関東地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

関東地方 のスポーツ施設(91~120施設/2,739施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関東地方のスポーツ施設
2,739施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    鹿島の杜カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    ずっと行きたかったゴルフの1つ、鹿島の杜カントリー倶楽部!先日初めて行ってきました。 とてもキレイなゴルフ場です。施設外観もとてもキレイだし、中も天井が高くてキレイです。ロッカーも清潔感があり、明るくてとてもキレイでした。レストランも、席と席が離れていたので、なんとなく安心できました。テーブルの上にはアクリル板もあります。メニューが豊富で、お蕎麦やラーメンなどの麺類もありますし、ハンバーグやステーキなどのお肉類もあります。私はハンバーグを頂きましたがデミグラスソースがとても美味しく、ご飯をおかわりしたいくらいでした!一緒に行った方が注文した、ラーメンも美味しそうでした!だいたいゴルフだと、何を食べるか決まってますが、どれにしようか迷うくらいどのメニューも美味しそうでした。 コースは全体的にとてもキレイです。鹿島の杜カントリーの名物と言っても過言ではないのが【バンカー】。ホントに多かった!バンカーをさけて打っていくと、距離が残りすぎるし、思い切り振ってもその先にもバンカーがあるし…。何回バンカーに入ったかわかりません(笑)苦戦はせずに出せたけど、毎回入ったんじゃないか!?ってくらい入りました。レギュラーから回ったこともあり、前半で結構疲れてしまいました。後半は、コースに慣れてきたのもあり、午前中よりはスコアはよかったです。バンカーや池などがある時は、飛距離を出すより安定したショットをしなければスコアは出ないということが改めてわかりました。マネジメントですね!一緒に行った人は、このゴルフ場に何回も来てるとのことで、80台前半で回ってきました。コース戦略が出来ていて、あのバンカーには絶対いれては行けないとか、あの辺に落とさないと二打目が狙えないとか、ここはボギーでいいとか、マネジメントが出来ていてすごかったです。それくらい難しいけど面白いゴルフ場なんだと思います。バンカーと安定したショットを練習して、リベンジしたいと思います!
    • 周辺の生活施設

    古河ゴルフリンクス

    投稿ユーザーからの口コミ
    初めてやってきました、練習には最適な河川敷コースで、とてもリーズナブルで1日中練習出来ました、フラットなフェアウェイですが、グリーン周りのバンカーが多くて、ショートアイアンの精度がポイントです、お気に入りの練習コースになりました。
    • 周辺の生活施設

    かすみがうらOGMゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    かすみがうらOGMゴルフクラブは、かすみがうら市の田伏にあります。最寄りのインターは土浦北インターになります。とても綺麗なゴルフ場で、戦略性のあるコースが多いです!私は3月下旬に利用しましたが、桜が咲いていて綺麗でした!
    • 周辺の生活施設

    スカイウェイカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    今回は此方、スカイウェイカントリークラブにお伺いさせて頂く事になりました。系列はアコーディアさんになります。私は初めてです。又、とても前評判も良いゴルフ場さんですのでとても楽しみでした。そしてご多聞に違わず、またそれ以上に良かったでので今回、ご紹介させて頂きます♪とっても楽しめましたよ!因みに私は遠方の為、今回は珍しく前泊となりました。前泊ですと当然ですが気持ち的にゆっくり出来ますね♪遠方の方には是非、おススメを致します。心のゆとりが全然違います。そして早速ですが先ずはコース情報をご紹介させて頂きます。ホールはオーソの全18ホールでパー72、6829ヤードの丘陵コースになります。コース全体はとても戦略性の高いコースで実は関東屈指なのだそうです!通りで、私は苦戦を致しました。泣きの場面も御座いました。丘陵はアップダウンもあります!ですので腕のある方は尚、一層楽しめると思いますよ!ただこちらスカイウェイカントリーグラブさんはコース全体のメンテナンスとても良く行き届いており、又とても自然とも調和したコースですのでプレーをしていてとても気持ちが良いです♪そして中盤、お楽しみのランチですが、此方オススメはマグロの刺身膳です????流石千葉県ですね!お刺身が、魚介類が新鮮で最高です♪他、メニューは豊富で麻婆豆腐膳や蕎麦とエビ天丼、ロースカツカレー、魚介の豚骨つけ麺等、沢山あります。また月毎、季節によりメニューも変わるそうです♪また因みにですが土産はアップルパイがオススメです!此方のお店で焼き、良質な林檎を2.5玉使用したアップルパイだそうでめちゃくちゃ美味しいです♪遊んできた分、家族へのお返しに持ってこいですね!あと場所ですが東関東自動車道の成田ICから約10キロの約15分ぐらい、圏央自動車道の下総ICからでしたら約6キロの10分ぐらいです。電車ですとJR線も京成線も成田駅が最寄りになりタクシーで約20分、3500円前後になります。是非、皆さんも利用してみて下さいね!
    • 周辺の生活施設

