関西地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

関西地方 のスポーツ施設(1~30施設/1,370施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方のスポーツ施設
1,370施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阪神甲子園球場(阪神タイガース)

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪神甲子園と言えば、知らない人がいないゆうめな球場の一つです。春と夏には憧れの甲子園のグランドを目指して、全国の球児たちが汗と涙の物語を作る。歴史ある球場です。甲子園球場には、歴史館もあり、高校野球、阪神タイガース、阪神甲子園球場の歴史を一堂に集めた展示施設があります。甲子園球場を舞台として各時代に生まれた名勝負と名シーンの数々や、長い歴史の中で生まれた数多くの名選手たちを、懐かしい映像や写真、貴重な展示品を通じて紹介してくれています。野球ファンにはたまらない歴史館です。2022年3月のリニューアルオープンし、体験型コンテンツが充実したらしく、まだ行けていないのが残念です。人気のVR映像やドラフト体験ができるコーナーもあるそうです。阪神タイガースの選手が実際に使用した野球用具にふれることのできる展示もあるので、是非おすすめの施設です。今年の春は球児の熱い戦いで賑わったので、夏も楽しみでワクワクが止まりません。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京セラドーム大阪(大阪ドーム)(オリックス・バファローズ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    京セラドーム大阪(Kyocera Dome Osaka)は、大阪市西区に位置する多目的ドーム型スタジアムで、プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」の本拠地として知られています。正式名称は「大阪ドーム」ですが、命名権(ネーミングライツ)により、現在は「京セラドーム大阪」として親しまれています。ドームは1997年に開業し、野球だけでなく、コンサートや展示会、企業イベントなどさまざまな用途で活用されており、大阪の都市文化において重要な役割を果たしています。 京セラドームの構造的な特徴として、開閉式ではない固定型の屋根を持つことが挙げられます。そのため天候に左右されず、いつでも快適な環境でイベントを開催できるのが強みです。観客席の最大収容人数は約36,000人(コンサート時には最大約55,000人)で、内野席や外野席、特別席、VIP席など多様な座席種が用意されています。特に野球観戦時にはフィールドが間近に感じられる臨場感が魅力です。 また、スタジアム内には飲食店やグッズショップが充実しており、オリックス・バファローズの公式グッズを扱うショップ「Bs SHOP」ではユニフォームや応援グッズなどを購入することができます。野球観戦以外にも楽しめるコンテンツが豊富で、家族連れや観光客にも人気のスポットです。 アクセス面では、地下鉄長堀鶴見緑地線および阪神なんば線の「ドーム前千代崎駅」や「ドーム前駅」から徒歩すぐの距離にあり、大阪市内外からの交通の便も良好です。イベント開催時には混雑することもありますが、駅からの道順がわかりやすく、誘導スタッフの案内も整備されているため、比較的スムーズに会場へ到着できます。 さらに、ドーム周辺にはショッピングモール「イオンモール大阪ドームシティ」や飲食店も多く、試合やイベントの前後に立ち寄ることができるのも魅力のひとつです。観光客にとっては、京セラドームを拠点にして大阪観光を楽しむというスタイルも一般的になっています。 私自身も最近始めて、観戦に行きました。オリックス対日本ハム戦、九里投手と北山投手の投げ合いで大変楽しませてもらいました。結果は1-0でオリックスの勝利でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヤンマースタジアム長居

    投稿ユーザーからの口コミ
    ヤンマースタジアム長居は東住吉区の長居公園内にあるスタジアムです。最寄り駅は徒歩5分くらいのJR鶴ケ丘駅と徒歩7分くらいの大阪メトロ長居駅になります。このスタジアムはスポーツイベントやアーティストのライブでもよく使われています。特にイベントが開催されるときは数多くの人が集まり、賑わいを見せる空間となっています。公園内に駐車場がありますがイベントが開催されるときはすぐに満車になってしまいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ノエビアスタジアム神戸(御崎公園球技場)(ヴィッセル神戸)

