熊本県 のスポーツ施設(31~60施設/170施設)
熊本県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、熊本県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。熊本県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 熊本県のスポーツ施設
- 170施設
- ランキング順
-
-
玉名市総合体育館
所在地: 〒865-0023 熊本県玉名市大倉1144
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県玉名市大倉1144玉名市総合体育館は、市民の健康づくりに寄与しスポーツ人口の増加と技術の向上を目指して身近で利用しやすく親しみが持てる施設として建設されましたそうです 体育メインアリーナとサブアリーナの大きさの異なる2つのアリーナを備えており、メイン会場及びアップ会場として使用できるほか、異種競技の大会もそれぞれのアリーナで開催することが可能です。 また大会に限らず、個人や少人数で行うスポーツや練習でも気軽に使用することができます。 メインアリーナの広さは(50.4メートル×36メートル) 使用例としては… バレーボールコート:3面 バスケットボールコート:2面 バドミントンコート:10面 ハンドボールコート:1面 ソフトテニスコート:3面 2階観覧席:1,085席 また、メインアリーナに空調が導入されました。 空調を稼動させることで、夏季の室内温度が高温になることを抑制し、熱中症対策になっています。1階は輻射式空調です。2階は吊り下げ対流式空調です。 輻射式の空調は、パネル内の管にある水を冷やし、風を発生させることなく、空気を冷やすことができます。 空調使用料は、1階空調:2,030円(1時間)、2階空調:3,050円(1時間)ですが使用内容により金額が異なります。 サブアリーナ(36メートル×30メートル) バレーボールコート:2面 バスケットボールコート:2面 バドミントンコート:6面 トレーニング室 各種トレーニング機器を揃え、専門のトレーナーが常駐しています。 1回2時間300円です。(回数券もあります。)また、運動教室を定期的に開催しています。施設は予約なしで、ご使用いただけますが、使用者が多数の場合は、入場を制限している時もあります。初めて利用される方は、施設についてのオリエンテーションを受けていただきます。 2階メインアリーナには外周ランニングコース(1周約200メートル)のランニング・ウォーキングコースがあります。使用料は、1回(2時間)100円です。 ただし、大会開催時は使用できません。トレーニング室利用者は、その使用時間内でご利用いただけます。 玉名市民の健康増進に役立つ素晴らしい施設だと思います。
-
浜線健康パーク(田迎公園運動施設)
所在地: 〒862-0969 熊本県熊本市南区良町4-8-1
- アクセス:
中の瀬車庫-桜町バスターミナル・市内経由「「浜線健康パーク入口」バス停留所」から「浜線健康パーク(田迎…」まで 徒歩2分
九州自動車道「御船IC」から「浜線健康パーク(田迎…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜線健康パーク(田迎公園運動施設)には体育館、プール、運動場などの施設があります。たくさんの利用者の方が運動を楽しんでます。体育館はバレーコートが2面使える大きさで、その他いろんな室内競技ができます。熊本市の施設なので施設利用にはインターネットでの予約が必要になります。施設が利用されていなければ受付で料金を支払えば使用できます。ここの利用者の方は車で来られます。駐車場も結構大きいので、車での利用が便利だと思います。施設はとても綺麗に管理されていて、とさ利用しやすい施設ですね。また、利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県玉名郡和水町米渡尾1380にあるゴルフ場です。 アウトコース9ホール、インコース9ホール、パー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコース1番ホールは428ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 右サイドOBとなります。セカンド以降はグリーンまで上りなので距離感は上りも計算に入れる必要があります。 2番ホールは466ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 上りなのでヤード表示以上に距離を感じます。 グリーンの奥はOBなのでオーバーには注意が必要です。 3番ホールは435ヤードのパー5です。池越えのストレートなロングホール。 ティーグラウンド手前に池があります。変な力みでミスショットには注意が必要です。 グリーンの前後にはバンカーがあるので注意が必要です。 4番ホールは378ヤードのパー4です。上りのミドルホール。 フェアウェイが狭いので真っ直ぐが肝心です。フェアウェイ中央の木狙いがベストです。 5番ホールは369ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 左右OBがあります。またグリーン手前の左サイドはウォーターハザードもあるので注意が必要です。 6番ホールは163ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 ティーグラウンド手前にウォーターハザードがあり、左サイドからグリーン奥までOBです。 距離的には狙えない距離ではないのですが、ミスショットには注意が必要です。 7番ホールは354ヤードのパー4です。若干左ドッグレッグのミドルホール。 打ち下ろしなので思ったよりランがでます。230ヤード付近のフェアウェイバンカーには注意が必要です。 8番ホールは132ヤードのパー3です。池越えのショートホール。 距離的には狙いやすいので、ティーグラウンド前のウォーターハザードだけは注意が必要です。 9番ホールは455ヤードのパー4です。左ドッグレッグなミドルホール。 グリーン奥のみOBとなりますが、右サイドのウォーターハザードにも注意が必要です。 OBが少なく、アップダウンやドッグレッグが多く楽しめるゴルフ場でした。
-
くまもと城南カントリークラブ
所在地: 〒861-4223 熊本県熊本市南区城南町藤山1660
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「松橋IC」から「くまもと城南カントリ…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都江東区にあるゴルフコースです。全体的にフェアウェイが広く設定されているので、ショットが安定していれば簡単そうに見えますが、池やバンカーが多いので、しっかりとしたコースマネジメントが必要になるコースです。
