多久市 のスポーツ施設(4施設)
佐賀県多久市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、多久市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。多久市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
- 多久市のスポーツ施設
- 4施設
- ランキング順
-
-
佐賀クラシックゴルフ倶楽部
所在地: 〒846-0041 佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1
- 高速道路からの距離:
長崎自動車道「武雄北方IC」から「佐賀クラシックゴルフ…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1にあるゴルフ場です。 アウトコース3213ヤードとインコース3246ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは546ヤードのパー5です。若干左ドッグレッグなロングホール。 250ヤード付近より下りになっています。 グリーンは2段グリーンで奥が低くオーバーするとバンカーなので注意が必要です。 2番ホールは301ヤードのパー4です。打ち下ろしの距離が短いミドルホール。 打ち下ろしなのでティーショットが300ヤード以上飛ぶ方は注意が必要です。 グリーン手前の4つのバンカーにも注意が必要です。 3番ホールは139ヤードのパー3です。若干打ち下ろしのショートホール。 距離的にも狙いやすいですが、グリーンの中央が高く奥に下っているのでピンポジションを確認して正確なショットが必要です。 4番ホールは388ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 右サイドのカート道より右側はOBです。250ヤード付近より上りなのでセカンドショットのクラブ選択は注意が必要です。 グリーンは2段グリーンです。 5番ホールは533ヤードのパー5です。左ドッグレッグなロングホール。 若干上りになりますが、右サイドはOBなのでスライスには注意が必要です。250ヤード付近の右サイドにはフェアウェイバンカーもあります。 6番ホールは317ヤードのパー4です。距離の短いミドルホール。 右サイドにはフェアウェイバンカーがあるので左サイドからが良いです。 グリーンは砲台なのでピンポジションを確認して注意が必要です。 7番ホールは200ヤードのパー3です。距離のあるショートホール。 距離があるのでしっかり打つ必要があります。 グリーンの左はバンカー、右はグラスバンカーです。 8番ホールは371ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 左サイドと右サイドの斜面の上はOBなのでスライスとフックには注意が必要です。グリーンの前後と左には4つのバンカーがあるので注意が必要です。 9番ホールは418ヤードのパー4です。距離がある打ち上げのミドルホール。 距離があり、打ち上げなのでクラブ選択が重要です。 グリーンは2段グリーンになっています。 打ち上げや打ち下ろし、左右ドッグレッグや2段グリーンと難易度が高くとても楽しめるゴルフ場です。
-
天山カントリークラブ
所在地: 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍2318-2
- 高速道路からの距離:
長崎自動車道「多久IC」から「天山カントリークラブ」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県多久市北多久町大字小侍2318-1にあるゴルフ場です。 アウトコース3061ヤードとインコース2970ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは348ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 特に障害物もなく距離感だけ気をつければ簡単ですが、グリーンを狙う際はグリーン左は下がっており、下から打ちにくいためグリーン右側狙いが安全です。 グリーンの左右にはバンカーがあるので注意が必要です。 2番ホールは546ヤードのパー5です。右ドッグレッグのロングホール。 200ヤード点前より右にドッグレッグしますが、右サイドにフェアウェイバンカーもあるので注意が必要です。 グリーンは手前に左右のバンカーがありますので注意が必要です。 3番ホールは355ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 200ヤード付近より右にドッグレッグします。右サイドはフェアウェイバンカーもあるので注意が必要です。 4番ホールは145ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 狙いやすい距離ですが、池越えのプレッシャーによる力みでミスショットは注意が必要です。 5番ホールは369ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 左サイドのショートカットを狙うとOBがあるので注意が必要です。 グリーンの前後にバンカーがあるので注意が必要です。 6番ホールは369ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 ティーグラウンドの前方にウォーターハザードがあるのでティーショットには注意が必要です。 7番ホールは480ヤードのパー5です。緩やかな登りのロングホール。 200ヤード付近右サイドはフェアウェイバンカーがあります。 登りのためヤード表示以上に距離が必要です。 8番ホールは113ヤードのパー3です。短い距離のショートホール。 障害物もなく、距離も短いので狙いやすいです。 9番ホールは336ヤードのパー4です。打ち下ろしのミドルホール。 左サイドはOBが続くのでフックには注意が必要です。
-
天山カントリークラブ北コース
所在地: 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍4817-1
- 高速道路からの距離:
長崎自動車道「多久IC」から「天山カントリークラブ…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県多久市にあるゴルフ場です。長崎自動車道多久インターチェンジを降りて車で5分。クラブハウスやレストランも豪華。コースはフェアウェイが狭めでアップダウンの連続。グリーンも速く、難しかったです。
-
サイカンウィナーズゴルフクラブ
所在地: 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町小侍1803-1
- 高速道路からの距離:
厳木多久有料道路「小侍IC」から「サイカンウィナーズゴ…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県多久市にあるゴルフ場です。多久有料道路小侍インターチェンジを降りて車で2分。コースはフェアウェイが狭めでアンジュレーションも多め。しかも強風で打球が流され、スコアはぼろぼろでした。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のスポーツ施設検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本