「BUZZ GOLF THE LESSON STUDIO神戸六甲道店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~229施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとBUZZ GOLF THE LESSON STUDIO神戸六甲道店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で266m
六甲ホルモン権屋六甲道はなれ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六甲ホルモン権屋六甲道はなれはJR六甲道駅を降りて徒歩圏内のところにあり、色々なホルモンの部位を味わえる場所です。テッチャンやモツ、センマイやハチノスなど普段食べれない部位などが注文できます。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で269m
モスバーガーフォレスタ六甲店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガーフォレスタ六甲店は六甲道駅の近くにあるファーストフード店です。モスバーガーは私の中で1番好きなハンバーガーでいつも利用しています。週に1度は食べるくらい好きです。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で276m
杵屋 六甲道フォレスタ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市にあるJR六甲道駅の北側にあるフォレスタ六甲という商業ビルの中にあるお店です。 フォレスタ六甲内の飲食店街のなかにあるのですぐにわかると思います。 JR六甲道駅は快速電車も止まる大きな駅になるので公共交通機関での利用が便利だと思います。 市バスの停留所もありとても便利です。 阪急電車だと六甲駅から徒歩5分程、阪神電車だと新在家駅から徒歩8分くらいになります。 店内はすべてテーブル席になります。二人用四人用とテーブル席も大きさに差があるので席を待つ時間は少ないと思います。 うどん半玉増量無料セールをしており大盛りが無料で食べれるかもしれません。 うどんのお店なのでうどんの種類が豊富でざるうどんや天ぷら、五目うどん等種類が豊富でカレーうどんが人気が高いと思います。 うどんだけでなくそばもおいてありそちらも種類が豊富なので何日行っても飽きないと思います。 カレーうどんを注文すると紙エプロンがサービスでつけて出してくれるのでいい忘れがなく安心できます。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で286m
AIR・TIME・TOO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸大学の学生さんやママ友など女性に支持されているお店です。パンケーキが有名で定番のスイーツだけでなく、チーズやハムの組み合わせで食事にもなるパンケーキなど種類も豊富。フレンチトーストも美味しいです。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で291m
本格備長炭焼りんぐ 阪神・新在家店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新在家駅近くにある居酒屋の本格備長炭焼りんぐさんです。街の居酒屋さんという感じで何故か温もり感じるお店でした。店員さん達はどんな時も笑顔で凄く感じが良いお店でした。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で300m
焼鳥まさとや 新在家高架下店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは阪神の新在家駅から徒歩1.2分のところにある焼き鳥屋さんです。席数は多いですが、夜はいつもとても繁盛しています。ニンニクが効いたタレがとても美味しく、ビールによく合います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六甲道駅から少し歩いた場所にある喫茶店です。老舗の雰囲気があるお店で、店内に入ってもオシャレな感じ。上品なマスターが注文を取ってくれて、美味しいコーヒーを入れてくれます。コーヒーも美味しいし、あとサンドウィッチが絶妙に美味しいので是非食べてみて下さいね。
-
周辺施設BUZZ GOLF T...から下記の店舗まで直線距離で315m
