山口市 のスポーツ施設(26施設)
山口県山口市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、山口市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。山口市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山口市のスポーツ施設
- 26施設
- ランキング順
-
-
維新みらいふスタジアム(レノファ山口FC)
所在地: 〒753-0815 山口県山口市維新公園4丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県山口市にあります、維新みらいふスタジアムです。 サッカーレノファ山口のホームスタジアムです。 最寄りの駅は、大歳駅で、歩いて10分ほどでメインスタジアム入り口に到着します。電車で行く場合は1時間に一、二本しか電車が走っていないので、早めに到着した方が良いと思います。サッカー専用のスタジアムでは無い為、スタンドからはやや距離がありますが音響や、映像の演出などはとても華やかでした。 1963年に施工が行われて、2011年までに大規模改修工事が行われて、大型映像装置や、雨天練習場になっています。 メインスタンドのみにしか、屋根が覆われていないので、ゴール裏スタンドでの応援では、雨天時に注意が必要です。 雨が不安ならば、メインスタンドでの応援をおすすめします。 雨覚悟の方は、合羽持参で観戦した方がいいと思います。 また、日本陸連公認第一種陸上競技場になっているので、スタンドも広くて大型ビジョンも見やすかったです。 以前にはここで国体も行われていたので設備は申し分なかったです。 収容人数は約20000人で、陸上トラックが400メートル×8レーンあります。 シーズン中にはスタジオ内の駐車場には停められません。 駐車場は色んなところにありますが、すぐ満車になるので、スタジアムから離れたところに停めたくなければ早めに行った方が良いです。 スタジアム横の有料パーキングは1500円のところがありました。 試合の時には各ブースでイベントがありとても賑わっていました。 行った時はカレーフェスで、牛すじ煮込みカレーが500円で販売されており、美味しかったが少なかったです。 スタッフの方の対応が良くて気持ちよく好印象でした。 付近には子供が遊べる公園があったり、体育館もあるので、スタジアムを利用する方以外にも、地域の色んな年齢層の方が利用しています。 自分は子供がまだ幼いので、公園をよく利用しているが、出店などで食べ物が売っているのがありがたかった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県山口市の阿知須にあります、山口キララ博記念公園サッカー、ラグビー場です。アクセスは、宇部線阿知須駅から2キロと少し離れており、徒歩で約30分。急ぎ足で約20分。タクシーも駅に常駐しているので、バスやタクシーで移動するといいと思います。車で行かれる方は敷地がかなり広く、駐車場の場所によっては、会場から離れてしまう為、駐車場の場所も決めておいた方がいいと思います。週末や、イベントや大会の開催などで、車が大変混雑する為、団体での乗り合わせや、早めに行って駐車場を確保した方がいいです。 ここは、2001年にきらら博として開演された、地方博覧会の跡地で、博覧会終了後に山口県立きららスポーツ交流公園として、再整備が進められ、現在では、山口県立きらら博記念公園の名称で現在に至っているそうです。 敷地は、軟式野球が開催できる、多目的ドームと、フットボール用途がメインの多目的広場や、スポーツ広場とサッカーラグビー場があります。 サッカーラグビー場では、観客席と得点表示ボード付きの本格的で、山口県サッカー協会の公式戦主要会場の一つになっています。 ピッチは天然芝で整備も非常に行きとどいており、照明塔もあるのでナイターも開催出来ます。観客席は傾斜が緩いですが、足元のスペースが広く取られており、大きな荷物等も問題なく置けます。次の試合を控えた選手達には、待機場所や準備には最適です。隣接する、スポーツ広場と合わせて、複数の試合を同時に開催出来るのは、非常に魅力的です。 また夏や年に数回ほどスポーツフェスティバルや、大規模な音楽フェスティバルが行われています。付近には、散歩をされている方や、アスレチックの公園や砂浜もあるので、一般の家族連れで利用されている方も見受けられます。 また、近くには、ペット同伴可能なカフェもあるので、犬の散歩されている方もいますし、ペット好きな方にもおすすめです。また家族で行きたいと思います。
-
山口県スポーツ文化センター
所在地: 〒753-0815 山口県山口市維新公園4丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市の国道9号線付近にある旧山口県スポーツ文化センターです。 現在では、名称が維新大晃アリーナになっています。 名称の使用期間は、令和6年の4月1日から、令和11年の3月31日までです。 命名権の企業は、大晃ホールディングス株式会社で田布施町の企業です。 命名権料は、年間220万だそうです。 電車で行く方は、JR山口線矢原駅から徒歩で15分かかります。 バスで行かれる方は、宮野車庫ー児童センター前バス停で降りて、徒歩で約3分です。 高速道路をご利用の方は、中国自動車道小郡インターチェンジで降りて約5キロで付きます。 体育館施設内では、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ハンドボール、卓球、体操、柔道、剣道などが有ります。 他にも、図書室、視聴覚室、会議室などもあります。 