関東地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

関東地方 のスポーツ施設(2,341~2,370施設/2,739施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関東地方のスポーツ施設
2,739施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    グローバルゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京メトロ東西線行徳駅から徒歩2、3分で駅近で非常に利用しやすいです。 個室な感じで練習ができ集中力が高い状態でゴルフすることができます。駅近なので是非近く来た時は利用してみてください!
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    平岡サンバレーゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    平岡サンバレーゴルフ練習場には、ゴルフ好きのお友達に連れて行ってもらったのですが、施設も充実していてとても快適で楽しめる練習場でした。ゴルフ練習場と言うだけではなく、シュミレーターやフィットネスもあるのでとても楽しい時間を過ごせました。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    勝浦ジョイゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県勝浦市にあります、勝浦ジョイゴルフセンターです。 朝7時から営業しています。日曜日は朝6時から営業していますので休日に行く私にとっては普段より1時間早く営業するのでお得感があります。 距離は200ヤード以上はありますので問題ありません。
    営業時間 営業日
    7時20時
    • 周辺の生活施設

    ひまわりゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県富津市にあります、ひまわりゴルフセンターです。 富津中央インターから車で約10分ほどのところにあります。 打席数は10もなく、まったりゆっくり自分のペースで練習できるのが最高です。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    松山ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県匝瑳市にあります、松山ゴルフクラブです。 横芝光インターから車で約20分ほどのところにあります。 大自然の中、練習すると気持ち良くてハマっています。 最近行く機会が減っているので久しぶりに行きたいです。
    営業時間 営業日
    8時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桜ヶ丘ゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    桜ヶ丘カントリークラブ併設の練習場です。山の中にあり、静かで落ち着いてプレイ出来ます。若干料金は高めですが、東京で250ヤードの広大な練習場はなかなかないですね。
    営業時間 営業日
    7時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    善行ゴルフセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    善行ゴルフセンターは小田急線善行駅より徒歩10分程の場所にあります。 クルマだと善行神社入口の交差点を北方面へ行くと左手にあります。 基本的に年中無休、ナイター完備ですのでいつでも練習可能です。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東芝健康保険組合横浜体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    収容能力充分な大きい施設です。 インドア種目全て開催可能です。 スタジオ複数あります。 体育館はとても広く大人数のヨガなどのイベントも出来る施設です。駐車場もありますが、移動は電車かバスが良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    秩父市荒川総合運動公園体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    秩父市の旧荒川村にある運動公園です。荒川が流れる久那橋の下にある施設なのですが、野球場や広々としたグラウンドの他にアスレチックなどもあります。休日には野球場で試合が行われたり、グラウンドは無料開放されているのでサッカーなどを楽しむお客さんが多いです。この運動公園は特に夏になるとたくさん人が集まります。駐車場から階段を下っていくと河原があり、浅瀬になっているので小さな子供たちでも遊べるスポットになっています。河原では多くの人たちがバーベキューを楽しんでいます。私は数十年前からこのスポットで遊んでいたのですが、昔はほとんど人がいませんでした。いつの間にかバーベキューと川遊びスポットになっており驚きました。アスファルト舗装の広々とした駐車場もあり、川遊びやバーベキューを楽しむことができるだけでも魅力的ですが、大人数でグラウンドを使った球技でも楽しめるので口コミで広がったのかもしれません。河原も全域が浅瀬になっているので、小さな子供連れのお父さんやお母さんも安心して遊べることも理由の1つかもしれません。この川にはウグイやドジョウ、カジカなどが多く生息しているので、川遊び用の網と水中メガネがあれば捕まえることもできますよ。この施設の周辺にはキャンプ場やブドウ狩り、鍾乳洞などもありますので、夕方には川遊びを切り上げて帰りに寄り道してもいいと思います。特に秩父市外から遊びにいく人であれば国道140号線や国道299号線を通って帰る途中に立ち寄れるスポットはたくさんあります。秩父市は1年中メディアで取り上げられるほどの観光地ですから、遊び場だけではなく、おいしいご飯屋さんやお土産屋さんが多いです。この運動公園に遊びにくる人は夏場が多いと思うので、かき氷で有名なお店などもおすすめですよ。本当に人気のスポットなので、駐車場も多いですが、朝早くから場所取りすることをおすすめします。せっかく秩父の奥地まで行って場所取りができないのはもったいないです。
    開館時間 開館日
    8時21時
    • 周辺の生活施設

