中国地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

中国地方 のスポーツ施設(241~270施設/781施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方のスポーツ施設
781施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    下関ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県下関市にあるゴルフコースです。日本海を眺めながらのプレーは最高ですが、名門コースだけあって、海風の影響をまともに受け、その上、池・バンカーが巧みに配置される難易度高めのコースです。
    • 周辺の生活施設

    旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    平坦なホールで構成されているゴルフ場でした。アプローチとバンカーの練習場があったので、久々のラウンドだったので助かりました。少し早めに行ってしっかりと練習させていただきました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市佐伯区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐伯区スポーツセンターは楽々園の五日市港の近くにある施設です。プール、ジム、体育館と設備が充実していて、安価な金額で利用できる事から、多くの方が利用されています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    大山平原ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県の名門ゴルフコースの大山平原ゴルフ場へ行きました。米子自動車道米子ICから約10分という好立地にあります。又、 米子市内皆生温泉から25分、米子空港から50分という交通至便の地にあり、プロ絶賛の本格的トーナメントコースです。 女子プロゴルフのトーナメントも開催されています。 コースの詳細は以下の通りです。 OUTコース NO1 PAR5 497Y 右ドッグレッグのロングボール NO2 PAR4 369Y 谷越えのミドルホール NO3 PAR4 362Y 左ドッグレッグのミドルホール NO4 PAR3 178Y 谷越えのショートホール NO5 PAR5 512Y S字に曲がった難しいロングホール NO6 PAR4 382Y 真っ直ぐだが狭いミドルホール NO7 PAR4 416Y 左ドッグレッグのミドルホール NO8 PAR3 164Y 距離の長いショートホール NO9 PAR4 409Y 緩い右ドッグレッグのミドルホール INコース NO10 PAR5 503Y 右ドッグレッグのロングホール NO11 PAR4 385Y 左ドッグレッグのミドルホール NO12 PAR3 165Y 距離の長いショートホール NO13 PAR4 359Y 右ドッグレッグのミドルホール NO14 PAR4 352Y 右ドッグレッグのミドルホール NO15 PAR5 531Y 緩い右ドッグレッグのロングホール NO16 PAR3 164Y 谷越えのショートホール NO17 PAR4 402Y 緩い右ドッグレッグのミドルホール NO18 PAR4 375Y S字のミドルホール 大山の裾野にあり丘陵コースです。日本海・隠岐島を眼下に収め晴れた日には景色を眺めるだけでも満足出来るゴルフ場だと思います。広いフェアウェイで、各ホールはほとんどフラットです。コース間には松などの原生林が多く、季節による紅葉や若葉などとても美しいです。全体的にコースは広めなのでOBは少ないが、バンカーが要所を引き締め、ショット毎に緊張感は高まります。本格的なトーナメントコースに是非挑戦してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    美保球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    美保球場の紹介をします。赤茶色のカラーラインがまず特徴的ですね。 こちらの球場は鳥取県鳥取市吉成にあります。美保公園内にあり、近くには大路川が流れており、市民の憩いの場となっております。 美保球場は、日本の鳥取県に位置する野球場で、鳥取市にある鳥取砂丘総合運動公園内にあります。 美保球場は、鳥取県の自然に抱かれた美しい環境に位置しています。この球場は、地元の野球イベントや大会、学校の野球活動などが行われ、地域の野球愛好者たちに親しまれています。球場の座席数は約5,000席で、アットホームで親しみやすい雰囲気が特徴です。 球場周辺には、緑豊かな広場や観戦エリアが整備されており、ファミリーや友達と一緒にピクニックや観戦を楽しむことができます。特に春や夏には、青い空と緑の芝生が気持ちの良い風景を作り出し、地元のイベントや地域コミュニティの結束を感じさせてくれます。 美保球場は、野球以外にもさまざまなイベントに利用されており、コンサートやイベントなどが開催されることもあります。これにより、地域の文化や交流の場としての役割も果たしており、球場は地元住民や観光客にとって親しまれています。 また、美保球場は観戦だけでなく、野球教室や地域の野球クラブなどと連携し、野球を通じて地元の子供たちや若者たちにスポーツの楽しさや団結の大切さを教えています。地域社会との結びつきが強く、地元の誇りとなっています。 球場内には応援席や応援歌が響き、地元の野球チームやアマチュアの大会で熱い試合が繰り広げられます。地元のスポーツ愛好者が一堂に会し、力強い応援が球場全体を包み込む様子は、地域スポーツの活性化を象徴しています。 美保球場は、野球が地域社会に与える影響や地域の結束を感じさせる場所として、鳥取県の誇りとなっています。親しみやすい雰囲気や美しい自然環境が、訪れる人々に心地よい体験を提供し、地域スポーツの一翼を担っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    SaijoヒルサイドG