    オーク・ヒルズカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東関東自動車道・大栄I.Cで降りて国道51号線を香取方面に向かい約10分。自然林を活かした戦略的な林間コースは綺麗なゴルフ場と評判。18H 6,900yd Par72 ウォーターハザードは気にならないのですが林間ならではの曲げたらパーオンが狙えず素直にレイアップが強いられます。ミドルホールのグリーン100yd付近から手前までとグリーンを囲むように戦略的に配置されたバンカーの方が悩ましいですね。しっかり距離感をだして攻めていきたい。
    • 周辺の生活施設

    玉造ゴルフ倶楽部捻木コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    常磐道の千代田石岡インターから降りて車で2、30分行ったところにあるゴルフ場です。 嫁の実家が茨城県で、嫁のお父さんと初めて一緒にラウンドしに行ったゴルフ場です。 車は別々で現地集合だったのでエントランスで待ち合わせをしましたが、エントランスにソファがあったりと待ち合わせするのが楽でした。PGMが運営しているので会員カードは持っていなかってので受付でエントリーシートに記入しロッカーキーをもらいました。 男性用更衣室は、綺麗でよかったです。待ち合わせた後、パター練習のみを行いましたが、2箇所場所があってので、それほど混むことなく練習ができてよかったです。グリーンが9フィートで、なかなか難しい日でしたが最終的にはまとまったパッと数で収まったので練習していてよかったです。 コース自体は山岳コースで傾斜はそれなりにあるコースでした。嫌な位置にフェアウェイバンカーや木があったので設計者の思惑通りに苦戦しました。最終的にスコアとしては92だったので悪くはないと思いますが、フェアウェイウッドがあまり安定しなかったので90切りはできませんでした。フェアウェイは狭くなく、傾斜が多いイメージです。天候に恵まれたので、景色も良く楽しく打つことができました。時期的には暑くなる前だったのでよかったです。 お昼はラウンドプランに入っている予約だってので、500円の差額はありましたが、蕎麦、ミニカツカレーセットを頼みました。あまり多く食べすぎると午後に支障をきたすと思いましたが、案の定食べ過ぎました。 後半はグリーン周りのアプローチ系に四苦八苦しましたが、パターに助けられました。 今住んでいるのが埼玉なので普段に行くところとしては距離がありますが、嫁の実家に帰ったタイミングで行く分には料金的にもリーズナブルだと思いましたし、施設やコースとしても楽しめたので、今度はスコアを90を切れるように頑張りたいなと思いました。皆さんもぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉ポートアリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    言わずと知れたアルティリ千葉の本拠地!土曜日日曜日になるとファンの方々がどっと押し寄せます。千葉ジェッツとの試合はあるのかな?あまり知らないんですけどすみません。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    アゼリアヒルズカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東北自動車道 栃木インターから降りてすぐにあるゴルフ場です。 初めて行く際は気をつけてください。スピードが出やすいところで左折するため、入口を見落とし私は間違えたところに入り戻りました。 エントランスの前に車をつけると従業員さんがゴルフバッグを受け取ってくれるので預けて受付へ。受付を済ましたのであればロッカールームに行き着替えや準備ができます。その後、私は15球300円の打ちっぱなしの練習をしました。 ここでは現金は必要ではなくロッカーキーを見せると最後の会計で一緒に会計してもらえます。 打ちっぱなしは100ヤードと距離は短いですがコースのラウンド前のいい練習になりました。 パター練習もやろうとしたら2つのうち1つが閉鎖中でした。でも、パター練習はできたのでよかったです。 コースに出て最初の印象はフェアウェイの広さです。私はゴルフを始めて2年ぐらいなので、そんなにうまくはないのですがフェアウェイが広いことはとても嬉しかったですし、ありがたかったです。 コースの印象としてはバンカーとOBが少なく傾斜が多い印象です。初心者だと苦戦するかと思います。前日に雨が降っていたせいかグリーンがかなり重く感じました。今度は晴れの日に行きたいなと思いました。 それと注意して欲しいのがラフがかなり深い!何度かラフの下をくぐらせてしまいました。私は上手い人と一緒にラウンドしていたのですが、その人もかなり深く苦戦していました。時期的な問題もあるのかもしれませんが、もしラウンドに行く人は注意してください。 お昼はカツ丼を食べました。ボリュームが思っていた以上にあったので食べるのが大変でした。友達が食べていたカツカレーもボリュームが凄かったので全体的にボリュームがあるのかもしれません。 天気は晴れだったので全体的に気持ち良く回れましたが雨だと厄介かもしれません。このコースを回ってみて思ったことはかなり平坦で打ちやすいコースだと思いますのでラフだけ気をつければかなり楽しく回れると思います。ぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    勝田ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県ひたちなか市にあるPGM系列のゴルフ場です。 コンデションによっては、乗用カートのフェアウェイ走行が可能です。 クラブハウスもが綺麗で、ご飯も美味しいので、また訪問したいゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    オリムピック・スタッフ都賀ゴルフコース

