山口県 のスポーツ施設(91~120施設/155施設)
山口県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、山口県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。山口県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山口県のスポーツ施設
- 155施設
- ランキング順
-
-
ウイングスポーツクラブ
所在地: 〒751-0885 山口県下関市形山みどり町8-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下関市では比較的古くからやっているスポーツクラブです。 下関市のほぼ中心に位置する新下関にあるので利用しやすいのではないでしょうか。 広大なゴルフの打ちっ放しに、プール、ジムと一通り揃っていて、最近ではなんと、あのライザップも導入されましたよ。 健康増進、肉体改造に通ってみられてはいかがでしょうか。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
周防大島町陸上競技場
所在地: 〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方1958-77
- アクセス:
大畠駅-周防油宇「「周防長崎」バス停留所」から「周防大島町陸上競技場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅「サザンセトとうわ」に隣接しています。大島大橋を渡って車で一時間くらいです。 先日、甥っ子のサッカーチームがここで試合があり、応援に行って来ました。綺麗なグランドで試合も白熱してとっても楽しめましたよ。
-
木屋川ゴルフセンター
所在地: 〒750-0451 山口県下関市豊田町阿座上39
- アクセス:
仙崎「「阿座上口」バス停留所」から「木屋川ゴルフセンター」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 打ちっ放しとバンカーショットの練習もできるみたいです。友達に連れられて何度か行ったことがあります。打席数も多いですし市内から一番近い練習場なので利用客も多いです。ショートコースも完備されているので楽しんで練習ができます。
営業時間 営業日 9時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
平生町体育館
所在地: 〒742-1102 山口県熊毛郡平生町大字平生村241-2
- アクセス:
イオンタウン平生-大屋東「「十三割」バス停留所」から「平生町体育館」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽自動車道 玖珂IC、もしくは熊毛ICから車で30分のところにある体育館で、バスケット2面、バレーボール3面、バドミントン5面、卓球9面のコートがあります。 使用するには予約が必要で、有料となり、駐車場は無料になります。 毎週月曜日が休みになってるので気をつけてください。 町の方々には、大切な交流の場になっているようです(^_^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。中国自動車道小郡インターチェンジを降りて車で20分。山口市を一望できる丘陵地にあります。フェアウェイは狭めでアップダウンの連続。打ち上げや打ち下ろしでフォームを崩して、スコアはぼろぼろでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県萩市にあるゴルフ場です。萩石見空港から車で25分。43万坪の広大な敷地。フェアウェイは広めでフラット。距離は長め。ただしOBゾーンが多いので、ミスショットに注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市にあるゴルフ場です。山陽自動車道熊毛インターチェンジを降りて車で2分。フェアウェイが広めで高低差20mの平坦なコース。また県内でも有数の名門でコースメンテナンスやスタッフのサービスも最高。ただしグリーンが微妙な傾斜があり、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。山口宇部有料道路阿知須インターチェンジを降りて車で8分。1960年オープンの名門。フェアウェイは広めですが、ドッグレッグや池、バンカーなどのハザードが随所に配置され、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県宇部市にあるゴルフ場です。山陽自動車道宇部インターチェンジを降りて車で10分。9ホールのショートコースですが、フェアウェイは狭めでアップダウンの連続。OBを連発してスコアはぼろぼろでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県宇部市にあるゴルフ場です。中国自動車道十文字インターチェンジを降りて車で10分。平原岳や小野湖を見渡す雄大なロケーション。フェアウェイは広めですが、ドッグレッグや池越えなどハザードが多く、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。山口宇部道路阿知須インターチェンジを降りて車で8分。万年池の湖畔に広がるコース。フェアウェイは広めでフラット。ただし池やバンカーが要所に配置され、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小学校、中学校の時に夏休みによく遊びに行っていました!監視員もおり、小さな子供でも安心して泳ぐ事ができます。値段も安いので幅広い年齢層の方が利用できるおすすめの場所です!これから暑くなるので是非行ってみてください。
