高知県のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

高知県 のスポーツ施設(31~57施設/57施設)

高知県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、高知県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。高知県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
高知県のスポーツ施設
57施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    春野総合運動公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    春野総合運動公園野球場は、高知市春野町芳原の運動公園内になる野球場です。所有者は高知県で、2006年4月からくろしお通信・須工ときわグループが運営管理しています。グランウンドは内野クレー舗装、外野天然芝で両翼100m、中堅122mの広さです。フェンスの高さは3.7m。広さはプロ野球規定内ですが、ナイター設備が無い野球場の為、ナイター開催はできません。2010年に設置計画はあったそうですが、2012年に高知市民球場設置した為、設置は見送られたそうです。スタンド収容人員は16000人(メインスタンド3560人、内野スタンド2946人、外野芝生スタンド9482人、障害者席12人)で高知市民球場より収容できる野球場です。内野スタンドには、屋根があり、スコアボードはLED式となっています。1979年〜2003年までは、プロ野球パシフィックリーグの西武ライオンズ春季キャンプとして利用されていました。現在は2次キャンプとしての利用になっています。2010年以降はオリックス・バッファローズと阪神タイガースとのオープン戦が開催されており、2013年からは韓国プロ野球のLGツインズが秋季キャンプとして利用しています。歴史の中に有名な話もあります。1993年イースタンリーグ開幕戦(巨人対ヤクルト)で松井秀喜選手(巨人)が伊藤智仁投手(ヤクルト)とのルーキー対決でプロ公式戦初ホームランを春野野球場で放った歴史です。松井秀喜選手はメジャーリーグで日本人最多本塁打を記録を持った選手、伊藤智仁選手は誰にも打てないキレのあるスライダーを投げる投手として有名です。現在は、高知市民球場が本拠地となりましたが、独立リーグの高地ファイティングドッグスが2005年から2010年まで使用していました。現在では高校野球の選手権大会高知県大会としても利用されています。周辺施設は、2002年よさこい高知秋季大会のメイン会場として使用された春野総合運動公園陸上競技場、(2万人収容)、補助競技場、ソフトボール球場、球技場、体育館等もあります。アクセスは車でお越しの場合は、高知自動車道高知インターチェンジから車で30分、電車はとさでん交通桟橋線に高知駅から乗車し、バスに乗り換えし春野運動公園バス停で下車してすぐです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    サンピアセリーズゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    サンピアセリーズゴルフ練習場は、高知インターから車で3〜5分程にあり休日にはよく練習で利用させてもらっています。午前中から午後にかけては空いていますが、夕方ぐらいになると少し混むので多少の待ち時間は考えておいてください。お勧めの打ちっぱなし場です。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    嶋ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県吾川郡いの町大内の仁淀ブルーで有名な仁淀川沿いの小高い場所にあるゴルフ練習場、嶋ゴルフセンターさんに知人と一緒に合同練習に行ってきました。嶋ゴルフセンターさんは、3時間打ち放題の1,200円コースと70球で600円の2種類から選べます。練習場入口の左側にある建物内で、受付と料金を支払い打席に向かいます。打席は全17席で一番奥の打席を利用しました。施設のネット正面には標的がありますね。やや打ち上げで150ヤード、標的まではボールのキャリーで約180ヤード以上は必要です。知人とドライバーで、標的に当てるまで練習することになりました。開始から40分ほどで2球が標的に命中です。笑笑。その後は、アプローチを中心に練習していきます。打ち放題は、ゴルファーにとって非常にありがたいですね。3時間もあると休憩をとりながら練習に余裕ができます。気がつくと打席が満席になっていました。嶋ゴルフセンターさんはゴルファーに優しいゴルフ練習場でした。 ありがとうございました。
    営業時間 営業日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設

    春野総合運動公園春野水泳場

    投稿ユーザーからの口コミ
    学生の頃、こちらで開催される 水泳 大会に出場しました。結果は団体で 3位、 個人で4位と良い成績を修めることができました。いい思い出ですね。久しぶりに泳ぎたくなってきました。 また行きますね。
    営業時間 営業日
    10時20時30分
    • 周辺の生活施設

    南国ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    静かな環境でリラックスしてゴルフの練習ができます。打席は17打席、レンジは80ヤード程度の打ち上げです。小規模ではありますが、アプローチの練習には最適だと思います。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高知県立県民体育館室内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼い頃、近くで住んでいてとても懐かしい場所。日頃から利用していましたが特に夏休み中は朝から晩まで泳いでいました。先日久しぶりに友人と泳ぎに行きました。リーズナブルな利用料金で変わらずでした。思い出の場所です。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西高知ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市朝倉にあり、伊野インターからもすぐのゴルフ練習場です。 隣にはショートコースもあり、初心者の方も楽しく遊べます。 金額は他と比べると安めなのでお得感がありますね。距離もあるので練習には最適です。
    営業時間 営業日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ大学

    投稿ユーザーからの口コミ
    高岡郡佐川町にあるゴルフ練習のゴルフ大学さんに行ってきました。国道33号線から入って約300m進むとゴルフ大学さんは右側にあります。山林を切り開いた自然がいっぱいのゴルフ練習場です。受付を済ませて練習をしていると店長さんから芝の上から直接打っても良いとお勧めを頂きました。芝の上から打てるゴルフ練習は皆無ですが、本番さながらの練習が楽しめます。練習金額は1コイン50球の500円で1球単価は10円となります。自然いっぱいのゴルフ練習でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高知市総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市民のスポーツ経験者なら絶対一度はお世話になっている体育館。通称“市営体育館”です。温水プールや筋力トレーニング器機が体育館内にあり、様々な年齢層の方が利用されています。料金が手頃なので、使ってみたいと思ったら即トライして下さい。
    • 周辺の生活施設

