカートに乗れることはほとんど出来ずにかなりの歩行距離になるのを覚悟していてください。料金もお手頃で平日なら昼食付のプランで6000円くらいから有ります。午後スルーの昼食無し・ロッカー無し・お風呂無しのプランなら総額4500円ととてもお得なプランが多数ありますので是非初心者の方はこのゴルフ場に行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良若草カントリー倶楽部はアコーディアグループが運営するゴルフ場で名阪国道 小倉インターから車で約5分くらいのところにあり、小倉インターを降りてからは道沿いに看板が出ていますので看板の案内に沿って走ればすぐに着きます。県道127号線を曲がって坂を少し上ると和風の高級感のある入り口が見えます。門を入ると2階建ての駐車場が有りますので夏場は屋根のある駐車場が非常にありがたいです。クラブハウスも和風の高級感があるつくりとなっており、外観も内観もとても良いです。コースは若草・生駒・吉野の3コース27ホール有り、その中から2コースを廻ります。若草はホワイトティーで3236ヤードでパー4で350ヤードくらいのホールが多くあまり飛距離の飛ばない方でもパーオンを狙いやすくなっています。生駒はホワイトティーで3199ヤードで平均的なコースになっています。吉野はホワイトティーで3087ヤードでパー5のホールがどちらも短めなので飛距離を飛ばせれる方はイーグルチャンスが巡ってくるかもしれません。実際3パットたたいてしまいパーにはなりましたが、一度イーグルチャンスがありました。以前私が行った際はグリーンが難しくてパットで大分苦戦して50パット近くたたいてしまいました。一緒にまわった人もグリーンに苦戦してスコアを落としていましたが、パットがうまくいった人はベストスコアを更新していましたので、グリーンさえ攻略できればスコアを伸ばせれると思います。私が前回行ったのは夏時期の平日だったからもありますが、昼食付で6000円くらいでまわることが出来ました。この値段でこの高級感のある雰囲気を味わうことが出来たので大満足でした。カートの乗り入れも可能でしたので良かったです。平日の午後スルーなら5000円を切るプランもあるので是非ネットで自分に合ったプランを選んでください。ロッカールームやお風呂もきれいで非常に良かったです。特にお風呂は露天風呂もあるのでゆっくりすることが出来ました。
-
ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)(奈良クラブ)
所在地: 〒630-8108 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5-1
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「ロートフィールド奈良…」まで 徒歩18分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「ロートフィールド奈良…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Jリーグ奈良クラブのホームスタジアムです。 昔ながらの陸上競技場との併設ででメインスタンドのみ椅子席で残りは芝生席となっております。 電光掲示板がないので得点経過はスコアボードを人力で操作して表記しております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良カントリークラブは京奈和道の五條インターより車で約3分のところに有ります。南阪奈道なら葛城インターから約15分と交通の便が良いです。私は京奈和道を利用しているので交通費が抑えられるのでとても助かっています。フルバックで7222ヤード(パー73)でレギュラーティでも6846ヤードと距離のあるコースです。葛城山系などの奈良の山々に囲まれているので四季を感じる景色を楽しみながらプレーが出来ます。コースレートは74.9と関西コースレート難易度ランキング10位で全国コースレート難易度ランキングでも25位と西日本でも屈指の難コースです。コースは長めですがフェアウェイは狭く打ち上げ・打ち下ろしも多いのでコースレート難易度ランキング通りのかなり難しいコースで私も初めて行った際はあまりの難しさに大きくスコアを落として落ち込んだ思い出がありますが、何度か行くとどういう風に攻略しようだとかいろいろ考えながらプレーが出来るのでいつも非常に楽しくプレー出来ています。
-
田原本町中央体育館
所在地: 〒636-0241 奈良県磯城郡田原本町平田46
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは奈良県田原本町にございます、田原本町中央体育館さんです。 広い敷地内には、体育館やテニスコート、ナイター設備付きの県民運動場などのスポーツ施設の他、公園などの遊具もございますので、小さいお子様連れのご家庭の方も休日には多くご利用されている印象です。広い駐車場も完備されておりますので是非お近くまできた際にはご利用下さい。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
安堵中央公園体育館
所在地: 〒639-1064 奈良県生駒郡安堵町大字窪田628-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安堵中央公園体育館は安堵中学校の近くにある複合運動施設です。 私が中学校の時にバスケットの大会でよく利用させて頂きました。 とてもきれいに手入れされた体育館で、良いイメージを持っています。 今でも多くの大会などで使われていると思います。 一般貸しもあるので、予約して利用してくださいね。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ならでんアリーナ(奈良市中央体育館)
所在地: 〒630-8108 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目1-3
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「ならでんアリーナ(奈…」まで 徒歩15分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「ならでんアリーナ(奈…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良市中央体育館:通称なら電アリーナです。 辺り一帯が運動施設になっていて、大きな競技大会が行われる 大規模施設です。 先日、息子の空手の関西地区大会が開催されましたので、 初めて行ってきました。 大型駐車場完備ではあるものの、複数の競技大会が同一日程で行われて いた様で、あっという間に満車になっていました。 体育館は1階が競技スペースで2階は全て観客席になっていて、 とても観戦しやすい施設です☆
-
ならでんスタジアム(鴻ノ池球場)
所在地: 〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町1661
- アクセス:
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から「ならでんスタジアム(…」まで 徒歩19分
奈良奥山ドライブウェイ「新若草山ドライブウェー出入口(IC)」から「ならでんスタジアム(…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奈良県奈良市にある野球場です。こちらは、中学生野球大会や高校野球の予選大会には必ずと言っていいほど利用される球場です。設備も充実しており、気持ち良くプレーできる球場です。
-
奈良県浄化センター公園ファミリープール
所在地: 〒639-1035 奈良県大和郡山市額田部南町160
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリー公園前駅付近にある、ジム施設。 1階、屋外には25m、50mプールがあり水中ウオーキングもある。 2階には、器具が豊富にあるジムがある。 老若男女問わず利用されており、とてもキレイな施設です。 売店もあります。 夏にはレジャープールも開かれ子供連れで賑う。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本