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県神戸市兵庫区にあるノエビアスタジアム神戸さん。 イニエスタも在籍していたヴィッセル神戸の本拠地です。 サッカーの試合の日はもちろん、スタジアム前は公園になっているので、近隣住民の憩いの場としてたくさんの人で賑わってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    Asueアリーナ大阪にバレーボールの黒鷲旗を観戦しに行ってきました。丸善インテックスアリーナ大阪から名前が変わっていました。 いつもは車で行くのですが、今回は電車で行きました。駅からも近く、最寄駅は大阪メトロの朝潮橋駅で、Asueアリーナ大阪までは徒歩5分ぐらいです。 バレーボールの黒鷲旗が開催されていて、グループリーグだったので、4試合見ることが出来ました。実際に試合を見に行くと、迫力があって良いですね。
    • 周辺の生活施設

    双鈴ゴルフクラブ土山コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県甲賀市にある双鈴ゴルフクラブ土山コースに行ってきました。コースはアップダウンがあって戦略的です。グリーンも適度にアンジュレーションがありちょっと苦戦しましたがすごく楽しめました。
    • 周辺の生活施設

    隨縁カントリークラブ西神戸コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    隨縁カントリークラブ西神戸コースはその名の通り、兵庫県神戸市西区にあります。 フェアウェイが広くとても飛ばしがいのあるのですが、グリーンが2段になっているところもあり、段を上り切れずにコロコロとボールが返ってきてしまうなんてこともしばしば。 ふとした時に見上げると明石海峡大橋や淡路島まで見える素敵なコースですので、また行ってみたいコースでもあります。
    • 周辺の生活施設

    加西カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前訪れたここのゴルフ場。ここは、多くの人が訪れている。それには理由があり、店員さんの接客がすごいよく、コースメンテナンスもとてもよかった。なので、多くの人が訪れているのだと思った。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回は東和薬品RACTABドームを訪れました。今回は中まで入ることはできませんでしたが、外周をランニングコースとして利用させていただきました。部活動の大会などが開催されていたりイベントが催されていることもあるのでまた行ってみようと思います。
    開館時間 開館日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設

    ローズウッドゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県のローズウッドゴルフクラブです。兵庫県小野市にあるローズウッドゴルフクラブは全36ホール、パー71のコースです。池が随所に設置されて中級者向けのコースです。
    • 周辺の生活施設

    加西インターカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    加西インターカントリークラブは兵庫県加西市にあるゴルフ場で、その名の通り、中国道の加西インターを降りてすぐのところにあります。 館内は重厚なつくりをしており、高級感あふれるデザインがかっこいいです。 私は初心者ですが、コースもフェアウェイが広いところが多く、楽しくプレーすることができました。
    • 周辺の生活施設

    フォレスト三木ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は朝から雨が降っていましたが、はじめて三木市にあるフォレスト三木ゴルフ倶楽部に来ました。セルフでおこなうことがあり少し戸惑うことがありましたが、表示もあるため問題ありませんでした。コスパも最高でまた行きたいコースです。最近安いコースを数回回って手入れがひどくて楽しくなかったことがあったのですが、大阪からも近くて友達がここ良いねとお墨付きをいただいたので、よく予約するものとしてありがたいゴルフ場です。ただゴルフバックを自分でマスター室まで運ぶのは、ちょっとめんどくさいかも。ゴルフバックを運んでいただけると更にうれしい限りです。お昼の休憩は80分で長いと思われる方も多いみたいですが、自身はゆっくりご飯を食べれて良かったです。お昼のバイキング自体もかなり良かったです。バイキング形式の昼食にあまり期待していなかったので、予想以上でした。デザートのアイスも6種類から選べて満足。アイスクリームやポップコーンも食べられます。その中でもプリンが美味しく、満足しました!ただ、ラウンド後の軽食(1,000円)は内容を前もって分かっていれば、他のプランに変更したかったです。あとバイキングを安く提供いただいているので贅沢なお願いなのですが、追加で注文となっていた食後のコーヒーが自由に飲めたら最高でした。コーヒー飲めるようにぜひお願いします!コースは綺麗で戦略的、マネジメントも必須で楽しいです。この時期なのでフェアウェイは、枯草色で少しボールが見にくかったですが、グリーンは綺麗に整備されていました。また行きたいゴルフ場になりました。持ってるスキルがいろいろな場面で試されます。とても、いいコースで好きになりました。今度は4月に4人で行かせていただく予定で友達と計画しています。梅雨シーズンまでにできるだけ晴れることを期待してできる限り行かせていただきます。今回は素敵なゴルフをありがとうございました。また行かせていただきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    パナソニックスタジアム吹田(市立吹田サッカースタジアム)(ガンバ大阪)