-
中九州カントリークラブ
所在地: 〒861-0821 熊本県玉名郡南関町下坂下4737
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「菊水IC」から「中九州カントリークラ…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県南関町にあるゴルフコースです。こちらはフェアウェイもグリーンもとにかく起伏があるコースです。ショットもパッティングも傾斜をよく考えてプレーする必要があります。
-
田迎公園運動施設プール
所在地: 〒862-0969 熊本県熊本市南区良町4丁目8-1
- アクセス:
中の瀬車庫-桜町バスターミナル・市内経由「「浜線健康パーク入口」バス停留所」から「田迎公園運動施設プー…」まで 徒歩3分
九州自動車道「御船IC」から「田迎公園運動施設プー…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜線健康パークの敷地内にある屋内プール施設です。ここのプールの特徴は全面透明アクリル張りの天井、壁で非常に開放的な施設になっています。開閉式にもなっているので夏場の昼など温度が上がってしまうときは開放し室温を保つようになっています。熊本地震で被災し利用出来ない状態が続いていましたが、ようやく先月から復旧し再開出来るようになったのでまた近々利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県人吉市の人吉インターチェンジを降りて車で約10分ぐらいのところにあるゴルフ場です。ここは私の中では1、2を争う難関コースです。ここはコースが肥後コース、薩摩コース、日向コースの3コースに分かれています。今回私が回ったのは薩摩コースと日向コースです。コースの全長は白ティーから打って6034ヤードのパー72です。なので比較的短くて簡単に思えるのですがとても難しいコースです。1ホール目のティーショットでは、一見フェアウェイが広く感じるのですが左に少しでも引っ掛けるとすぐにOBとなります。2ホール目のショートホールも難関です。グリーン手前には大きな池がありさらにグリーン周りには大きいバンカーが4つあります。特にバンカーは左側に集中しているのでこれも少し引っ掛けるとバンカーに8割入ってしまいます。それと5ホール目のショートホールも難関 で、左右OBになっており左に引っ掛けてしまいがちです。私は過去5年でワーストのスコアを刻んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八代ゴルフ倶楽部は以前、ゴルフ仲間達4人でラウンドした事があります。熊本と鹿児島在住の友人と私ともうひとりは福岡から集まってのプレイでしたが福岡組はこちらのゴルフ場から15分くらいのところにある「ホテルウイングインターナショナル熊本八代」というホテルに前泊しました。チェックインは夜の8時過ぎでしたので素泊まりで予約を取っていたのですがとても綺麗で比較的大きなホテルでした。到着前に夕食は済ませておりましたのでチェックイン後、大浴場の温泉でのんびりと一汗流しました。温泉はあまり期待していなかったのですが柔らかい泉質でいい歳のおっさん、二人してワイワイと喋りながらついつい長湯してしまいました。部屋はお互いにいびきがうるさいのでシングルルームを2部屋取っておいたのですが適度な広さがあり快適でした。しかも素泊まりとはいえ一部屋4000円ちょっとの料金にはビックリしました。翌日は天気も良く熊本と鹿児島在住の友人とゴルフ場で朝食を取る予定でしたのでスタート時間の1時間以上前にゴルフ場に着きましたが既に2人とも到着しており朝食を食べながら久しぶりの再会に話が付かないうちにスタート時間が迫って慌ててコースへ向かいました。八代ゴルフ倶楽部は30年ほど前に出来た比較的新しいゴルフ場でカートもフェアウェイへの乗り入れが出来ますので年配の方や女性の方でも気軽にプレイできるゴルフ場です。コースは概ねフラットな丘陵コースで距離は比較的短いものの極端に狭くなっているホールもありドライバーを振り回してもスコアメイクにはならない場面も多く方向重視でのティーショットのクラブ選択も重要です。また、セカンド地点からグリーンまで打ち下ろしのホールが多い為、距離を合わせるのが難しいです。更にグリーン周のガードバンカーが随所にあるので寄せワンも難しくグリーンを外すとなかなかパーが拾いにくい設計となっております。私達がラウンドした日は平日でしたが朝食は食べましたが昼食券付きで7000円ちょっとで前泊のホテル代と合わせても12000円くらいでした。
-
熊本空港カントリークラブ
所在地: 〒869-1106 熊本県菊池郡菊陽町曲手838
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「熊本IC」から「熊本空港カントリーク…」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お気軽ですが、楽しめます。アップダウンのないコースですので一見スコアが出そうですが、飛ばし屋には辛いかも知れません。女性同伴が最良でしょうか? デートラウンドにオススメです。
-
不知火温水プール
所在地: 〒869-0552 熊本県宇城市不知火町高良2348
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 不知火町高良、宇城市役所不知火支所の南側にあります。利用料は大人1回2時間で300円、25mプールの6コースあります。夜21時まで営業しているので仕事帰りにも通えます。以前は無料の水泳教室や水中エアロビクス教室がありましたが、今は感染症予防対策でお休み中です。毎週木曜日が休業日です。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
九州ゴルフ倶楽部小岱山コース
所在地: 〒864-0162 熊本県荒尾市金山字丸山2001
- 高速道路からの距離:
九州自動車道「菊水IC」から「九州ゴルフ倶楽部小岱…」まで 9.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プレーする度にゴルフの醍醐味を堪能でき、開放感と爽快感をたっぷりと味わうことのできるコースです!熊本が誇る名門コースで是非一度プレーしてみてください!とても最高です!
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本