北陸地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

北陸地方 のスポーツ施設(301~330施設/355施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北陸地方のスポーツ施設
355施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    リオ西山

    投稿ユーザーからの口コミ
    リオ西山! 打ちっぱなしですね。場所はちょっと辺鄙なところにありますが、人もそんなに多くなくてよく来させて頂いてます。打ちっぱなしに行くのは好きなので、次本番で100きれるように頑張ります!
    営業時間 営業日
    6時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市営森本市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部にある体育館で、午前9時から午後9時まで使用出来ます。ここの体育館では、フットサルを行う事ができるので、子供のチームや大人のチームが沢山練習に訪れます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石川県サッカー・ラグビー競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    天然芝で整備されたキレイなグランドです。サッカー、ラグビーの、公式戦の大会などにも利用されたりする事もあります。観戦席など比較的広いです。日本海にもとても近い場所にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市営城南市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の南部にあります。野田中学校のすぐ後ろにあります。野田中学校に通っていたので、体育の授業で使用した事があります。休日に友達とバトミントンをしにいきました。懐かしい思い出の場所です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市営城東市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の南部にあります。全天候型の人工芝のテニスコートが2面あります。テニスコートは4月から10月まで、朝6時から夜9時まで使用できます。一般1時間610円です。夜間は照明の料金がかかります。
    開館時間 開館日
    6時21時
    • 周辺の生活施設

    医王山スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県金沢市にある医王山スポーツセンターです。 この施設だけでいろんなことができ、大きな体育館やグラウンドで体を動かしたりゴルフをしたりライフル射撃場などもあります。ぜひ一度行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    小矢部陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    小矢部の郊外にある陸上競技場です。砺波地区の陸上競技の大会はこちらの会場でよく実施されます。たまに足を運んでみるのもいいと思います。周辺は緑がたくさんあり、空気が綺麗でいい施設です。
    • 周辺の生活施設

    志賀町総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    志賀町内で1番大きな体育館です。 1階には数種類のトレーニングマシーンが置いてあるトレーニングルームがあったり、卓球台や一輪車ができるスペースがあります。卓球のラケットやピンポン玉、一輪車も貸し出ししているので手ぶらでも大丈夫! 2階のアリーナでは社会人や学生さん達がバレーボールやバスケットボールなどの球技をしていたり、バトミントンや綱引き練習でも使っているとっても広い体育館です。 アリーナにはランニングロードがあり、よく走ってる方もいらっしゃいます。室内なので天候に左右されないのがいいですよね!
    • 周辺の生活施設

    宝達志水総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    押水総合体育館は、相見保育所からのところにあります! こちらの体育館は、小学校の行事や町民の方の趣味で利用されることが多いです! 村民の方々がこぞって集まる憩いの場として利用されてます! 是非一度みなさんも足を運んでみて下さい!
    • 周辺の生活施設

    小松市国府地区体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    小松市でも東部になり、小松駅より車で30分の場所にあります。地区体育館ということもあり、定期的に開かれる地域のイベントで使われる事もしばしばあります。夜には校下のママさんバレーや社会人バスケットボールの練習場に使われております。また地域の災害避難拠点になっており、ハザードマップに掲載されております。
    • 周辺の生活施設

    鳥屋体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥屋体育館は中能登町役場から徒歩1分の所にあります。小中学校時にバスケットボールの練習や試合で毎日利用していました。コートや設備は最新のものを利用できる為、地方大会の会場に指定されていました。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    山田総合グラウンド

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場は100台まであり、野球などで人が多く集まるような屋外スポーツをするにはもってこいの所です。隣には体育館も併設されており、急な悪天候などになったときには予定を変更して屋内でのスポーツも出来るかと思います。
    • 周辺の生活施設

    若狭総合公園温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場も車を止めやすく、 非常に利用しやすい温水プールです。 25mのコースプールと 小さなジャグジーみたいなのが 気持ちよくてうれしいです。 夕方になると学生さんが、 またその時間の前には子供たちが 練習しているのを見ると 自分も頑張って泳がねばと 元気付けられます。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設

    鯖江青年の家体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    山の上にある施設です。 スポーツに力を入れていて結構いろんなニュースポーツが楽しめる所です。 私はバスケットボールしに行きますが、ユニホックとかドッチビーなんてスポーツやってるようです。 卓球台も出せる所なのでオススメですよ。
    • 周辺の生活施設

    辰口丘陵公園屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    辰口丘陵公園のテニスコート向かいにあります。普段は学生しかいないので1つのレーンで十分に泳ぐことができます。 25メータープールなので泳ぎやすくターン練習もたくさんできます。温水プールなので冬場でも冷たくないので学生たちに人気があります。幼児の幼い子にも人気があります。
    営業時間 営業日
    13時20時
    • 周辺の生活施設

    勝山市B&G海洋センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    B&Gとはここのことだ!!! よく中学校、高校と友達や家族で遊びにきたものですね〜 サウナなどもあったと思います。 監視員のお兄さんもちゃんと見てくれているので、安心して子供を連れて行ってくださいね♪
    営業時間 営業日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    芦原青年の家体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    芦原青年の家体育館は北潟湖畔公園の横にあります。とても高い高台にありとても見晴らしがいいです。こちらでは事前に予約を取っての使用となります。宿泊もできいろんな体験ができる施設になります。
    • 周辺の生活施設

    鳴和台市民体育会館(プール)

