広島市南区 のスポーツ施設(7施設)
広島県広島市南区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、広島市南区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。広島市南区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 広島市南区のスポーツ施設
- 7施設
- ランキング順
-
-
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島東洋カープ)
所在地: 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ数年、野球観戦が推し活となっておりまして、地元球場へは足を運ぶことが年々多くなっている今日この頃です。 そんな中、広島旅行する際には、必ず観光コースに入れることが願いでした。以前から、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島はTVで映るたびに行きたい行きたいと熱烈でした。なぜか、屋外球場の中でも興味深く、やはり昔のカープファンのイメージが昨今は違い、ファン層も多く、熱く盛り上がる球場が印象的です。 もちろん、私は地元球団のファンですが、実は小学生の頃、一時カープファンでもありました。なので、広島カープにはゆかりは少々あります。 念願のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島!いざ出陣!!! 広島駅から約800mの距離にあり、徒歩10分程度で着いちゃいます。 カープロードってのがあり、ゲーム当日は、広島カープファンはもちろん、対戦相手ファンもぞろそろと歩いていきますので、迷うことなく球場に到着します。 そのカープロードを歩いていくとグランドラインのまま、球場内の内野スタンドに到着し、そこから上階の観客席に行くなり、外野の方面や様々の客席に行けちゃいます。 球場内を一周できるのも、屋外球場の特徴ですよね。 もちろん、一周して外野からダイヤモンドを眺めてきました。 球場内を一周する際、お店が沢山並んでますので、お好みの飲み物や食べ物も品定めできますよ。 やっぱり私は、ビールにハイボールですね! まあ、そもそも野球観戦が好きなのもアルコールがセットですから! ちなみにフードでは、尾道ラーメンがとっても美味しかったです。かなりクオリティーが高く、まったく手が抜いてない本格派ラーメンでお薦めです、絶品です!また、唐揚げも旨かったあ〜!和風だしお薦めです、これもまた絶品です! 屋外球場ならではで、ビールも格別、フード系も美味しさ倍増!最高です。 日頃はドーム観戦でぬるま湯につかってます。 実はこの日、試合開始時、雨でポンチョをまとって観戦しました、これも屋外球場の醍醐味で洗礼もあびました。 でも一番、驚いたのは席を探すのに、とってもわかりやすい案内になってまして、席番以外に通路にも記号が付いてるので、通路記号さえみつければ、簡単に着席できるのがビックリ! そんなMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島!最高お〜です!!!
-
広島市南区スポーツセンター東雲屋内プール
所在地: 〒734-0022 広島県広島市南区東雲3丁目16-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区東雲の国道2号線沿いにある公営の屋内プールです。 時々利用しています。施設は少し古いですがとても清潔です。 窓が大きいので施設内がとても明るいです。 小さな子供から年配の方まで幅広く利用されています。 水泳教室も随時開催されています。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市南区楠那町エリアにあるスポーツセンターです。黄金山通りのマツダの工場前にあって、駐車場も広く便利な立地になります。 こちらのスポーツセンターには、2階から3階吹き抜けの大きな体育館や、柔道場、剣道場、トレーニング室があります。中でもトレーニング室がとても有名で人気があります。というのも、筋トレ用の器具の種類がとても充実しているのです。公共施設なこともあって、利用料金がとてもリーズナブル、ジムに通うことを考えたら、サラリーマンのふところにもとても優しいわけです。 そんなわけで、私もちょくちょく利用させていただいています。おかげさまで身体を引き締めた状態でキープできていますよ。自己満足かもしれませんけど。 体育館はよく子供の試合観戦で来ていました。長女が学校の部活でバレーボールをしていましたので、地区予選などでこちらを使うことが多かったですね。観覧席もしっかりありますので、心おきなく応援することが出来ましたよ。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
南区スポーツセンター出島屋内プール
所在地: 〒734-0013 広島県広島市南区出島1丁目32-92
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市にあるスポーツセンターです。こちらは季節を問わず使える屋内プールが併設されていますので、健康のため年中通っています。温度もその季節に応じて丁度良く、綺麗に清掃されているので気持ちがいいです。
営業時間 営業日 8時30分~21時30分月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本