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市八本松東にあるゴルフ練習場です。受付の方の対応がとても良く、よく行ってるので気軽に接することが出来ます。 300ヤードもある広い練習場、お値段も安くレストランも完備してあるのでオススメです。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク球技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取県鳥取市にある陸上競技場兼球技場です。陸上競技の他にもサッカーのJリーグの試合などでも使用されています。天然芝のきれいなグラウンドで、収容人数も3万人ほどです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下関市陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    下関市で一番大きい陸上競技場です。駐車場が広いので車でも安心して行くことができます。とても綺麗な競技場です。地元の大会などが行われていて、地域でも親しまれている場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    児島マリンプール

    投稿ユーザーからの口コミ
    児島マリンプールは倉敷市児島にあるプールです。夏は夏休み等で小学生などで賑わっています。温水プールもあるので冬でもプールを利用することができます。夏は海を見ながらプールに入ることができます。
    営業時間 営業日
    9時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷ゴルフプラザ

    投稿ユーザーからの口コミ
    倉敷ゴルフプラザに行ってきました。 倉敷市八軒屋にあるゴルフ練習場です。 久しぶりの訪問です。敷地内には運送屋さんの倉庫もあり、入口からゴルフと書かれた矢印に沿って進むと練習場に着きます。 入口に入ると特に受付はなく、すぐに打席に向かいます。受付にはドライバー用のゴム製ティーを貸出しているので必要な人は持っていきます。 ゴルフボールは70球500円か150球1000円で自動ボール貸出機から出てきます。とりあえず150球出してみました。1球6.6円ぐらいでお得です。 1階の打席が多かったので2階の打席に向かいます。打席数も多めです。 打席に着くと手動の機械にゴルフボールをセット。レバーを押すと一球づつ玉が出てきます。 注意書きで2階席は200ヤードオーバーの方はウッド使用禁止と書かれていました。あまり飛ばすとネットを超えてしまうのかもしれません。 飛ばし屋の人は1階の打席がおすすめです。 しっかり打って練習ができました。また来てみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    島根スイミングスクール出雲

    投稿ユーザーからの口コミ
    島根スイミングスクールは大津町にあります。友達もここに通って泳ぐことが出来るようになったと聞きました。多くの友人から子供を通わせていると聞いてます。とても親切なスクールで私も子供を通わせたいと思ってます。
    営業時間 営業日
    10時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ソピアゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    周南市大字徳山にありますソピアゴルフガーデンさんです。高台の住宅地の近くの静かな場所にあるので昼夜、景色の良い環境のなかでのびのびと練習ができます。打席数も結構あるのでいつも待たずに打てています。周南市では一番綺麗な練習場だと思います。
    営業時間 営業日
    6時22時
    • 周辺の生活施設

    美保関体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    松江市内からは少し離れた場所にありますが周りはとても静かでゆったりとした時間が過ごせます。冬場にこちらの体育館でテニスをしていましたが思っていたよりも広くしっかりと身体を動かして楽しむことが出来ました。わりと新しい体育館でしたよ。体育館も周りにはテニスコートや野球場、多目的広場、公園などもありました。冬場は運動系の部活で利用する学校も多いようです。駐車場もたくさんあるのでとても便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高倉ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    高倉ゴルフセンターは津山市高倉西にあるゴルフ練習場です。周辺には田んぼしかないのでとても静かな環境で練習ができます。こちらの練習場はネットに囲まれた練習場で打席は1階と2階で50打席あります。奥行は160ヤードあるので十分な広さです。
    営業時間 営業日
    10時21時30分
    • 周辺の生活施設