    投稿ユーザーからの口コミ
    周りには買い物施設もありゆっくり遊べます ガンバ大阪の本拠地であり、スタジアムの雰囲気に圧倒されとても一日中楽しめる施設です。 サッカーファンだけでなくそれ以外の方々も是非!
    • 周辺の生活施設

    東条パインバレーゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めて行きました。 平日セルフデーでしたので自分でバックを車から降ろしてカートに積み込みます。 フロントが綺麗で広かったです。 コースも圧迫感がなく綺麗で気持ち良かったです。 スタッフの方も親切に対応いただきました。 また行きたいコースです。
    • 周辺の生活施設

    東条の森カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東条の森カントリークラブは兵庫県加東市にあるゴルフ場で、東条コース、大蔵コース、宇城コースの3つのコースから構成されています。 初めて行ったのは大蔵コースでしたが、フェアウェイも広く、ベストスコアが出せました。 しかし、宇城コースは戦略性が高く、池とバンカーに苦しむコースです。 東条コースはまだ行ったことがありませんので、いつか行ってみたいと思いますし、3つのコースをそれぞれ楽しみたいです。
    • 周辺の生活施設

    センチュリー吉川ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    センチュリー吉川ゴルフ倶楽部は、兵庫県三木市の自然豊かな丘陵地にある7,000ヤードを超えるゴルフ場です。私の感覚では、フェアウェイがかなり広くで解放感があるなと思いました。ロングランオープンコンペなど企画も豊富で楽しめるゴルフ場のひとつです。 大阪府からも近いので、近隣にお住まいのゴルファーのみなさん、いかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    タラオカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪の友人とコースを回らせて頂きました。INコース、OUTコースともに芝のメンテナンスが行き届いており、自然に囲まれて気持ちよくラウンドすることができました。キャディさんの対応も良くリピートしたいと思いました。
    • 周辺の生活施設

    播州東洋ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    播州東洋ゴルフ倶楽部は加西市にあるゴルフ場です。芝の手入れもきれいにされており気持ち良くプレーができました。いろんなコースがあり楽しかったです。レストランの食事も美味しかったです。おすすめのゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    海南高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    海南高原カントリークラブは和歌山県の有田川町にあるゴルフコースです。鏡石、生石、長峰の45ホールあります。距離も長めで攻めごたえあります。週末は高速料金の一部片道分を負担してもらえるので非常に助かります。
    • 周辺の生活施設

    妙見富士カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    多可町にあります。 アップダウンもなく川や池などがあり自然の中でゴルフを楽しめるコースです。グリーンもそこそこ早かったです。 綺麗に整備されたコースで気持ち良かったです。スタッフの方々も親切に対応されておりました。
    • 周辺の生活施設

    ヤシロカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    距離が短いコースになりますが、狭く凄く見た目よりは難しいコースになります。住宅街にあるので平らなコースではありますがとても爽快感があるコースなので是非一度行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    三木よかわカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    1978年に開場したゴルフ場です。 東・中・西の3コース(各9ホール)から成る27ホールです。 競技志向の方や飛距離自慢の方は、最も距離の長い「東&中」を選択されるとよいと思います。
    • 周辺の生活施設