    細尾ドームリンク

    投稿ユーザーからの口コミ
    細尾ドームリンクは栃木県日光市にあります。日光アイスバックスの本拠地として有名ですね。冬季はアイススケート、夏期はインラインスケートが楽しめます。ドーム式ですので天候を気にしなくていいですよ。
    開館時間 開館日
    8時16時30分
    • 周辺の生活施設

    成東総合運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    成東総合運動公園陸上競技場は千葉県山武市にあります。大きな公園内にあり陸上競技以外にも野球やサッカーなど色々なスポーツが楽しめます。駐車場もありますので車で行くのがおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    調布市総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、京王線『調布』駅や『つつじケ丘』駅、JR中央線『三鷹』駅からバスに乗車してアクセス可能な、都立神代植物公園 至近の総合体育館です。 駐車場もあるのですが、台数が少ないので、上記アクセスが無難かなとは思います。 施設構成ですが、大体育室、小体育室、トレーニング室、屋内プール、ランニングコース、会議室などで構成されています。 施設概要になりますが、大体育室は、バレーボール3面(男子9人制は使用不可)、バスケットボール2面、バウンドテニス4面 、ユニバーサルホッケー3面、バドミントン・ソフトバレーボール・インディアカなどが10面、ハンドボール1面、卓球21台が行う事が可能な広さと設備が備わっております。 観覧席もあるので、大会等の観覧も快適です。 小体育室は、卓球台8台が設置可能な広さで、体操やダンス等を行うのに適したスペースとなっております。 トレーニング室は、ボディスパイダー、レッグエクステンション/カール、ヒップアブダクション/アダクション、チェストプレス/ローロー、オーバーヘッドプレス、ラットプルダウン、レッグプレス、トーソーローテーション、アジャスタブルアブドミナルベンチ(2台)、バックエクステンション、などの筋力系マシン、ランニングマシン(3台)、エアロバイク(4台)、リカンベントバイク(3台)、クライマー(2台)、クロストレーナー(2台)などの有酸素系マシンが備わっており、とても充実したトレーニングを行うことができます。 また、握力計、血圧計、長座体前屈計、身長計、垂直跳び、体重計、体内脂肪計、皮下脂肪測定器、ベルトバイブレーター等の測定系・健康管理系の機器も充実しており、これは、他の総合体育館と比べて、かなりのウリなのかなとは思います。 屋内プールは、25m×6コースの大きさで、トップライトがあり、明るく開放的で清潔感のある空間となっています。 ランニングコースは、大体育館の外周部に1周150mで幅1.5mの走行可能スペースを設けてあります。 ちなみに、利用料金は、1施設ごとに、大人400円、子ども(中学生以下)150円となっております。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白糸台プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    甲州街道の白糸台交番交差点を北に入るとすぐのところにあります。緑に囲まれた、昔ながらの市民プールです。 屋外プールなので、夏場のみの営業(だいたい8月末位まで)です。25mが6コースと、幼児用プールがあります。
    営業時間 営業日
    10時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    昭島市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭島市民プール 大人200円子供50円でとても助かります。流れるプール、すべり台、25mプール、子供用プールと結構充実しています。数年前から駐車場が無くなってしまったので自転車で行った方がいいかもしれません。プール内への持ち込みが結構厳しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市営枝川プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    市営枝川プールは茨城県ひたちなか市にあります。歴史のある市民プールで屋外プールは夏期のみの営業ですが屋内プールは一年中楽しめます。リーズナブルな料金で楽しめますよ。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    行徳駅前公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    行徳駅前公園プールは千葉県市川市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南行徳公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    南行徳公園プールは千葉県市川市にあります。駅からのアクセスが良くスライダーや幼児用プールがあり沢山の家族連れで賑わってます。夏期のみの営業ですがリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平井プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    平井プールという言葉には、二つの意味があります。一つは、江戸川区立平井プールという公営の屋外プールで、もう一つは、すみだスポーツ健康センターという区営のスポーツ施設にある室内温水プールです。どちらも平井駅から徒歩圏内にありますが、特徴や営業時間などが異なりますので、ご注意ください。 江戸川区立平井プールは、平井公園内にあるプールで、夏季のみ営業しています。水深1.2mの25mプールと水深0.6mの幼児用プールがあります。入場料は、大人200円、小中学生100円、幼児50円です。営業時間は、9:00〜17:00で、月曜日が休館日です。 すみだスポーツ健康センターは、平井駅から徒歩7分の場所にあるスポーツ施設で、年中無休で営業しています。室内温水プールのほかに、トレーニング室やヨガ教室などもあります。プールには、水深1.05mの25mプール、水深0.6mの子どもプール、水深0.3mの幼児プール、流水プール、ウォータースライダーなどがあります。入場料は、大人500円、小中学生250円、幼児100円です。営業時間は、平日は10:00〜20:00、土曜日は9:00〜18:00で、日曜日が休館日です。 平井プールは、夏の暑さを楽しむには最適な場所です。水泳や運動が好きな方は、ぜひ一度訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    調布市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    染地の多摩川近くにありました。 市民でなくても、300円で利用できます。 設備も綺麗で、プールサイドも広く、50メートルプールもあります。飛び込みは禁止ですが、ゆっくり遊べるし、まわりは緑も多くて気持ちいいですよ。お勧めします。
    営業時間 営業日
    9時18時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下田原運動場プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    下田原運動場プールは栃木県宇都宮市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇都宮市陽南プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    宇都宮市陽南プールは栃木県宇都宮市にあります。市営の屋外プールで夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    有馬野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県渋川市にある野球場です。関越自動車道渋川伊香保インターチェンジを降りて車で2分。昭和37年竣工。両翼92m、中堅113m、外野天然芝、バックネット、放送設備完備。各種クラブチームの試合が行われます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    入江町公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔から、夏は子供達の賑やかな声が絶えない入江町公園プールは第二京浜国道沿いに有ります。 子供向けのプールですが、近所の家族連れも多く、お孫さんをおじいちゃん、おばあちゃんが連れて行っても安心なプールです。今はわかりませんが、帰りに出口の前にお好み焼きの屋台が出てて、広島風のお好み焼きが凄く美味しく、小銭を握り子供達の行列が出来てたのが印象深かったなぁ…
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日立市じゅうおう市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    日立市じゅうおう市民プールは茨城県日立市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    黒磯カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    栃木県大田原市にあるゴルフコースです。先日、会社の同僚とプレーしてきました。リーズナブルなプレー価格のわりにはクラブハウスもコース内も綺麗に管理されていて、料金以上の満足感を味わえました。
    • 周辺の生活施設

