関西地方
のスポーツ施設(391~420施設/1,370施設)
全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 13
- 14
- 15
- ・・・
- 46
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒526-0251 滋賀県長浜市大依町15
- アクセス:
北陸自動車道「長浜IC」から「浅井球場」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県長浜市の浅井文化スポーツ公園内にある野球場です。北陸自動車道長浜インターチェンジを降りて車で12分。両翼92m、中堅120m、反転式スコアボード、ナイター照明完備。外野は天然芝でいつも綺麗に整備されています。
-
所在地:
〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町2035-4
- 高速道路からの距離:
播但連絡道路「花田IC」から「姫路シーサイドゴルフ…」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1990年に開場した、その名のとおりシーサイドコースです。
距離(全長6,365ヤード)が短く、フラットなので、プレーしても体への負担が少ないです。
シニアや女性に優しいコースです。
-
所在地:
〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町2丁目3-23
- アクセス:
JR東西線「大阪城北詰駅」から「桜宮ゴルフクラブ」まで 徒歩7分
阪神高速12号守口線「長柄出入口(IC)」から「桜宮ゴルフクラブ」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜宮ゴルフクラブは、大阪市都島区にあるゴルフ練習場で、電車の場合は、JR環状線・京阪・地下鉄「京橋」駅、JR東西線「大阪城北詰」駅、JR環状線「桜ノ宮」駅から徒歩で約10分の場所にあります。私は車で行く方が便利が良いですが、都心に存在しているため、いつも混んでいるイメージです。少し練習したい時、本当に便利です。
営業時間 |
営業日 |
8時~22時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿5丁目3-25
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「関目高殿駅」から「大阪市立旭スポーツセ…」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「城北出口(IC)」から「大阪市立旭スポーツセ…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旭スポーツセンターへのアクセス方法は、大阪メトロ谷町線「関目高殿駅」から徒歩6分ほどの場所にあります。体育館やプールがあります。専用駐車場があるので車で来る事も可能です。
開館時間 |
開館日 |
8時30分~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒621-0029 京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33-1
- アクセス:
JR山陰本線「並河駅」から「亀岡運動公園体育館」まで 徒歩25分
京都縦貫自動車道「亀岡IC」から「亀岡運動公園体育館」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀岡運動公園内にある体育館です。緑が豊かな場所で公園もとても綺麗でした。駐車場もたくさんあります。バスケットやバレーボールなどの大会も催されています。綺麗な体育館です。
-
所在地:
〒564-0072 大阪府吹田市出口町31-1
- アクセス:
阪急千里線「豊津駅」から「吹田市立片山市民プー…」まで 徒歩6分
名神高速道路「豊中IC」から「吹田市立片山市民プー…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吹田市の市民プールです。わかりにくい場所にありますが近くには公園や市民体育館、図書館がありますのでプール終わりに他の市営施設によって1日楽しめます。幼児用変形プールもありますので小さなお子様も安心して楽しめます。
営業時間 |
営業日 |
13時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒563-0051 大阪府池田市綾羽2丁目7-1
- アクセス:
阪急宝塚本線「池田駅」から「五月山体育館プール」まで 徒歩10分
阪神高速11号池田線「池田木部IC」から「五月山体育館プール」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周辺は五月山公園や池田城址公園などがあり市民の憩いの場となっているエリアにある体育館とプールです
入口を入って左側がプールで右側が体育館となり階段を下った所がトレーニングルームとなり、使いやすい施設です
営業時間 |
営業日 |
9時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1937
- アクセス:
南海高野線「白鷺駅」から「新和ゴルフセンター」まで 徒歩8分
