鳥取県のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

鳥取県 のスポーツ施設(61~90施設/104施設)

鳥取県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、鳥取県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。鳥取県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鳥取県のスポーツ施設
104施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    泊体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母親の里である湯梨浜町。小さい頃、泊の体育館まで良く遊びに連れて行ってもらいました。周りは自然がいっぱいなので近くの山を登る事も出来ますよ。今では何と体育館の一部にスケートリンクもあり、地元の子供達が良く遊びに来ています。
    • 周辺の生活施設

    大山アークカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県伯耆町にあるゴルフ場です。米子自動車道溝口インターチェンジを降りて車で7分。どのホールからも秀峰大山が臨める雄大なロケーション。フェアウェイも広めでフラット。コースメンテナンスも素晴らしく、気持ちよくプレイできました。
    • 周辺の生活施設

    グリーンゴルフ21

    投稿ユーザーからの口コミ
    体を動かしたくなると、休日に時々通っています。 打席は、一階と二階がありますが、私はいつも一階で練習します。 中古クラブや、ゴルフ用品なども販売してあり、ゴルフ用品を購入することもあります。
    営業時間 営業日
    5時24時
    • 周辺の生活施設

    美保南体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ美保南体育館は鳥取市叶にある施設です。まずここの体育館の特徴は建物が和風の屋根のように造られた一見体育館に見えないのが特徴的ですね。施設内もとても広くて利用状況に応じて借りることができるのでとても便利です。利用料も安く、地域外の人でも利用できますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    稲葉山体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取市の卯垣の閑静な住宅街の中にある体育館です。鳥取駅から岩美方向へ真っ直ぐ進むと見えて来ます。周辺はとても静かで、予約すれば無料で貸りる事が出来ます。夏はよく、しゃんしゃん祭りの練習で貸りているのを見かけます。
    • 周辺の生活施設

    関金野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県倉吉市関金にある関金球場です。 こちらでは県内外の各種大会が開かれたり、地元の小中高生が野球の練習をしたりと、様々な方が活用されておられます。 大型電光掲示板やナイター設備など、本格的な設備が整っています。 球場の水捌けがとてもよく、最高のプレーができる球場です。
    • 周辺の生活施設

    大山マキハラミニゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    大山に上る途中の横道に入った所に、お手軽に楽しめるミニゴルフとパターが楽しめる所があります。 気軽にできるので観光客も地元の人も沢山訪れます。 パターゴルフは500円ミニゴルフは1000円でプレー出来ます。近くには大山ロイヤルホテルや地ビールのあるレストランやハーブ園・テニスコートと物産店がありますので楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳥取市教育センター体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    バレーボール2コート分の広さを誇る体育館で午後10時迄利用できますので仕事帰りにでも運動ができますよ。テニスの道具も貸して下さいますのでインドアテニスも楽しめます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松保体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学校時代から剣道を教わりに際に毎週日曜日に通っていました♪ 剣道は5年間続けたのですがよく汗と涙を流したものです。思い入れもハンパありません! 恩師に子ども達に剣道を教えてあげなさいと言われるも社会に出た今、日曜日は仕事の為、教室になかなか通えないのですがいつかはその伝えを実現したいと思います。 ちなみにここは年末にある忘年会に利用していた施設と書き込みをしながら思い出しました(笑)
    • 周辺の生活施設