    八ヶ原インホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    津山市田熊 津山市の東部で勝央町との境にあるゴルフ練習場です。八ヶ原池のほとりにある練習場で奥行はかなり広いです。横に長い造りになっているのでかなり広々としています。建物は多少古い感じがしますが値段も安くて気軽に練習できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アクアパーク体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市内から車で20分のところにあります。東広島市の運動競技会や成人式、各種イベントは主にここで行われます。体育館の横には屋外競技場やスケートボードを練習する敷地もあります。駐車場は4箇所用意されていてかなり駐車出来ますが、大きな大会や成人式などがある時はかなり込み合いますので注意されてください。公共交通機関を使う場合は西条駅からバスが出ています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    舟入ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区舟入にあるゴルフの練習場になります。こちらはアプローチ専門で練習出来るところとドライバー等も打てる所と2箇所分かれています。打席数も多く打ちやすいので休日は朝早くから人がいっぱいなので早めに行くことをお勧めします。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    やわたハイランド191リゾート

    投稿ユーザーからの口コミ
    やわたハイランド191リゾートは、広島県北広島町にあります。中国自動車道戸河内インターチェンジを降りて、車で50分で到着。リフト4基、8コースで構成されています。初級〜上級者向けまで多彩。晴れた日には、大山が見渡せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広島市中区スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区スポーツセンターは広島市中区千田町にある市営の施設です。 私は時々家族や友人と利用しています。 一階が無料の駐車場になっています。 近隣は大きな公園や博物館があるのでお子さま連れに人気です。 是非行ってみてください。
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉吉市営陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは鳥取県倉吉市葵町にあります陸上競技場で、野球場やテニスコート、武道館や射撃場も隣接しております。目の前には打吹山があり、大自然を感じられる場所となっており、春には桜満開で観光地にもなってる場所です。打吹山はちょっと頑張れば山頂までそんなに時間はかかりません。展望台からは倉吉市が一望でき、良い癒しになると思います。陸上競技場は練習や大会でよく利用されてますが、隣接する倉吉スポーツセンターが合宿にも利用されており、様々な学生達も多く利用されてます。体育館も近くにあるので、冒頭にお伝えしました隣接する施設を含めると、多くのスポーツで小、中、高校生などの方々が利用されてる場所なのです。遠方から大会などで来られる方は、近くの観光名所、白壁土蔵群に訪れるのもいいかもしれません。陸上競技場からですと車で5分程で着きますので、街の景観、お買い物を楽しめます。2025年には鳥取県立美術館もオープンが予定されてますので、こちらも陸上競技場から10分程の場所ですから、利用ついでに行かれるのをオススメします。
    • 周辺の生活施設

    宇部72カントリークラブ江畑池コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口市にあるゴルフ場です。山陽自動車道宇部インターチェンジを降りて車で5分。林間コースでフェアウェイは狭めで距離は長め。ミスショットで打球を樹木に当てたり、OBも連発。スコアは散々でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    倉敷ゴルファーズ株式会社

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ倉敷ゴルファーズさんは国道2号線の笹沖から加須山へ行く途中にあります。岡山方面からだと右手になります。国道からすぐいけるということもあって昼間、夜間も利用客は多いです。山にむかって気持ちよく打てます。だいたい250ヤードぐらいなので普通の飛距離の方なら十分に練習できるとおもいますので是非一度行ってみてください。
    営業時間 営業日
    6時22時
    • 周辺の生活施設

