関東地方 のスポーツ施設(2,281~2,310施設/2,739施設)
全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 関東地方のスポーツ施設
- 2,739施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こどもの国は横浜市青葉区にあり、車または電車やバスで訪れることができます。 セット券は大人が1200円、小中学生500円、幼児(3歳以上)400円です。プールの営業時間は10時から16時ですが、だいたい10時前には入ることができます。 こどもの国の屋外プールは5つのプールとすべり台があります。遊ぶプールで1番深いところは、水深120cm程で浅いと15cm程でした。25mプールはそれより深く水深約130cm程で、小さい子どもはしっかり泳げないと危険だと思います。25mプールは、25m泳ぎきれる人専用なので、泳げない人の練習用プールってわけではないみたいです。 すべり台は2人まで一緒に滑ることができます。そのため、幼児や小学生低学年のお子様がやりたいと言ったら、一緒に滑ると安心だと思います。また、滑り降りたところには監視員の方がいらっしゃるので、もし足がつかない子が1人で滑りたいって言っても、監視員の方がキャッチして運んでくれます。浮き具は腕にだけつけるタイプなら着けたまま滑ることができるみたいなので、心配であればそうゆう浮き具を装着させて滑らせるのもアリだと思います。 各プールに監視員の方が必ず1人ついているのが印象的でした。アクセサリー類は着けたままプールに入ることができないとのことで、監視員の方が注意している姿をよく見かけます。たまに注意事項なども言っているので、監視に力を入れているのかなと思います。しかし、監視員がずっと話していたり、変な方向を見たりしてるのが気になります。 営業中には一斉休憩(一斉点検)が4回行われます。それぞれ約15分間の休憩となっています。絶対にプールから上がらないといけないので、小さいお子様連れの方は、このタイミングで御手洗や水分補給の時間が確保できるのがいい点だと思いました。 プールサイドではラーメンやポテト、お菓子といったものも売っているので、必ず家から持ってこないといけないわけじゃないのが嬉しいです。 こどもの国の屋外プールの魅力はなんといっても<安さ>だと思います。流れるプールといったものはありませんが、中学生までが500円でプールで遊ぶことが出来る施設はあまりないですし、浅いプールから深いプールまであるので、ある程度遊びの幅はあるかなと個人的に感じました。ぜひ今年の夏はこどもの国屋外プールに行ってみてください。
営業時間 営業日 10時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県本庄市にあります、【ダイナスティゴルフ】です。 本庄児玉インターを下りて、車で約10ほどのところにあります。 6時から22時30分まで営業しています。 打席数は38、距離は300ヤードもあります。 いつか250ヤード以上跳ばせるようになりたいと思い練習しています。
営業時間 営業日 6時~22時30分月 火 水 木 金 土 日 -
津久井又野公園多目的グラウンド
所在地: 〒252-0158 神奈川県相模原市緑区又野829
- アクセス:
三11「「尾崎記念館」バス停留所」から「津久井又野公園多目的…」まで 徒歩5分
中央自動車道「相模湖東IC」から「津久井又野公園多目的…」まで 5.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 津久井又野公園多目的グラウンドは神奈川県相模原市にあります。野球やサッカー、テニスなど沢山のスポーツが楽しめます。広い公園でこども広場に遊具もありますので家族連れで楽しめます。
-
錦糸公園プール
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸4丁目15-1
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「錦糸公園プール」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「錦糸公園プール」まで 710m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 墨田体育館内にあるプール。25メートルでコースがたくさんあるので多くの方が利用されています。観覧席が上の階ではなくプールのサイドにあるのが特徴的で、キッズスイミングスクールなどでも子供のすぐそばで観覧できるのが嬉しいポイントです。
-
鴨川市総合運動施設サッカー場
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨川市総合運動施設サッカー場は千葉県鴨川市にあります。設備の整ったグラウンドで地元の学生の大会に利用されてます。サッカー場以外にも芝の広場があり週末には沢山の家族連れで賑わってます。
-
荒川総合運動公園野球場
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県秩父市の荒川総合運動公園内にある野球場です。JR浦和駅西口を降りて車で7分。荒川沿いにあり、テニスコートやサッカー場、体育館もあり、市民のレクレーションの場になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 館山市営50mプールは千葉県館山市にあります。市営のプールで地元の学生の大会に利用されてます。夏期のみの営業ですがリーズナブルな料金で楽しめ夏休みには沢山の家族連れで賑わってますよ。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こどもの国のプールがあるところは12月-2月の間はアイススケート場になります。プールを凍らせるのではなく、大きな屋根の下(プールだとレジャーシートなどを広げる場所)に水を入れ冷やし固めてます。 チケットは入園時にセット券を買うのが最もお得なため、スケート靴、ホッケー靴を持っていない限りは、セット券を購入しましょう。もし、入園券しか買っておらず、あとからスケートをやりたくなった場合は、アイススケート場の所にある発券所で購入できるようになってます。 