北陸地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

北陸地方 のスポーツ施設(241~270施設/355施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北陸地方のスポーツ施設
355施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市営城北市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部にある、市営の体育館です。午前9時から午後9時までです。この地域には、市民運動公園や、小学校、中学校、東金沢駅などがあります。城北市民テニスコートや、武道館なども近くにあります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大沢野総合運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の昔からある陸上競技場です。現在もですが昔から少年野球の練習や大会で使われています。日曜日にはキャッチボールをしている親子、サッカーの練習している親子。駐車場もそこそこ広く無料で使えるので親しみやすい地元の憩いの場です!
    • 周辺の生活施設

    三方青年の家体育館

    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    大島公園プール

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    県営富山武道館

    稽古時間 稽古日
    16時17時
    • 周辺の生活施設

    小矢部柔道スポーツ少年団

    稽古時間 稽古日
    18時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    セットアップ

    • 周辺の生活施設

    柔整会柔道教室

    稽古時間 稽古日
    18時21時
    • 周辺の生活施設

    みくにアクアスイムクラブ三国運動公園温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    三国町の運動公園内にあるアクアスイムクラブは福井県水泳連盟強化指定プールです。クラブはスイミングと水中ウォーキングなどのフィットネスがあり特に幼児〜小学生のスイミングが人気があるようです。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設

    松任総合運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    松任総合運動公園内にある全天候型陸上競技場です。 アクセスは非常によく、国道8号線の沿線にあります。 近くには、ジャスコ・公立松任石川中央病院・白山市役所があります。
    • 周辺の生活施設

    金沢市民野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県金沢市にある野球場です。金沢東インターチェンジを降りて車で6分。両翼99m、中堅122m。収容人数10000人。全面人工芝。照明塔を備えた本格的な球場。プロ野球BCリーグの公式戦や高校野球石川大会も行われます。
    • 周辺の生活施設

    能登ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県羽咋郡志賀町にあるゴルフ場です。豊かな自然の中にゆったりと配置された本格的な18ホールズの林間丘陵コースで、美しい能登の自然を満喫しながらプレーできます。能登の豊かな自然の中に、ゆったりとレイアウトされた18ホールズ。各ホールは樹木で巧みにセパレートされ比較的フラットな地形に戦略的な設計を組み合わせ、全組乗用カートでフェアウェイ走行も可能なので、快適に自然の美しさを感じながらプレーできます。のと里山海道西山ICから7kmとアクセスも比較的良好です。併設の宿泊施設はありませんが、近隣のホテルや旅館と提携しているプランもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    皆さんこんにちは。本日は金沢市総合体育館についての魅力をお話ししていきたいと思います。金沢市総合体育館は石川県金沢市に位置するスポーツ愛好者にとっての一大拠点です。その交通アクセスは非常に便利で市内各地からアクセスすることが可能です。さらに周辺には飲食施設も充実しており、訪れる人々に快適な時間を提供しています。まず交通アクセスですが、金沢市総合体育館は公共交通機関を利用することがお勧めです。最寄り駅は北陸鉄道の野町駅で車で約10分の距離に位置しています。またバスも利用可能で、市内の主要なバス停からはアクセスしやすいです。車を利用する場合は無料駐車場が用意されているため安心して訪れることができます。体育館内は多目的スポーツ施設が充実しており、バスケットボールコート、バレーボール、コート、バドミントンコートなどが完備されています。スポーツチームや個人の利用に適しており、施設の清潔さと整備の行き届いた設備には高評価です。またトレーニングルームやシャワールームなどもあり、利用者の便利性を考えた設計となっています。体育館を利用した後は、周辺の飲食施設でリラックスすることができます。具体的に周辺の飲食店については、居酒屋やファミレスや、コンビニなどがあります。気軽に立ち寄れると思います。また体育館内には売店や軽食を売っているようなものはございませんが、質の高いコーヒーを作れる販売機や飲み物は種類と数が豊富に設置はされています。また金沢市総合体育館では学校行事やスポーツ大会練習試合としての会場として使われていたり、県外から来る方やプロチームの試合会場としても使用されています。また目の前には整形外科や近隣には内科があったりします。もしものことがあっても大丈夫と言えるでしょう。最後になりますが、私が何回かこの体育館を利用した際に、よく見かける光景は、バスケットボールを練習している方、バトミントンの練習、卓球の練習、イベント事、ダンス、ヨガ、トレーニング、などをやられている方が多い印象を持っていますが、一番大きいところは3面のコートとサブアリーナに自由に使えるところが設けられていますので、幅広いスポーツをして楽しむことができると思います。以上です。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    物見山野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県能美市にある野球場です。北陸自動車道能美根上SICを降りて車で15分。両翼92m、中堅120m、観客席200席。パネル式スコアボード、バックネット、ナイター照明完備。グランドコンディションも良好です。
    • 周辺の生活施設

    松任総合運動公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    社会人になってからスポーツをする機会が減り体力が落ちてきたことをきっかけに近くの運動公園で毎週トレーニングをするために学生時代に良く部活の大会などで来ていた松任総合運動公園文化体育館を思い出しトレーニングをしに来ました。今も昔もあまり変わってなく懐かしい感じしました。小学生の頃からしていたバレーボールの大会会場によくなっていました。 週末になると毎週大会が繰り広げられていました。汗と涙の青春を思い出させてくれる懐かしい場所でもあります。今も小学生の大会を問わず中学、高校の大会もしています。今も昔を思い出しながらトレーニングをし健康のためにこちらで鍛えたく来ています。小学生、中学生、高校生問わず一般の方なども利用されているので幅広い年齢層に使われている体育館です。場所は松任駅下車 徒歩19分の所にあり体育館だけでなく陸上競技場、温水プールなど幅広く活躍できる施設が整っていますので足腰のリハビリにとかでプールで歩行練習されてる方もいます。松任にこのような総合運動公園もある文化体育館知らなかった方は是非行ってみてはと思います。
    • 周辺の生活施設

