奈良市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

奈良市 のスポーツ施設(1~30施設/34施設)

奈良県奈良市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、奈良市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。奈良市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奈良市のスポーツ施設
34施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    大和高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    大和高原カントリークラブは名阪国道 小倉インターより約15kmで高速を降りてからほとんど一本道で分岐ごとに大和高原カントリークラブの看板があるので分かりやすく約20分走れば着きます。このゴルフ場の特徴は何と言っても横に広いフェアウェイでカート道がフェアウェイの中央を通っておりカート道を挟んで両側に普通のゴルフ場のフェアウェイが2個並んでいるぐらいの広さが有ります。OBを気にしなくて打てるのでドライバーを思いっきり打つことが出来て爽快感があり、OBが減るのでスコアも伸びるといいこと尽くめです。それにOBを気にせず思いっきりドライバーを打つと体に無駄な力が入らず普段よりもまっすぐ綺麗にボールが飛んで行くので飛距離も伸びます。このゴルフ場では基本的にカート道をねらって打つのですがカート道の横に大きな岩が建っており、運悪くたまに岩にあたって大きく跳ね返ってくることが有ります。私のゴルフ場デビューも大和高原カントリークラブだったのですが、今となっては理解に苦しみますがこのゴルフ場で3回もOBを出してしまいました。それでも最初がこのゴルフ場で良かったなと今でも思えるくらい楽しかったし勉強になったと思います。ゴルフ上級者の方には刺激が足りず少し物足りないかもしれませんが、このコースは初心者の方やゴルフの自信を無くした方やベストスコアを更新したい方に非常におススメです。ただ私も最初はそうだったのですが、初心者の方はOBがほとんどないのでプレイング4が使えないので広いコースを右へ左へ走り続けないといけないのでカートに乗れることはほとんど出来ずにかなりの歩行距離になるのを覚悟していてください。料金もお手頃で平日なら昼食付のプランで6000円くらいから有ります。午後スルーの昼食無し・ロッカー無し・お風呂無しのプランなら総額4500円ととてもお得なプランが多数ありますので是非初心者の方はこのゴルフ場に行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    奈良若草カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良若草カントリー倶楽部はアコーディアグループが運営するゴルフ場で名阪国道 小倉インターから車で約5分くらいのところにあり、小倉インターを降りてからは道沿いに看板が出ていますので看板の案内に沿って走ればすぐに着きます。県道127号線を曲がって坂を少し上ると和風の高級感のある入り口が見えます。門を入ると2階建ての駐車場が有りますので夏場は屋根のある駐車場が非常にありがたいです。クラブハウスも和風の高級感があるつくりとなっており、外観も内観もとても良いです。コースは若草・生駒・吉野の3コース27ホール有り、その中から2コースを廻ります。若草はホワイトティーで3236ヤードでパー4で350ヤードくらいのホールが多くあまり飛距離の飛ばない方でもパーオンを狙いやすくなっています。生駒はホワイトティーで3199ヤードで平均的なコースになっています。吉野はホワイトティーで3087ヤードでパー5のホールがどちらも短めなので飛距離を飛ばせれる方はイーグルチャンスが巡ってくるかもしれません。実際3パットたたいてしまいパーにはなりましたが、一度イーグルチャンスがありました。以前私が行った際はグリーンが難しくてパットで大分苦戦して50パット近くたたいてしまいました。一緒にまわった人もグリーンに苦戦してスコアを落としていましたが、パットがうまくいった人はベストスコアを更新していましたので、グリーンさえ攻略できればスコアを伸ばせれると思います。私が前回行ったのは夏時期の平日だったからもありますが、昼食付で6000円くらいでまわることが出来ました。この値段でこの高級感のある雰囲気を味わうことが出来たので大満足でした。カートの乗り入れも可能でしたので良かったです。平日の午後スルーなら5000円を切るプランもあるので是非ネットで自分に合ったプランを選んでください。ロッカールームやお風呂もきれいで非常に良かったです。特にお風呂は露天風呂もあるのでゆっくりすることが出来ました。
    • 周辺の生活施設

    ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場)(奈良クラブ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    Jリーグ奈良クラブのホームスタジアムです。 昔ながらの陸上競技場との併設ででメインスタンドのみ椅子席で残りは芝生席となっております。 電光掲示板がないので得点経過はスコアボードを人力で操作して表記しております。
    • 周辺の生活施設

    奈良名阪ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良名阪ゴルフクラブは針インターから近い場所にありアクセスが良くプレイ費もリーズナブルでコスパ抜群です。コースも戦略性が高くトリッキーなホールもあり楽しくラウンドさせて頂きました。
    • 周辺の生活施設

