岡山市4区のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

岡山市4区 のスポーツ施設(1~30施設/46施設)

岡山県岡山市4区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、岡山市4区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岡山市4区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岡山市4区のスポーツ施設
46施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのジップアリーナ、最近ではバレーボール、卓球、プロレスなどイベント事の代名詞に使われていて近くのサッカー場では、地元ファジアーノ岡山が定期的にj2の試合で使用してます。自分の時代(30年前)は、岡山県体育館などがあり、主な大会会場として使用されてました。時代の流れってやはり早いもので、久しぶりに近くを通ると、いつしか新しい建物に様変わりしてる事が多いです。最近ではこの会場で、大学の入学式や卒業式もされてるようですね。ただいつも思う事があって、いつの時代にも年齢を問わず自己啓発に励んでる同年代や先輩方の姿を見ると本当に尊敬しますし、自分自身も日常生活を見直すキッカケにさせてくれます。家族連れで子供達もいっぱい楽しんでる姿も癒されますし、ゆっくりお弁当でも準備して自然と触れ合える貴重な場所でもあります。駐車場代やイベントがあった場合の入場料は、掛かるものの、その他は無料なので、家族状況問わず手軽に遊びに行けたり、ウォーキングやジョギングにも最適な場所ですね。コロナ禍で中々、子供達も自然に触れ合うキッカケがここ数年、難しかったと思いますので目一杯遊んで、リフレッシュして欲しいと切望します。
    開館時間 開館日
    8時30分21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    シティライトスタジアム(ファジアーノ岡山)

    投稿ユーザーからの口コミ
    J2ファジアーノ岡山のホームスタジアムとして知られています。試合開催日にはイベントや出店もあり、試合以外でも楽しむ事が出来ます。岡山駅からも徒歩圏内の為アクセスが良く、ホームゲームは多くのサポーターが詰め掛けます。今年こそはJ1昇格!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山武道館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山武道館は岡山総合県営グラウンド内にあり、剣道、柔道、空手などの大会などでよく使用される武道館です。またプロレスや、ボクシングなどが開催されることもあります。運動公園内にあるということで駐車場も広いので車でもいきやすいです。
    開館時間 開館日
    8時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山市総合文化体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市総合文化体育館は、岡山県岡山市南区に位置しています。この施設は、スポーツイベントや文化イベント、コンサート、展示会など、様々な目的に利用されています。 施設内には、メインアリーナとして利用されるコートがあり、バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどのスポーツイベントが行われる他、コンサートや展示会の会場としても使用されています。また、練習場や会議室も設けられており、様々なニーズに対応しています。 施設の設備面では、座席数が約4,000席あり、観客席からの視認性も良いです。また、駐車場も完備されており、アクセスも便利です。 岡山市総合文化体育館では、地元のイベントだけでなく、全国的なイベントや大会も開催されることがあります。スポーツや文化に興味がある方にとって、訪れる価値のある施設です。
    開館時間 開館日
    8時30分21時
    • 周辺の生活施設

    六番川水の公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市東区升田にある六番川水の公園体育館は、百間川の河口に隣接した六番川遊水池に囲まれています。体育館ではバスケットボール、卓球、フットサル、バドミントン、バレーボールなどに利用できます。ラケットの貸し出しもあります。
    開館時間 開館日
    8時30分21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山県野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山の球場と言えばここ、私たちは岡山県営グラウンドと呼んでいました。今も一部の試合はこの球場で行われていますが、マスカット球場ができるまでは高校野球の中心的グラウンドでした。高校のときは母校の応援のため何度も足を運びました。
    • 周辺の生活施設

    岡山金陵カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県岡山市にあるゴルフコースです。こちらはアマチュア大会等も開催される名門コースです。丘陵コースでフェアウェイは広めですが、グリーン周りにバンカーが多いので、グリーンを狙うときのショットには気を付けましょう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    清水グリーンゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市中区清水の藤原団地の中にあります。 結構古くからやってるゴルフの打ちっぱなし練習場です。 休日にたまに行きますが常連さんが多く、とてもフレンドリーな雰囲気です。 駐車場も広いので停めやすいです。
    営業時間 営業日
    6時22時
    • 周辺の生活施設

