柳井市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

柳井市 のスポーツ施設(6施設)

山口県柳井市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、柳井市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。柳井市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
柳井市のスポーツ施設
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    アデリーホシパーク(柳井ウェルネスパーク)

    投稿ユーザーからの口コミ
    柳井市にあるウエルネスパークは名称がアデリーホシパークに変更しています。柳井市内の北側にありまして、入り口の看板がアデリーホシパークになっているので、注意が必要です。 子供が遊べる大きな公園やサッカーグランド、テニスコート、プール、ジム、温泉、芝スキーなど豊富な設備がある。 公園の周りを歩くウォーキングエリアもあるので、走っている方やウォーキングされている方を見かけます。 自分もサッカーをしているので、よくサッカーグランドやテニスコート側でフットサルで使用させて頂いたり、室内のジムや温泉などよく使っている。 グランドは天然芝になっており、しっかりと管理されている。 大会や試合がよく行われている。室内のジムや温泉は販売機で券を購入して使用することができる。自分もジムで汗を流しそのまま、温泉に入ることが出来、サウナなど設備が揃っている。 プールでは付近の大人達が歩いてエクササイズしたり、子供のスイミングでも使用されている。公園では、休日は駐車場がいっぱいになる程の人が使用されていて、子供達の遊び場として使用されている。大きな滑り台や豊富な遊具があり、自分の子供を連れて行くがいつも大満足です。 広場も広いのでぼーる遊びをしている家族連れや、ピクニックをしているファミリーもよく見かける。上に登ると、芝スキーもありソリを使い滑る事が出来る。以前に比べて人口芝も劣化が進んでおり、滑りにくくなっている。 周辺で猿の目撃情報が多いようで注意書きもあった。 さらに山側に登ると柳井市内を見渡せる展望台もあり、綺麗な景色を見下ろす事もできる。テニスコートでもよく中学生や、高校生の大会も開かれている。 柳井周辺では1番大きな施設が揃っているので、家族連れや学生、ご年配の方など様々な方が利用されている。 また新しく、ウォーキングエリアの途中に健康器具もあるので歩きながら様々な器具を使用する事もできる。今後も個人的にも、家族でも利用していきたい。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ビジコム柳井スタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県柳井市にあるビジコム柳井スタジアムです。 以前の名称は柳井市民球場なので市民球場と呼ぶ方もいらっしゃいます。 2011年(平成23)おいでませ山口国体では、軟式高校野球(公開競技)の会場となりました。 2009年(平成21年)11月1日より、株式会社ビジコムと柳井市が命名権契約を結んだそうです。 2015年(平成27年)4月1日より、株式会社ybb(旧社名、柳井ビル美装株式会社)により管理運営されているそうです。 場所は柳井駅の南側にあり、付近には警察署や、クルーズホテルもあります。 駅から徒歩約20〜30分。自転車で10分程で着きます。 付近には、コンビニが無く、トライアルぐらいしかお店が無いので、車でお越しの方は事前に食べ物購入する事をオススメします。 広めの駐車場なので、広々と駐車場となっています。球場内には天然芝となっており、深めの芝で高校野球や草野球など本格的な球場となっています。 広さは、両翼98メートル中堅122メートルとなっています。 外野芝生席を含まると、約8000人となっとなっています。 かつては、プロ野球にも利用されていたそうです。 ネット裏は支柱付きアミ状となっており、安心出来ます。 最大の特徴が自然環境で、山や海に囲まれて気持ちよく野球が出来ます。 おすすめは紅葉シーズンです。 高校野球やイベントの時には、キッチンカーも来るので、いつも楽しみにしています。球場の南側には、テニスコートや、土のグランドになっており、付近のサッカーチームの大会やご年配の方のゲートボールの会場となっています。 自分も小学生時代、サッカーチームに所属しており、何度もここで試合をしました。また、球場付近には柔剣道場となっており、剣道をする人も柔道する方もたくさん利用されています。 中学生、高校生の部活動でたくさんの生徒が元気よく夕方には、部活動に励んでおり、こちらも元気を貰えます。 また来年も高校野球見に行きます。
    • 周辺の生活施設

