関東地方 のスポーツ施設(2,251~2,280施設/2,739施設)
全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関東地方のスポーツ施設
- 2,739施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県鉾田市にあるゴルフ場です。北関東自動車道鉾田インターチェンジを降りて車で10分。フェアウェイは広めでフラット。ショートコートですが、最長ホールは465ヤードと飛ばし屋さん向けです。3周回りましたが、料金は3000円台で超お値打ち。1周目のミスショットも3周目までで修正できて良い練習になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県那須塩原市にあります、【塩原カントリークラブ】です。 西那須野塩原インターを下りて車で約20分ほどのところにあります。 先月の日曜日に会社のイベントで行ってきました。 自然豊かな場所でするゴルフは最高でした。 また、コロナ対策もしっかりとされていたので安心しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県秩父市にあるゴルフ場です。関越自動車道花園インターチェンジを降りて車で35分。秩父連山を一望する雄大なロケーション。フェアウェイは広めでフラット。距離は長め。ただしグリーン周りのバンカーが曲者。アゴが高く脱出に往生しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県嵐山町にあるゴルフ場です。関越自動車道東松山インターチェンジを降りて車で8分。フェアウェイの随所にはドッグレッグ。グリーン周りのバンカーは深く、打球を入れると脱出に難儀しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新東京都民ゴルフ場は、主に東京都民や周辺地域の住民を対象とした公営のゴルフ場です。周囲の緑豊かな自然環境と調和した設計が特徴で、訪れるゴルファーに落ち着いた雰囲気を提供します。交通の便も良く、都内からのアクセスが容易な点も大きな魅力です。 コースレイアウト このゴルフ場は、18ホールから構成されており、各ホールは異なる特徴を持っています。全体のコースレイアウトは、初心者から上級者まで誰でも楽しめるように設計されています。フェアウェイは広めに取られているため、初心者でも安心してプレーができる一方で、戦略的なプレーを求められるホールも存在します。また、池やバンカー、木々を巧みに配置しているため、単調にならず楽しむことができます。 設備 新東京都民ゴルフ場には、充実した練習施設も完備されています。ドライビングレンジやパター練習場があり、事前のウォーミングアップやスイングの確認が可能です。また、クラブハウス内にはレストランもあり、プレー後に食事を楽しむことができます。特に、東京の多様な食文化を反映したメニューがあり、地元の食材を使用した料理なども揃っています。 環境と風景 東京都心から少し離れた緑に囲まれた場所に位置しているため、自然の中でプレーが楽しめます。四季折々の風景が楽しめるのも魅力の一つであり、春には桜、秋には紅葉と、訪れる季節によって異なる美しい景色が広がります。ゴルフを楽しむだけでなく、自然との調和を感じながらリフレッシュできる環境が整っています。 イベントとコンペ 定期的にゴルフトーナメントやコンペが開催されており、ゴルフ愛好者同士の交流の場ともなっています。初心者向けのイベントも多く、ゴルフを始めたばかりの方でも気軽に参加できるようになっています。また、参加者同士が競い合うことで、技術向上にもつながります。 アクセス アクセスは非常に便利で、公共交通機関を利用することができます。最寄りの駅からのシャトルバスの運行も行われており、ゴルフ道具を持っていても移動が容易です。 もちろん駐車場もありますので、車で来られる方も多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県相模原市にあるゴルフ場です。首都圏中央連絡自動車道相模原インターチェンジを降りて車で7分。大自然に囲まれた丹沢山系の麓に広がる丘陵コース。フェアウェイは広めでで高低差も少なめ。バンカーで苦戦しましたが、なんとかスコアメイク出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、JR矢川駅から徒歩10分、JR谷保駅から徒歩10分、JR国立駅からは、南口からバス乗車し「市民芸術小ホール・総合体育館前」下車によるアクセスが可能です。 