    富士OGMゴルフクラブ小野コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回はちょっと遠出して兵庫県小野市の富士OGMゴルフクラブ小野コースさんに行ってきました。兵庫県は名門で綺麗なコースが多いということで特にこのコースに一度行ってみたかったんです。小野インターからも近く、混雑もしません。道中も色々な自然がありゴルフ場もたくさんあり景色が良いです。この日はかなり暑かったですが早朝で空気が澄んでおり絶好のゴルフ日和でした。富士OGMゴルフクラブ小野コースさんはアコーディアグループ所有のコースで非常に綺麗で人気があり、何度も挑戦したくなるところです。たっぷり楽しみたいと思いましたので早朝から気合を入れてチャレンジしてきました。館内はとても大きく気品があり綺麗です。ロッカールームも完璧に清掃されており上々の気分です。平日の早朝にも関わらずエントリーが多くびっくりしましたがこれも人気コースの証です。パター練習を少ししてからいざコースへ!ティーイングエリアからの景色も良く、トーナメンコース並みに非常に映えておりました。フェアウェイにカート乗り入れはできませんでしたが、芝を守る為仕方ありませんね。1つ1つのホールがゆったりとしているので隣に打ち込む・打ち込まれるといったことも少ないかと思います。フェアウェイも広くガンガン振りたい人にもオススメです。しかし簡単ではなくややアップダウンもあり、しっかりとしたコースマネジメントが必要です。全体的にメンテナンスがしっかりされており、グリーンもやや早かったです。グリーン廻りが中々難しく、ショートホールもワンオンしたと思っても外れていき、バンカーまで転がるということもありました。何回か来ないとダメですね。お昼の待ち時間は多少ありましたのでメンバーの方とお話しさせて頂きました。とても良い方でコースの情報等聞かせて頂き参考になりました。ランチはどれも非常にボリュームがありご当地に力を入れているようです。お味は程良く濃く、ラーメンにカツが乗った珍しいセットがとても美味しかったです。二人で行きましたが思ったより相方が頼んだパスタの量もあり、完食に苦戦しました。ホールアウトしお風呂に入りましたが露天風呂もあります。気持ち良く疲れが取れました。非常に良いコースで是非また行きたいですね。
    • 周辺の生活施設

    ライオンズカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県三木市にあるゴルフ場。グリーンがとても綺麗でラフも手入れされておりとても回りやすい。昼食もメニューが豊富でボリューム満点。お値段もリーズナブルでとても通いやすい。
    • 周辺の生活施設

