山口県 のスポーツ施設(61~90施設/155施設)
山口県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、山口県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。山口県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山口県のスポーツ施設
- 155施設
- ランキング順
-
-
山陽ゴルフセンター
所在地: 〒756-0039 山口県山陽小野田市大字千崎616-15
- アクセス:
厚狭美祢線「「ゴルフセンター前」バス停留所」から「山陽ゴルフセンター」まで 徒歩1分
山陽自動車道(宇部下関線)「小野田IC」から「山陽ゴルフセンター」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽ゴルフセンターは山陽小野田市千崎にあるゴルフ練習場です。隣接してゴルフコースもあり、綺麗に手入れの行き届いたゴルフコースも楽しめます。一度コースを廻りましたが、とても楽しめたのでぜひオススメのゴルフ練習場です。
営業時間 営業日 8時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
やまぐちリフレッシュパーク総合体育館
所在地: 〒753-0211 山口県山口市大字大内長野1107
- アクセス:
井開田-競技場前「「下長野」バス停留所」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 徒歩10分
中国自動車道「山口IC」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口インターの近くにある運動施設です。 野球やサッカーやテニスなどのスポーツが楽しめる施設で駐車場もかなり広いです。休日にはいろいろな大会も開催されていて、たまに観に行ってます。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
株式会社ベストゴルフクラブ
所在地: 〒751-0804 山口県下関市楠乃3丁目8-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市の九州方面から長府に向かった通りから山側に入った所にあるゴルフ練習場のチェーン店。 ここは国道から行けて場所もよく、ゴルフのボール何個までとかは無く時間制なので分かりやすくてリーズナブルな練習場。 特に時間制で練習が出来るのはボールの球の数を気にすることが無いのでその分練習に集中出来てかなりおすすめ。 何も持たずに行ってもクラブを無料で貸し出ししてくれるので、わざわざゴルフクラブを持ってきてから練習場に行かなくてもいいのもいい。 施設自体は古くからあるので年季が入っていますが、その分料金設定も分かりやすくリーズナブルなので練習に気軽に思いついた時にふらっと行けるのがいい。 更に会員になると会員割や引きで練習出来るのでここに練習に気軽に行ける人は会員になった方がお得に練習が出来ていいです。 結構な頻度でキャンペーンをやっていたりSNSフォローで割引になったりするので、お得な情報収集も兼ねてSNSフォローをして情報チェックするのもおすすめですよ。
営業時間 営業日 9時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県柳井市にあるビジコム柳井スタジアムです。 以前の名称は柳井市民球場なので市民球場と呼ぶ方もいらっしゃいます。 2011年(平成23)おいでませ山口国体では、軟式高校野球(公開競技)の会場となりました。 2009年(平成21年)11月1日より、株式会社ビジコムと柳井市が命名権契約を結んだそうです。 2015年(平成27年)4月1日より、株式会社ybb(旧社名、柳井ビル美装株式会社)により管理運営されているそうです。 場所は柳井駅の南側にあり、付近には警察署や、クルーズホテルもあります。 駅から徒歩約20〜30分。自転車で10分程で着きます。 付近には、コンビニが無く、トライアルぐらいしかお店が無いので、車でお越しの方は事前に食べ物購入する事をオススメします。 広めの駐車場なので、広々と駐車場となっています。球場内には天然芝となっており、深めの芝で高校野球や草野球など本格的な球場となっています。 広さは、両翼98メートル中堅122メートルとなっています。 外野芝生席を含まると、約8000人となっとなっています。 かつては、プロ野球にも利用されていたそうです。 ネット裏は支柱付きアミ状となっており、安心出来ます。 最大の特徴が自然環境で、山や海に囲まれて気持ちよく野球が出来ます。 おすすめは紅葉シーズンです。 高校野球やイベントの時には、キッチンカーも来るので、いつも楽しみにしています。球場の南側には、テニスコートや、土のグランドになっており、付近のサッカーチームの大会やご年配の方のゲートボールの会場となっています。 自分も小学生時代、サッカーチームに所属しており、何度もここで試合をしました。また、球場付近には柔剣道場となっており、剣道をする人も柔道する方もたくさん利用されています。 中学生、高校生の部活動でたくさんの生徒が元気よく夕方には、部活動に励んでおり、こちらも元気を貰えます。 また来年も高校野球見に行きます。
-
株式会社火の山ゴルフセンター
所在地: 〒751-0812 山口県下関市椋野上町6-18
