福岡市博多区 のスポーツ施設(14施設)
福岡県福岡市博多区のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、福岡市博多区にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。福岡市博多区でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 福岡市博多区のスポーツ施設
- 14施設
- ランキング順
-
-
マリンメッセ福岡
所在地: 〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の正月に有名アーティストのライブで初めて訪れました。 A館はライブ会場、B館はグッズ販売所として沢山のファンの方達で大変賑わっていました。 他にもA館は過去2回世界水泳会場としても利用され、周辺駐車場も大変多く多目的に活用されています!
開館時間 開館日 8時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ベスト電器スタジアム(アビスパ福岡)
所在地: 〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベスト電器スタジアムは、福岡市に位置する多目的スタジアムで、特にサッカーファンには欠かせないスポットです。このスタジアムは、Jリーグの強豪チームであるアビスパ福岡のホームグラウンドとして知られ、年間を通じて多くの試合やイベントが開催されています。 まず、スタジアムの立地が非常に便利です。福岡市内からのアクセスが良好で、電車やバスでの移動がスムーズに行えます。試合の日には、多くのサポーターが集まり、周辺は試合前の熱気で溢れています。特に、スタジアムに近い博多駅からのアクセスは簡単で、徒歩でも無理なく訪れることができる点が魅力です。 スタジアム自体の設計も非常に優れており、どの席からもピッチがよく見えるように工夫されています。特に、メインスタンドからの視界は抜群で、選手たちのプレーを間近で感じることができます。また、スタジアム内は清潔で、設備も充実しています。売店やトイレの数も十分で、混雑時でも快適に過ごすことができます。さらに、地元の名産品を楽しめるフードコートもあり、観戦の合間に福岡の味を堪能できるのも魅力の一つです。 また、サポーターの応援が一体感を生み出しており、スタジアム全体が熱狂的な雰囲気に包まれます。アビスパ福岡の試合では、サポーターの声援が選手たちに大きな力を与えているのを感じられます。特に、ゴールが決まった瞬間の歓声や、試合後のサポーター同士の交流は、ここでしか味わえない特別な体験です。 一方で、駐車場が限られているため、車での訪問を考えている方は事前に駐車場の確保をおすすめします。また、試合終了後は混雑することが多いため、時間に余裕を持って行動することが必要です。 総じて、ベスト電器スタジアムは、福岡市でのスポーツ観戦において最高の場所の一つです。スタジアム全体がサッカー文化に浸っており、訪れるたびに新しい発見や感動を味わうことができます。サッカー好きの方はもちろん、スポーツに興味がある方なら一度は訪れてみる価値があるでしょう。
-
県立総合プール(アクシオン福岡)
所在地: 〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区の県立総合プールは東平尾公園の敷地内にあり、福岡空港からも近くアクセスは大変良好です。水泳の国際大会も開催され、25m、50m、飛込みプールもある本格的な施設です。夏はプール、冬はスケートリンクとして利用して楽しめます。
営業時間 営業日 9時~20時45分月 火 水 木 金 土 日 -
福岡市立博多体育館
所在地: 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目9-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、地下鉄空港線『東比恵』駅より徒歩15分、西鉄バス『山王公園前』より徒歩3分程でアクセスできます総合体育館です。 車の場合は、福岡都市高速道路の『半道橋出口』より約5分程でアクセス可能で、無料の駐車場も約90台程度ありますので、車でのアクセスもオススメです。 施設構成ですが、競技場、健康体力相談室、小体育室(卓球場)、武道室、弓道場、トレーニング室などで構成されています。 施設概要ですが、競技場は、バスケットボール(2面)、バレーボール(2面)、バトミントン(6面)のコートが確保可能なスペースと設備等が備わっています。 天井高さが十分に高く、窓も沢山あり、明るく開放的な空間となっております。 健康体力相談室は、体操、ダンス、その他少人数(最大20名程度の利用に最適)によるスポーツ活動に利用可能です。また、団体だけでなく、個人としても利用可能ですので、是非、ご活用ください。 小体育室(卓球場)は、常時8台の卓球台を設置しています。 なお、小体育室は、個人利用のみのスペースとしています。 武道室は、剣道、空手、なぎなた、太極拳などで利用が可能です。団体利用だけでなく、個人利用も可能です。最大50名程度の利用に最適なスペースです。 弓道場は、同時に5人が利用できる設備を備えております。団体だけでなく、個人利用も可能です。 なお、初心者だけでの利用は、できないようですので、ご注意ください。 トレーニング室は、各種のトレーニング機器、フリーウェイトを備え、初心者から上級者まで、様々な年齢層の方へのニーズに対応できるトレーニング室となっています。トレーニングが初めての方や、機器の使用方法など、不明な点があればトレーニング指導員に、親切に指導してもらえます。 また、月・金/週は指導員によるストレッチ教室を実施しているようですので、こちらも、是非、ご活用ください。 ちなみに、、マシンですが、有酸素系マシンが約10台、筋力運動系のウェイトスタックマシン、フリーウェイト等が約20台備わっており、利用料金は、一般で260円とリーズナブルですので、是非是非 オススメいたします。 なお、小学生の利用不可で、中学生は、18歳以上(高校生不可)の保護者または指導者の同伴が必要な利用制限制約がありますので ご注意ください。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ヨネックスゴルフスクール駅東校
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目8-17
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヨネックスゴルフスクール駅東校は福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目にあるゴルフ練習の学校です。 福岡県に6校あり、ゴルフの基礎からしっかりと学べます。 博多駅からすぐのところにあるので、今から始める方や、スコアを上げたい方にオススメです。
営業時間 営業日 13時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
アメリカンゴルフプラザ
所在地: 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島4丁目1-86
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、アメリカンゴルフプラザです。住所としては、福岡県福岡市博多区美野島にあります。博多駅からかなり近いです。街中にあるので利用者もかなり多いです。街中ですが、駐車場も50代ほどは止めることができるので気兼ねなく車で行くこともできます。朝の5時半から夜中の2時まであいています。当日コースをまわる方は早朝の5時半から行く方も多いですし、昨今はフレックス制度を導入している会社も多いので午前中に出勤前に来る方も増えているみたいです。また飲食関係の利用者が1番多いです。理由としては街中にあるということで博多中洲に勤務している方の多くが通っています。基本料金としては打ち放題となりますので、時間制になっております。おすすめとしては、土日の夜中0時がオススメです。日中の料金のおよそ2割引で利用することができます。私は毎月1回は利用しており、この時間帯めがけて奥さんと行っています。施設内もきれいですし、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多でなかなかできないので嬉しいです。広さはそこまでないですが博多にしては十分な広さです。ナイターもあるので仕事終わりでもさくっと打ちに行けます。周りに飲食店もあるのでそのまま飲んだりご飯もいけますよ。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本