島根県
のスポーツ施設(61~90施設/91施設)
島根県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、島根県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。島根県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒699-0741 島根県出雲市大社町中荒木2617-6
- アクセス:
一畑電車大社線「出雲大社前駅」から「ゴルフガーデン桃山」まで 徒歩13分
山陰自動車道「出雲IC」から「ゴルフガーデン桃山」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この練習場は打席数は少ないですが、小さなカフェもありゆったりできます。しかも、レッスンプロもいるので近くで指導を聞くことができます。
右利きなのに左打ちしたりと、若い方ですがとても上手です。是非、一度立ち寄ってみてください。
営業時間 |
営業日 |
8時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒690-0411 島根県松江市鹿島町御津800
- アクセス:
松江だんだん道路「川津IC」から「鹿島御津地区体育館」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市の鹿島町にある体育館です。
周りは山に囲まれたとても静かなところにあります。
この体育館では島根のバスケットチームのスサノオマジックの公式試合も行われます。
-
所在地:
〒699-1105 島根県雲南市加茂町宇治228-1
- アクセス:
JR木次線「加茂中駅」から「雲南市加茂B&G海洋…」まで 徒歩12分
松江自動車道「三刀屋木次IC」から「雲南市加茂B&G海洋…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供と一緒にプールを利用しました。
雲南市加茂町宇治の54号線近くにあるスポーツ施設です。
加茂中央公園近くにあります。
日曜日に子供2人と一緒に行ってきました。
小学校3年生以下は、保護者同伴が必要です。
水泳キャップ着用が必要で、100円でレンタルできますし、購入する事も可能です。
券売機でプール使用券を購入すると更衣室まで案内してもらえます。
更衣室は鍵付きのロッカーがあり、100円で施錠して、鍵を返却したら100円返ってくるタイプのコインロッカーです。
スイムキャップをしっかりと付けたら、プールに入る前の通路でシャワー。
そして、プールへ。
小さな子供様の大きなプールもあります。
大人の膝下ぐらいでしょうか。
小さなお子さん連れも安心して利用できそうです。そして隣には、4レーンの25メートルプール+水遊び用で2レーンぐらいの広さのあるプールです。
中央に向かって行くと、1番深いところで135センチの水位で、大人にはちょうど良い高さです。子供には水位が高いので注意が必要です。
うちの長男はプールの端っこでは、顎下の水位が中央に行くと足が届かなかったので、30センチぐらいの水位の差があるかも知れません。
子供と一緒に水遊びする時は、大人も楽しみながら、子供に注意もしてください。
もちろん、監視員さんや、ガラス貼りになっている事務所からも注意して見ておられます。
そして長くプールに浸かっていると、寒くなる時がありますが。ジェットバスの温泉もあります。そこで身体を温めながら、ジェットバスで身体をほぐす…凄く気持ちが良いですよ。
そのあと、またプールに戻りましたが、いったん温まった後のプールは、めっちゃ冷たく感じました(笑)
今回、プールのみ使用しましてが、トレーニングルームもあるそうです。
ランニングマシーンやバーベル系などの筋力トレーニング機器もあるそうです。
土日は夕方17時まで、夜は21時までとの事で仕事帰りに利用なんてのも良いと思います。
営業時間 |
営業日 |
9時30分~21時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木1868-103
- アクセス:
一畑電車大社線「浜山公園北口駅」から「ゴルフガーデン遊」まで 徒歩10分
山陰自動車道「出雲IC」から「ゴルフガーデン遊」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゴルフガーデン遊さんは、島根県出雲市に構えてあります。ゴルフの練習をする際は頻繁に利用しており、非常に伸び伸びやらせてもらってます!駐車場も広いので、運転の苦手な方でも利用しやすいと感じます。
営業時間 |
営業日 |
8時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成1627-6
- アクセス:
JR木次線「出雲三成駅」から「三成センタープール」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三成センタープールは、島根県仁多郡奥出雲におります。奥出雲町三成公園内にあり、野球場、ホッケー場、テニスコートがあり、たくさんの方に利用されています。敷地も駐車場も広いですよ!
