関西地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

関西地方 のスポーツ施設(421~450施設/1,370施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方のスポーツ施設
1,370施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヒッコリーゴルフフォレスト

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県宝塚市にあるゴルフ練習場「ヒッコリーゴルフフォレスト」さん。阪急宝塚線山本駅の徒歩10分程の閑静な住宅街の一角にある練習場です。打席数は2階建で比較的多いですが特徴的なのは距離が60ヤード程と短くフォームチェックやアプローチの練習に最適な場所です。あと料金体系も時間制の打ち放題のため球数多く練習したい方にもってこい!いっぱい打てますよ。
    • 周辺の生活施設

    トドロキゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    家の近くでよく利用させてもらっています。利用者が多いですが、駐車場も広いので混んでいる時間帯でも止められることができます。 中はとても綺麗で、ライトアップも充実しており、会員になると曜日で決まったいる割引もあるのでお勧めです。
    営業時間 営業日
    6時24時
    • 周辺の生活施設

    向日市民温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    向日市民温水プールは、向日市の市民プールです。 施設は、まだ新しく清潔にされています。 自宅から近く、会社の帰りに時々行っています。 入場料もリーズナブルで、運動不足、健康管理にちょうどいい感じです。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平野台ゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    1月26日の土曜日、学生時代の同級生2人と「30年くらい前に良く通った平野台ゴルフ場にいってみないか」と誘われて行って来ました。昔は田畑に囲まれて9ホールのショートコースがあるだけでしたが、久しぶりに行くと敷地内に打放し練習場と温泉施設が出来て立派な施設になっていて驚いてしまいました。 アクセスも国道26号線が和歌山まで開通し、阪和道路への取付道路も出来ていて便利になっています。 場所は大阪府の阪南市にあり、泉大津の私の家からは一般道で40分、阪神高速湾岸線を使えば30分で到着できます。 9ホールのショートコースなのは昔と変わりませんが、コースレイアウトはガラッと変わっていて、昔の面影が残っているのは軽い左ドッグレッグの4番ホールと、池越えの6番ホールくらいです。整備状況を含めて良い方への変化ですので大歓迎ですが。 また、足腰が弱ってきた私にはありがたいことに電磁誘導の乗用カートが導入されていたのが一番の嬉しい驚きでした。 ティーグラウンドは全て天然芝、グリーンは良く手入れされたベント芝で短めにカットされているので転がりも早めです。 ヤーデージはバックティーから1429ヤード、9ホールのうち3ホールはパー4です。4番と9番ホールは使おうと思えばティーショットでウッドを使えそうです。 私はアイアンの練習をしたかったので5番、7番、9番、PW、とウェッジ二本、パターの計7本で回りました。 アプローチの練習はもちろん、ティーショットが天然芝から打てるのでアイアンの練習にも最適なコースです。また、本コースの練習というだけでなく、このコース自体が各ホールバラエティに富んでいて楽しめます。長い間来る機会がありませんでしたが料金もお手ごろで、近場で友人達と楽しくラウンドできるので、これからは来る機会が増えそうです。当日は冬季割引で通常料金から500円引だったのも嬉しいおまけでした。ナイター設備もあるので、暖かい季節にナイターでもラウンドしてみたいと思っています。
    営業時間 営業日
    5時24時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小倉カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    和歌山県和歌山市にあるゴルフコースです。こちらのコースはトリッキーなホールが多いので、ティーショットだからと言ってドライバーショットにこだわらず、アイアンでレイアップする事も戦略となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚方ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    枚方ゴルフセンター練習場は、枚方市出口5丁目にあります。駐車場も広く完備されております。入場料金は無料で、平日は100分打ち放題で、1階は1700円、2階は1500円で格安で打てるのでオススメです。
    • 周辺の生活施設