    岡山北ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    秋晴れの日にコースに行きました。 岡山北ゴルフ倶楽部は岡山インターチェンジから少し北上して御津の岡山免許センターのすぐ近くにあります。 街中からもアクセスが非常に良いです。 駐車場は広く、太陽光パネルが乗った屋根付きの駐車場になっていました。 クラブハウスは手入れが行き届いていて良い雰囲気です。カウンター横に小さなショップがあり、忘れ物をしてもここで買えば大丈夫。 着替えてから、まず練習場に行きました。5打席ほどの簡単な練習場がありボールを買って少し練習。 そしてパター練習。少しグリーンは早い感じがします。 コースをラウンドした感想ですが、全体的に距離は短いコースが多いですが、フェアウェイは狭くバンカーや池が多く、なかなか私にとって難しいコースでした。スコアも散々でしたが良い天気でストレス解消になりました。 お昼のラウンジはあまり広くはなかったですが、料理は大変おいしかったです。チキン南蛮定食をいただきました。 難しいコースなのでもっと練習してまた来てみたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥市市営球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県岡山市にある野球場です。こちらは、自然に囲まれた球場になります。内野は黒土ですが、硬いグランドなので、打球が速くバウンドもするので、内野の守備は要注意です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山県総合グラウンド補助陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県総合グランドは岡山市北区いづみ町にある岡山市の中心に位置する緑豊かな都市公園です。陸上競技場、野球場、体育館、プール、テニスコート、弓道場、武道館など総合グランドになっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東山カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東山カントリークラブに行ってきました。 駐車場も広くて車も止めやすかったです。 岡山国際ホテルの近くにあり、会社の帰りによく利用しています。 今日は2時間くらい楽しみました。
    営業時間 営業日
    9時23時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山国際スケートリンク

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山国際スケートリンクは、岡山市北区岡南町にあり、創業50年の歴史があるアイススケート場です。リンクの状態は、最新の製氷技術と細やかなメンテナンスにより常に最高のコンディションを維持しており、一般のお客様だけではなく各教室のコーチにもご利用しやすい施設です。
    開館時間 開館日
    12時18時
    • 周辺の生活施設

    御津スポーツパーク温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    御津スポーツパークの敷地内にあるプールです。温水なので季節問わず利用できるので嬉しいですね。天気のいいときはドームが開放されるので屋外プールになり、気持ちがいいです。子供たちの水泳教室もしているみたいです。
    営業時間 営業日
    13時20時45分
    • 周辺の生活施設

    新岡山ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区にあるゴルフ場です。山陽自動車道吉備SICを降りて車で8分。大自然と美しい景観をそのまま生かした丘陵コース。コースメンテナンスも素晴らしく、隣りのホールとの間の紫陽花がとても綺麗でした。スコアもまずまずでした。
    • 周辺の生活施設

