関東地方 のスポーツ施設(631~660施設/2,739施設)
全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関東地方のスポーツ施設
- 2,739施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく利用しています。とてもきれいな練習場で距離は220ヤードあります。その他にも100ヤード150ヤード180ヤード50ヤード70ヤードと表示されており距離を打ち分けるのも楽しい練習場です。ボールの料金は600円で60球です。打席は1階と2階がありますが休日の前の日は満席になっていることが多いです。利用は夜がお勧めです。とてもボールが見やすく練習していて気持ちがいいです。ボールも練習ボールではありますが打感は良く、打っていて楽しくなります。駐車場は2カ所ありますが混んでいるときは駐車スペースがなくとても人気です。私の住んでいるアパートからとても近いので重宝しています。また利用客のマナーもとても良いので初心者の方でも気兼ねなく練習できると思います。お昼に行くと少しまぶしい状況もありますので日が暮れてからの利用がおすすめです。ボールカードを買うこともできます。とても良い練習場ですので皆さんもぜひ利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県小山市にあるままだガーデンゴルフセンターさん。自宅から近いので休日にはゴルフの練習に行ってます。ショートコースと練習場が併設してますが、自分は主にショートコースで楽しんでいます。12ホールありますがほとんどが100ヤードくらいなのでアプローチの練習には最適です。お値段もお手頃なので、ちょくちょく利用してます。
営業時間 営業日 8時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
湘南海岸公園プール
所在地: 〒254-0805 神奈川県平塚市高浜台32-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道線平塚駅南口よりまっすぐ南に15分くらい歩いた場所にあります。 目の前には平塚のビーチパークがあります。 プールは湘南海岸公園という広い公園の中にあります。 駐車場も30台程完備しています。 しかも無料です!! 夏になると海で遊ぶ人などもここの駐車場を使う為、 開門時間前に行列ができますが、普段はそこまで混みません!! ただ、夏の間は自転車などをお勧めします。 湘南海岸公園には球場、遊具などもあります。 かなりの広さで近くの保育園などが運動場で運動会を行ったりもするほどです ! プールは私がこどもの頃からあるので、かれこれ50年くらいはあるんじゃないでしょうか? 昔は夏になると プールの前におでんの屋台が来てプールで冷たくなったからだに熱々のおでんを食べるのが日課でした!! プールは3つあります! 深いプールから赤ちゃん用のプールもあるので、家族連れでもにぎわいますよ! 中には小さいですが売店もあり、カップラーメンやアイスなど、軽食が売ってます! 地元の人に昔から愛されているプールです!!
営業時間 営業日 9時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
静ヒルズカントリークラブ
所在地: 〒319-2132 茨城県常陸大宮市小場5766
- 高速道路からの距離:
常磐自動車道「那珂IC」から「静ヒルズカントリーク…」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは茨城県那珂市にあるゴルフ場です。行き方は常磐自動車道の水戸北インターか那珂インターから20分から30分のところにあります。 こちらのゴルフ場の特徴としては中嶋常幸プロが設計監修したコースで、日本女子プロゴルフ選手権やステップアップツアーなどに使われている有名なゴルフ場です。 誰もが楽しめるリゾートコースですので、練習環境も充実していてアプローチや練習グリーンなど環境が整っているだけでなく、ホテルも併設しているのでゴルフを満喫した人には特にオススメのゴルフ場です。 そんなゴルフ場の特徴的なホールをご紹介します。 アウトコースでは6番と9番は難しく面白いと思います。6番は474ヤードのロングホールですが、右ドッグレッグとなっています。1打目は気にせず振れますが、右側キープは意識して下さい。2打目は200ヤード以上先にグリーンがあるので狙えなくないのですが、距離の問題で刻みたくなるシチュエーションです。