    亀岡運動公園競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33-1 にある、亀岡運動公園競技場。陸上競技の大会やサッカー、ラグビーの試合が行われます。近くに遊具等もあり、子供連れで来られる方も多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    兵庫県立明石公園球技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    明石公園内にある球戯場の一つです。 サッカーや陸上の市内大会や、中高生の大会に使われているのをよく見ます。 日当たりがよく広々とした開放感があって、良い場所にあると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ライズゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    ライズゴルフセンターは打席総数が48打席あり、打席間も広々としてい、気持ちよく練習ができます。練習場は全体で220ヤードあり、非常に開放感のある練習場です。レッスンやショートコースも併設されています。
    営業時間 営業日
    7時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    秦荘体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    秦荘体育館は、滋賀県愛知郡愛荘町にある体育館です。大きなグラウンドの横に併設されています。土日は、小学生のバスケットボール部がよく使っています。元気な声が聞こえてきます。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    篠山総合スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    篠山市内にある総合スポーツセンターです。体育館、サッカーコートが3面とれる多目的グランド、テニスコート、ホッケーグランドを有する広大な敷地面積です。先日はホッケーグランドを半日お借りして、フットサルで汗を流しました。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イズミゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    イズミゴルフは泉北高速鉄道 光明池駅から府立成美高校方面へ車で5分くらいのところにあります。3階建ての全部で124席 250ヤードある大きなゴルフ練習場です。料金は税込500円で平日6時〜11時60球、11時〜22時30分45球、土日祝6時〜10時55球、10時〜22時30分40球です。税込1000円まとめて購入すると球数が多くなりお得です。長期間通われる方は入会金200円でICカードを作ることでさらにお得に利用することが出来ます。私も良く通っているのでICカードを作っていますが入金額に応じて最大30%のポイントが付くので、ICカード利用での割引と合わせてかなりお得に利用出来ています。隣には温泉があるので練習終わりにリラックスも出来るので非常におススメです。また、練習場内につるやゴルフが併設されており、つるやゴルフには中古のクラブを中心にいろいろなブランドのゴルフ用品が取り揃えられているので重宝します。クラブは練習場で試し打ちをしてクラブを選ぶことが出来るので自分に合うクラブを選ぶことが出来ます。
    営業時間 営業日
    6時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奥須磨ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    和食さとの横にあるゴルフ施設です、皆さん打ちっぱなしを楽しまれています、私も利用したことがあるのですが広々としていてあんまり混んでることもなく良かったです。 ぜひ利用してみてください。
    営業時間 営業日
    9時24時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上ケ原ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    「 上ケ原ゴルフセンター 」は、兵庫県西宮市西宮上ヶ原にて営業されております。 平日、土日祝日を問わず、日々、多くの方々が利用されております。 打席数が多いので、余り待ち時間などなく、スムーズに打席に着く事ができます。 施設全体が綺麗なので、快適な時間を過ごすことができると思います。
    営業時間 営業日
    8時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊泉家千里体育館(豊中市立千里体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    千里ニュータウンの千里中央公園内にある体育館です。駅から遠いですが、すぐ横に有料駐車場があるので利用するには安心です。 体育館内部のコートも広くとても綺麗なのが印象的でした。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大阪市立住吉スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日スポーツ大会の観戦のため、住吉スポーツセンターへ出かけました。 住吉スポーツセンターは大阪府大阪市住吉区浅香にあります。 アクセスは、公共交通機関利用では地下鉄御堂筋線「あびこ駅」から徒歩10分ほど、JR阪和線「杉本町駅」から徒歩12分ほどです。 自家用車利用では、府道28号線(あびこ筋)の吾彦大橋の手前です。 住吉スポーツセンターには駐車場が39台用意されています。 駐車場が満車の場合は、近隣にコインパーキングがありますので、コインパーキングを利用すれば大丈夫です。 私も、観戦当日は駐車場が満車でしたので、近隣のコインパーキングに自家用車を駐車し観戦に行きました。 また、自転車置場もかなり大きな規模のスペースが用意されていますので、自転車利用でも便利だと思います。 住吉スポーツセンターへ徒歩で向かいましたが、遠方からでもスポーツセンターの規模が大きいことが分かるほど、大きな建物です。 建物は四角形で、壁には窓が多く近代的なイメージの建物です。 スポーツセンターに到着すると、敷地入口のところに大きなサインが出ていますので、とても分かりやすいです。 スポーツセンターへの入口は階段を上がってから建物に入るようになっています。 住吉スポーツセンターは2000年に竣工した比較的新しいスポーツセンターです。 施設の概要としては体育館2つ(第一、第二)、屋内プール、トレーニングジムがあります。 以前は、プロバスケットプロバスケットボールbjリーグの大阪エヴェッサがホームアリーナとして使用していたのも納得できます。 今回は、インカレの会場として使用されていましたので、第一体育館での開催でした。 体育館の中はとても広くきれいな体育館でした。 広さとともに驚いたのが天井の高さでした。 観戦は2階席からでしたが、2階席から上の天井までもまだまだ高さに余裕があります。 もともと天井も高いのですが、天井の中央部分には折り上げ天井のようになっているのと、天井の仕上げ材が白い色のパネルでできていたので、更に高い印象を受けます。 新しいこともあり床の仕上げ材の木材も天井の光が反射してピカピカ光っていて、手入れも行き届いていることが分かりました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    生駒市体育協会滝寺S.C.体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    生駒市体育館SC体育館は宝山寺に向かう生駒山の中腹にあります。ケーブルカーも通っていてここからみる景色は奈良を一望出来ます。体育館、武道館と奈良から学生がたくさん集まる施設です。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大阪狭山市立総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    狭山池の西側500メートルぐらいの位置にあります。グランドが隣接されています。施設内はエアコンが完備されジムなどがあり体育館は観客席も有り施設内が充実しています。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    坂本市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県大津市坂本にある坂本市民体育館を紹介致します。場所は坂本八丁目にあり近くには坂本市民プールなどもあります。自分の子供も学校終わりによく利用して友達と遊んでいます。夕方までは職員の方も居てくれています。駐車場は隣接して設けてあります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    吉祥院球技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    南区にある球技場でガレージも完備で幅広い年層に使用されています。学校のクラブ活動や少年団、社会人とナイター設備もあるので朝から夕刻まで地域の方々に愛される施設、野球場も隣りにあるので週末は沢山の人で賑わいます。
    • 周辺の生活施設