阪和自動車道「美原南IC」から「新和ゴルフセンター」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新和ゴルフセンターは堺市北区の中央環状線 金岡口の交差点を南に800mくらい行ったところにある2階建ての1階55打席、2階52打席、土打席24打席、リゾート打席11打席の合計142打席ある大きなゴルフ練習場で距離も290ヤードあります。駐車場も150台停めれる池打ちのゴルフ練習場なので球を打ったときの爽快感は一般的なゴルフ練習場よりも格段に良いです。今ではほとんど見ることの無くなった土打席はアイアンのアプローチショットに最適です。リゾート打席は屋根がなく実際のゴルフ場でプレーしている開放感が味わえてとても気持ちいいです。料金は税込550円で平日7時〜12時が70球、平日12時〜22時が60球、土日祝6時〜10時が70球、土日祝10時〜22時60球となっております。レッスンもやっており、月4回10000円で受けれます。ワンポイントレッスンも1回3000円でしているので、一度お試しで受けられるのも良いと思います。
営業時間 |
営業日 |
7時~23時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒581-0077 大阪府八尾市西久宝寺323
- アクセス:
JRおおさか東線「久宝寺駅」から「久宝寺緑地陸上競技場」まで 徒歩8分
近畿自動車道「八尾IC」から「久宝寺緑地陸上競技場」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久宝寺緑地陸上競技場では定期的にイベントを開催していてマラソンの時はいつも参加しています。グラウンドはとても綺麗に整備されていてスタッフさんの仕事の凄さを感じることができました。
-
所在地:
〒607-8169 京都府京都市山科区椥辻西浦町1-12
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「椥辻駅」から「京都市山科地域体育館」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「山科IC」から「京都市山科地域体育館」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「山科地域体育館」は、京都府京都市山科区の市街地に御座います。
最寄り駅は、地下鉄東西線の椥辻駅であります。
バスケットボール・バレー・バドミントンなどの室内スポーツをする方々に人気であります。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「白浜町民プール」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜町民プールは、町内外の誰でも利用できます。民営よりも利用料が安いので嬉しいです。50Mのコースが7コースもあります。小プールもあるので、小さいお子様も楽しく遊べますよ
営業時間 |
営業日 |
10時30分~16時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒520-3242 滋賀県湖南市菩提寺2111-6
- アクセス:
JR草津線「石部駅」から「トードーゴルフセンタ…」まで 徒歩18分
名神高速道路「栗東IC」から「トードーゴルフセンタ…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三上山の近くにあるゴルフセンターです。。そのゴルフセンターは昔からあり常連さんも多いです。あと平日はとても一球が安いです。フロントの方も親切でとても行きやすいです。
営業時間 |
営業日 |
6時~23時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台4-1-1
- アクセス:
山陽電鉄本線「舞子公園駅」から「苔谷公園体育館」まで 徒歩4分
第二神明道路「高丸IC」から「苔谷公園体育館」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの苔谷公園体育館は垂水区舞子台にある見晴らしのいい体育館です。ここでバトミントン教室が開催されるのですが、子供が習いに行く為に月に何度か通っています。他にもフットサルなどをするのに使う方もおられますが、抽選で当たらないと使用できないので注意が必要ですよ。あと、水曜日は定休日なのでこれも気をつけて下さいね。スポーツをするには最適なのでオススメです!
-
所在地:
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条6丁目1-27
- アクセス:
阪神なんば線「西九条駅」から「明治スポーツプラザ此…」まで 徒歩4分
阪神高速2号淀川左岸線「大開出入口(IC)」から「明治スポーツプラザ此…」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR西九条駅から徒歩5分ほどに位置するスポーツ施設です。休日には体育館やテニスコートの開放があり、家族ズレや若者たちで賑わっています。10台ほどの車が止めれる駐車場や駐輪場もあり、区民の健康のための憩いの場となっています。
-
所在地:
〒520-3116 滋賀県湖南市雨山2丁目1-1
- アクセス:
JR草津線「石部駅」から「雨山体育館」まで 徒歩20分
名神高速道路「栗東湖南IC」から「雨山体育館」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県湖南市の山の中にある運動公園に体育館があります。バレーボールやバスケットボールなど楽しめます。外にはテニスコート、野球グラウンド、小さい公園もあり、スポーツを楽しめる環境が整っています。
開館時間 |
開館日 |
9時~21時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒630-0243 奈良県生駒市俵口町2088
- アクセス:
近鉄生駒ケーブル「鳥居前駅」から「生駒山麓公園ふれあい…」まで 徒歩25分