営業時間 営業日 13時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
恩田運動公園水泳プール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏の時期は1日100円程度で利用できる為とても小学生の子供には喜ばれる施設である。またプールで泳ぐ際に休憩時間が1時間に一回設けられており、安全に遊泳する為に監視員の方もおられるので是非、お子様とご利用ください。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山の中に通る一本道を走って行くと、綺麗に整備された駐車場があります。看板が所々に立っていますので道は分かり易いですよ。施設は古いですが綺麗にしてあってボールは自動ではなく自分でティーに立てて打つスタイルなので、なんだか懐かしくのんびりと練習ができます。サービスでコーヒーをいただけたり、あったかい雰囲気が好きです。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ナイスゴルフガーデン
所在地: 〒759-2222 山口県美祢市伊佐町伊佐977
- アクセス:
秋芳洞「「上曽原」バス停留所」から「ナイスゴルフガーデン」まで 徒歩6分
中国自動車道「美祢IC」から「ナイスゴルフガーデン」まで 2.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美祢にあるゴルフ練習場です。美祢は広大な敷地が多いので、ここも、凄く広いです。利用する人もかなり多いみたいで、いつ行っても、お客さんがたくさんいらっしゃいます。駐車場も広いですよ。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スタジアムや武道館を完備した施設で様々な行事や大会がこちらで行われます。施設内には夏みかんランドという大型の遊具が沢山ある場所もあり家族連れで来ても十分楽しめる場所です。清掃も行き届いているので気持ちの良い場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 児童公園と呼ばれ親しまれている公園内にあるプールです。浅めのプールなので小さいお子様も入りやすいです☆夏休みは解放されるので、子供の頃によく通っていました!地域のおじいちゃん、おばあちゃんも立ち寄ったりしてとてもアットホームなプールです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンゴルフ牟礼は、防府市中心部から東エリアの江泊地区にあります。 練習場、駐車場ともとても広く、私の地元の防府市では、打ちっぱなしの練習には最適だと思います。 ここ数年、ゴルフ場でラウンドする機会が少なくなっていますが、運動もかねて先日この練習場に行きました。 ゴルフの腕がなかなか上がらないので、300球近く打ってきました。アイアンはそこそこ上手く使いこなせるのですが、ドライバーでの飛距離と精度がイマイチなのが課題です。 楽しくゴルフ場でラウンドできるように、またスコアを伸ばせるように、休日にまたこの練習場を利用したいと思います。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県に位置する大畠ゴルフセンターは、ゴルフ愛好家や初心者にとって理想的な施設です。豊かな自然に囲まれた美しい環境の中に位置し、ゴルフを楽しむための様々な設備やサービスが提供されています。 山口県柳井市神代にあり、柳井市役所からは車で15分程度の場所にあります。 瀬戸内海を望む景色はとても綺麗で、近くの島々を見渡すことができます。 営業時間は平日:10:00-19:00、土日祝日:9:00-17:00となり、定休日は火曜日のみとなります。 250ヤード、打席数は30、打席料は200円、1球:10円という料金設定となります。 このゴルフセンターは、コースと練習場を併設しており、幅広いニーズに応えることができます。ゴルフ初心者や上級者、そして家族連れまで、様々なレベルや目的の人々が利用しています。 まず、大畠ゴルフセンターの魅力の一つは、素晴らしいゴルフコースです。コースは自然の地形を活かしたレイアウトで、挑戦的なホールや戦略的な配置が特徴です。プレイヤーは美しい景色を楽しみながら、ゴルフ技術の向上を図ることができます。 また、練習場も充実しており、様々なタイプの練習エリアが用意されています。ドライバーやアイアン、パットなど、様々なクラブを使用した練習が可能です。さらに、プロの指導を受けることもでき、ゴルフ技術の向上をサポートしています。 ゴルフ以外の施設も充実しており、レストランやショップ、温泉などのリラクゼーション施設も併設されています。プレイヤーはラウンド後にゆっくりと食事を楽しんだり、疲れを癒すことができます。また、ファミリー向けの施設も充実しており、家族全員で楽しむことができます。 大畠ゴルフセンターは、山口県内外から多くのゴルフ愛好家や観光客が訪れる人気の施設です。高品質なコースや設備、心地良いサービスが提供され、多くの人々にリラックスした時間とゴルフの楽しみを提供しています。 県道437号線近くに位置し、行き帰りはドライブコースとしても楽しめますね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本