広島県のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

広島県 のスポーツ施設(61~90施設/253施設)

広島県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、広島県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。広島県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島県のスポーツ施設
253施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島県立総合体育館プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR広島駅の東、城南通り沿いに有る施設です。ここはあらゆるスポーツの大会が行われている所で、妻が幼少の頃スケート教室でフィギュア選手として、よく利用していました。今では愛娘が水泳の練習や大会でよくここに来ています。私と息子も体育館を利用していて、家族みんながお世話になった聖地!妻と応援に来る際も、施設中あちこちに懐かしい場所が残っており、とても感慨深い気持ちになります。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    猫田記念体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市南区皆実町にある体育館。近くにはゆめタウン広島さん、コーナン皆実町店さん、セブンイレブンさんがあります。こちらにはJTサンダースの記念館が併設されており、色々なグッズが展示されています。
    • 周辺の生活施設

    八千代カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介するのは、広島県安芸高田市高宮町にある「八千代カントリークラブ」です。広島市内からの利用だとまず広島南道路に向かい草津沼田道路/五日市インター方面に進み6kmほど進んだところで山陽道方面のランプに入る。広島/岡山/広島空港/中国道/浜田道方面に進み、吹田山口線/山陽自動車道に入ります。2.3kmほど進んだところで広島JCTで左車線を使用して中国自動車道/浜田/三次/千代田/戸河内の標識に従います。46kmほど進み高田IC出口を高宮/髙田/美土里方面に向かって進み高田インター(交差点)を右折して県道64号に入り、6kmほど進んだところで到着します。 まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。朝食ビュッフェもあるみたいなのでそちらも利用してみたいです。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市佐伯区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐伯区スポーツセンターは楽々園の五日市港の近くにある施設です。プール、ジム、体育館と設備が充実していて、安価な金額で利用できる事から、多くの方が利用されています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    SaijoヒルサイドG

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市八本松東にあるゴルフ練習場です。受付の方の対応がとても良く、よく行ってるので気軽に接することが出来ます。 300ヤードもある広い練習場、お値段も安くレストランも完備してあるのでオススメです。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アクアパーク体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市内から車で20分のところにあります。東広島市の運動競技会や成人式、各種イベントは主にここで行われます。体育館の横には屋外競技場やスケートボードを練習する敷地もあります。駐車場は4箇所用意されていてかなり駐車出来ますが、大きな大会や成人式などがある時はかなり込み合いますので注意されてください。公共交通機関を使う場合は西条駅からバスが出ています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    舟入ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区舟入にあるゴルフの練習場になります。こちらはアプローチ専門で練習出来るところとドライバー等も打てる所と2箇所分かれています。打席数も多く打ちやすいので休日は朝早くから人がいっぱいなので早めに行くことをお勧めします。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    やわたハイランド191リゾート

    投稿ユーザーからの口コミ
    やわたハイランド191リゾートは、広島県北広島町にあります。中国自動車道戸河内インターチェンジを降りて、車で50分で到着。リフト4基、8コースで構成されています。初級〜上級者向けまで多彩。晴れた日には、大山が見渡せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市中区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区スポーツセンターは広島市中区千田町にある市営の施設です。 私は時々家族や友人と利用しています。 一階が無料の駐車場になっています。 近隣は大きな公園や博物館があるのでお子さま連れに人気です。 是非行ってみてください。
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設

    三原市民球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    三原市のやまみ運動公園内にある球場です。中堅120m、両翼93m、内野黒土、外野天然芝の立派な球場です。プロ野球2軍戦や高校野球でよく利用されています。スタンドは内野部分まで席があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ゴルフガーデンZ

    投稿ユーザーからの口コミ
    福山市蔵王町にあるゴルフガーデンZさんを紹介します。山陽自動車道の福山東インター近くの交差点を福山市市民病院へ向かって登って、しばらく進むと右手にあります。朝6:00時(冬期7:00)から営業していて、朝早くから熱心なゴルファーが練習しています。私は平日の2時間打ち放題を良く利用しています。オープンから16:30までの受付で、1050円で2時間打ち放題です。ちょっとだけ練習したい時は、500円で30分打ち放題もあります。料金については、他にもいろいろなプランがあるので、自分に合ったプランを選んで下さい。練習場自体は、250ヤードの大型練習場でとても広いので、思いっきり打てますよ。打席も41もあるので、密にならないですみます。自動のティアップ機なので、打つ事に集中出来るし、いちいち球をセットしなくて良いのは楽チンです。2階に女性専用打席もあります。ロビーにパットコーナーやゴルフ用品も販売していて、ちょっと休憩しながら、見るのも楽しいです。 気軽に練習出来る良いところで、オススメですよ♪
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    チェリーゴルフクラブ吉和の森コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    チェリーゴルフクラブは、広島県廿日市市にあります。中国自動車道吉和インターチェンジを降りて車で16分。標高800mの丘陵コース。フェアウェイは広めでフラット。グリーンも平均800mと腕が鳴ります。天気も景観もメンテナンスも全てパーフェクトです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広電ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    すごくオススメのゴルフガーデン!平日の早朝の料金がとても安く、打ちっ放しし放題です。昼間も五百円でたくさん玉が打てるので是非行ってみて下さい!宜しくお願い致します。
    営業時間 営業日
    8時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    廿日市市サッカー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県廿日市市地御前北一丁目にある人工芝の球技場です。通称は「グリーンフィールド」です。廿日市市が所有しています。各種サッカーの試合のほか、テニスやグラウンドゴルフなどにも利用されています。
    • 周辺の生活施設