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部にある温水プールです。幼児プールには小さい滑り台が3箇所あります。その他に、ウォータースライダーもあります。温水なので、ジャグジーや寝湯などもあります。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    金沢市営総合プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市営総合プールは、大変古い施設です。しかし、メインプールの50mプールは、観客席もあり、アッププールも併設されていますので、大きな大会でも十分使用できます。50mプールで泳ぐと、観客席が見えて、競泳選手になった気分になれますよ。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    白山市美川室内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    白山市の美川中学校の隣にある、室内プールです。夏場だけ利用出来ます。夏休みの時期は、近所の小学生や小中学生など、たくさんの子供達が利用します。友達の子供も、毎日行っていると聞きました!
    営業時間 営業日
    16時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能美市久常プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    久常プールは、能美市の久常コミュニティーセンターの中にあり、地域のたくさんの方が利用されています。プールは、25m×10mのです。敷地内には、体育館や、グラウンドも一緒にあります。
    • 周辺の生活施設

    美山楽く楽く亭室内温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    美山楽く楽く亭室内温水プールは、楽く楽く亭の館内にある室内プールです。 営業は夏季のみです。 楽く楽く亭は美山町の山の中にある施設なのでちょっとアクセスはしにくいかもしれませんが、大自然のなかでゆったりとすごせるのでおすすめです。
    • 周辺の生活施設

    池田町林業者等体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    組合のスポーツ祭りがあり、行ってきました。 周りは初夏らしく、涼しげな森林の香りに包まれて、とても綺麗な体育館でした。私たちはバドミントンの交流試合に参加させて頂き、勝ち負けを決めない試合で良い運動になりました。又、このような大会があったら町の広報で調べて行きたいです。お世話になった施設の方、ありがとうございました。
    • 周辺の生活施設

    砺波市庄川体育センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    砺波市庄川体育センターは、砺波市庄川町青島にあるスポーツ施設で、地域住民の健康促進やスポーツ活動の活性化を目的として運営されています。平日 9:00〜21:30、日曜・祝日9:00〜17:00の営業となります。 この施設は、多様なスポーツやレクリエーション活動を行うための設備が整っており、地域のスポーツコミュニティの拠点として広く利用されています。 庄川体育センターの建物は、アリーナ、武道館、多目的室などの設備を備えており、さまざまなスポーツやイベントが開催可能です。アリーナではバスケットボールやバレーボール、バドミントンなどのインドアスポーツが行われており、地元の学校やクラブチームの練習や大会、また市民向けのスポーツイベントにも利用されています。また、武道館は剣道や柔道などの武道の練習や試合に利用されており、武道の普及と発展に寄与しています。 庄川体育センターは、市民が気軽にスポーツに親しめる環境を提供しており、老若男女を問わず幅広い世代に利用されています。施設では、定期的にスポーツ教室やトレーニングセッションが開催されており、初心者から上級者までが参加できるプログラムが用意されています。例えば、ヨガやエアロビクスといったフィットネスプログラムから、バスケットボールやバドミントンのような競技スポーツまで、多岐にわたるスポーツ体験が可能です。 さらに、庄川体育センターでは、地域のイベントや大会も頻繁に行われており、地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしています。体育センターの大規模なアリーナは、スポーツイベントだけでなく、文化的なイベントや地域の集まりにも利用されており、多目的なコミュニティセンターとしても機能しています。 施設の利用に際しては、地元住民だけでなく、観光客や近隣地域の住民も利用できるため、広域から多くの利用者が訪れています。庄川地域は自然豊かな環境に恵まれており、体育センターの利用後に周辺の観光地や温泉施設を訪れることも可能です。特に庄川温泉郷や庄川峡などの観光スポットが近隣にあるため、スポーツと観光を組み合わせた過ごし方も人気です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    富山市猪谷プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山市のJR猪谷駅から徒歩5分の所にあります。 屋外プールなので夏の間のみの営業です。 5コースある25メートルプールと幼児プールがあります。 市民は無料で利用する事が出来ます。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設

    富山市大山B&G海洋センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    25mが6コースと幼児用プールがあります。中学生以下無料、高校生以上は110円なので利用しやすいです。 期間は7/23〜8/30で9時〜16時までしか開いてません。あと駐車場も10台しかありません。夏休みの子供向け?プールですね。
    営業時間 営業日
    9時16時
    • 周辺の生活施設

    一本松総合運動公園内市民温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県輪島市にある一本松総合運動公園市民温水プールです。 プール内がすごく広くてよくトレーニングで行っていました。人も少なかったので思う存分体を動かすことができました。ぜひ一度行ってみてください。
    営業時間 営業日
    11時20時30分
    • 周辺の生活施設

    鹿島水泳プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県能登町にある水泳プールです。料金も安く体を動かしたい人にはぴったりです。隣には体育館もあり体育館で体を動かした後にプールでリラックスするのもすごくいいです。ぜひ一度行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    石川県輪島水泳プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    輪島市にある屋外プール。リーズナブルに利用できるので、気軽に通うことができます。 屋外なので、天候や季節により利用できないですが、格安で貸切ができることもあり、学生や団体が利用することも多いです。
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    永平寺町松岡B&G海洋センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    永平寺町松岡B&G海洋センタープールですが、永平寺町内の小学校の課外授業で利用しました。 私が利用してたのは、もう35年前ですが今も現役の綺麗なプールです。 是非一度ご家族で利用してみて下さい。
    営業時間 営業日
    9時21時30分

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画