ミスタードーナツ 六甲道ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ六甲道ショップさんは、JR六甲道駅から徒歩4分くらいの場所にあり、商店街の入り口にあるので仕事帰りや買い物前や、ちょいと一休み等でとっても入りやすい場所にあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR六甲道駅改札を出て北側へ高架沿いを南へ2本目を北へ 右手に小さい公園があってそこを左に行くと 白い建物で白い看板に黒字で『やまぢ』と書かれてある お店が見えてきます。駅から徒歩約3分位。 地元の丹波赤鶏と季節ごとに仕入れる旬野菜を 土佐備長炭で焼いてくれるお店。 まわりは住宅街なのですこしわかりにくいですが このいい匂いをたどっていけばうまく見つかるかも。 店内はカウンター席と足を伸ばせることができるテーブル席。 全部で20席程。貸切りもOKだそうです。 ちょっと暗めの照明でまた足を伸ばせて 椅子にもたれることも出来るので ゆったりまったり過ごす事ができます。 メニューをみると焼鳥は140円〜。 つくね・なんこつ・ずり・皮・肝など定番なものから ささみはわさび・梅・柚子こしょう・明太チーズなど 盛りだくさん。 今回は6串盛オーダー。 つくねはレンコンなどがはいっていて 甘めのタレがほどよく効いています。 なんこつはコリコリっとしていて噛み応えあり。 個人的には山椒をつけて食べるのが好きなんですよね。 これは何?って思ったらみんちだそうです。 焼鳥屋ではみんちは初めてかも。 ジュワーと口の中に肉汁があふれ出て またつくねとは違う味わいでした。 改めてメニューに目をやると 聞いたことのないメニューが。 かっぱ(胸骨先端の柔らかな軟骨部分) まつば(鎖骨の部分でV字型をしていて 松葉のように見えることからまつばと 呼ばれているそうです)なども。 ほかにも希少部位がたくさんありましたが 調べるだけでも時間がかかりそうだったので 今回は諦める事に。次回のお楽しみにすることにしました。 通常は18時から営業されていますが 最近ではお持ち帰りも対応いただけるそう。 特製鶏弁当も始められたそうでちらしで確認したのですが もも肉・胸肉・そぼろが入って具沢山でほんとおいしそう。 創業以来継ぎ足ししながら使用している お店特製タレは別で添えられているそうです。 自分で味変して食べられるのはいいですよね。 今度はぜひお弁当を注文して丹波赤鶏を堪能したいな。 定休日が火曜日だそうなのでご注意を。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR六甲道から山側へ行くと一本目の大きな幹線道路が 山手幹線 神戸六甲線。 その幹線道路沿いを東へ行くとハイツの上に広島屋不動産と 書かれたでかい看板が見えます。そのハイツの1階がお店。 JR六甲道からは歩いて5分ほどかな。 阪急六甲からもだいだい同じ距離。 2015年にOPENされたそうですがその前は 結構有名な四川料理のお店だったそう。 あまりこの辺には来なかったのでぜんぜん知らなかったな。 このお店も最近になって見つけてやっと訪問できました。 白のレンガ調の壁に水色の下地に黄色の看板で お店のロゴがかわいく書かれてあって 外観から入ってみたくなります。 実はこの看板につられたんですよね。 店内も白のレンガ調の壁に茶系統で シックにまとめられてします。 席はカウンター席とテーブル席で全部あわせると15席ほど。 このぐらいだとこじんまりしていてすごく落ち着きます。 さすがパスタの種類が豊富。 トマトソース・クリームソース・オイルソース・ バジルソースとボロネーゼ。 メニューには聞いたことのない名前もありましたが 今回は初めてなので明太子カルボナーラをオーダー。 ものすごく濃厚なクリームと卵黄のソースがリングイネの 生パスタによく絡みます。 明太子がいい具合にアクセントになっていて絶品。 ピザからはナス入りボロネーゼピザを。 あえてパスタにはせずピザにしてみましたが ピザ生地とボロネーゼの相性はバツグン。 私的にはこっちのほうが好きかも。 よくよくメニューを見てみるとコース料理にも ボロネーゼピザが入ってた。絶対おすすめですよ。 デザートメニューもありました。 ショコラテリーヌ・蘭王のとろーりブリュレ・バンナコッタに ジェラートなど。 今度はフルコースで堪能したいな。 本日のTake outと書かれてある黒板が。 パスタはスパゲティ・リングイネ・フィットチーネ・ ペンネの4種類。 パスタソースも4種類あってセットだけでなく 単品でソースのみもチョイスできるようになっています。 家でも本格パスタが食べられるなんてうれしいですね。 お持ち帰りも充実してますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキンといえば骨つきのフライドチキンがとても有名なのですが、私が1番好きなのは和風チキンバーガーです。小さい頃からずっとそればかり食べてきました。笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR六甲道駅改札を出で南へ下っていくと 六甲道南公園があります。 広い芝生広場や大型の複合遊具などもあり 大きな桜の木の下ではピクニックも楽しんだりしていて いつも子供連れでにぎわっています。 この日もそんな子供達を横目に見ながら その一本西側を歩いていました。 この辺はよく歩いているのですが なぜか道路を挟んで西側を歩くせいか ぜんぜん気づかずこの日はたまたま東側を歩いていて 見つけたお店なんです。 こんなところで本格中華が食べれるとあって 後日ランチに伺いました。 店内は白い壁と茶系でまとめられていて ものすごく落ち着いた雰囲気。 街の中華料理屋さんって感じではないかな。 外観もシックなのでいままで気づかなかったのかも。 席数は20席ほどで全部テーブル席。 ちょうど窓側の席が空いていて案内されました。 セットメニューでは坦々麺・チャーシュー麺・ 海鮮やきそば・牛バラ肉・麻婆丼・?哩・香港粥。 あとはTAKUランチと飲茶ランチ。 今回はいろいろな料理をシェアしようということで 坦々麺セットとTAKUランチをオーダー。 