付近に隣接する、維新公園ではレノファ山口のホームスタジアムとして、地域の方もよく利用する施設となっています。 レノファ山口の試合の日は試合がある日はとても賑わいます。 公園の東側にある、池では寒い時期になるとカモがたくさん飛んでくるので、他の方がパンをあげたりしていました。 スタジアムの他には、テニスコートやラグビーグランド、ジョギングコースなどもあり、スタジアムの周りは1キロのジョギングコースになっているので、夕方にはたくさんの方が、ジョギングやウォーキングをしています。 また、子供の遊具がある場所や、夏には、水遊びスペースが用意されているので、浅い水遊びをする事もできます。 夏には、たくさんの小さなお子様がおり、水面がとても浅いので、溺れる心配がなかったのが、個人的には安心でした。水着を持参して遊んでいる子もいたので、暑い日にはもってこいの場所です。 一部小さな噴水の様に水が出る場所と、小さな滑り台があります。 隣に小さな川が流れており、水温がとても冷たかったです。 少しばかり遠いですが、また家族みんなで遊びに行きたいと思います。
開館時間 開館日 8時30分~19時月 火 水 木 金 土 日 -
ナイス262ゴルフ&バッティング
所在地: 〒753-0212 山口県山口市下小鯖662
- アクセス:
徳山駅前-湯田温泉「「八反田」バス停留所」から「ナイス262ゴルフ&…」まで 徒歩7分
中国自動車道「山口IC」から「ナイス262ゴルフ&…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔、ゴルフ教室に行っていました。こちらの練習場は広いので、どれだけ飛んだか、よくわかります。グリーンも併設されており、パットの練習が、出来ます。打席もたくさんあります。
営業時間 営業日 8時30分~23時月 火 水 木 金 土 日 -
やまぐちリフレッシュパーク総合体育館
所在地: 〒753-0211 山口県山口市大字大内長野1107
- アクセス:
井開田-競技場前「「下長野」バス停留所」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 徒歩10分
中国自動車道「山口IC」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口インターの近くにある運動施設です。 野球やサッカーやテニスなどのスポーツが楽しめる施設で駐車場もかなり広いです。休日にはいろいろな大会も開催されていて、たまに観に行ってます。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。中国自動車道小郡インターチェンジを降りて車で20分。山口市を一望できる丘陵地にあります。フェアウェイは狭めでアップダウンの連続。打ち上げや打ち下ろしでフォームを崩して、スコアはぼろぼろでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。山口宇部有料道路阿知須インターチェンジを降りて車で8分。1960年オープンの名門。フェアウェイは広めですが、ドッグレッグや池、バンカーなどのハザードが随所に配置され、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市にあるゴルフ場です。山口宇部道路阿知須インターチェンジを降りて車で8分。万年池の湖畔に広がるコース。フェアウェイは広めでフラット。ただし池やバンカーが要所に配置され、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小学校、中学校の時に夏休みによく遊びに行っていました!監視員もおり、小さな子供でも安心して泳ぐ事ができます。値段も安いので幅広い年齢層の方が利用できるおすすめの場所です!これから暑くなるので是非行ってみてください。
営業時間 営業日 13時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
やまぐちリフレッシュパーク山口市民プール
所在地: 〒753-0211 山口県山口市大内長野1107
- アクセス:
井開田-競技場前「「下長野」バス停留所」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 徒歩7分
中国自動車道「山口IC」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 940m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 運動施設が集まった山口リフレッシュパークの中にあるプールです。野球・サッカー・テニスの後、また、バスケット・バレーボール・バドミントンの後、体をクールダウンするのに良く利用してました。料金がやすいので、気軽に利用できます。ただし、大人はあまり見かけませんが。
営業時間 営業日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口市北部にある標高989mの十種ヶ峰の山頂付近にある教育施設で、体育館やキャンプ場があり宿泊施設もあります。 標高が高いので夏の宿泊時には冷房なしですごした経験があります。夜空の星も綺麗でオススメの施設です。
-
阿知須柔道スポーツ少年団
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
稽古時間 稽古日 18時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
-
稽古時間 稽古日 19時~21時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本