    岡山空港ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山空港ゴルフコースは、岡山県岡山市にあります。山陽自動車道岡山インターチェンジを降りて車で15分です。コースはフェアウェイが広めでフラット。距離も短めです。パットで苦戦しましたが、スコアはまずまずでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浦安総合公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県岡山市南区浦安南町の県道212号(浦安豊成線)沿いにある浦安総合公園内の野球場。休日等には草野球チームの練習や試合でよく利用されています。駐車場が広いので、家族連れ合って観覧や応援に来られています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山ドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陽自動車道岡山インターチェンジを降りて車で10分の多目的全天候型スポーツ施設です。ナゴヤドームをコンパクトにしたような外観。施設内ではソフトボールやテニス、サッカー、フットサル、各種スポーツイベントが開催されます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東山プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    東山プールは、岡山市の中心部にある市民プールです。ここは、小さい子供から小学生や家族、友達と一緒に水遊びができる場所です。幼児用の浅いけど広いプールと50mの大きなプールがあって、前世代が利用できるようになっています。 大きなプールは、50mある広いプールで、泳ぐのが大好きな人にぴったりです。ただ、たくさんの人が泳いでたり、遊んだりしてますので、ガチで泳ぐ際にはご注意ください。お水はしっかり管理されていますので、気持ちの良いプールです。 幼児向けの子ども用プールは、まだお水が苦手な人のための、浅めのプールです。水深が浅いので、歩いたり、ちょっとだけ泳いだりするのにぴったりです。ここでは、おもちゃで遊んだり、水遊びを楽しんだりできます。 残念ながら東山プールには、スライダーはありません。 みんなで泳いで遊ぶのが東山プールの一番の楽しみ方です。泳ぐ練習をするにもいいし、お友達と競争したりするのも楽しいです。もちろん、泳げなくても、大きいプールでは、浮き輪やボールなどを利用でき楽しく遊べます。 幼児向けの子ども用プールでは、水鉄砲を使ったり、おもちゃを使ったりして遊ぶことができます。小さな子どもでも安心して遊べます。 大きなプールのサイドには大きな屋根の観客席があり椅子が置いてあります。日陰で休むこともできるので、泳いだり、遊んだりして疲れたら、ちょっと休憩しておやつを食べたりするのもいいですね。プールサイドでしっかり水分補給をしましょう。 東山プールは岡山市の中区赤坂本町というところにあります。岡山市の中心からは、バスや車で行けます。公共の交通機関を使う場合は、岡山駅からバスで行くこともできます。車で行く場合は、駐車場も用意されているので便利です。 プールでは、スタッフの指示を守り、安全に遊ぶことが大切です。泳ぎすぎないように気をつけたり、お水の中で走らないようにしましょう。2時間の交代制で、1日3部構成です。時間を合わせていくことをお勧めします。 夏の間は日差しが強いので、プールで遊んだ後は日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりしてケアしましょう。 東山プールは、岡山市にある楽しい市民プールで、たくさんの人が楽しめる場所です。水泳帽子は必須ですので、お忘れないようご準備ください。プールでもいろんなグッズが販売されているので安心です。家族や友達と一緒
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ウェルポートなださきプール

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市南区の区役所灘崎支所近くにある保養施設です。施設内にはプールのほか大浴場とフィットネスルームがあります。定期的なフィットネス教室や習い事もされてます。広い駐車場の一角には電気自動車用の充電施設もあります。近隣には公園も併設されてます。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設

    たけべの森ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    1日遊んでこのお値段?と驚くほど安いです。 それでもコース管理は綺麗だし、ランチも付いているのでリピーターは多いです。 INコース、いきなりショートの池越えなのでプレッシャー半端ないです。
    • 周辺の生活施設

    岡山カントリークラブ桃の郷コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山カントリークラブ桃の郷コースは、岡山市北区にあります。岡山空港から車で10分とアクセス抜群。コースはフェアウェイが広めでフラット。ただしグリーンが難しく、3パットを連発しました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    株式会社みのるグループ合同経理室総括本部みのるゴルフセンター みのるゴルフ一宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの「みのるゴルフ一宮」は、みのるが展開する岡山市内に4ヶ所ある打ちっぱなし場の一つです。 色々なレッスンも豊富で、例えばゴルフ未経験者なら、1時間×5回のレッスンで税込2,200円(ボール代込み、貸クラブ無料)。なんと1回440円! ゴルフを始めようとしている方にはお得ですね。
    営業時間 営業日
    9時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ゴルフパートナー岡山練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    ゴルフに興味がある人、練習をしっかりしたい人にはすごくおすすめな練習場です。 平日は朝7時から空いていて時間制で安い金額で打ち放題なので練習するのにちょうど良いです。 スタッフの方もすごくフランクだったり、接客態度もすごく良いので初めてでも比較的行きやすいと思います。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西大寺ふれあいセンター屋内温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    西大寺ふれあいセンターさんは、岡山市東区西大寺にある町の子供からお年寄りの方たちが集う憩いの場所です。場所は西大寺高校のすぐ前にあります。施設の中には社会福祉協議会が入っていたり、エクササイズ、将棋ができる部屋など他にもいろいろ楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    後楽ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりのゴルフだったので早めに着いて準備、ネットに向かって打つ練習場があったのでドライバーとアイアンを練習、パターもしっかり距離感を合わせてからコースへ。 最初のアウトコースの一番からすごく登っていくコースで、クラブハウスからも良く見えて緊張します。
    • 周辺の生活施設