フェアウエイの真ん中にバンカーが大きく待ち構えているので特に注意が必要です。9番は428ヤードの短いロングホールで、簡単そうに見えますが、落とし所にはバンカーが控えていてグリーン周りには池が配置されています。距離というより正確性が問われるコースとなっています。 インコースで難しいのは17番と18番だと思います。17番は359ヤードのミドルホールですが、1打目は右側に池、2打目は左側に池が配置されています。距離は長くないのですが、落とし所次第で難しさが変わるコースだと思います。18番は368ヤードのミドルホールですが、230ヤード先の右側には大きな池が待ち構えています。ドライバーを選択するより、確実にフェアウエイキープできるクラブをお勧めします。2打目も右側に池がグリーン奥まで続いているので左側を意識したショットが要求されます。 試合で使われるコースだけあって簡単そうに見えてとても頭を使うコースが多いです。ゴルフ本来の面白さを感じていただけるゴルフ場だと思いますので、是非楽しんで回ってみて下さい。
-
戸田パブリックコース
所在地: 〒325-0114 栃木県那須塩原市戸田464
- アクセス:
「「那須高原大橋」バス停留所」から「戸田パブリックコース」まで 徒歩22分
東北自動車道「那須IC」から「戸田パブリックコース」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県那須塩原市にあります、戸田パブリックコースです。 祖父の家が近かったこともあり、数回行ったことがあります。 空いてのんびり練習できるので、満足するまで練習できます。 初心者の方にオススメです。
-
希望が丘ゴルフセンター
所在地: 〒241-0825 神奈川県横浜市旭区中希望が丘133-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのゴルフ練習場は近いのでよく行きます。 相鉄線の希望が丘駅から徒歩1分の立地にあり、さらに駐車場も完備されているので、便利です。 1階席と2階席があり、さらに人工芝のグリーンもありパターの練習もできますので、レッスンの時には私は必ずお願いしてます。
営業時間 営業日 7時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は、太平洋クラブ軽井沢リゾートと言いましてゴルフコースとリゾートホテルが一体化されたリゾート施設となります。こちらのゴルフコースは1975年7月20日より開場されていまして、コース面積は1,620,000平方メートルもあり、ハウス面積は2,662平方メートルもあります。コースは全36ホールございまして、浅間コースは、6,941ヤードのパー72のコースとなっております。白樺コースは、6,531ヤードのパー72のコースとなっています。リゾートホテルは洋室85室ありまして199名が収容可能となっております。お部屋の内訳は、メゾネットルーム25室・ツインルーム35室・シングルルーム21室・デラックスツインルーム2室・スイートルーム2室のラインナップとなっております。そして、こちらの太平洋クラブさんは、伝統と格式のある名門クラブと世間一般に知られているゴルファー憧れの施設だと言われています。こちらの施設へのアクセス方法をご紹介致します。先ず、お車でお越しの場合ですが、上信越自動車道を利用して頂きまして碓氷・軽井沢インターチェンジで降りて下さい。そして松井田軽井沢線を軽井沢市街地方面へ向かって下さい。国道18号線の南軽井沢の交差点に来ましたら左折して下さい。国道18号線に入りまして暫く進んで頂きますと塩沢という交差点を右折して下さい。次に軽井沢中学前の交差点を左折して旧中山道に入ります。次に中軽井沢の交差点を右折して頂き国道146号線に入って頂きます。ひたすら真っ直ぐと山道を進んで頂きますと太平洋クラブ右折という看板がありますのでこちらを右折して頂きましたら後は真っ直ぐで太平洋クラブ軽井沢リゾートに到着致します。碓氷・軽井沢インターチェンジより約40分、約30kmの道のりとなります。次に公共交通機関の電車をご利用の場合ですが、JR北陸新幹線をご利用頂きまして軽井沢駅で下車して下さい。こちらからタクシーを利用して頂いた場合、約30分で到着致します。また、太平洋クラブ軽井沢リゾートさんが運行されていますクラブバスでのお迎えもございます。こちらにご乗車の場合は、軽井沢駅南口のプリンスショッピングプラザ側に発着所がございますのでこちらをご利用下さい。リゾート気分が味わえる名門クラブへ是非皆さんもいらしてみてはいかがですか?