-
所在地:
〒699-1811 島根県仁多郡奥出雲町八川
- アクセス:
JR木次線「三井野原駅」から「三井野原スキー場」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三井野原スキー場は、島根県奥出雲町の国道314号線沿いにあります。三井野原駅を降りて徒歩2分です。外国のスキー場のようにロープトウで斜面を登ります。コースは7本。穏急の変化に富んでいます。
-
所在地:
〒685-0011 島根県隠岐郡隠岐の島町栄町1437
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隠岐の島町総合体育館では、室内競技の大会で利用されます。
バスケットやバレーボール、バドミントン、卓球など多くの競技が可能です。
観客席は2階だけでも600席以上あり、1階のフロアは1000以上の席が収納されており、コンサートなどでも多くの席を確保することができます。
2階席に行く階段は、青色の階段となっており、気持ちが良くなるカラーを使用されています。
開館時間 |
開館日 |
8時30分~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒697-0123 島根県浜田市金城町大字七条イ982
- アクセス:
浜田自動車道「金城SIC」から「浜田市金城総合体育館…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜田市金城総合体育館の周辺には、
金城運動広場施設多目的運動広場や、
金城中学校があります。
目の前には緑ヶ丘団地があります。
また、総合体育館には、
ふれあいジムかなぎがありますので、
体力作りをされる方もいます。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒693-0002 島根県出雲市今市町北本町3-1-20 サン・アビリティーズいずも内
- アクセス:
一畑電車北松江線「出雲科学館パークタウン前駅」から「出雲柔道教室」まで 徒歩11分
山陰自動車道「出雲IC」から「出雲柔道教室」まで 6.1km
稽古時間 |
稽古日 |
18時30分~19時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒693-0037 島根県出雲市西新町1-2547-1
- アクセス:
JR山陰本線「西出雲駅」から「いずも花の郷柔道クラ…」まで 徒歩1分
山陰自動車道「出雲IC」から「いずも花の郷柔道クラ…」まで 1.1km
稽古時間 |
稽古日 |
18時30分~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒697-0005 島根県浜田市上府町イ1188
- 高速道路からの距離:
江津道路「浜田東IC」から「浜田ゴルフリンクス」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県浜田市にあるゴルフ場です。山陰自動車道浜田東インターチェンジを降りて車で9分。フェアウェイは広めでフラット。時折日本海からの風で打球が流されましたが、スコアはまずまずでした。
-
所在地:
〒697-0302 島根県浜田市金城町今福1502-2
- 高速道路からの距離:
浜田自動車道「旭IC」から「金城カントリークラブ」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県浜田市にあるゴルフコースです。こちらのコースは、池・バンカー・アップダウンと言った難しさに加え、風の影響も受けやすい為、ホールアウト後は非常に体が疲れます。
-
所在地:
島根県鹿足郡津和野町池村
- アクセス:
JR山口線「青原駅」から「日原カントリーパーク」まで 徒歩23分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県津和野町にある総合スポーツ施設です。川遊び、野球場、サッカー場、グランドゴルフ場、ボルタリング、陸上競技場などがあります。お腹が空いたらレストランもあります。
-
所在地:
〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ874
- アクセス:
JR山陰本線「益田駅」から「益田市民野球場」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県益田市にある野球場です。こちらはいつも綺麗に整備されている球場です。特に外野の芝は、ちょうど良い長さに整備されているので、ダイビングキャッチをしても体にあまり負担がありません。
-
所在地:
〒697-0012 島根県浜田市河内町3290
- アクセス:
「「水源地前」バス停留所」から「浜田ゴルフガーデン」まで 徒歩29分
浜田自動車道「浜田IC」から「浜田ゴルフガーデン」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜田ゴルフガーデンは島根県浜田市河内町にあるゴルフ練習場です。1000円で116球打つことができ、ネットも広く張ってあるのでゆっくりとゴルフの練習ができるゴルフ練習場です。