    投稿ユーザーからの口コミ
    東北自動車道 栃木ICから車で10分くらいの場所にありますので 車で行きやすいコースです。 クラブハウスの中の施設もキレイで使いやすいです。 ランチメニューも豊富でした。
    • 周辺の生活施設

    榛名の森カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県高崎市にあります、【榛名の森カントリークラブ】です。 松井田妙義インターを下りて、車で約20分ほどのところにあります。 さまざまなゴルフコースをまわってきましたが、とても綺麗で上位に入ります。 たまに仕事で利用させて頂いています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻ファミリーゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    久しぶりの休みを利用して行ってきました。こちらは3回目程ですが実に2年ぶりで施設設備が変わっていて驚きました。まずこちら岩槻ファミリーゴルフは国道16号線、春日部方面から岩槻、岩槻インターや122号方面に行った途中にあります。目印は郵便局の逆側、ニトリ側の隣にあります。駐車場はとても広く隣接しているニトリの奥側に広い第二駐車場があります。年中無休の打ちっぱなし練習場です。営業時間は驚きの朝6時から深夜2時までです。どの職業、年齢の方でも通えるのが良いですよね。料金体系ですが、まずどれも一階席は2300円、二階席は2000円です。そして中身は大きく3パターンです。平日6時から20時の間は4時間打ち放題。平日18時から最終深夜2時の間は2時間の打ち放題。土日と祝日は朝6時から最終の深夜2時の間は2時間打ち放題となっています。わたしの打席の隣で若いカップルが順番で練習していましたが、ペア打席というシステムもあり、プラス1000円で一打席を2人で使うことができるそうです。初心者にはありがたいですよね。打席に着くと打席ごとにモニターがついており一打毎の飛距離などが表示されるゲーム的なものが設備で付いていました。私が2年前に来た時にはなかったので驚きました。岩槻ファミリーゴルフさんはカゴを自分で持っていき機械の下に置き、ボタンを押すと50球ごとにボールが出てきます。カゴは大きいので100球でも余裕で入ります。私の打席は真ん中辺りで機械から少し遠かったので100球ずつ入れて打席に運びました。このボールを打席にあるケースに流し込むと一球ごとに機械がセットしてくれる仕組みです。場所によっては同じ打ちっぱなしでもプリペイド方式で一球いくらという場所も多いですが、こちらは料金が一律なのが嬉しいなと感じました。もちろん、アルコール消毒、おしぼりも冷たいのから温かいのまで用意されており設備は完璧でした。また行きたいと思います。
    営業時間 営業日
    6時26時
    • 周辺の生活施設