-
岩槻文化公園体育館
所在地: 〒339-0041 埼玉県さいたま市岩槻区大字村国229
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 趣味のビーチボールバレーの大会か練習で、メインホールや多目的ホールを使わせて頂いてます。多目的ホールでもバドミントンコート3面を張れるほどの広さ。大会などがある時でも余裕のある広さの駐車場にテニスコートや陸上競技場まであります。岩槻駅からは3km程と少し遠いですが、近くにはユニクロ、GU、ビバホーム、生鮮市場トップなどの商業施設などがあり、国道16号からもすぐなので車でのアクセスはとても良いです。
開館時間 開館日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
バルドラール浦安アリーナ(浦安市運動公園総合体育館)
所在地: 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2-27
- アクセス:
ディズニーリゾートライン「東京ディズニーシー・ステーション駅」から「バルドラール浦安アリ…」まで 徒歩5分
首都高速湾岸線「舞浜入口(IC)」から「バルドラール浦安アリ…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ディズニーリゾートの近くにある運動公園です。ローラー滑り台、ブランコ、小さい子向けの遊具、大きい子向けの遊具と、さまざまあります。スケートボードを楽しめるエリアもあります。まもなく3歳の息子は、こちらのローラー滑り台が大好きです。そんなに滑って飽きないのか?というほど繰り返し楽しみます。暑い季節、子供の熱中症が心配ですが、アイスの自販機と飲み物の自販機があります。歩いてすぐにイクスピアリという商業施設があるので、買い出しも容易です。こちらの運動公園を初めて利用した際は、こんなに楽しめる公園だと思っていなかったので、手ぶらで来てしまい、イクスピアリに買い出しに行きました。ダイソーでピクニック用具やシャボン玉、フリスビーの買い出し、あとはマネケンでおやつのワッフル、スタバで大人のドリンクなどなど。手ぶらで来てもすぐに何でも調達できるので便利です。遊具の他にも芝生エリアがあり、各々にピクニックテントなどをはってみんな楽しんでいます。ボール遊びやフリスビー、シャボン玉など、自由に遊べます。キッチンカーも1台出ており、利用した主人曰く、美味しいそうです。休日に利用することが多く、車で行くのですが、駐車場は空いています。わりと大きめの駐車場です。以前来た時は、朝から晩まで友達家族とピクニックを楽しみ、かなりの時間車を停めていたので、駐車料金が不安でしたが、600円でした。公園を利用している方は管理事務所でサービス券をもらえるようです。以前利用した際、帰り時間が19時になり、管理事務所を調べたら17時までと記載があったので、絶望しましたが、まだ営業しており、駐車サービスの対応をして頂けました。公園だけでなく、アリーナでは剣道の試合をしていたり、アーチェリー、陸上、テニスなどなど、様々なスポーツができる運動公園です。施設も綺麗で、清潔感があり、子連れには最高の公園です。また利用したいです。楽しかったです。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
栃の木カントリークラブ
所在地: 〒329-2214 栃木県塩谷郡塩谷町大字東房523
- 高速道路からの距離:
東北自動車道「矢板IC」から「栃の木カントリークラ…」まで 9.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北自動車道矢板I.Cから約15km。自然の地形を活かした丘陵コースは適度なアップダウンがある18ホール 6,072yd Par72 短めのコースです。コスパがいいのでコース管理には多少目を瞑って初心者同士で楽しくラウンドするには丁度良いのですが各ホールOBが浅めなのでボールは多めに用意しておくと良いと思います。
-
志木スポーツプラザ宗岡ゴルフクラブ
所在地: 〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡5丁目16-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木スポーツプラザ宗岡ゴルフクラブは、よく行く人たちにはシキスポと呼ばれて愛されている埼玉県志木市上宗岡5丁目にあるゴルフ練習場です。 営業時間は、朝7時から夜11時まで。年中無休です。 施設の横に駐車場があります。 私は、こちらで打ち放題を利用してます。料金は、平日昼、平日夜、土日祝の3パターンあります。時間は、60分、90分、120分と選べます。料金は前精算になります。 打ち放題は1人につき必ず一打席です。 もちろん打ち放題ではなく、普通に1球貸しもあります。球貸しはプリペイドカード形式で、600円、2000円、3000円、5000円、10000円と何種類かありますが、やっぱり一番お得なのは1万円のカードになります。 球貸しの場合は、別途420円の打席料がかかります。たくさん行く人には、打席回数券もあり、10枚で3080円です。 それから平日の13時までは2階の打席が無料というサービスもやってます。 初めて利用する場合は、1500円分の割引券などがもらえるサービスもあります。初めて利用する時にメンバーカードをもらうのですが、こちらはスタンプカードにもなっているので、利用すればするほどお得なサービスを受けることができます。 初心者向けのレッスンもあって、60分のレッスンを4回受けることができて9,990円で、これはなかなかお安いと思います。ゴルフを初めて6ヶ月以内かコース経験3回以内という制限があるようです。 打席は一階と二階にあって、全部で32打席あります。左打ち用の打席もあります。 スイングチェッカーのある打席もあるので、自分のスイングを確認したい方は利用すると良いと思います。 混んでいる時は待たされる場合もありますが、そういう時にはホットコーヒーまたはアイスコーヒーのサービスがあって、なんだか得した気分になります。ちなみにコーヒーはブラックで、砂糖やミルクはテーブルに置いてあります。 たくさん来ているメンバーの名前が壁に貼ってあって、人気があるのが分かります。 すぐ近くにはお風呂の王様があるので、練習のあとに温泉というのも良いと思います。
営業時間 営業日 7時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
加須花咲水上公園
所在地: 〒347-0022 埼玉県加須市水深1722
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県加須市花崎にあります。駅を南に降りて、徒歩20分 車で、5分です。近隣に住んでおり。月に2回のペースで 利用してます。ここ数年は、日曜日にフリーマーケットが 開かれており北関東各地から参加されています。 運動できる十分な広さ、アスレチックもあり、ご家族連れに 人気の公園です。駐車場は、夏以外は、無料です。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本