    長岡京市西山公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都府長岡京市にある体育館です。ここはバトミントンの大会が行われたり、個人でも利用する事が出来ます。体育館内にあるトレーニング施設も有料ですが、安価で利用する事が出来るので、オススメです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東淀川屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    東淡路にある温水プール施設です。東淀川スポーツセンター施設内にあります。大きな駐車場もあり日中でも多くの健康的な市民が利用されて居ます。図書館も併設されていますので、運動と勉学両立可能です。
    営業時間 営業日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設

    奥神鍋スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    今年里帰りした際に奥神鍋スキー場へ行ってきました。関西でスキー場というと、ハチ高原やハチ北が有名ですが、奥神鍋スキー場はそれらのスキー場に比べてコンパクトながらも、本格的なコースと滑りやすい雪質が魅力の穴場スポット。到着してすぐに感じたのが、アクセスの良さと駐車場の便利さで、僕の住んでる大阪から車で約3時間と、関西圏からのアクセスが良く、特に中国自動車道や北近畿豊岡自動車道を利用すればスムーズに行けるので、日帰りでも十分楽しめる距離感でした。駐車場はゲレンデに近く、車を降りてからすぐに滑り始められるのも便利で、余計な移動時間がかからないのが嬉しかったです。ゲレンデの特徴としては、コースのバリエーションが豊富で、初心者から上級者までしっかりと楽しめるレイアウトになってます。特に全長2,600mのロングコースは滑りごたえ抜群で、リフトを降りた瞬間に広がる絶景を楽しみながら、思いっきり滑ることができますよ。中級者向けの「パノラマゲレンデ」は幅が広く、ゆるやかな起伏があってターンの練習に最適で、私もここでじっくりカービングターンを楽しみました。一方で、上級者向けの「チャレンジコース」や「スーパーダウンヒルコース」は最大斜度32度の急斜面があり、まだまだ上級者には遠い僕には難しいコースでした。雪質についても、関西エリアのスキー場は湿雪になりやすい印象がありましたが、奥神鍋スキー場は標高も高く、天然雪が多いため、ふかふかのパウダーに近い感触を味わうことができました。特に朝一番のバーンは締まった圧雪で、とても滑りやすく、関西でこれだけのコンディションが楽しめるなんて!と感動しました。施設面でも充実しており、センターハウスにはレンタルショップ、ロッカー、更衣室が完備されているので、手ぶらで来た人も安心してスキーやスノーボードを楽しめます。また、ゲレ食もおいしく私は「但馬牛カレー」を注文しましたが、地元但馬産の牛肉を使った贅沢なカレーで、スキー場とは思えないクオリティの高さに驚きました。他にも「神鍋そば」や「カツ丼」などのメニューもあり次回は神鍋そばを食べようと心に誓いました。こんな魅力たっぷりの奥神鍋スキー場ー是非訪れてみてください!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    杉村ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    港区にあるゴルフセンターです。駐車場は広いですが、駐輪場が少なめです。夜は24時まであいてます。平日の昼間は、打ち放題の選択もできます。時間帯では、待ち時間もある時もあります。
    営業時間 営業日
    5時24時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柏原ゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    丹波市内唯一のゴルフの打ちっ放し練習場です。国道175国道号線近くにあります。市内にはいくつかのゴルフ場があるため、地元のゴルファーの練習場として昔から多くの方が利用されています。
    営業時間 営業日
    6時23時
    • 周辺の生活施設

    ジャンボタナベゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    ジャンボタナベゴルフセンターには、以前田辺に住んでいた時に、利用した事があります。 今では珍しい手動式ですが、実践感覚で一球一球を集中して、打つには良いと思います。 練習の為の練習ではなく、本番の為の練習が出来ると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    河南町立総合体育館ぷくぷくドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは河南町にある総合体育館、ぷくぷくドームです。よく学校行事や運動会、競技大会で利用します。大小のドーム型の屋根が特徴的で離れていても見つけやすく室内スポーツや芸術の展示場所、我が家のお花見隠れ名所でもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太子町立町民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    バレーで使わせていただいたことがあります。 昔からある体育館で、利用料も安いと聞きました! バレーだけでなく、バスケやバトミントンなども出来ます・ トレーニング室やランニングもありました!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    吉野運動公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    吉野町山口に「吉野運動公園」はあります。 公園内には駐車場も完備しています。 体育館、陸上競技場、野球場、テニスコートがあります。 吉野町の住民以外の方でも施設利用料を支払えば施設を利用できますよ!
    • 周辺の生活施設

    長岡京市スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    膨大な敷地で多彩なスポーツができる施設です。大型ガレージも完備でナイター設備まであります。野球にサッカーにバレーバスケまだまだ沢山のスポーツに対応出来ます。長岡京市が管理していますので会員に入って良い汗を流しましょう。
    開館時間 開館日
    9時21時

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画