    国府町体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    国府町体育館は万葉歴史館の近くにあり中学校も近いことから非常に環境的にも自然に恵まれております。 国府町民にとりましては.昔から慣れ親しんだ施設であります。 万葉の里に来られた折には是非立ち寄ってみてはいかがでしょう。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    河原町総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧河原町の各種運動の競技大会や幼稚園の運動会または各種コミュニケーションの場として沢山の町民がお世話になっております。河原中学校の建て替え工事中にも体育の授業や部活動で子供達は大変お世話になっておりました。 これからも町民に取りましては各種コミュニケーションの場として沢山の人が思い出を作っていくことを願っております。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩倉地区体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    公民館で利用の申し込みができスポーツ大会や敬老会等幅広く利用されておられます。バレーボールやバドミントン等の器具も貸して下さいますので気軽にスポーツ出来ますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳥取県立鳥取産業体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取市天神町にあるこちらのしせつですが、毎年夏になると子供を連れてこちらのプールを利用します。 夏休みはお子さま連れも多く大変賑わっています。 まだ6月ですが、早速子供から催促があったので今年も利用させてもらいます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳥取市高齢者福祉センター体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高齢者福祉センターに併設されている体育館でスポーツ道具を色々と貸して下さり気軽にスポーツを楽しむ事が出来ます。午後9時迄開館されており地元のチームがよく練習されておられます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    河原町勤労者体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧河原町の各種運動の場であり同時に色んな催し物が行われている体育館です。河原中学校の建て替え工事中にも体育の授業や部活動で子供達は大変お世話になりました。鳥取市と合併した今も町民に取りましては各種運動の競技やコミュニティーの場としてこれからも沢山の思い出が作られていくことを願っております。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    鳥取市国府町農村勤労福祉センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取市国府町農村勤労福祉センタープール国道31号線万葉歴史館入り口交差点西に国府体育館横にあります。 夏季(7月〜8月)営業のプールで月曜日休館となります平日の営業時間は16時〜21時土日は9時〜21時となっています。施設は若干古さを感じますが、利用料金が一般200円小学生50円と、とてもリーズナブルな所が魅力です。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉吉市営野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県倉吉市にある野球場です。JR倉吉駅を降りて車で25分。両翼92m、中堅120m、収容人数674人。バックスクリーン、スコアボード、ナイター設備も完備。高校野球の県大会やプロ野球の公式戦も開催されました。
    • 周辺の生活施設

    豊実体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    学生時代、剣道を習っていたわたしですが練習で利用した思い出深い体育館です。体育館の周りは緑豊かな山に囲まれ水のきれいな野坂川も目の前にあり気持ちよく練習に打ち込めました☆またここで汗をかきたいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米里体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    米里体育館は、鳥取市立米里小学校からすぐのところにあります! こちらの体育館は、バドミントンやバスケなどのスポーツで使用されることが多いです! また、小学校の行事でも年の何回か使用され、市内の方々の憩いの場として利用されています!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    境港市民温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    1年中入れる市営の温水プールです。 市営なので料金も非常に安く利用ができます敷地内には簡単な健康器具を置いているジムなどもあります。定期的にスクールなども行われているようです
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設

    伯耆町民溝口体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR伯備線の伯耆溝口駅のすぐそばにある伯耆町民溝口体育館へは子供のバスケットボールの大会を見に行ったときに利用しました。駐車場も広く体育館もとても綺麗でした。予約すれば個人利用も出来るようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    米子市柔道少年団

    稽古時間 稽古日
    17時30分19時15分
    • 周辺の生活施設

    持田農園ショートコース

    営業時間 営業日
    8時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳥取県立武道館柔道教室

    稽古時間 稽古日
    16時17時
    • 周辺の生活施設

    末恒体育館

    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    溝口柔道少年団

    稽古時間 稽古日
    18時20時
    • 周辺の生活施設

    鳥取ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取市にあるゴルフ場です。鳥取自動車道鳥取インターチェンジを降りて車で20分。雄大な鳥取砂丘と日本海を見下ろす絶好のロケーション。9ホールのハーフですが、2回18ホール回りました。海からの風で打球が流されたり、OBを連発しましたが、2回目では修正できました。
    • 周辺の生活施設

    鳥取カントリー倶楽部吉岡温泉コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県鳥取市にあるゴルフコースです。こちらは日本海や鳥取砂丘が一望できる景観の良いコースです。全体的にフラットなホールが多いですが、日本海からの風がショットを惑わすので気を付けましょう。
    • 周辺の生活施設

    郡家ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県八頭町にあるゴルフ場です。フェアウェイは広めですが、適度にアンジュレーションがあります。打ち上げ、打ち下ろし、谷越えもあり、ハザードの連続。とても難しかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取市吉成にあるプールです。鳥取市民体育館横にあります。25メートルプールで夏場は毎日利用可能となっています。駐車場も広いので車で来られる方も安心して停めることができます。
    営業時間 営業日
    10時20時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。