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 火の山の入り口近くにある打ちっぱなしのゴルフ施設。利用料金も比較的良心的です。夜遅くまで営業してるので、仕事帰りの利用者も多いです。1階2階に分かれており子供から女性、大人の方まで気兼ねなく利用しやすい環境になってます。高速のインターからも近く市内の様々な方面にアクセス良好です。初心者の方でも入りやすいです。斜面になってるのでボールの軌道が見えやすいのが特徴です。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柳井カントリー倶楽部は山口県柳井市日積にあるゴルフ場です。 「パシフィックゴルフマネージメント株式会社」という会社が運営しているゴルフ場です。この「パシフィックゴルフマネージメント株式会社」が運営しているゴルフ場は全国にあり、その総数は直営で148場とリース運営で1場もあります。その中の一つで、山口県では唯一のPGMグループの運営するゴルフ場となっています。 柳井カントリー倶楽部のコースは「イン」、「アウト」、「中」の3コースあります。コースは全国でも多く設計されている松山桂司氏の設計となっています。 柳井カントリー倶楽部は、周りの自然の豊かな地形を存分に生かした設計で、日照時間が長く、穏やかな気候なのが特徴です。 急な大雨や視界不良などが少なくとてもプレーしやすい環境だと思います。なのでゴルフを始めたばかりの方や、長年やられているベテランプレイヤーなどさまざまプレイヤーが楽しめるゴルフ場です。 コースの前半と後半の間に取る食事の時間では、いろいろな食事が提供されます。そこではガーリックステーキや、ハンバーグセットなどたくさんのメニューが提供されています。軽めのメニューがいい方はちゃんぽん麺など麺類も置いているので食後すぐのプレーもしやすいようになっています。 ぼくのオススメは、蕎麦とねぎトロ丼のセットです。蕎麦は温かいそば、冷たいそばから選ぶことが出来、ねぎトロ丼も好きなサイズを選ぶことができます。自分の体調やお腹と相談しながら注文できるので、いつもこれを頂いています。 そして、ゴルフはプレーしながらお酒も飲めるスポーツです。なので、合間の食事の時間やコースのスタート時など、お酒を飲まれる方はとても多いと思います。ゴルフをしながら飲むお酒はとても美味しいですよね。ぼくもゴルフとビールはセットだと思います。 とくに食事の時間だと落ち着いて飲めるのでビールも進み、会話もよく弾みます。 ゴルフのプレイ場所で悩んだら柳井カントリー倶楽部を検討するのもいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の小串駅より徒歩約10分のところに位置するるバスケットボール2面、バレーボール2面、バドミントン6面、インディアカ6面のコートを擁するスポーツ施設です。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
美祢市温水プール
所在地: 〒759-2222 山口県美祢市伊佐町伊佐3810
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、私の自宅がある市内にあり、子供たちが小学生の頃、利用したことがあります。 年中利用できますが、夏のシーズンは時間延長で営業をしてます。 市外の方も少し料金が高くなりますが、利用できます。 健康増進やスポーツに地域市民から親しまれている温水プールで、25mプール&幼児用プールや、他にサウナ室やトレーニング室もあります。 なお、水泳教室に参加する場合は、会員登録が必要になります。 中国自動車道美祢ICから約3分で、100台分の無料駐車場もあります。 ぜひ、利用してみてください(^_^)
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
下松市公園プール
所在地: 〒744-0018 山口県下松市西柳1丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ 山口県の下松市を流れる切戸川沿いにあるプールです。 2011年に規模が縮小してしまいましたが、夏場近くを通りかかると子供の声が賑やかで規模が縮小されたことを忘れてしまいます。 子供の頃利用したとき、プール帰りにアイスを買って食べたのがいい思い出です。
営業時間 営業日 10時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
山陽小野田市民プール
所在地: 〒756-0806 山口県山陽小野田市中川5丁目4-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかくお安いです。大人も数百円だったと思います。でっかい滑り台や、きれいな食事の施設はありませんが、小さい子供がチャプチャプ遊ぶには十分。子供用のプールと赤ちゃん用の浅いプール、競泳用の50m用のプールもありました。子供使用禁止の50mプールは結構すいていてコース1つ独占して泳ぎました。
営業時間 営業日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
秋芳北部総合運動公園多目的グラウンド
所在地: 〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万2233
- アクセス:
中国自動車道「美祢IC」から「秋芳北部総合運動公園…」まで 9.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋芳北部総合運動公園グラウンドでは、サッカー・野球、テニス、ゲートボール等、老若男女みんなが楽しめる施設です。利用するのにも難しい手続き等は不要ですので、ちょっと運動しようと思われる方は是非オススメです。
-
下関ゴールデンゴルフクラブ
所在地: 〒750-1102 山口県下関市大字吉田1909-2
- 高速道路からの距離:
中国自動車道「美祢西IC」から「下関ゴールデンゴルフ…」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戦略性のあるコースで最後まで飽きのこないホールばかりで攻略しがいがありました。 風が強く吹くところもあり苦労した場面もありました。 グリーンはアンジュレーションがありいかにピン近くに寄せるかが重要でした。3パット注意です。 また行かせてもらいたいと思います。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本