菊池市のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

菊池市 のスポーツ施設(10施設)

熊本県菊池市のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、菊池市にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。菊池市でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
菊池市のスポーツ施設
10施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菊池市総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    菊池市総合体育館は、充実した設備で様々な室内競技に対応しているみたいです。バスケットボールや剣道バレーボールなど様々な大会が行われています。私もここに知人の応援に行くのが楽しみです♪
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    くまもと中央カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県菊池市旭志川辺1217にあるゴルフ場です。 1番ホールは514ヤードのパー5です。真っ直ぐストレートなロングホール。 左サイドはOBです。真っ直ぐフェアウェイキープが重要です。 2番ホールは395ヤードのパー4です。若干右ドッグレッグのミドルホール。 左サイドはOBがグリーンまであるので注意が必要です。 200ヤード付近のフェアウェイ左右にフェアウェイバンカーがあるのでティーショットは真っ直ぐが必要です。 3番ホールは160ヤードのパー3です。距離的には狙いやすいショートホール。 左サイドはOBです。グリーンの手前と左右にバンカーがあり、手前のバンカーは深いのでグリーを狙う際は距離感が大事です。 4番ホールは330ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 左サイドはOBがバンカー奥まであるので注意が必要です。 グリーンの前方左右と後方に2つのバンカーがあり、グリーンは2段グリーンなので慎重なショットが必要です。 5番ホールは500ヤードのパー5です。池越えのロングホール。 OBはありませんが、セカンドショットは打ち下ろし、サードショットは打ち上げなのでコースレイアウトとピンポジションの確認は重要です。 6番ホールは357ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 左右OBはありませんが、200ヤード付近のフェアウェイ左右にフェアウェイバンカーがあるのでティーショットの狙いどこが重要です。 7番ホールは157ヤードのパー3です。狙いやすい距離感のショートホール。 グリーンの前後と右にバンカーがあり、グリーンをショートすると傾斜で手前のバンカーに落ちてしまうので、注意が必要です。 8番ホールは397ヤードのパー4です。上りの真っ直ぐストレートなミドルホール。 左右のOBはありませんが、右サイドの崖に打ち込むとトラブルになるので注意が必要です。グリーンは3段グリーンなのでピンポジションを確認してしっかり狙う必要があります。 9番ホールは390ヤードのパー4です。若干右ドッグレッグなミドルホール。 左右OBはありませんが、200ヤード付近のフェアウェイ左右にフェアウェイバンカーがあり、フェアウェイも狭いので注意が必要です。
    • 周辺の生活施設

    リバーサイドパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここリバーサイドパークは、熊本県菊池市の七城温泉ドームは、スポーツ合宿や、宿泊施設、研修施設、宴会場、プールなどをそなえた複合施設です。 3月19日までは、大浴場の支柱工事をしてて入浴出来ませんが、3月20日にオープンとの事なので、是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    株式会社キクチゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    よく練習に行くキクチゴルフ場です!ここでは、ドライバー・アイアンの練習はもちろんですが、パターやバンカーの練習も出来るのでとても実践的な練習場です!練習するならキクチゴルフ場がオススメです!
    営業時間 営業日
    5時22時
    • 周辺の生活施設

    菊池カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県菊池市にあるゴルフコースです。フェアウェイ・ラフ共に良く手入れされている綺麗なコースです。時期によってはカート乗り入れがOKなので、体力的にも楽にプレーが楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菊池市菊池プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    菊池市隈府にある、菊池プール。数年前に子供を連れてよく行ってました。当時は、子供も小さかったので、無料で入っていた記憶があります。大人も100円程で入れたと思います。夏場は人が多く賑わっていますので、行く時間帯は午前か、夕方がいいかもしれません。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    菊池高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    標高600メートルの山岳コース。地形上ホールによってはかなりのアップダウンがあり、1番ホールでは打ち下ろしの池越えとなっております。状況に応じたメリハリのあるプレーをする事が攻略のカギとなります!
    • 周辺の生活施設

    市立迫間体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    広さはあまりないですが、となりには運動場もあり小規模なイベントなら対応出来そうです(^^) 会社のレクレーションで利用させていただきましたが、駐車場が少なかったので乗り合わせ等をして出かけました♪ 体育館の中は少し痛んでいる箇所もありましたが、問題なくレクレーションを楽しめました(*^^*)
    • 周辺の生活施設

    菊池市七城北プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    菊池市七城北プールは七城に2カ所あるプールの一つです。25mのプールで夏休みは小学生で、いっぱいになります。夏休みには、お昼ご飯を食べたら水着に着替え自転車で友達と通ったのを覚えてます。その頃は、それなりに広いプールだと思っていましたが、この年になって改めて見るとちょっと狭いかなって思います。小学生の思い出作りには、最高の場所ですね。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菊池市七城中央プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    菊池市中央プールは、50mのプールで本格的なプールですね。小学生の低学年の頃は、水深も深かったのでちょっと怖かったですね。小学校と中学校の間に有り、中学の頃は部活動が終わってからコッソリ泳いでたのを思い出します。今じゃ、怒られますよね〜。まあ、30年以上前の話です。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。