-
所在地:
〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ-276
- アクセス:
JR山陰本線「大田市駅」から「大田ゴルフセンター」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し小高い山の所にありますが、店長さんに達もすごく親切です。
打ちっ放しの球も安いですので、コースを回る前の準備運動で練習される方が多いです。
初心者の方も大歓迎です。
営業時間 |
営業日 |
10時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒695-0017 島根県江津市和木町458-1
- アクセス:
JR山陰本線「都野津駅」から「いちご山ゴルフ練習場」まで 徒歩23分
江津道路「江津IC」から「いちご山ゴルフ練習場」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いちご山ゴルフ練習場は島根県江津市和木町にあるゴルフ練習場です。200ヤードとそこまで飛距離は出せませんがネットは広く張ってあるのでゆっくり練習できるのでオススメです。
営業時間 |
営業日 |
10時~21時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ874
- アクセス:
JR山陰本線「益田駅」から「益田市民体育館」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道9号線「下本郷町」交差点を南へ向かうと、
益田運動公園があります。
益田市民体育館は、
この益田運動公園内にある施設のひとつで、
全施設の中心にあります。
総体や社会人スポーツで利用されており、
他の施設同様、休日もにぎやかな体育館です。
-
所在地:
〒697-0005 島根県浜田市上府町イ2457
- アクセス:
JR山陰本線「久代駅」から「サン・ビレッジ浜田」まで 徒歩21分
江津道路「浜田東IC」から「サン・ビレッジ浜田」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サン・ビレッジ浜田は、
国道9号線「海浜公園入口」交差点を南方へ曲がり、
県道254号線沿いにあります。
また、山陰道(江津道路)浜田東ICより、
北へ県道254号線沿いにあります。
周辺には、
浜田ゴルフリンクスもあります。
-
所在地:
〒698-0003 島根県益田市乙吉町イ874
- アクセス:
JR山口線「益田駅」から「ふれあいプール」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道9号線「下本郷町」交差点を南へ向かうと、
益田運動公園があります。
益田市民プールは、
この益田運動公園内にある施設のひとつで、
入口に一番近い施設です。
夏になるとプールを利用される方が多く、
大会なども行われる施設です。
-
所在地:
〒690-3207 島根県飯石郡飯南町頓原2084-4
- アクセス:
松江自動車道「雲南吉田IC」から「頓原町民プール」まで 10.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの町民プールは夏になると開放されます。監視のかたもおられ、小学生が夏休みに主に利用しますが、小学生の他にも保育所の子供たちがバスに乗って遊びに行ったりもします。
保育園児も楽しめ、町のプールとして親しみ深いです。
-
所在地:
〒698-1211 島根県益田市匹見町匹見イ1252
- アクセス:
中国自動車道「吉和IC」から「益田市立匹見中央プー…」まで 15.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 益田市立匹見中央プールは、
匹見町の中心部にあります。
周りには、
益田市匹見総合支所や匹見タウンホール、
匹見保育所、匹見小学校、匹見中学校などがあります。
また、匹見町直営樹ホミスト繁殖施設もあります。
-
所在地:
〒698-0001 島根県益田市久城町237-3
- アクセス:
JR山陰本線「益田駅」から「サングリーン」まで 徒歩26分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サングリーンは、
益田道路と山陰本線が交わったところを北に進むと、
久城町内にあります。
山陰本線と並行して走っている道路沿いにあります。
ルート的には分かりやすい場所にありますので、
車の交通量もあります。
-
所在地:
〒699-5131 島根県益田市安富町3221-2
- アクセス:
JR山口線「本俣賀駅」から「ゴルフレンジスカイ・…」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルフレンジスカイ・ヒルは、
益田ドライビングスクール(自動車学校)の近くにあり、
ゴルフの打ちっ放し練習場です。
自動車学校帰りに練習される人もいます。
練習後の岩盤浴も最高で、