貸靴のサイズは16cmからあり、最も大きいものだと30cmの靴があるので、殆どの人は靴を借りて滑ることができるのが魅力だと思います。また、16センチだと2枚刃の靴があるので、まだ滑れない小さい子もスケートを楽しめちゃいます! こどもの国のアイススケートのいい所は時間制限がなく、氷の質がいい所です。1度入ってしまうと再入場はできませんが、その代わり無制限で滑ることができます。そのため、マイシューズを持っている方がよく居る印象です。氷の質がいい理由は、整氷を行うからです。休日だと1-2回ほど整氷があり、1回辺り30分程度かかりますが、整氷後の氷はとっても滑りやすいです。 どうしても屋外なので暖かい日は、氷が溶けるのが早く転ぶとびしょ濡れになるのが残念な点です。場合によっては、閉場することもあるので気温が高い日には行かないことをおすすめします。 屋外というマイナス面を除けば、スケートを滑りたい人にはぴったりな場所なので、是非1度行ってみてください。
開館時間 開館日 10時~16時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県鳩山町にあるゴルフ場です。圏央道入間インターチェンジを降りて車で10分。フェアウェイは広めでフラット。バンカーやグリーンで苦戦しましたが、スコアはまずまずでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 館山市営25メートル室内温水プールは千葉県館山市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。駅からのアクセスが良くリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 営業日 13時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木更津市潮浜にあります。 JR木更津駅から車で5分程の場所にあります。 最近リニューアルをして飲食店や宿泊施設も出来、人気の観光スポットとなっています。 海に面していてロケーションは最高です。 夕日が綺麗でおすすめです。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多摩市の米軍横田基地内にあるゴルフ場です。日本でありながら検問があり、パスポートがないと入場できません。施設内では流通通貨は米ドル。案内文も英語表記。食事もアメリカンサイズのハンバーガー。まさにアメリカに旅行中にゴルフをしているような気分になります。
-
株式会社大宮ゴルフセンター MASUYA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県常陸大宮市にあります、【株式会社大宮ゴルフセンターMASUYA】です。 以前、住んでいた近くにあったので当時よく練習していました。 コロナ禍になってから行っていないので、久しぶりに練習に行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県比企郡にあります、【ファーストレイトゴルフ練習場】です。 嵐山小川インターを下りて、車で約20分ほどのところにあります。 9時から22時まで営業しているため、仕事帰りに行くことが多いです。 60打席、距離は260ヤードあります。 駐車場完備です。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線の南行徳駅から徒歩5分ほどの位置にあるゴルフ練習場です。 車を持っていない私には、電車で気軽に行けるのでとても気に入っており月に3回以上練習しています。飛距離を伸ばして夏にはホールデビューします。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
さんらいずゴルフレンジ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県白井市にあります、ゴルフ練習場のさんらいずゴルフレンジです。 72打席、230ヤードあります。 2時間打ち放題で、1800円という価格のため休日にたっぷり練習したい時に利用します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線のあざみの駅からバスで10分にあります、東急あざみ野ゴルフガーデンです。ここは地域密着型で地元の方が常連客になっていますね。ゴルフ練習場やテニス練習場があります。昔はゴルフのシュートコースがあってよく利用しましたが、改装されて今は商業施設になりマクドナルドや洋食店、かつ屋さんなどの飲食店に様変わりしています。汗を流して、おいしいものを食べるには最適な空間と言えます。
営業時間 営業日 5時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
Royal Blue Golf Resort
所在地: 〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹字大平1832-1
- 高速道路からの距離:
鬼押ハイウェー「鬼押出し出入口(IC)」から「Royal Blue…」まで 3.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県吾妻郡にあります、【Royal Blue Golf Resort】です。 軽井沢インターを下りて、車で約45分ほどのところにあります。 標高1000以上の所にあるので清々しい気持ちになれます。 全18ホール楽しめます。 宿泊施設があると更にうれしいです。
-
THE CLUB golf village
所在地: 〒379-0116 群馬県安中市安中5853
- 高速道路からの距離:
関越自動車道「前橋IC」から「THE CLUB g…」まで 11.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県安中市にあるゴルフ場&ホテルです。関越自動車道前橋インターチェンジを降りて車で18分。ゴルフ場もクラブハウスもホテルも洗練されていてオシャレ。コースメンテナンスも素晴らしく、気持ちよくプレイできました。夕食のフランス料理も絶品でした。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本