また、市民総合体育館を利用の方は、市役所駐車場を2時間まで無料で利用が可能となっており、とても有難いサービスとなっています。 施設構成は、第一体育室、第二体育室、第三体育室、トレーニング室、室内プール、会議室、喫茶室などで構成されています。 施設概要ですが、第一体育室については、バドミントン、ミニテニス、バスケットボール、バレーボール、ダンス、体操等を利用できる種目としており、【A面】は、主に貸切利用、【B面】は主に個人利用としております。 第二体育室は、卓球、武道、ダンス、体操等を利用できる種目としており、こちらも第一体育室と同様に【A面】は、主に貸切利用、【B面】は主に個人利用としております。 第三体育室は、利用できる種目は、第二体育室と同様な卓球、武道、ダンス、体操等ですが、こちらには大きな鏡があるので、特にダンス・エアロビクス等の利用に適しています。 室内プールは、25m、(通常)5コースです。(1コースは歩きコース)の施設で、利用料金は市内住人は400円で市外の方は500円で2時間以内の利用が可能です。 トレーニング室については、ノーマルバイク(2台)、リカンベントバイク(2台)、ステップマシン(1台)、ニューステップ(1台)、トレーニングマシン(3台)の有酸素系マシンと、チェストプレス(1台)、ラットプルダウン(1台)、アブドミナル&バック(1台)、レッグカール&エクステンション(1台、レッグプレス&カーフレイズ(1台)、アブダクション&アダクション(1台)、フライ(1台)などの筋力トレーニング系マシンが備わっています。 また、ベンチプレス、スクワットラック、スミスマシン、セットバーベル(7.5kg〜45kg)、ダンベル(0.5kg〜40kg)などのフレーウェイトも充実しています。 なお、指導員が利用者の目的に合わせてトレーニングプログラムをつくり、安全で、効果的なトレーニング方法を指導してくれるのですが、これだけの設備とサービスが備わっていて2時間・利用料金 300円(市内)、350円(市外)なので、利用が未だの方は、是非是非、利用してみてください。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
大宮運動公園市民プール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮運動公園市民プールは茨城県常陸大宮市にあります。流れるプールやウォータースライダーなどあり夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 営業日 9時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県大田原市にあるゴルフ場です。東北自動車道西那須野塩原インターチェンジを降りて車で35分。那須連山を一望する雄大なロケーション。高原の爽やかな風の中、気持ちよくプレーしました。スコアもまずまずでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県入間郡にあるゴルフ場です。関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジを降りて車で15分。ゴルフ発祥のスコットランドを彷彿するようなコース。コースメンテナンスも素晴らしく、気持ちよくプレイできました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県清川村にあるゴルフ場です。東名高速道路厚木インターチェンジを降りて車で15分。コースはフェアウェイが広めでアンジュレーションも穏やか。ただし、グリーン周りのバンカーが高く、脱出に苦戦しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県箱根町にあるゴルフ場です。東名高速道路御殿場インターチェンジを降りて車で25分。富士山や箱根の山々を一望する雄大なロケーション。コースはフェアウェイは広めですが、川や池などのウオーターハザードが効いていて面白かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市川塩浜駅から徒歩24分と少し遠めですが、なんと平日、土日も5時から営業しており打席数も多くたくさん打ちっぱなしが出来ると思います!最高の朝になること間違いなし!