    三国運動公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福井県坂井市にある野球場です。えちぜん鉄道三国港駅を降りて徒歩9分。両翼92m、中堅122m、収容人数11,200人。スコアボード、バックネット、ナイター照明完備。独立リーグの公式戦やキャンプ地として利用されています。
    • 周辺の生活施設

    ホクモウ・ジャンボゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    「 ホクモウ・ジャンボゴルフセンター 」は、石川県金沢市の市街地に御座います。 券売機でカードを購入し、装置に挿入すると、自動で球が支給されます。 その為、とても効率的な練習ができると思います。 パター練習場が設けられておりますので、より実践的な練習ができると思います。
    営業時間 営業日
    6時22時30分
    • 周辺の生活施設

    根上体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧根上町にある体育館です。 隣には、テニスコートやグランドゴルフなどが出来る施設があり、幅広い年齢層の方に愛されております。 フロアでは、バスケットボールコートが2面あり、2階にはトレーニング場もあります。
    開館時間 開館日
    8時30分21時
    • 周辺の生活施設

    金沢市営城西市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部にある体育館です。隣に小学校が隣接されているので、近所の子供達が沢山遊びにきます。町内行事で使用したり、クラブ活動に利用されています。災害時は、指定避難場所になります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    浅野川市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部に位置します。午前9時から午後9時まで営業しています。使用料金は1回3時間100円で、高校生以下は、1回3時間50円です。近所の子供達が、冬場は雪が降るので、体育館に遊びに行きます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    河和田体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは穴場です! 鯖江市内でもかなり山側の河田地区にあるので利用者が少なく穴場ですねいきなり行っても結構使えますよ! 選挙や地区のもようしものに利用されています。 意外と地元の子供たちは利用者が少ないみたいです。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新横江体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    季節ごとに利用してます! 子供の保育園の近くなので運動会などなどで利用しますが、ここは室内運動場の周りをぐるりと囲むように屋内通路があるのでイベントごとに使いやすい構造になってます。 駐車場が鯖江市文化センターの有料駐車場しかないのが残念ですが市営プールや公園も併設されているので広々していて良い場所ですよ。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    松任海浜公園室内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    時期で水温が違いますが、一年中利用出来る室内プールです。松任海浜公園にあります。砂浜の隣にあるので、海水浴からそのままプールに行けます。日焼けした体の休憩場所にもなりますね。
    営業時間 営業日
    13時21時
    • 周辺の生活施設

    片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    全体的にフラットな地形ですが、フェアウェイには緩やかな起伏がある丘陵の3つのコース、計54ホールがあります。白山コースは、18ホール パー72。霊峰白山に向かって打つショットが爽快で、自然の地形を生かした美しいコース。キャディ付き歩きプレーが基本です。加賀コースは、18ホール パー72。全長7000ヤードを超える本格的なチャンピオンコース。海浜の平坦な地形を生かし、大小のマウンドやグラスバンカーが戦略性を高めています。キャディ付き、ナビ付乗用カートでのプレーです。日本海コースは、18ホール パー72。全体的に打ち下ろしのホールが多く、日本海を眺めながらプレーできます。セルフプレー、ナビ付乗用カートでのプレーです。
    • 周辺の生活施設

    松任総合運動公園室内水泳プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    普通プールのレーンが7列と飛び込み用の深い作りになっているプールが1列と、徒歩用の少し浅めのプールが1列と、非常に多様しやすくなっています。 深いところは4m弱くらいあるので、お子様は要注意です。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    川口道場

    稽古時間 稽古日
    19時21時
    • 周辺の生活施設

    ゴルフ倶楽部金沢リンクス

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本海に面したシーサイドコースで、スコットランドのリンクスコースを模した本格的なレイアウトが特徴です。広大な敷地に18ホールが展開し、戦略性と景観美が調和したコース設計となっています。フラットな地形に大きなマウンド群が点在し、随所に池や水路が配置され、海からの風の影響を受けやすく、風を読みながら正確なショットと戦略的なコースマネジメントが求められます。
    • 周辺の生活施設

    花尾カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山県高岡市にあるゴルフ場です。能越自動車道高岡インターチェンジを降りて車で10分。標高200mの高台にある丘陵コース。全体的にフェアウェイが広めで高低差も少なめ。スコアもまずまずでした。
    • 周辺の生活施設

    小松カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県小松市にあるゴルフ場です。豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しい景観の中でプレーできます。特に紅葉の時期は格別です。各ホールが独立した設計で、戦略的なコースレイアウトが特徴です。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせて楽しめるようになっています。常に良好なコンディションが保たれており、PGAシニアツアー「コマツオープン」が継続して開催されるトーナメントコースとしてのクオリティの高さを誇ります。北陸自動車道小松ICから約15分、JR小松駅からタクシーで約15分とアクセスも良く手頃な価格でプレーできるため、リピーターが多いことで知られています。
    • 周辺の生活施設

    白山セイモアスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県白山市にあるスキー場です。北陸自動車道小松インターチェンジを降りて車で30分。中級者〜上級者用コースが揃っています。シンフォニーコースは最大斜度38°。プレリュードコースも最大斜度35°。両方ともリフト沿いを滑るので、ミス無く滑走出来ればギャラリーの目を釘付けできます。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画