    岡山御津カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県岡山市にあるゴルフコースです。こちらは丘陵コースになっています。プレー価格はリーズナブルですが、コースはトリッキーなホールが多く、価格に見合わない難易度高めのコースだと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡山県総合グラウンド陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区いずみ町にある県総合グラウンド内の陸上競技場です。岡山市中心部から車で10分程の北に走った場所に位置しています。岡山市民にとって、とても馴染みのある競技場ではないでしょうか。先日、岡山市民体育大会のが開催されましたが、この競技場で行われました。市内各学区の代表団が一生懸命陸上競技に汗を流しました。とても綺麗で広々とした競技場です。私の娘も参加しましたが、トラックはとても走りやすいと言っていました。実際のタイムもやはり良かったみたいです。また、ファジアーノ岡山のホームグラウンドとしても有名ですね。緑に囲まれた素晴らしい競技場だと思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花回廊ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県岡山市南区築港緑町2丁目1番地、瀬戸中央自動車道早島 インターより15km市街地ある花回廊ゴルフクラブさん。支払い方法はカード各種、PayPay、現金です。コースは全部で18ホール距離は6046Yパー72、全体的にフラットなコースで女性年配の方、初心者の方に気軽に回れ楽しめるコースになってます。お値段も安く、お食事も美味しいです。敷地内練習場もあります。230Y15打席、アプローチ練習場、バンカー練習場があります。セルフなのでバックの積み下ろしはありません。カートはナビは付いていないので初めはまいごになりそうでした笑、整備もしっかり行き届いているので、グリーンが難しいです!私は月に2〜3回行ってますが毎度行く度ゴルフの難しさ思い知らされますし、かなりのスキルアップにはなります。熟練の方でも苦戦することもしばしば…笑山のコースとは違い開けた所です風はときたまきついですが、山より寒さはかなりマシなので過ごしやすいです。今時期だと1枚づつ調整出来る服装が最適です。食事はハズレはないです。定番のナポリタン焼きそば中華そばなど、石窯麻婆豆腐、寒い日にはかなりオススメ。熱々の石窯で出てきます。カレーうどんも石窯ありますが、ドンブリにして欲しいと言えば石窯でなくどんぶりでだしてくれます。熱いのが苦手な猫舌の方は先にゆっておくといいですね!!ドリンクもサービスなので、レストランで飲んでもいいですしテイクアウトも、予め伝えておくと出る時に用意してくださいます。なので午後のプレーにはテイクアウトドリンクをもって(^^)コースの料金は花回廊友の会 年会費 10,200円 花回廊友の会 年会費(40歳未満) 7,200円 練習場コイン(友の会会員) 300円 練習場コイン(ビジター) 400円月例杯参加賞 1,100円友の会コンペ参加料 1,400円その他オープンコンペ参加料 1,600円 追加ハーフプレー 1,700円、2月〜4月までは朝は7時から開いてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐山ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区佐山にあるゴルフ練習場。ここ、長年愛されてます!その理由ですが①岡山市で最も広く駐車場110台、打席数76打席完備。②全打席250ヤードと壮大な練習可能。③お得な打ち放題。1600円で800球と市内のどこの練習場と比較してもコスパ最強。上記の理由以外にもナイター完備により22時までの営業やパター練習グリーン設置など長年愛されるサービスが様々完備されています。ラウンド前の練習はここで決まりですね。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。