    山田グリーンゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県香取市にあります、ゴルフ練習場の山田グリーンゴルフクラブです。 佐原香取インターから車で約30分ほどの場所にあります。 朝6時から営業していますので、旅行気分で私は行くことがあります。
    営業時間 営業日
    6時22時
    • 周辺の生活施設

    大貫谷公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    「 大貫谷公園プール 」は、神奈川県横浜市旭区の市街地に御座います。 比較的、空いているので、快適に利用する事ができ、充実した時間を過ごすことができると思います。 また、開放感があり、心身共にリラックスできるので、地元の方々に重宝されております。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    横須賀市横須賀サブアリーナ温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供の頃によく行ってました!25メートルのコースが3コースあり、他にサウナの様な部屋もあります。温水プールですし、水深が浅い所もあるので小さいお子さんでも楽しめると思います。上にはプールの全体を見る事ができる見学席みたいなものもあるので、私が泳いでいるのを母親が見守ってくれていました。
    営業時間 営業日
    9時30分21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    スイングアリーナジャパン茨城水戸店

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県水戸市にあります、【スイングアリーナジャパン茨城水戸店】です。 普通の練習だけでなく、シュミレーション設備が整っているので自分のフォームの確認ができるのでとても勉強になりました。
    • 周辺の生活施設

    兎平ゴルフ練習場

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨城県の日立市にあります、【兎平ゴルフ練習場】です。 6時から22時30分と長時間にわたり営業しています。 44打席、200ヤードありますのでとても満足して練習できると思います。
    営業時間 営業日
    6時22時30分

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画