    奈良の杜ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    天理インターから15分ほどの距離にありアクセス良好です。コースは比較的フラットでフェアウェイも広めなのでスコアは出し易いコースです。クラブハウスもキレイでした。
    • 周辺の生活施設

    木津川カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    木津川カントリー倶楽部は、奈良県奈良市にあります。コースはフェアウェイが広めで適度に高低差があります。距離は長めで飛ばし屋さん向けです。グリーンも傾斜が少ないので3パットは回避できそうです。
    • 周辺の生活施設

    ならでんアリーナ(奈良市中央体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市中央体育館:通称なら電アリーナです。 辺り一帯が運動施設になっていて、大きな競技大会が行われる 大規模施設です。 先日、息子の空手の関西地区大会が開催されましたので、 初めて行ってきました。 大型駐車場完備ではあるものの、複数の競技大会が同一日程で行われて いた様で、あっという間に満車になっていました。 体育館は1階が競技スペースで2階は全て観客席になっていて、 とても観戦しやすい施設です☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奈良県立大渕池公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県にある近鉄奈良線の学園前駅から車で北へ5分程の所に体育館があります。体育館は大渕池公園の西地区側高台にあります。体育館で運動した後、子供達と公園で遊べますので、一日中楽しめます。静かでとても良い所です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    グリーンアリーナ奈良

    投稿ユーザーからの口コミ
    グリーンアリーナ奈良は奈良市の24号線沿いから東のところにあります。 駐車場も完備されていて、台数も多いので安心です。 210ヤードと広い練習場でとても人気です。 土日は混雑します。
    営業時間 営業日
    6時24時
    • 周辺の生活施設

    ならでんスタジアム(鴻ノ池球場)

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県奈良市にある野球場です。こちらは、中学生野球大会や高校野球の予選大会には必ずと言っていいほど利用される球場です。設備も充実しており、気持ち良くプレーできる球場です。
    • 周辺の生活施設

    奈良市西部生涯スポーツセンター体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市西部生涯スポーツ体育館は富雄川沿いにあります。第二阪奈道路中町IC降りて川沿いの信号右折スグです。プールもあり安価で利用できるのでたまに利用します。 駐車場も広く設備が充実しているのでおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    KOMAカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県の奈良市にあるゴルフコースです。名阪国道の治田インターから北西に車で10分ほどの距離にあります。京都と三重の県境に近いです。コースはメンテナンスもよく、クラブハウスも綺麗で好きなコースの一つです。
    • 周辺の生活施設

    高の原ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高の原ゴルフセンター 所在地630ー8104 奈良県奈良市奈良阪町2624-1 電話番号0742ー26ー1061 年会費 一般 3000円 レディース 3000円 シニア・ジュニア 2,000円 入会金等は必要ありません。 本格的なグリーンバンカー練習場もあるので、パターやバンカーの練習も行えます。駐車場も広く施設も広いです。
    営業時間 営業日
    9時23時
    • 周辺の生活施設

    奈良市中央第二体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市の鴻ノ池運動公園の中にある体育館です。この体育館は武道大会の中心地として、空手、柔道、剣道等の大会が開催されています。公園内には広い駐車場があり、車で行くのに便利な体育館です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    新奈良ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    新奈良ゴルフ倶楽部は、奈良県奈良市にあります。木津インターチェンジを降りて車で15 分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。OBやグリーン周りのバンカーもうまく回避できて、ベストスコアが出せました。
    • 周辺の生活施設

    アコーディア・ガーデン帝塚山

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市三碓町にある練習場です。ここの練習場は駐車場スペースが広いので夜の時間帯や休みの日などお客さんが多い時でもスムーズに駐車できます。1球打ちと打ち放題があります。打ち放題は最大で2時間まで可能です。また店内には最新のゴルフクラブや服なども販売されています。
    営業時間 営業日
    7時24時
    • 周辺の生活施設

    奈良柳生カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市の大柳生町にある名門のコースです。少しプレイフィーは高めですが、施設は綺麗で従業員の皆さんも親切で、フェアウェイは広くフラットでメンテナンスはしっかりしてます。満足できるコースです。
    • 周辺の生活施設

    奈良市西部生涯スポーツセンター屋内温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市西部生涯スポーツセンターは第二阪奈道路中町インター降りてすぐ、富雄川沿いにあります。屋内温泉プールで安価で利用出来ます。駐車場は100台程は停められる大駐車場があります。ジムも併設されています。
    営業時間 営業日
    10時20時30分
    • 周辺の生活施設

    佐保ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    古い練習場ですが比較的安い打ちっぱなし練習所だと思います。 打席は1階と2階があります。 80席くらいあります。 月曜〜金曜 9:00〜24:00/ 土曜・日曜・祝祭日 7:30〜24:00
    営業時間 営業日
    7時30分24時
    • 周辺の生活施設