阪神高速13号東大阪線「水走IC」から「生駒山麓公園ふれあい…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生駒山上遊園地へ行く途中に生駒山麓公園がありそこに温水プールがあります。プールの他に温泉施設もあるのでプールに入ったあと、温泉にも入りました。温水なので冬も利用できて嬉しいです。泳いだ後は売店でくつろげます。
-
所在地:
〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「総合運動公園駅」から「神戸総合運動公園ユニ…」まで 徒歩6分
神戸淡路鳴門自動車道「布施畑IC」から「神戸総合運動公園ユニ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市須磨区の神戸総合運動公園の中にある競技場です。「ユニバー記念競技場」という愛称で親しまれています。サッカーのJリーグの試合などでも使用される天然芝のきれいなグラウンドです。
-
所在地:
〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町3丁目7-11
- アクセス:
大阪市営千日前線「南巽駅」から「タカラゴルフセンター」まで 徒歩11分
近畿自動車道「八尾IC」から「タカラゴルフセンター」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 閑静な街並みにたたずむ広いゴルフ練習場!とにかく広くて、打席もとても綺麗です!駐車場や駐輪場ももちろん完備されておりますので、とにかく通いやすくて素敵な場所です♪
営業時間 |
営業日 |
8時~22時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒669-2721 兵庫県丹波篠山市西谷602
- アクセス:
篠山営業所-柏原駅「「西紀中学校」バス停留所」から「篠山市立西紀運動公園…」まで 徒歩2分
舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から「篠山市立西紀運動公園…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 篠山市立西紀運動公園温水プールは運動公園内に有り、主にスイミングスクールや、レッスンをメインに通われている方が多いと思います。
細かく練習内容のコースが設定されており、だいたい月5000円前後でレッスンを受けられます。
-
所在地:
〒520-2262 滋賀県大津市大石淀町800
- 高速道路からの距離:
京滋バイパス「南郷IC」から「大津カントリークラブ…」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪から一時間強で行くことができるゴルフ場です。
トリッキーなホールもありますが、ブラインドホールやフェアウェイバンカーなどがちょうどいいところにあり、戦略性が高いコースです。
-
所在地:
〒675-0053 兵庫県加古川市米田町船頭奥野21-1
- アクセス:
JR山陽本線「加古川駅」から「ニッケゴルフ倶楽部 …」まで 徒歩19分
山陽自動車道「加古川北IC」から「ニッケゴルフ倶楽部 …」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- わたくしは、いろんな場所のプラクティスレンジ=練習場を訪れます。
その中でも、ニッケさんは、芝生の手入れ・ネットなどをきちんと整備しています。
とにかく綺麗な練習場だと思います。
営業時間 |
営業日 |
8時~24時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒599-0222 大阪府阪南市桑畑551-6
- 高速道路からの距離:
阪和自動車道「阪南IC」から「阪南ゴルフクラブ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく練習に行くショートコースです、ドライバーも振れるミドルホールもあるのでしっかり練習できます、ショートコースなのでグリーン周りのバンカーや池が、微妙に配置されていて、アプローチショットの練習に最適です、腕をあげるに最適な練習場です。
-
所在地:
〒590-0106 大阪府堺市南区豊田2990-226
- 高速道路からの距離:
阪和自動車道「岸和田和泉IC」から「泉ヶ丘カントリークラ…」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉ヶ丘カントリークラブはプロのゴルフトーナメントでも使用されるくらい格式の高いゴルフ場で2023年には関西オープンゴルフ選手権競技にも使用され、その際は石川遼選手などの多くの有名ゴルフ選手が参加され?川泰果選手が見事優勝されました。アクセスは阪和自動車道 堺インターから約10キロでハーベストの丘を越えたところにあります。コースは葛城(9ホール Par36 3,602ヤード)・岩湧(9ホール Par36 3,474ヤード)・金剛(9ホール Par36 3,499ヤード)の全3コース 27ホール・Par108・10,575ヤードです。葛城は谷やハザードなどの視覚的トラップが多く、視覚的なプレッシャーがかかった中での精神力を試されるコースになっています。谷越えからのロングホールでは一度ドツボにはまってしまうとなかなか抜け出せなくなります。岩湧は一番の高台にあるので景色がきれいで大阪湾を一望することが出来ます。全てのホールがティーグラウンドからグリーンを見通せるフラットなコースとなっておりますのでスコアを稼ぐには一番良いコースだと思います。金剛はショットの正確性が要求されるコースで距離を狙うよりも確実にフェアウェイに乗せることを優先した方が良いです。ティーショットを失敗するとセカンド以降の難易度が上がるので技術が一番要求されるコースかもしれません。吹き抜けになった大空間のフロントは高級感があり初めての方は圧倒されるとおもいます。男性用・女性用ともに最近大浴場がリニューアルされているのでとてもきれいでゆっくり出来ます。レストランのおすすめは鯖棒寿司と炙り鰻寿司とそばのセットでとてもおいしいです。格式の高いゴルフ場なので来場時とプレー時のドレスコードはきっちりとしているので事前に確認してから来場することをおすすめします。料金は土日祝なら2万円台後半になりますが平日のセルフなら1万円台前半の日も有ります。私も普段は安いところしか利用しないので初めて来場したときはかなり感動しました。