    フォレストヒルズゴルフ&リゾート

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県三原市本郷町善入寺にある「フォレストヒルズゴルフ&リゾート」に行ってきました。アメリカンスピリットに学んだ施設と運営というこで楽しみにしてました。 本日はアウトコースからスタートしました。 アウトコースのロングホールは2番ホールと6番ホール。ショートホールは4番ホールと8番ホール。8番ホールはレギュラーティーで187ヤード。私の手持ちアイアンでは届かないため、ドライバーを使用。ドライバーでなんと!奇跡的にワンオンできました笑 ワンオンツーパットでパーをキープ!! このまま前半を49で終えることが出来、久しぶりの100切りの予感。 ランチはカレーを食べ、ハイボールを飲みました。 良い気持ちで後半スタート! 後半の出だしはまさかのOBスタート。 想定よりお酒に酔ってました笑 結果は105。 100切りは出来ませんでしたが、楽しくまわることができて良かったです! 次に来た時は、お酒を飲まずにまわろうと思います笑 みなさんもぜひ行ってみてください!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市南区楠那町エリアにあるスポーツセンターです。黄金山通りのマツダの工場前にあって、駐車場も広く便利な立地になります。 こちらのスポーツセンターには、2階から3階吹き抜けの大きな体育館や、柔道場、剣道場、トレーニング室があります。中でもトレーニング室がとても有名で人気があります。というのも、筋トレ用の器具の種類がとても充実しているのです。公共施設なこともあって、利用料金がとてもリーズナブル、ジムに通うことを考えたら、サラリーマンのふところにもとても優しいわけです。 そんなわけで、私もちょくちょく利用させていただいています。おかげさまで身体を引き締めた状態でキープできていますよ。自己満足かもしれませんけど。 体育館はよく子供の試合観戦で来ていました。長女が学校の部活でバレーボールをしていましたので、地区予選などでこちらを使うことが多かったですね。観覧席もしっかりありますので、心おきなく応援することが出来ましたよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新市クラシックゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介するのは、広島県福山市にある「新市クラシックゴルフクラブ」です。広島市内からの利用だとまず広島南道路に向かい第五公園(南)交差点を左折して広島南道路に入ります。仁保JCTで広島高速2号線に入ります。広島空港/岡山/西条/志和方面の山陽道出口をでて、吹田山口線/山陽自動車道に入る。福山東IC出口を東城方面の国道182号に向かって進み、斜め右方向に曲がり府中/東城/福山北産業団地方面の国道182号のランプに入る。神辺第一陸橋を右折してロマンチック街道313/国道313号に入り、4.6kmほど進んだところで国分寺前を左折して石見銀山街道/県道181号に入ります。そこから1kmほど進んだところで到着します。 まず到着してロビーではスタッフさんが笑顔で出迎えてくれてとても気持ちがいいです。施設内もロビー、ロッカーなど清掃が行き届いていてとてもきれいでした。コースはまっすぐなコースが多めですが途中途中で難しいコースがあり攻略しがいのあるコースなので始めたばかりの方から上級者の方まで幅広く楽しめるコースになっています。コースのメンテナンスも行き届いていて特にグリーンがとてもきれいだと感じました。ピンが見えないドッグのコースもあるので、そういうところはナビを見てプレーするのがおすすめです。とても人気のあるゴルフ場なので多少のカートの渋滞はありましたがそこまで気になるほどではないので快適にプレーをすることができます。お昼ご飯は焼鳥重をいただきました。焼き鳥はタレがしっかりついていてご飯が進みます。ご飯の量も大盛りに変更可能なのでおなかいっぱいで満足できます。その他にもおいしそうなメニューがたくさんあるので次いった際にはほかのメニューも頼みたいと思います。朝食ビュッフェもあるみたいなのでそちらも利用してみたいです。コースの面白さや、施設内の快適さを考えるととてもコストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思います。是非一度利用してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御建公園球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    西条駅に近い御建神社の隣にあります。14000平米ありこの辺りでは広い球場です。休日には年代問わず人が訪れ観戦しています。平日は主に賀茂高校の生徒さんが練習しており、元気のいい挨拶に元気を貰います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    廿日市スポーツセンター温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    廿日市市串戸にある温水プール。近くにはセブンイレブンさん、日産プリンスさん、吉野家さんがあります。こちらは9月からリニューアル工事に入り、リニューアルオープンは来年4月予定です。
    • 周辺の生活施設