    桜の宮ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県笠間市にあるゴルフ場です。常磐自動車道水戸インターチェンジを降りて車で9分で到着。コースはフェアウェイが広めでフラット。桜の木でセパレートされ、春はピンク一色。レストランで食べたチキンソテーとローズポーク南蛮揚げが美味しかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白鳳カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    東関東自動車道・成田I.Cから約20分ほどの自然の地形を活かし丘陵コースは、18H 6,805yd Par72 多くの池と戦略的に配置されたグリーン周りのバンカーが方向と距離感が試されるチャンピオンコース。特に12番359ydミドルホールは距離が短い分セカンド地点地点からグリーンまでに11個のバンカーにはフロントからバックティのどこに立っても視界に入ってプレッシャーをかけてきます。ドローやフェードと考えずに真っ直ぐ狙っていきたいホールです。
    • 周辺の生活施設

    グリーンパークカントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県藤岡市にある藤岡ICを降りてから約10分ほど運転した場所にあるゴルフ場になります。 途中にコンビニがあるのでこの時期は飲み物や凍っている飲み物を買っていくことをお勧めします!! 駐車場の入り口は大きな看板がありますが、似たようなゴルフ場が何箇所かあるので気をつけてください。行き道は少し狭く畝っているのでアクセル全開でした。 着いたらゴルフバックを入り口付近待機している係員がバックを預かってくれます。予約した時間になれば勝手にカートに運んでくれます。 玄関を入り受付に行きますがネットで予約した人なんかは機械でやった方が早いです。最近はアプリでも登録できるらしく私はカードからアプリへ移行しました。 名前と住所電話番号を記入してロッカーキーを受け取り、ロッカーに向かうと細長いタイプになっているロッカーで荷物が大きいと縦に入れないといけないので大変だと思います。気をつけてください。 ラウンドの時間までパター練習ができます。朝だと結構混むと思います。詳しいことは係員に聞いてください。 私たちはアウトインで回ったのですが、とても天気が小降りの雨でしたが見通しが良かったのでプレーしやすかったです。 しかし、フェアウェイも少し狭いコースが多くラフで打つことが多いかもしれません。またバンカーがグリーン周りに通常よりも多い気がしたので初心者の人は少し難しいかもしれません。コースによっては池越えや崖越えのコースもありとても楽しかったです。カートは自動運転です。 アウトコースはカーブしているコースが多かったので番手を選ぶのが悩ましかったです。 それとフェアウェイの真ん中に木が何本か植えられていることが多かったので木に当てたり近くに打たないように注意しながら回るのが大変でした。お昼休憩は昼食プランの予約をしたのでそば天丼セットを食べました。 後半のインコースを回ったのですがアウトコースとは違いフラットなところが多いイメージです。 個人的には雨のせいか難しいコースでしたがスコア的には平均値で感覚少し違っていてびっくりしました。ただ色々なシチュエーションが多く、いろいろな練習ができるのはとても良かったです。料金は土日祝日だと1万円ぐらいなので相場だと思います。 土日なんかだと2人でまわる場合追加料金がかかってしまうのでご注意ください。
    • 周辺の生活施設

    新玉村ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県の玉村町南部にある河川敷のゴルフ場です。フラットなコースですが樹木も多く林間コースの雰囲気があり、コースメンテナンスも良好です。県外からのお客さんも多い人気のゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    ツインレイクスカントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県藤岡市にあります、【ツインレイクスカントリー倶楽部】です。 吉井インターを下りて、車で約15分ほどのところにあります。 プレーした日はとても天気が良かったからか混みあっていました。 藤岡市の大自然の中でプレーするゴルフは最高でした。
    • 周辺の生活施設

    鬼怒川カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    鬼怒川カントリークラブのコースは比較的フラットで初心者でも楽しめました。 クラブハウスはとてもキレイで、プレー後の お風呂は鬼怒川の天然温泉で癒されました。 練習場も広々としていて、ゆっくりと練習できました。
    • 周辺の生活施設