-
所在地:
〒599-0303 大阪府泉南郡岬町深日31
- 高速道路からの距離:
阪和自動車道「和歌山北IC」から「大阪ゴルフクラブ」まで 9.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一度はラウンドしたいと思っていたコースにやっと来れました、シーサイドコースの名門と聞いていましたが、流石に風が強く吹くと距離感が全くわからないホールもいくつかありました、フェアウェイは狭くてフラットなところはほぼなく、ショットもパットも苦労しましたが、とても美しいコースで感激しました、又チャレンジしたいコースです。
-
所在地:
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷1-3
- 高速道路からの距離:
阪神高速7号北神戸線「からと西出入口(IC)」から「神戸ゴルフ倶楽部」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 英国人のA・H・グルームによって、仲間たちとゴルフをするために造られた4ホールから始まり、1903年に9ホールまで増やして創設された日本のゴルフ文化の発祥の地といわれる名門のゴルフクラブです。
-
所在地:
〒520-1414 滋賀県高島市朽木宮前坊67-212
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県高島市にあるゴルフコースです。こちらは山岳コースになっていて、フェアウェイは広めになっていますが、アップダウンが激しい分、セカンドショットからがスコアメイクの鍵になります。
-
所在地:
〒669-5153 兵庫県朝来市山東町大月1-1
- 高速道路からの距離:
播但連絡道路「和田山IC」から「山東カントリークラブ」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県朝来市にあるゴルフコースです。こちらは県内でも有数の老舗コースになります。距離が長いコースだけあって、ショットのある程度のミスには恐れず、フルスイングで少しでも飛距離を伸ばしましょう。
-
所在地:
〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町2125
- アクセス:
山陽電鉄本線「大塩駅」から「大塩ゴルフリンクス」まで 徒歩10分
播但連絡道路「花田IC」から「大塩ゴルフリンクス」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大塩シーサイドゴルフ倶楽部に併設されている練習場です。
大塩ゴルフリンクスの特徴として、海辺にあるので風の影響が結構出るところです。
風を読みながらの実践的な練習が出来るので、上級者の方にはおススメの練習場です
営業時間 |
営業日 |
7時~23時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒620-0062 京都府福知山市和久市町188
- アクセス:
京都丹後鉄道宮福線「福知山市民病院口駅」から「福知山市温水プール」まで 徒歩8分
舞鶴若狭自動車道「福知山IC」から「福知山市温水プール」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福知山市民プールです。ここは福知山の和久市町にあり駅から徒歩15分で行ける場所にあります。近くには福知山市民体育館やSECカーボンスタジアムなど福知山市が運営しているスポーツ施設が多くあります。定休日は他の福知山市のスポーツ施設と同じ火曜日です。アクセスは徒歩以外にも駐輪場や駐輪場まで完備されており家族連れの方や地元の小学生や中学生が遊びにきやすい場所になっています。
市民プールの内部には大きな更衣室他にシャワー室にはサウナまでが完備されていて気軽に利用することができます。
そしてこの施設ではスイミングスクールが開催されており小学校の低学年から高学年の子たちまでが在籍しています。スクールで泳ぎを習いにくる子もいますが選手コースもありこちらは中学生や地元の高校の部活がない生徒などが利用して水泳選手の育成に励んでいます。
ご高齢の方も健康を維持する為に利用されており市民の方々の交流の場にもなっています。
営業時間 |
営業日 |
11時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒662-0811 兵庫県西宮市仁川町6丁目19-7
- 高速道路からの距離:
中国自動車道「宝塚IC」から「西宮カントリー倶楽部」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県西宮市にあるゴルフ場です。中国自動車道宝塚インターチェンジを降りて車で15分。昭和29年竣工の名門。丘陵コースですが、フェアウェイは広めで高低差も少なめ。ただし、池越えと川越えが難儀でした。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 13
- 14
- 15
- ・・・
- 46
- 次のページ
-
- ページジャンプ