    りんご今日話国スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県庄原市にあるスキー場です。松江自動車道高野インターチェンジを降りて車で2分とアクセス抜群。ゲレンデはコンパクトですが、Bコースは最大斜度20°で楽しめます。レストランもリーズナブルです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    株式会社福山ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回ご紹介致しますのが、福山市沖野上町五丁目にあります「株式会社福山ゴルフ」さんです。 創業50年以上の老舗では御座いますが、個別レッスンも行なっておりますので、初心者の方はもちろんのこと、上級者の方にもオススメできるお店となっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    もぐ太くん

    投稿ユーザーからの口コミ
    大竹インターから車で5分のゴルフ打ちっぱなし場です。とてもユニークな名前なので一回聞いたら忘れません。ピン寄せのカップが3箇所あって、寄せの練習ができます。またドライバーの練習は山に向けて打つのですが、快心の当たりが出たら山越えもできます。とても気持ちの良いゴルフ練習場です。私は毎週末通っています。売店もあるので、ゴルフグローブやボールはもとよりシャフトやいろんなパーツを取り揃えてあり練習中に破れたりしてもすぐに調達できます。
    営業時間 営業日
    6時23時
    • 周辺の生活施設

    広島県立みよし公園屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県立みよし公園屋内プールです。こちらの屋内プールは、水に慣れてない人や泳ぐのが好きな人が良く来るプールになっているのでとても人気の高いプールになっています。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南区スポーツセンター出島屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県広島市にあるスポーツセンターです。こちらは季節を問わず使える屋内プールが併設されていますので、健康のため年中通っています。温度もその季節に応じて丁度良く、綺麗に清掃されているので気持ちがいいです。
    営業時間 営業日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    株式会社城山ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    城山ゴルフセンターは、新市町のあしな台団地の奥にあるゴルフ練習場です。池に向かって玉を打つタイプのゴルフ練習場となります。打席は1フロアのみで並んで打つタイプの練習場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    株式会社太田川ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    太田川沿いにあるゴルフ場です。 川沿いで開放感があり晴れの日はとにかくリフレッシュできます。 混み具合もそこまでなく不自由ないです。 周りが川なので打つ時は少し気を使います…笑。
    営業時間 営業日
    8時17時
    • 周辺の生活施設

    玉ノ浦ゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉ノ浦ゴルフ練習場は尾道バイパスを降りて車で約5分の山奥にあります。 24時間営業なのがとても嬉しいです。ただ最近はゴルフブームなのか若い方が多く仕事終わりの時間帯は空席がなかなか見つかりません。 スタッフさんが定期的に巡回してくださるのでマナーの悪い方に声をかけてる様子が見られました。女性一人で来てる私としては安心して練習できる施設で気に入ってます
    営業時間 営業日
    0時0時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東広島運動公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市西条町にある運動公園の中の野球場です。通称アクアスタジアム。屋根付きのバックスタンド、スコアボードもしっかり整備されていてとても綺麗です。両翼100メートル、中堅120メートルの球場で外野は天然芝、内野は黒土です。
    • 周辺の生活施設

    道後山高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県庄原市にあるスキー場です。東城インターチェンジを降りて車で30分。山頂からは中国山地が一望。大パノラマを眺めながら1500mのロングクルージングコースを滑った後に飲むビールの味は最高です。
    • 周辺の生活施設

    湯来体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の地元でもある広島市佐伯区湯来町にある体育館です。同湯来町にある広島市立砂谷中学校の裏の道から登っていったところに位置します。ちなみに久保アグリファーム側からも登ってこれます。久保アグリファームからの方が道が広いです。残念ながら公共機関で行くのは無理です。今から約20年程前、私が中学3年生の頃に完成したのを覚えております。当時は部活動にも利用させてもらってました。山の上なので、体育館に辿り着くまでの坂道が大変だったです。笑 館内は1階に大アリーナ、小アリーナ、会議室、トレーニングジム室、ロッカールーム、シャワールーム、休憩スペースとあります。2階はランニングコース、観客席があります。以前、全日本バスケットボールチームの練習に使われた事があります。体育館入口付近にあるショーケース内に全日本選手の写真やサインが飾られてます。湯来町唯一の市民体育館ですので、部活動、サークル等の練習、試合、催し物と色々と活用されてます。個人利用、団体利用と出来まして、電話またはネットで簡単に予約、利用出来ます。私も休日に身体を動かしたくなったら、利用させてもらってます。個人利用の料金は、大人1人あたり、アリーナは一律260円と格安!トレーニングジムは560円となっております。基本は混み合いにより時間制となっておりますが、平日とか利用者が少ない場合は無制限になったりします。かなりお得ですよね!団体利用の場合は、大アリーナが1時間あたり4150円。小アリーナが2050円となってます。利用時間は10:00-22:00と遅くまでやってますので、仕事後に利用される方も多いとの事です。基本の休館日は火曜日となっておりますが、祝日などの場合は開いてます!駐車場はかなり広いので、停めやすくてGOOD!計110台は停めれるみたいです。私は良くバスケットボールで利用さしてもらうのですが、ゴールは折り畳み式なので自身で出し入れする必要があります。大アリーナに隣接する倉庫に各種のボールやモップなどもありますので、体育館シューズさえあれば大丈夫です!帰り前に利用した部分にモップ掛けて帰るといった流れです。
    開館時間 開館日
    10時22時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。