    太平洋ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市南部、名前の通り太平洋の近く観光名所である桂浜のすぐ近くに位置する練習場。アットホームな昔ながらの練習場で、なんと!平日は3時間打ち放題!!アプローチの練習などにはもってこいです(^^)
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    土佐ユートピアカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県黒潮町の国道56号線沿いにあるゴルフ場です。浮鞭駅を降りて車で7分。太平洋を一望する雄大なロケーション。フェアウェイは広めでフラット。ただし、グリーン周りの池やバンカーに打球を落としたり海からの風に流され、スコアのぼろぼろでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宿毛市野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県宿毛市にある野球場です。宿毛駅を降りて車で6分の宿毛運動公園内にあります。両翼90m、中堅120m、収容人数5000人。ナイター設備、雨天練習場も備えた本格的な球場。かつてはプロ野球や社会人野球の春季キャンプ地で、現在も学生野球の合宿で利用されています。
    • 周辺の生活施設

    スカイヒルゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県四万十町にあるゴルフコースです。アップダウンはありますが、フェアウェイも広く直線的なホールが多い上、プレー価格もリーズナブルなので初心者の方も楽しめるゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    中村ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    高知県四万十市にあるゴルフ場です。高知自動車道四万十中央インターチェンジを降りて車で60分。四万十市沿いに広がるコース。9コースのショートですが、バラエティーに富んで楽しめました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安芸市市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は安芸市にある市民プールですが、屋外なので夏場のみの利用になります。 夏休みシーズンになると近くの小学生や幼児で賑わっています。 隣接してお風呂の施設も有るので遊び疲れたらお風呂に入って帰るのも良いかもしれませんね。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設

    安芸ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    家からすぐ近くにある安芸川沿いにあるゴルフ練習場です。私も時々練習に行ったりしますが平日はすいていて1,500円で夕方の4時まで打ち放題ですのでお得ですよ。土、日は利用される方が多いので行く時は遅い時間帯に利用しています。
    営業時間 営業日
    10時19時30分
    • 周辺の生活施設

    四万十市立安並運動公園温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    安並運動公園にある温水プールです(^^) 昔ここで水泳の部活で利用していました☆ お試しで行かれる方は温水期と冷水期によって値段は違うのですが一回利用するのに500円以内でいけたと思います。
    営業時間 営業日
    9時30分21時30分
    • 周辺の生活施設

    市民スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの体育館はよく大会で利用しています。 広いし、きれいなので利用しやすいですよ。 ここは駐車場が広いので、すごく便利です。 体育館の中には、トレーニングジムもあるので、登録さえしていれば自由に使えますよ。
    • 周辺の生活施設

    安並運動公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    安並運動公園には温水プールや体育館、大きなグランドに野球場など様々なスポーツ施設がそろっています。 休日はスポーツをする人でいっぱいになります(^^) 私は昔ここでサッカーを習っていました☆
    • 周辺の生活施設

    竹原体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高岡郡中土佐町にある体育館です。施設自体はそれほど大きくはありませんが、室内スポーツ競技や練習には十分対応しています。高知県、中土佐町に来られる際は、ご利用をご検討してみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    葛島ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    雨の日でも安心の室内練習場。ネットに向かって打つだけなので距離がなく球筋は分かりづらいが、打席の前にカメラとモニターが設置してあって一打ずつスイングチェックができるようになってます(^^)料金システムが時間制なのもありがたい☆
    • 周辺の生活施設

    有限会社安芸ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    キャリーの確認できる距離もそこそこあるゴルフ打ちっ放し練習場です。安価で打ち放題コースもあり思う存分練習ができます。南に向いてますので時間的には眩しくて打ち玉が見えないこともありますが、それは値段から考えれば問題なしですよね。
    営業時間 営業日
    8時21時
    • 周辺の生活施設

    ハザマゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    四万十市中村の林道沿いのゴルフ練習場です。25打席、平屋建ての練習場ですが、200ヤード程が全面芝のレンジで、実際のゴルフコースのような環境で、打ちっ放しの練習ができます。静かな環境でいい練習になりますよ。
    • 周辺の生活施設

    有限会社奈半利ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈半利ゴルフは国道56号線沿いの高台にあるにあるゴルフ場で、太平洋を眺めながら打ちっ放しの練習ができます。20打席で距離も短めですが、打ち放題もありリーズナブルに練習ができていいですよ。
    • 周辺の生活施設

    小草ふれあい公園管理棟

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、本格的なパークゴルフ場に行ってまいりました。くろしおコースとしまんとコースの18ホールで全長が920mもあります。1ホールが100m以内でパー66のパークゴルフ場、太平洋が一望でき管理の行き届いた芝の上で非常に楽しく遊べましたが、ゴルフより悪いスコアでした。でもパークゴルフも面白いですよ。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    窪川ゴルフバッティングセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    窪川では多くの人に親しまれているスポーツ複合施設。僕は野球もゴルフもするので、本当にありがたいです。打ちっ放し場は距離が100ヤード程度しかないですが、リーズナブルでアプローチの練習には問題ありません。バッティングセンターのほうは、もう少し速い球速があればと思います。
    • 周辺の生活施設

    四万十ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    四万十町のやや外れにあるゴルフ練習場。56号線沿いにあり便利です。距離はしっかり200ヤード程あって、球筋をはっきり確認できます。2階席からは山並みが見え、自然の中でゆったり練習できますよ。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。