    太田双葉カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県太田市にあります、【太田双葉カントリークラブ】です。 太田藪塚インターを下りて、車で約15分ほどのところにあります。 全27ホール。 比較的フェアウェイスペースが広いコースが多く、まわりやすいです。
    • 周辺の生活施設

    玉村ゴルフ場

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県佐波郡にあります、【玉村ゴルフ場】です。 藤岡インターを下りて、車で約15分ほどのところにあります。 全18ホールあり、アップダウンの激しいコースが特徴的でした。 コロナ対策をしっかりしており安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    加須はなさき水上公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    加須市にあるはなさき水上公園です。広い敷地に、プールエリアや芝生エリアがあり、一年中楽しめます。 プールゾーンには流れるプールやウォータースライダーがあり、芝生エリアは遊具やおもしろ自転車があります。ぜひ行ってみてください。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    真名子カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    栃木県栃木市にあるゴルフ場です。大通りを通るので比較的わかりやすく着くと思います。 ゴルフバックをエントランス前に置くと係の人がカートに乗っけて持っていってくれます。 建物はすごく綺麗で使いやすかったです。 準備をして打ちっぱの練習場に行こうと思いパター練習とアプローチ練習場もあったのですが私たちは着くのがギリギリだったためあまり練習する時間はありませんでした。アプローチ練習ができたのはよかったです。 アウトコースから回り始めました。山岳コースのでしたが基本フラットが気持ち多めのラウンドでプレーしやすく、試したいことがやりやすかったです。ただ、ショートコースで池越えなど、なかなか特色のあるコースだったりフェアウェイど真ん中に大きな木が2本立ってたりと、かなり曲者コースでもあったなと思いました。スコア自体は100を切れるか切れないかの瀬戸際にいる私としてはスコア100を切れたので全体的に見ればスコアは良くなったのかなと思います。 お昼休憩は大体45分くらいでしたが、メニューも豊富で美味しかったです。私は250円プラスしてそば・ミニカレーセットにしました。すごく美味しかったですし、ドライバーではなかったのでビールが最高でした。今回、水分を持っていくのを忘れていたので途中に自動販売機が多く設置されていたのはありがたかったです。なので現金は持っといた方がいいです。 後半のインコースはショートから始まりワンオンできたのは個人的にもよかったです。全体的にドライバーよりアイアンやウッドの方が調子良かったので、このコースと相性が良かったみたいです。グリーンに関しては難しすぎず、初心者の人も楽しめるコース設定になっているのではないかなと思います。値段に関しても今はオフシーズンで5000円なのでリーズナブルだと思います。今後も何回か行ってベストスコアを出したいなと思いました。皆さんもぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設

    鹿沼カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    小生、念願の初ラウンドさせて頂きました。 漫画「風の大地」の舞台となったゴルフ場さんです。 また、小生憧れのゴルフ場の一つです。 速いグリーンに悩まされましたが気持ち良くプレーさせて頂きました。 感想としては綺麗に整備された素晴らしいゴルフ場さんです。 スコアーが納得出来なかったので是非ともリベンジさせて頂きたいです。 こちらのゴルフ場さんの場所ですが北関東自動車道「壬生IC」から8キロ程度とアクセス良好です。 高速降りてからも広い道路で行けるのも良いです。 近いうちにリベンジします。
    • 周辺の生活施設

    スプリングフィルズゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    筑西市にあるゴルフ場です。インターだと桜川筑西から20分圏内、50号からも近いのでアクセスしやすいゴルフ場です。スタッフの方も初めてでも色々気さくに教えて下さり、ビジターでも行きやすいと思います。コースも凹凸が少なく色んな方がプレーしやすくカートも乗り入れ出来るので楽ちんです。 平日なら料金もいいし。施設もコースもきちんと整備されててかなり良しです。自分は最近の中では1番かな。行った事ない人は行く価値ありてすね。
    • 周辺の生活施設

    JGMベルエアゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県高崎市にあります、【JGMベルエアゴルフクラブ】です。 松井田妙義インターを下りて、車で約30分ほどのところにあります。 絶妙な位置にバンカーや池が配置されているコースが特徴的で私には難易度が高い部分がありました。 でも、友人と楽しんでプレーできて良い思い出です。
    • 周辺の生活施設

    潮来カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    適度なアップダウンの丘陵コースです。 ショットとパットの技術が試されるので、是非一度ラウンドしてみてください。 また、お食事は大変美味しく見た目にも華やかでとても満足いたしました。
    • 周辺の生活施設

    ハーモニーヒルズゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    栃木県にあるハーモニーヒルズゴルフクラブさん。東北道栃木インターを降りて車で20分程です。山の中にある綺麗なゴルフ場です。グリーンの攻略に手こずりましたが楽しくプレイできました。
    • 周辺の生活施設

    万木城カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    万木城カントリークラブは、千葉県いすみ市に位置する自然豊かなゴルフ場です!初心者から上級者まで幅広く楽しめるコース設計がとても魅力です! クラブは美しい景色と整備が行き届いた施設が特徴で、訪れるたびに心地よい時間を過ごせます!! コースは適度なアップダウンがあり、フェアウェイは比較的広いものの、戦略性を求められるハザードや繊細なグリーンが絶妙に配置されています。特にグリーンは速さや傾斜が程よく、パッティングの腕前が試されます。初心者でも楽しめる一方、経験者にとってもやりがいがあるコースです! リピートしたくなる設計です。また、四季折々の自然を感じられるロケーションも魅力的で、特に春や秋は景色が素晴らしいです。フェアウェイやグリーンの状態が良好です。特にグリーンは速さや傾斜が適度でまた、コースから望む景色も素晴らしく、春夏秋冬の自然の変化を感じながらプレーできる点も大きな魅力となっております。 そしてクラブハウスも清潔感があり、モダンな雰囲気が漂っています。ラウンド後に利用できるロッカーやシャワー施設も快適です。疲れを癒やせる環境が整っています。お風呂は広くとても気持ち良いです。 併設のレストランでは地元食材を使った料理が堪能でき、ボリュームたっぷりのランチは特に人気があります。ヒレカツが絶品でまた食べたいです。 スタッフの対応も丁寧で、細かな配慮が行き届いており、ホスピタリティの高さを感じられる点も高評価です。また利用したいです。 また、練習施設も充実しており、広々としたドライビングレンジやアプローチ練習場を利用できるため、ラウンド前のウォーミングアップや技術の向上にも役立ちます。 アクセスも良好で、都心から車で約1時間半という立地の良さは日帰りゴルフにも最適です。自然に囲まれた静かな環境で、ゴルフを存分に楽しみたい方にぴったりのカントリークラブです。コースのクオリティ、施設の快適さ、そしてスタッフのサービスが見事に調和しており、何度でも訪れたくなる魅力的なゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設

    京カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    京カントリーくらは、千葉県山武郡芝山町にあるゴルフ場です。成田空港から車で15分ぐらいにあります。ゴルフ場の真上を飛行機が飛んでいて、成田空港に着陸するため、とても近くに飛行機が見えます。池が多く、とてもきれいなゴルフ場です。谷越えの名物ショートがあります。180ヤードぐらいあるのでとても難しいです。他のホールも戦略性のあるホールが多くあり、とても楽しめます。レストランの料理のメニューも豊富でとてもおいしいです。私は、つくね定食を食べましたが、つくねが大きく、ボリュームもあり、とてもおいしかったです。その他のメニューとして、餃子定食やとんかつ定食、カツカレーやお蕎麦などもあります。また、店員さんの対応も親切で丁寧です。お風呂もとても大きくて、サウナやジャグジー、外に露天風呂もありました。とてもくつろげるお風呂でした。ロッカールームもとてもきれいに清掃されておりました。ショップもコルクシューズやゴルフウェアーなど種類も多く販売していました。おすすめのゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    代々木第一体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    遠方から東京へ遊びに行った際、原宿から渋谷に歩いて向かう途中たまたま目に飛び込んできました。 とても立派な体育館でテレビでよく見る体育館だ!と思って初めてみる建物ですが、すぐに分かりました。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画