    霊山寺ゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    霊山寺ゴルフ練習場はお寺の中にあります。バラ庭園でも有名な霊山寺の中の一部にあるゴルフ練習場です。奈良阪奈道路三碓インター降りて東へ富雄川沿いにあります。駐車場はお寺の駐車場と共通で広く停めやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奈良国際ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    この奈良国際ゴルフ倶楽部は、昭和32年に開場した歴史あるゴルフコースです。車ではどの方面からきても高速を降りてから20分から40分くらいの所にあります。アウトコース1番ホールは、グリーンまでは真っ直ぐでゆるやかに下って行く雄大なロングホールです。2番ホールは、最初は緩やかに打ち上げセカンド地点からは下っていきます。3番ホールは、230ヤードの長いショートホールです。4番ホールは、右ドッグレッグのミドルホールです。グリーンの周りにはバンカーがあります。5番ホールは、距離のあるミドルホールです。グリーン手前のバンカーに注意して。6番ホールは、緩やかな右ドッグレッグでフェアウェイはとても広いが一打目からは見えないので難しいです。7番ホールは、至る所にバンカーがあるミドルホールです。8番ホールは、にごり池と言う文字通り濁った池の池越えショートホールです。9番ホールは、左に池のあるミドルホールです。インコースも多彩なコースがあり素晴らしいゴルフ倶楽部です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    グリーンチャレンジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の練習場デビューの場所で、もらった5番アイアンだけで行った記憶があります。今はプリペイドカード方式になりました。距離がかなりありますが、少し表示が甘いです。パターとバンカーの練習場が併設されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    青葉台ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町2573-1 平城山駅東口から徒歩約29分(道案内) 路線 木津(京都府)駅出口から徒歩約40分(道案内) 路線 近鉄奈良駅7出口から徒歩約41分(道案内) 路線 電話番号 0742 24 4527 営業時間通常 6時00から20: 時00 カテゴリゴルフ練習場、余暇・レジャー、その他 定休日年中無休 その他説明/備考打席数:48 ヤード数:200
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設

    奈良パブリックゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市南庄町にあるゴルフ場です。京奈自動車道木津インターチェンジを降りて車で15分。丘陵コースで、フェアウェイは狭め。各ホールが小山でセパレートされています。距離感も掴めず、難しかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    赤膚山ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県奈良市にある赤膚山ゴルフガーデンに行ってきました。赤膚焼で有名な赤膚山の麓にあり外からは入るところがあまり分かりずらい、穴場的スポットです。平日は1球8円と奈良市では安い方ですね。さて、施設の設備というと、三方向が木に囲まれている分ボールの行方が確認しやすいですね。ただ、奥に向かって上がっているので、正確な距離やランが分かりにくくなっています。まぁ標準的なゴルフ練習場と言えますね、 あと、設備の方ですが、開場何年かは定かではありませんが、かなり古びた感じが見受けられます。例えば扇風機や自動のティーアップが壊れていたり、バイトの方?もあまり愛想が良くなかったりです。でも練習できているので気にはなりませんでしたが。あと、こちらで練習するには会員になる必要があります。確か5000円だったっけ?間違えていたらすみません、 この設備でまぁまぁ高いという印象受けました。こちらにはレッスンプロの方もいらっしゃるようで案内板がありました。値段は忘れましたが。最後に少し寂れた感は否めないけど、練習に集中したい方は良いのではないかと思います。
    営業時間 営業日
    9時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ならやま屋内温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場有り 無料 交通(マイカー)京奈和自動車道木津ICからすぐ 交通(公共交通機関)近鉄高の原駅下車、高の原駅行き左京循環バスで約11分、総合福祉センター前下車すぐ、またはJR平城山駅から徒歩約10分 住所 奈良県奈良市左京5丁目3-1 ならやま屋内温水プールは総合福祉センター内にあり、大人も子ども、障がい者も安心して使用できる「ふれあいの場」を目指してつくられました。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奈良市南部生涯スポーツセンター体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市の東九条にある奈良市南部生涯スポーツセンター体育館。週末はこちらで子供がテニスをします。他に野球のグランドや体育館ではバレーやバスケットもできます。予約制なので事前予約が必要ですが老若男女スポーツを楽しむ方々が集まる場所です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    鴻乃池道場

    稽古時間 稽古日
    17時18時30分
    • 周辺の生活施設

    奈良市月ヶ瀬体育館

    • 周辺の生活施設

    ディアーパークゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良市にあるゴルフ場です。西名阪自動車道天理インターチェンジを降りて車で8分。若草山や春日山を見渡す雄大なロケーション。監修はゴルフ界のレジェンド杉原輝雄プロ。コースはアップダウンの連続で池は8つ、バンカーは70とハザードだらけ。とても難しかったです。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。