    大和高原カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    大和高原カントリークラブは名阪国道 小倉インターより約15kmで高速を降りてからほとんど一本道で分岐ごとに大和高原カントリークラブの看板があるので分かりやすく約20分走れば着きます。このゴルフ場の特徴は何と言っても横に広いフェアウェイでカート道がフェアウェイの中央を通っておりカート道を挟んで両側に普通のゴルフ場のフェアウェイが2個並んでいるぐらいの広さが有ります。OBを気にしなくて打てるのでドライバーを思いっきり打つことが出来て爽快感があり、OBが減るのでスコアも伸びるといいこと尽くめです。それにOBを気にせず思いっきりドライバーを打つと体に無駄な力が入らず普段よりもまっすぐ綺麗にボールが飛んで行くので飛距離も伸びます。このゴルフ場では基本的にカート道をねらって打つのですがカート道の横に大きな岩が建っており、運悪くたまに岩にあたって大きく跳ね返ってくることが有ります。私のゴルフ場デビューも大和高原カントリークラブだったのですが、今となっては理解に苦しみますがこのゴルフ場で3回もOBを出してしまいました。それでも最初がこのゴルフ場で良かったなと今でも思えるくらい楽しかったし勉強になったと思います。ゴルフ上級者の方には刺激が足りず少し物足りないかもしれませんが、このコースは初心者の方やゴルフの自信を無くした方やベストスコアを更新したい方に非常におススメです。ただ私も最初はそうだったのですが、初心者の方はOBがほとんどないのでプレイング4が使えないので広いコースを右へ左へ走り続けないといけないのでカートに乗れることはほとんど出来ずにかなりの歩行距離になるのを覚悟していてください。料金もお手頃で平日なら昼食付のプランで6000円くらいから有ります。午後スルーの昼食無し・ロッカー無し・お風呂無しのプランなら総額4500円ととてもお得なプランが多数ありますので是非初心者の方はこのゴルフ場に行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    ロータリーゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は約5年ぶりくらいにゴルフをまた始めようと職場の先輩方とロータリーゴルフ倶楽部に来ました。神戸に転職で引っ越してきてまったく土地勘は無かったのですが、先輩方に誘っていただいたのでぜひとお願いをして一緒にラウンドさせてもらいました!久しぶりということで皆さんに迷惑をかけまいと練習をたくさんしたかったのですが、あまり時間を作れず打ちっぱなしに数回行った程度でラウンドに臨むことになりました。案の定スコアはあまり安定せず、昔ラウンドしていた時のようにはいきませんでした。しかし、平日ということもあって他にラウンドしている方も少なかったのである程度余裕をもてたのは良かったです。歴史もあるゴルフ場ということもあって、しっかりと整備もされていてストレスもほとんど感じませんでした。またOBを出してしまった際のプレーイング4もけっこうグリーンに近いところにあったので初心者にも優しいゴルフ場だなという印象です。お昼も種類が豊富にあって、なおかつ量も適切で後半もちょうど身体が動きやすい感じに持っていけました!館内もコースも全体的に綺麗です。ラウンドしやすかったのでまた行きたいと思いました!素敵なら時間をありがとうございました。また行かせていただきます。
    • 周辺の生活施設

    播磨カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    12月に播磨カントリークラブに行かせていただきましたが、季節的な事もあり、食事付きで10,000円で充分おつりがくるぐらいのリーズナブルな料金設定でした。 コースは広めでティーショットも打ちやすかったです。 ただリーズナブルだからなのか、お客さんを詰め込んでいるように思い、かなり停滞していたので、スムーズに回れず、待ち時間が多かったように思いましたので、そのあたりが改善されれば、かなり良いコースだと思います。
    • 周辺の生活施設

    大神戸ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ大神戸ゴルフ倶楽部はきれいで広めのゴルフ場です。 アップダウンもあり、戦略性のあるゴルフ場でベテランもビギナーも楽しめるゴルフ場かと思います。 整備も行き届いてるので、グリーンが早い日が多いイメージです。
    • 周辺の生活施設

    泉佐野カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    泉佐野カントリークラブは大阪府泉佐野市日根野にある国内最大級のゴルフ場運営会社アコーディア・ゴルフが運営するゴルフ場です。アクセスは阪和自動車道 上之郷インターより6km(車で約10分)です。コースは犬鳴・稲倉・大阪湾の3コース各9ホールの全27ホール有り、犬鳴コースは3コースの中で最も距離があり(ホワイトティー3308ヤード)フェアウェイも広いのでドライバーが苦手な方でも豪快なショットを楽しむことが出来ます。稲倉コースは距離が短め(ホワイトティー2956ヤード)でパー4で350ヤードくらいのホールが多いのでシニアやレディースやあまり飛距離の出ない方に人気のコースでショートアイアンが攻略のポイントになります。大阪湾コース(ホワイトティー3120ヤード)は打ち上げ・打ち下ろしが多く一番難しいコースになっています。全体的には若干距離は長めですがフェアウェイは広くアップダウンも少なめなのであまり難しくないコースです。
    • 周辺の生活施設

    琵琶湖レークサイドゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    名前のとおり琵琶湖の湖畔にあります。3コース27ホールのうち、南コースと中コースは共にPAR34と短めのコース、北コースはPAR36で距離も十分にあります。また北コースは全9ホールにナイター照明が設備されていて、ナイター営業も行われています。全27ホールにおいて乗用カートのフェアウェイ走行が認められていて、海外のリゾートコースを思わせます。レストランのオープンテラスもリゾート感がありますね。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画