大分県 のスポーツ施設(31~60施設/108施設)
大分県のスポーツ施設を一覧でご紹介します。「スポランド」では、大分県にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。大分県でスポーツ施設を探すなら、「スポランド」がおすすめです。スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 大分県のスポーツ施設
- 108施設
- ランキング順
-
-
大分カントリークラブ月形コース
所在地: 〒879-7872 大分県大分市大字月形1122
- 高速道路からの距離:
東九州自動車道「臼杵IC」から「大分カントリークラブ…」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この大分カントリークラブ月形コースは大分自動車道の大分米良ICより車で約15分くらいの所にある丘陵コース。起伏がなだらかな高原風のコース。フェアウェイは広く距離もあるのでロングヒッター向きです。アウトコース1番ホールは429ヤードのパー4の真っ直ぐなミドルホールです。2番ホールは537ヤードのパー5の真っ直ぐなロングホールです。3番ホールは189ヤードのパー3の池越えのショートホールです。4番ホールは514ヤードのパー5の右ドッグレッグのロングホールです。5番ホールは404ヤードのパー4の左ドッグレッグのミドルホールです。6番ホールは193ヤードのパー3の長いショートホールです。7番ホールは306ヤードのパー4の真っ直ぐなミドルホールです。8番ホールは385ヤードのパー4のS字のミドルホールです。9番ホールは375ヤードのパー4の左ドッグレッグのミドルホールです。開場時間は通常午前8時からとなっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この別府扇山ゴルフ倶楽部は、大分自動車道別府ICを降りてすぐの所にあります。1番ホールは右サイドはOB、左サイドはワンペナの388ヤードパー4です。2番ホールは、左右はOBで第一打がOBの場合は特設テイよりプレイング4にて進行。3番ホールは、2段グリーンなので3パットに注意して下さい。133ヤードパー3です。4番ホールは、2打目が前下りになっているので要注意です。グリーンオーバーはOBです。左サイドはOBです。5番ホールは左サイドのOBに注意してグリーン手前にはバンカーがあるので注意。6番ホールは打ち上げのロングホールですが、思ったより距離がないので2オンも狙えます。グリーン右サイドはOBです。7番ホールは砲台グリーンなので2打目は大きめに打って左右のバンカーには注意。8番ホールは距離は短いが狭いので左右にブレないように。140ヤードのパー3です。9番ホールは距離はあまりないサービスロングホール。394ヤードのパー5です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供が夏休みになると毎年この日吉原レジャープールに遊びに行きます。大分市の東部にあって最寄りの駅はJR坂ノ市駅です。流れるプールなどがあって子供達は毎年とても楽しみにしています。
営業時間 営業日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津市沖代町1丁目にあるゴルフの打ちっ放しです。 閑静な住宅街の中にあるゴルフ練習場で、駐車場が広く、全42打席あるので、混み合う週末でも安心して利用できます。 2時間で1,200円と、気楽に楽しめる価格設定もうれしいですね。
営業時間 営業日 7時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゴルフ場は、コースの設計が非常にバランスが取れています。全体的に難易度がほどよく、ストレスなくプレイできる一方で、戦略的なショットが求められるホールもあり、ゴルフの楽しさを存分に味わえます。広めのフェアウェイが多く、初心者にも比較的優しいですが、ティーショットやアイアンショットの精度を求められる場面が随所にあるため、どのレベルのゴルファーにも挑戦しがいがあります。特にバンカーや池を巧みに配置したホールは、プレイヤーにとってスリルを感じさせる要素を提供しており、上級者も楽しめる設計となっています。 また、こちらのゴルフ場は、自然の美しさに恵まれた場所に位置しています。コースの周りには、広大な山々や森林が広がり、四季折々の景色を楽しむことができます。春には新緑が鮮やかで、夏には涼しい風が吹き抜け、秋には紅葉が美しい環境を作り出します。特に、朝や夕方の時間帯には、静かな自然の中でゴルフを楽しむことができ、リフレッシュしながらプレイすることができます。こんなに美しい環境でゴルフができる事は、とても魅力です。 さらに、コースメンテナンスがしっかりと行き届いており、芝の状態が良好です。グリーンの速度も適度に速く、パットの精度を試される場面が多くあります。特に、天候に左右されにくいように工夫されている点が素晴らしく、年間を通して安定したプレーが楽しめます。プレイヤーが快適にラウンドできるよう、コースのコンディションには細かい配慮がされているように思います。 クラブハウスは清潔で広々としており、プレー後にゆったりとくつろげる空間が整っています。レストランでは、地元の食材を生かした美味しい料理を楽しむことができ ます。 料金についても大きな魅力の1つです。質の高いコースと設備を整えながらも、非常にリーズナブルな料金設定がされており、コストパフォーマンスが抜群です。 ゴルフ初心者から上級者まで、誰もが楽しめる環境が整っており、何度でも訪れたくなるようなゴルフ場です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週末に利用しました。最近ゴルフをはじめました。まだはじめたばかりで真っ直ぐ球が飛びませんが楽しいです。球数の料金ではなく、時間制の料金でリーズナブルです。通って上達したいと思います。