TAKUランチは主菜をエビチリ・酢豚・海鮮炒め・ 牛バラ煮込みから選びます。 こうなればエビ好きなのでエビチリは外せません。 他には六品冷菜・サラダ・ライス・スープに デザートが付いています。 坦々麺セットの方はライスと焼飯が選べますが 今回は焼飯で。 まずはサラダが到着。 千切りキャベツにトマトのっかっています。 次に六品冷菜が。 ちょうど2切れずつほどだったので 全品二人で1口ずつ食べました。 そうこうしているとメインのエビチリ・坦々麺+焼飯が。 やっぱエビチリはうまいですね。 どこで食べても間違いないかな。 坦々麺はそれほど辛くなく胡麻と花椒・ラー油の バランスがとてもいいです。 焼飯はパラットしているところが料理に すごく合いました。 デザートは杏仁豆腐。 ほどよい甘さでとってもおいしかった〜。 このお店ではドリンクメニューにワインがずらり。 中華とワインって相性いいのかな。 通常メニューだけではなく黒板にもメニューが たくさん書かれてあります。 今度はワインで本格中華を楽しんでみようっと。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR六甲道駅前に『ウェルブ六甲道』と呼ばれる 商業施設とマンション施設の複合型施設があります。 1番街〜6番街まであり区役所・銀行・郵便局のほかに スーパー・ドラックストアや進学塾・フィットネスクラブや 飲食店など多彩なテナントが入っています。 今回のお店は3番街2番館にあります。 場所はというと駅の南側に「六甲道南公園」があり 側道をはさんで東側の一画の1階です。 側道沿いを通るとわかりやすいですよ。 10年程前にオープンされたそうですが ぜんぜん知らなかったんですよね。 六甲道南公園の近くはよく通るのに・・・。 入口を入ると右手がカウンター席・左手がテーブル席。 全部で24席ほど。 テーブル席からは「六甲道南公園」が見えるんです。 開放的な窓なので広い芝生広場と複合遊具などで 子供達が遊んでいる姿を見ながら食事ができて ゆっくりまったりできますよ。 ランチはロイランチ・コースランチ・パスタランチ・ ピザランチ・ペアランチの5種類。 二人だったのでペアランチをチェイス。 ピザとパスタが両方楽しめるとなればコレでしょ。 ピザとパスタは本日のメニューから選べます。 5種類ほどある中からチョィスできるのはいいですよね。 ピザは茄子グリルのボロネーゼピザを。 正直いうと茄子は苦手だったんだけど最近になって おいしいと思えるようになってちょっとはまってます。 とくにトマト系がお気に入り。 ボロネーゼってパスタではなくピサとしては初めてかも。 茄子・挽肉・チーズの組み合わせは絶妙。 とろっとろでおいしかった〜。 これまたくせになりそう。 パスタはちりめん山椒の和風パスタを。 山椒のピリッと感がパスタによく合います。 いままでごはんのお供としてしか食べたことないかも。 今度家でも挑戦してみようかな。 あとはスープ・サラダ・焼きたてパンとドリンク。 一番うれしかったのはデザートの盛り合わせ。 この日はパウンドケーキ・プリン・アイスクリーム。 大好きなものばかりで締めくくれるなんて最高!!! 今度はぜひディナーに行きたいな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市灘区に位置する「New York Garden Place hug」は、JR六甲道駅から徒歩約2分の高架下に佇む、ニューヨークスタイルのカフェ&バーです。 2012年のオープン以来、昼はカフェ、夜はスタンディングバーとして、多彩な顔を持つこのお店は、多くの人々に親しまれています。 店内は広々としており、ソファ席やテーブル席など、4〜6人掛けの席が13卓ほど配置されています。高めの仕切りが設けられているため、周囲の目線を気にせず、ゆったりと過ごすことができます。また、カウンター席も備えており、お一人様でも気軽に利用できるのが魅力です。 ランチタイムには、パスタやハンバーグなどのプレートランチが人気です。特に、「海老とブロッコリーのトマトクリームパスタ」は、自家製ソースが絶品と評判で、昼夜問わず多くの人々に愛されています。 また、キッズメニューも用意されており、家族連れにも配慮されたメニュー構成となっています。 ショーケースには、美味しそうなケーキやスイーツが並び、デニッシュやパフェなどの自家製スイーツも楽しめます。観葉植物が配置された店内は、リラックスできる空間を演出しており、カフェタイムを過ごすのにも最適です。 夜は「Hysteric Gang Star」というスタンディングバーとして営業しており、ワールドビールやワインと相性抜群のアヒージョや、マスター自慢の肉料理が味わえます。 仕事帰りの一杯や、友人との集まりなど、多彩なシーンで利用できるのが魅力です。 JR六甲道駅から徒歩2分という好立地にあり、営業時間は11:00〜23:00(不定休)となっています。昼夜問わず、多くの人々で賑わうこのお店で、ぜひ特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私のおすすめは明太子とアスパラのクリームパスタです。 ランチメニューだと、デニッシュもついているのですがそれがまためちゃくちゃ美味しいです、、、! 100円でお代わりも出来ちゃうので、食後にもう一回食べるのが最近の私のルーティーンです。^ - ^
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本