    三原市民球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    三原市のやまみ運動公園内にある球場です。中堅120m、両翼93m、内野黒土、外野天然芝の立派な球場です。プロ野球2軍戦や高校野球でよく利用されています。スタンドは内野部分まで席があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ゴルフガーデンZ

    投稿ユーザーからの口コミ
    福山市蔵王町にあるゴルフガーデンZさんを紹介します。山陽自動車道の福山東インター近くの交差点を福山市市民病院へ向かって登って、しばらく進むと右手にあります。朝6:00時(冬期7:00)から営業していて、朝早くから熱心なゴルファーが練習しています。私は平日の2時間打ち放題を良く利用しています。オープンから16:30までの受付で、1050円で2時間打ち放題です。ちょっとだけ練習したい時は、500円で30分打ち放題もあります。料金については、他にもいろいろなプランがあるので、自分に合ったプランを選んで下さい。練習場自体は、250ヤードの大型練習場でとても広いので、思いっきり打てますよ。打席も41もあるので、密にならないですみます。自動のティアップ機なので、打つ事に集中出来るし、いちいち球をセットしなくて良いのは楽チンです。2階に女性専用打席もあります。ロビーにパットコーナーやゴルフ用品も販売していて、ちょっと休憩しながら、見るのも楽しいです。 気軽に練習出来る良いところで、オススメですよ♪
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    チェリーゴルフクラブ吉和の森コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    チェリーゴルフクラブは、広島県廿日市市にあります。中国自動車道吉和インターチェンジを降りて車で16分。標高800mの丘陵コース。フェアウェイは広めでフラット。グリーンも平均800mと腕が鳴ります。天気も景観もメンテナンスも全てパーフェクトです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安来市野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    安来市の野球場です。安来市立第一中学校の北にあり、グラウンドは土がメインとなっています。バックネットが設置されており野球場として利用されるほか、広い敷地は多目的で利用されることも多いです。ここのグラウンドでサッカーの練習試合をしたこともありますよ^^ 地域のスポーツや文化活動の拠点として利用されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広電ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    すごくオススメのゴルフガーデン!平日の早朝の料金がとても安く、打ちっ放しし放題です。昼間も五百円でたくさん玉が打てるので是非行ってみて下さい!宜しくお願い致します。
    営業時間 営業日
    8時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐山ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山市北区佐山にあるゴルフ練習場。ここ、長年愛されてます!その理由ですが①岡山市で最も広く駐車場110台、打席数76打席完備。②全打席250ヤードと壮大な練習可能。③お得な打ち放題。1600円で800球と市内のどこの練習場と比較してもコスパ最強。上記の理由以外にもナイター完備により22時までの営業やパター練習グリーン設置など長年愛されるサービスが様々完備されています。ラウンド前の練習はここで決まりですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    廿日市市サッカー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県廿日市市地御前北一丁目にある人工芝の球技場です。通称は「グリーンフィールド」です。廿日市市が所有しています。各種サッカーの試合のほか、テニスやグラウンドゴルフなどにも利用されています。
    • 周辺の生活施設

    フォレストヒルズゴルフ&リゾート

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県三原市本郷町善入寺にある「フォレストヒルズゴルフ&リゾート」に行ってきました。アメリカンスピリットに学んだ施設と運営というこで楽しみにしてました。 本日はアウトコースからスタートしました。 アウトコースのロングホールは2番ホールと6番ホール。ショートホールは4番ホールと8番ホール。8番ホールはレギュラーティーで187ヤード。私の手持ちアイアンでは届かないため、ドライバーを使用。ドライバーでなんと!奇跡的にワンオンできました笑 ワンオンツーパットでパーをキープ!! このまま前半を49で終えることが出来、久しぶりの100切りの予感。 ランチはカレーを食べ、ハイボールを飲みました。 良い気持ちで後半スタート! 後半の出だしはまさかのOBスタート。 想定よりお酒に酔ってました笑 結果は105。 100切りは出来ませんでしたが、楽しくまわることができて良かったです! 次に来た時は、お酒を飲まずにまわろうと思います笑 みなさんもぜひ行ってみてください!

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画