営業時間 営業日 8時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
はちまんの郷宇佐体育館
所在地: 〒879-0452 大分県宇佐市大字川部1571-1
- アクセス:
「「宇佐市役所前」バス停留所」から「はちまんの郷宇佐体育…」まで 徒歩15分
東九州自動車道「宇佐IC」から「はちまんの郷宇佐体育…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小学生のバスケットボールの試合の応援に行きました。 1回に2試合することができるきれいな体育館でした。 応援席は広くゆっくり応援することができました。 体育館の隣には温泉や食事処もありよかったです。
開館時間 開館日 8時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
小向野ゴルフセンター
所在地: 〒872-0104 大分県宇佐市大字小向野315
- アクセス:
「「上法鏡寺」バス停留所」から「小向野ゴルフセンター」まで 徒歩13分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「小向野ゴルフセンター」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルフコースに出る前にこの小向野ゴルフセンターで練習をよくします。ここはドライバーも打てるのでとても便利です。場所も広々としていて土日も料金は一緒なので助かります。
営業時間 営業日 4時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
大分東急ゴルフクラブ
所在地: 〒870-0277 大分県大分市大字広内字払川227-1
- 高速道路からの距離:
大分自動車道「大分米良IC」から「大分東急ゴルフクラブ」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県大分市にあるゴルフコースです。全てが綺麗に管理されている高級感漂うゴルフ場です。バンカーや池が多く、特にグリーン周りのガードバンカーの多さには手を焼くコースです。
-
マッスイ水上ゴルフ練習場
所在地: 〒879-0472 大分県宇佐市大字上元重238
- アクセス:
「「西本町」バス停留所」から「マッスイ水上ゴルフ練…」まで 徒歩18分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「マッスイ水上ゴルフ練…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉池という大きな池へ向かってボールを打ち込むゴルフ練習場です。池の向こうには森があり解放感にあふれ眺めは抜群です。自然の中にあるので風の影響を受けやすいと思います。
営業時間 営業日 8時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この臼杵カントリークラブは、アップダウンが少なくて目標が定めやすく、打ち下ろしが多いので攻めやすいコースです。アウトコースは丘を切り開いて作られている為開放的で距離も長いです。インコースは樹木が多く自然が残されたちょっと難しいコースです。1ホールはパー5のゆるやかな上りのロングホールで右サイドのバンカーまでのフェアウェイは広いです。グリーン手前には、二つのバンカーがあります。2ホール目はパー4。最初は右サイドのバンカーやや左が狙い目です。3ホール目はゆるやかな上りとなっているのでピンの根元は見えません。4ホール目はパー5で豪快にドライバーショットが楽しめる打ち下ろしのロングコースです。5ホール目は、パー3の距離のある谷越えのショートホールです。6ホール目はパー4で右サイドのバンカーを越えるとOBになるので注意が必要です。7ホール目はパー3のショートホールです。8ホール目はパー4で一打目は右のバンカーを避けてやや左に打ちましょう。9ホール目はパー4で2打地点からは急な上りとなります。10ホール目は、パー5で左サイドのバンカーからグリーンまで左はOBとなっています。11ホール目はパー4でガードバンカーはアゴが高いので要注意。12ホール目はティグランドすぐ下はOBの池となっていて注意が必要です。13ホール目はパー5で一打目は二つ並んでいる右サイドのバンカー左側が狙い目。14ホール目はパー4でフェアウェイ中央の広葉杉の所から90度右ドッグレッグしています。15ホール目はパー4で左に曲げるとOBの谷があります。16ホール目はパー3で高低差の少ないショートホールです。手前と奥にバンカーがあるのでグリーンの真ん中を目がけて。17ホール目はパー4のグリーンまでは全て上りのホールです。18ホール目はパー4で一打目はクラブハウスを目標に。グリーン手前には見えない3つのバンカーがあるので要注意です。ゴルフ場は東九州自動車道臼杵ICから約8キロくらいの所にあります。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本