    柳井カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    柳井カントリー倶楽部は山口県柳井市日積にあるゴルフ場です。 「パシフィックゴルフマネージメント株式会社」という会社が運営しているゴルフ場です。この「パシフィックゴルフマネージメント株式会社」が運営しているゴルフ場は全国にあり、その総数は直営で148場とリース運営で1場もあります。その中の一つで、山口県では唯一のPGMグループの運営するゴルフ場となっています。 柳井カントリー倶楽部のコースは「イン」、「アウト」、「中」の3コースあります。コースは全国でも多く設計されている松山桂司氏の設計となっています。 柳井カントリー倶楽部は、周りの自然の豊かな地形を存分に生かした設計で、日照時間が長く、穏やかな気候なのが特徴です。 急な大雨や視界不良などが少なくとてもプレーしやすい環境だと思います。なのでゴルフを始めたばかりの方や、長年やられているベテランプレイヤーなどさまざまプレイヤーが楽しめるゴルフ場です。 コースの前半と後半の間に取る食事の時間では、いろいろな食事が提供されます。そこではガーリックステーキや、ハンバーグセットなどたくさんのメニューが提供されています。軽めのメニューがいい方はちゃんぽん麺など麺類も置いているので食後すぐのプレーもしやすいようになっています。 ぼくのオススメは、蕎麦とねぎトロ丼のセットです。蕎麦は温かいそば、冷たいそばから選ぶことが出来、ねぎトロ丼も好きなサイズを選ぶことができます。自分の体調やお腹と相談しながら注文できるので、いつもこれを頂いています。 そして、ゴルフはプレーしながらお酒も飲めるスポーツです。なので、合間の食事の時間やコースのスタート時など、お酒を飲まれる方はとても多いと思います。ゴルフをしながら飲むお酒はとても美味しいですよね。ぼくもゴルフとビールはセットだと思います。 とくに食事の時間だと落ち着いて飲めるのでビールも進み、会話もよく弾みます。 ゴルフのプレイ場所で悩んだら柳井カントリー倶楽部を検討するのもいいと思います。
    • 周辺の生活施設

    大畠ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県に位置する大畠ゴルフセンターは、ゴルフ愛好家や初心者にとって理想的な施設です。豊かな自然に囲まれた美しい環境の中に位置し、ゴルフを楽しむための様々な設備やサービスが提供されています。 山口県柳井市神代にあり、柳井市役所からは車で15分程度の場所にあります。 瀬戸内海を望む景色はとても綺麗で、近くの島々を見渡すことができます。 営業時間は平日:10:00-19:00、土日祝日:9:00-17:00となり、定休日は火曜日のみとなります。 250ヤード、打席数は30、打席料は200円、1球:10円という料金設定となります。 このゴルフセンターは、コースと練習場を併設しており、幅広いニーズに応えることができます。ゴルフ初心者や上級者、そして家族連れまで、様々なレベルや目的の人々が利用しています。 まず、大畠ゴルフセンターの魅力の一つは、素晴らしいゴルフコースです。コースは自然の地形を活かしたレイアウトで、挑戦的なホールや戦略的な配置が特徴です。プレイヤーは美しい景色を楽しみながら、ゴルフ技術の向上を図ることができます。 また、練習場も充実しており、様々なタイプの練習エリアが用意されています。ドライバーやアイアン、パットなど、様々なクラブを使用した練習が可能です。さらに、プロの指導を受けることもでき、ゴルフ技術の向上をサポートしています。 ゴルフ以外の施設も充実しており、レストランやショップ、温泉などのリラクゼーション施設も併設されています。プレイヤーはラウンド後にゆっくりと食事を楽しんだり、疲れを癒すことができます。また、ファミリー向けの施設も充実しており、家族全員で楽しむことができます。 大畠ゴルフセンターは、山口県内外から多くのゴルフ愛好家や観光客が訪れる人気の施設です。高品質なコースや設備、心地良いサービスが提供され、多くの人々にリラックスした時間とゴルフの楽しみを提供しています。 県道437号線近くに位置し、行き帰りはドライブコースとしても楽しめますね!
    • 周辺の生活施設

    柳井カントリー倶楽部 コース管理課

    投稿ユーザーからの口コミ
    柳井カントリー倶楽部は柳井市穂積にあります。 玖珂インターから車で15分くらいのところで、自然いっぱいのコースです。 フェアウェイは広く、自分みたいなまだまだ初心者でもコースを楽しめますので、オススメのゴルフコースです。
    • 周辺の生活施設

    日積柔道スポーツ少年団

    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    稽古時間 稽古日
    19時21時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。