広島市中区のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

広島市中区 のスポーツ施設(9施設)

広島県広島市中区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、広島市中区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。広島市中区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島市中区のスポーツ施設
9施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    エディオンピースウイング広島(広島サッカースタジアム)

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県広島市に位置するエディオンピースウイング広島。広島サッカースタジアムでサンフレッチェが本拠地とするスタジアム。新しくできたばっかりのスタジアム。平和公園の延長線上にあるため平和をテーマにサッカーファン、それ以外の方も楽しめる場所として作られた。サッカーの試合だけでなく多くのイベントなどを行なっており、子供っれも楽しむことができるのでオススメだ。モニュメントがあるのだが、全長3.8メートル高さ2.8メートルでとても大きくシンボルとして写真スポットにオススメだ。 スタジアムの中にはサッカーミュージアムがありサンフレッチェの歴史や、サッカーの歴史など知ることもできる。またエントランスに大きな壁画があるのでそこでも写真を撮ることができサッカーファンにはたまらないシンボルスポットとなっている。営業時間は10時から18時で年末が休館日となっている。 広島県の新しいスポット、スタジアムとしてオープンして日付が経った今でも楽しまれている。カッカー観戦ができる日は駅からもすぐにアクセスできるので多くの方が訪れている。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島県立総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県立総合体育館は広島県広島市の中心部にあり、外観からも印象的な緑色の屋根からか、『広島グリーンアリーナ』とも呼ばれています。 私は最近、子供のバスケットボールの試合で県外からこちらの広島県立総合体育館を訪れました。 全く土地感もない田舎の県外からの訪問だった為、迷わず到着するか不安でしたが、広島市中心部の分かりやすい場所だった為、大通りをナビ通りに向かうと難しい入り組んだ道等もなくすんなり到着する事ができました。施設もとても大きな立派な建物なので、すぐに見つける事ができます。 車で利用する場合でも、施設には駐車場も完備されているので車での訪問でも安心です。 利用時間は7時半から22時までで、駐車料金は30分毎に230円で利用する事ができます。駐車可能台数は200台となっている為、広島県立総合体育館で、開催されるイベントの参加人数や、観客数によってはすぐに満車になる可能性もあるので、駐車場を利用する方は少し注意が必要です。 しかし、広島市の中心部に施設が位置している事もあり、広島県立総合体育館の周辺にはコインパーキングも数多くあります。 金額も1日駐車しても、施設にある駐車場より安い金額で利用でき、コインパーキングから広島グリーンアリーナまでも徒歩5分圏内にパーキングがたくさんあるので、車での訪問はしやすいと思います。 施設正面の道路側には、一時的に車を荷物搬入の為に乗り入れ可能なスペースもあった為、スポーツの大会で利用する時には、ボールや競技荷物の乗り下ろしにとても便利です。 施設内、グリーンアリーナ大ホールでは、バスケットボールコートが4面とる事ができるほどの大きな施設です。 2階は観客席になっており、コートをぐるりと360度囲むように席が配置されています。席も上にあがっていくに従って高い位置に斜めに作られているので、どこに座ってもコートを見渡す事が出来ます。観客席の椅子は映画館のような椅子になっていて、ゆったりと座り観戦する事ができます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中央公園ファミリープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県広島市中区にあるプール施設です。毎年夏に利用させてもらっています。 メインは流れるプールで、小さな子供でも滑れる滑り台もあり、家族で行っても楽しく過ごせると思いますのでぜひご利用下さい。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ウッディゴルフスクエア

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉島にあるウッディゴルフスクエアという打ちっぱなし場です。毎日とてもたくさんの方が利用されています。打ち放題は平日のみです。非常にきれいな打ちっぱなし場なのでお勧めです。
    営業時間 営業日
    8時22時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島県立総合体育館プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR広島駅の東、城南通り沿いに有る施設です。ここはあらゆるスポーツの大会が行われている所で、妻が幼少の頃スケート教室でフィギュア選手として、よく利用していました。今では愛娘が水泳の練習や大会でよくここに来ています。私と息子も体育館を利用していて、家族みんながお世話になった聖地!妻と応援に来る際も、施設中あちこちに懐かしい場所が残っており、とても感慨深い気持ちになります。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    舟入ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区舟入にあるゴルフの練習場になります。こちらはアプローチ専門で練習出来るところとドライバー等も打てる所と2箇所分かれています。打席数も多く打ちやすいので休日は朝早くから人がいっぱいなので早めに行くことをお勧めします。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市中区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区スポーツセンターは広島市中区千田町にある市営の施設です。 私は時々家族や友人と利用しています。 一階が無料の駐車場になっています。 近隣は大きな公園や博物館があるのでお子さま連れに人気です。 是非行ってみてください。
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    吉島体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの吉島体育館さんは、中区吉島西に構えてあります。駐車場は御座いますし、公共交通機関も通っていますので、利用しやすいと思います。換気もしっかりされていますので、安心して利用する事が出来ました!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市中区スポーツセンター吉島屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの広島市中区スポーツセンター吉島さんは、中区吉島に構えてあります。大きなスポーツセンターですので人が多くて賑わっています。駐車場も完備されておりますので、お気軽にご利用ください!

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。