営業時間 営業日 5時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 練馬区大泉学園にある野球場です。東京メトロ和光市駅を降りて車で5分。両翼90m,中堅100m、バックネット、ナイター設備完備。少年野球や草野球などの試合が行われます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市川市塩浜市民体育館は千葉県市川市にあります。バレーボールやバスケットボールなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。駐車場も広いですよ。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県総合スポーツセンター第2陸上競技場は千葉県千葉市にあります。天然芝のグラウンドで高校サッカーに利用されてます。大きな大会のサブグラウンドとして活躍してますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は葛飾区総合スポーツセンター温水プール館に泳ぎに行きました。 なんと言っても温水プールで暖かく泳ぎやすかったです。 久しぶりに泳いだので全身筋肉痛になりました。 選手たちが泳いでいたので昔のことを思い出してしまいました。 中の雰囲気は監視の方も丁寧な挨拶をしてくれて 気持ちよく泳げることが出来ました。 是非皆さんも泳ぎに行ってみてください
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
秩父ミューズパークスポーツの森波のプール・流れるプール
所在地: 〒368-0053 埼玉県秩父市久那637-2
- アクセス:
ミューズパーク線「「ミューズパークスポーツの森」バス停留所」から「秩父ミューズパークス…」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秩父市のシンボルのひとつでもある公園橋から山を登るとミューズパークという施設があります。ここは山全体を活かして宿泊施設やアスレチック、テニス、ゴルフなどの様々な用途で使える施設です。その中心部にあるのが、流れるプールと波のプールです。昔は企業が運営をしていましたが、今は秩父市の運営になっているそうです。駐車場はとても広く、夏のプールシーズンでも駐車に困る事はほとんどありません。プール入り口のゲストハウスには子供が遊べる遊具や小規模のゲームセンターがあります。売店では浮き輪やゴーグルなどの販売もしています。ゲストハウスを通過すると目の前に大規模の流れるプールがあるのですが、噴水が出ていてとても良い雰囲気です。たくさんの監視員さんも見てくれていますので、小さな子供連れのお客さんでも安心して遊べると思います。ひな壇になっているスペースにはサンデッキとパラソルが完備されており、ドーナツフロートやゴムボートの貸し出しもしています。軽食やドリンクが販売されている売店もあるので安心です。敷地の奥には波のプールがあり、1日に数回、高波タイムという時間があり、通常より高い波を楽しむことができます。この時間では監視員さんも増員されるようですが、子供だけでの遊泳には注意が必要かもしれません。波のプールの脇に噴水が出ているスペースがあるのですが、水たまりに近い規模なので赤ちゃんも遊べると思います。このプールでは1時間に1度アナウンスが流れて休憩の時間があり、その時間で監視員さん達がプールの中の点検をしてくれていました。ゴミや危険物が落ちていないか、ゴーグルなどの落とし物がないかなど、細かく点検もしてくれるのでとても親切な対応だと思います。山の上にあるので周りの自然を見渡しながら暑い夏でも長時間遊べるおすすめの施設です。帰り道に山を下る際、秩父の街を見下ろせるスポットもあり、景色も楽しめるというおまけつきなので是非行ってみてください。
営業時間 営業日 9時30分~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県大田原市にあるゴルフコースです。こちらのコースは全体的にフラットなホールが多いですが、フェアウェイの両サイドやグリーン周りにバンカーが多いので、ショットの精度が求められるコースです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県飯能市にあるゴルフ場です。首都圏中央連絡自動車道青梅インターチェンジを降りて車で20分。丘陵コースでフェアウェイは広めですが、高低差があります。谷越えやドッグレッグもあり、難しかったです。
-
PGMマリアゴルフリンクス
所在地: 〒292-0201 千葉県木更津市真里谷2935-7
- 高速道路からの距離:
首都圏中央連絡自動車道「木更津東IC」から「PGMマリアゴルフリ…」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県木更津市にあるゴルフ場です。首都圏中央連絡自動車道木更津インターチェンジを降りて車で12分。丘陵コースで池やバンカーが点在。アンジュレーションも多く、極め付けは17番。池の中にグリーンが浮かび、頭を抱えました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都稲城市にあるゴルフ場です。中央自動車道稲城インターチェンジを降りて車で7分。コースはフェアウェイは広めですが、アップダウンの連続。グリーンも傾斜があり、難しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中市の郷土の森の中にあるプールのご紹介です! 市営のプールなので、地元の家族連れのお客さんが多いですが、ウォータースライダーなどもあり、何よりもとてもリーズナブルなお値段でプールが楽しめちゃうのが人気の秘密です! 是非一度足を運んで見てください!
営業時間 営業日 10時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本