真庭市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

真庭市 のスポーツ施設(10施設)

岡山県真庭市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、真庭市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。真庭市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
真庭市のスポーツ施設
10施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    備中高原北房カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日初めてラウンドしてきました。 高速の北房インターから10分ほど西に車で進むと到着するゴルフ場です。 春先でまだまだ寒い日でした。 クラブハウスは横長の大きな屋根が特徴の建物で、中も綺麗に維持されているように見えました。 コースはOUTが椿コースINが紅葉コースと呼ばれていて、ショートコースも距離が長めで難しかったです。 昼食も大変美味しかったです。国産豚ロースのトンテキがおすすめとの事で、注文。鉄板にのってジュージューと音を立てながらやってきました。 ナポリタンもおすすめとの事で、今度注文してみようかと思います。 ゴルフ場の昼食がおいしいのは私にとっては大事な基準です。 ゴルフのスコアですが、散々な結果でした。 戦略性の高いコースで、池やバンカーが多いのですが、そこへ見事に打ち込んでしまう事が多々ありました。 グリーンは下りが早くてとても難しかったです。 コースの設計者の意図に翻弄されたラウンドでした。 ただコースの整備は非常に良く、綺麗なコースでした。 リベンジでまた来たいと思います。
    • 周辺の生活施設

    ひるぜんベアバレースキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    ひるぜんベアバレースキー場は、高速道路蒜山インターから車で約5分で行ける。日によってはスキー場の駐車場まで雪が無いこともあるので安全に車で行くことができる。 ファミリーにとって理想的な冬のアクティビティを楽しむ場所だ。このスキー場は、美しい自然に囲まれた場所に位置しており、新雪が降り積もる風景はまさに絵画のようだ。 まず、ひるぜんベアバレースキー場では、スキーやスノーボードの初心者から上級者まで、幅広いレベルのコースが用意されている。 初心者にはフレンドリーで親しみやすいインストラクターによるレッスンを受けることができ、楽しみながらスキルを向上させることができる。 リフト料金はたとえば1日券が大人4,000円で、ICカードの保証金が500円(ICカードを返却すると帰ってくる)となっている。 半日券や回数券もあるので状況に応じて利用しよう。 ちなみにキッズパークは1日500円でスノーエスカレーターは乗り放題だ。 また、スキー以外にも、雪だるまづくりや雪合戦などのアクティビティも充実している。 友達や家族と一緒に参加すれば、冬の思い出がさらに深まることだろう。 スキー場内には屋内施設もあり、寒さから身を守りながらリラックスできる場所が用意されている。 先日は休憩所内でカレーパンを油で揚げて販売していた。あつあつの揚げたてカレーパンが1個500円だった。 ひるぜんベアバレースキー場は、安全面にも力を入れており、初心者でも安心して楽しむことができる。 施設内には救護室も完備されており、心地よい冬の日に思い切り楽しむことができる。 最後に、スキー場内には美味しい温かい飲み物や軽食が楽しめるカフェやレストランもある。 日によっては氷点下になる屋外アクティビティ-を楽しむ途中にほっと一息つける場所があることで、冬の遊びが一層充実したものになることだろう。 ひるぜんベアバレースキー場は、雄大な自然に囲まれた楽しい場所であり、冬の思い出づくりに最適なスポットだ。
    • 周辺の生活施設

    勝山運動公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、子供達と、真庭市勝山にあります、勝山運動公園野球場へ行ってきました。大自然に囲まれていて、空気も美味しく、私が最近訪れたスポーツ施設の中でも、特に居心地が良い場所でした。ここには、野球の愛好者やスポーツファンが楽しめるさまざまなアクティビティが用意されています。 私が公園を訪れた日は、晴天で風も穏やかでした。野球場に足を踏み入れると、緑豊かな芝生と広々としたフィールドが広がっていました。 とても広々としたフィールドだったので、プロの野球選手たちもここで練習しているのだと思うと、感慨深いものがありました。 バックネットからホームベースまでの距離が短いので、ピッチャーとバッターの緊張感が伝わってきそうでした。 野球場以外にも、多目的広場があります。ここでは、サッカーやフリスビー、ピクニックなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。私は子供達と、フリスビーをして遊びました。風が心地よく、とてもリラックス出来ました。 その他にも、テニスコート、夢広場、キャンプ場なども備えていますので、家族や友人と一緒に訪れて、アクティブな一日を過ごすのに最適だと思いました。
    • 周辺の生活施設

    ランドマークゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    ランドマークゴルフ倶楽部は、岡山県北部に広々としたコースと美しい自然に囲まれたゴルフ場で、プレーや施設の全体的なクオリティがとてもよかったです。特に、ゴルフコースは戦略的に設計されており、初心者よりは中級者や上級者向けかもしれませんね。 コースに関してですが、フラットな部分と起伏のある部分がうまく組み合わされており、プレーヤーにとってはチャレンジングでありながらも楽しい体験ができます。ティーグラウンドからの眺めいいですよー、ストレートなコースが多いせいでしょうか。また、各ホールのレイアウトが巧妙で、フェアウェイの幅が適度に広く、バンカーやウォーターハザードの配置も巧みにプレーを難しくしているように感じます。 グリーンはよかったです。みなさんのいう通りすこし速さかなー程度、緊張感あるパットを楽しむには最高のです。グリーン周りにはバンカーも多いですね。アプローチショットの精度を試される場面が何度も訪れます。 コース全体の距離はふつうかな。ロングホールではしっかりとした飛距離が求められる一方、ショートホールでは精密なショットが試されるため、バランスの取れたコース設計です。特にショートホールに池がある印象でした。しかしそこまで気になる池はないと思います。14番くらいでしょうか。 バンカーは数多く配置されており、特にグリーン周りやフェアウェイの途中に設置されています。バンカー内の砂の状態も良好で、安定してショットを打つことができますが、その分リスクも高く、プレーヤーにとっては注意が必要です。 クラブハウス内にはレストランがあり、美味しい食事を楽しむことができます。メニューは種類豊富で、特にランチセットや和食を提供しているので、プレー後にゆったりとした時間を過ごすことができます。全体には量もしっかりあります。お持ち帰りもできるとのこと。 大浴場も完備されており、ゴルフの後に疲れた体をしっかりと癒すことができます。大きな浴槽でリラックスできるため、プレー後の至福の時間を提供してくれます。
    • 周辺の生活施設

    市営湯原温泉プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    湯原温泉に旅行に行ったときに、「湯快リゾート輝乃湯」から歩いて5分程のところにあったので、遊びに行きました。温泉地ならではの、温泉水のプールです。大人用プールと、子供用プールがひとつづつあり、小さいけどすべり台もあります。浮き輪やビート板も無料で借りられます。丸い脱衣場が並んでいて、寒くなると温泉の湯船で温まることもできます。山の景色を観ながら、温泉のプールなんて贅沢ですね。
    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設

    蒜山B&G海洋センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道313号線からすぐの場所にあります。 市営なのか入場料が安いです。 帽子はなければ貸し出しをしてくれますので、忘れた時でも助かります。 プール内は区切られており、年配の方は運動されたりしておりますので、邪魔にならないよう子供達は端のほうで遊ばせておりました。 監視員のかたもおり、1時間ごとに休憩も取っているので、長時間お世話になりました。
    • 周辺の生活施設

    市営久世プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    50mの競技用ぷーると子供用プールがあり、監視員さんもいらっしゃいますので、安心してご家族でお出かけ頂けます 。またアクセスもJR久世駅周辺にございますので、利便性も大変良好です。営業は7月第3土曜日から8月3日までですので、短い夏をお楽しみください。
    営業時間 営業日
    13時18時
    • 周辺の生活施設

    市営中和温泉プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    家族で親戚の家へ遊びに行った時に寄りました。少し肌寒くなりましたが、水場で遊びたいという子供のリクエストに答えました。中は綺麗で広く、衛生面もバッチリ。また、他と違うところとして温泉水を使っているので普通のプールより水があたたかいのです。年中、使用できますよ。
    • 周辺の生活施設

    川上プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校併設のプールで、地元の方もよく利用されるプールです。田園風景の中中にあるプールで、周りの環境は最高に良いです。掃除も行き届いており、とっても快適にスイミングタイムを楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    株式会社追分ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    周囲が山々に囲まれた練習場です。 隠れた(?)練習場であるため、プレー前にひそかに練習するには最適です。 米子道久世インターチャンジから近く、中国道院庄インターチェンジからも便利です。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。