ゴルフを兼ねながら岩盤浴を利用されるお客さんも多いです。
営業時間 |
営業日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒694-0064 島根県大田市大田町大田山崎ロ-1100-1
- アクセス:
JR山陰本線「大田市駅」から「バーディ」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大田市にあるバーディは、
大田市駅から近い場所にあるにも関わらず、
周りがとても静かな環境です。
打席数は15打席あり、
人目が気になる方は、バーディをオススメしますよ。
また、熟練者の方で、
もっと集中して練習したい方にもオススメです。
鳥の鳴き声に癒させる場所です。
-
所在地:
〒699-5306 島根県鹿足郡吉賀町柿木村大野原969
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大野原動物公園は島根県鹿足郡吉賀町柿木村大野原にあるゴルフ練習場です。公園の一角がゴルフ練習場になっており、ネットも広く張ってあるので家族でゆっくりと遊べる公園です。
-
所在地:
〒696-0103 島根県邑智郡邑南町矢上後原
- アクセス:
浜田自動車道「瑞穂IC」から「石見ゴルフ練習場」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石見ゴルフ練習場は、島根県邑智郡邑南町矢上後原に位置し、初心者から上級者まで幅広いレベルのゴルファーが利用できる理想的な施設です。
国道54号線を三次方面へ、可部を過ぎ上根バイパスを上がって約2kmの場所にあります。この練習場は、快適で充実したゴルフ体験を提供するための多くの特長を持っています。
まず、石見ゴルフ練習場の主な特徴はその広々とした打席エリアです。ドライビングレンジは広範囲にわたり、ロングショットの練習にも最適です。各打席には屋根が付いており、天候に関係なく練習を続けることができます。さらに、最新のゴルフシュミレーターが設置されており、スイングやボールの軌道をリアルタイムで確認することが可能です。
また、石見ゴルフ練習場は、パッティンググリーンやバンカー練習場といった豊富な練習設備も完備しています。これにより、ショートゲームのスキルアップにも注力することができ、総合的なゴルフ技術の向上が期待できます。
さらに、初心者向けのレッスンプログラムが充実している点も石見ゴルフ練習場の魅力の一つです。プロのインストラクターが常駐しており、個別指導やグループレッスンを通じて、基本的なスイング技術から高度なテクニックまで丁寧に指導します。これにより、初心者でも安心してゴルフを始めることができ、上級者にとってもさらなるスキルアップが期待できます!
施設内には快適なクラブハウスも併設されています。クラブハウス内にはリラックスできるラウンジやプロショップがあり、最新のゴルフ用品やアクセサリーが揃っています。また、練習後にはレストランで食事を楽しむこともでき、一日の練習を締めくくるのに最適な場所です。
石見ゴルフ練習場のもう一つの利点は、そのアクセスの良さです。主要な交通機関からのアクセスが便利であり、車でのアクセスもスムーズです。広い駐車場も完備されており、利用者が安心して訪れることができる環境が整っています。
まとめとしては、ゴルフ愛好者にとって理想的な環境を提供する施設です。広々とした打席エリアや充実した練習設備、初心者から上級者まで対応するレッスンプログラム、そして快適なクラブハウスといった要素が揃っており、ゴルフ技術の向上と楽しいゴルフ体験を提供します。島根県内外から訪れるゴルファーにとって、石見ゴルフ練習場は欠かせない存在となっています。
-
所在地:
〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万 邇摩高等学校柔道場
- アクセス:
JR山陰本線「仁万駅」から「邇摩少年柔道教室」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
- 0本
稽古時間 |
稽古日 |
19時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒699-0903 島根県出雲市多伎町小田195-6
- アクセス:
JR山陰本線「小田駅」から「精華柔道館」まで 徒歩7分
山陰自動車道「出雲IC」から「精華柔道館」まで 9.6km
-
-
- 0枚
-
-
- 0本
稽古時間 |
稽古日 |
19時~20時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒690-0131 島根県松江市打出町245-1 松江市立湖北中学校
- アクセス:
一畑電車北松江線「朝日ケ丘駅」から「湖北柔道スポーツ少年…」まで 徒歩5分
山陰自動車道「松江玉造IC」から「湖北柔道スポーツ少年…」まで 7.1km
-
-
- 0枚
-
-
- 0本
稽古時間 |
稽古日 |
19時~20時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |