九州・沖縄地方のスポーツ施設一覧/ホームメイト

スポーツ施設

九州・沖縄地方 のスポーツ施設(301~330施設/1,252施設)

全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
九州・沖縄地方のスポーツ施設
1,252施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市立三萩野体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県北九州市小倉北区三萩野に有る体育館です。北九州メディアドームの熊本三萩野1号線を挟んで南側、三萩野庭球場の東側にございます。 体育館の入口にはスロープもございます。 利用時間は午前9時から午後9時までです。休業日は年末年始のみです。 バスケットボール1面、バレーボール2面、バドミントン3面、卓球台18台の大きさです。競技によって利用曜日が決まっています。 スポーツの試合や学校の部活動、民間のクラブチームの練習等に使用できます。 長椅子が設置された観覧所も有ります。観覧所と体育館の間は鉄の格子の扉が有るのでボールが接触する心配が無く観覧できます。 駐車場は30台程有ります。 モノレール線三萩野香春口駅より徒歩10分、西鉄バス北九州庭球場前バス停より徒歩5分です。 予約制になっており、利用希望月の10日までに体育館の窓口で予約申請を行い、13日以降に調整結果が出ます。調整後でも空きがあれば体育館窓口にて随時予約が出来ます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津嘉山ゴルフレンジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    津嘉山ゴルフレンジは宮里中学からメイクマン方面に向かいまして右側にあります。今はレンジが縮小され小さくなりましたが、ここのレンジは自分のヘッドスピードが測れる機械が有り、他店と違う良さがあります。自分のスイングのチェックにもなりますので一度は行ってみるのをオススメします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田迎公園運動施設プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    浜線健康パークの敷地内にある屋内プール施設です。ここのプールの特徴は全面透明アクリル張りの天井、壁で非常に開放的な施設になっています。開閉式にもなっているので夏場の昼など温度が上がってしまうときは開放し室温を保つようになっています。熊本地震で被災し利用出来ない状態が続いていましたが、ようやく先月から復旧し再開出来るようになったのでまた近々利用したいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霧島市いきいき国分交流センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    温水プールを家族で利用致しました。料金も安く、子供たちは楽しめて、私はゆっくり出来ました。この施設は、トレーニングジムやバレー、バトミントン、卓球が出来る体育館もありました。健康増進の為、家族で利用しています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    出水市市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県出水市文化町に位置する出水市市民プールは出水市総合運動公園多目的広場エリア内に有ります。半円の可動式開閉屋根を有し、季節にもよりますが天候の良い日は屋根を全開に明け大空の下で泳ぐ事が出来るプールです。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設

    佐賀クラシックゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県多久市西多久町大字板屋60-1にあるゴルフ場です。 アウトコース3213ヤードとインコース3246ヤードパー72の18ホールあるゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは546ヤードのパー5です。若干左ドッグレッグなロングホール。 250ヤード付近より下りになっています。 グリーンは2段グリーンで奥が低くオーバーするとバンカーなので注意が必要です。 2番ホールは301ヤードのパー4です。打ち下ろしの距離が短いミドルホール。 打ち下ろしなのでティーショットが300ヤード以上飛ぶ方は注意が必要です。 グリーン手前の4つのバンカーにも注意が必要です。 3番ホールは139ヤードのパー3です。若干打ち下ろしのショートホール。 距離的にも狙いやすいですが、グリーンの中央が高く奥に下っているのでピンポジションを確認して正確なショットが必要です。 4番ホールは388ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホール。 右サイドのカート道より右側はOBです。250ヤード付近より上りなのでセカンドショットのクラブ選択は注意が必要です。 グリーンは2段グリーンです。 5番ホールは533ヤードのパー5です。左ドッグレッグなロングホール。 若干上りになりますが、右サイドはOBなのでスライスには注意が必要です。250ヤード付近の右サイドにはフェアウェイバンカーもあります。 6番ホールは317ヤードのパー4です。距離の短いミドルホール。 右サイドにはフェアウェイバンカーがあるので左サイドからが良いです。 グリーンは砲台なのでピンポジションを確認して注意が必要です。 7番ホールは200ヤードのパー3です。距離のあるショートホール。 距離があるのでしっかり打つ必要があります。 グリーンの左はバンカー、右はグラスバンカーです。 8番ホールは371ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホール。 左サイドと右サイドの斜面の上はOBなのでスライスとフックには注意が必要です。グリーンの前後と左には4つのバンカーがあるので注意が必要です。 9番ホールは418ヤードのパー4です。距離がある打ち上げのミドルホール。 距離があり、打ち上げなのでクラブ選択が重要です。 グリーンは2段グリーンになっています。 打ち上げや打ち下ろし、左右ドッグレッグや2段グリーンと難易度が高くとても楽しめるゴルフ場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    前原ファミリーゴルフ

    投稿ユーザーからの口コミ
    糸島市の前原ファミリーゴルフは、全自動ティーアップで1・2階で52打席、屋外4打席あり、アプローチやバンカー練習場も充実しています。距離も180ヤード程あり開放感ある練習場です。バッティングセンターも併設されていて80㎞から130㎞のスピード別打席が5打席あります。球速も測れるパーフェクトビンゴ(ストラックアウト)も楽しめます。子供と一緒に楽しめる施設ですね。
    • 周辺の生活施設

    皐月ゴルフ倶楽部天拝コース

    投稿ユーザーからの口コミ
    皐月ゴルフ倶楽部天拝コースは、とても景色が良いゴルフコースで、ラウンドするのが楽しいです。加えて施設内のレストランの食事が美味しくて、ここでの食事もおすすめですよ♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    武蔵ケ丘ロイヤルゴルフレンジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    外壁の塗り替えでリニューアルオープンしました。住宅街の中にある為多くの人が利用しています。土日祝日の日中は大変混んでいて待ちが出ることもあります。場内も清潔感が保たれてお勧めです。
    営業時間 営業日
    8時22時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    汐井公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の青春のグラウンドです♪ 野球の試合でよく使っていましたがここはグラウンドが凄く綺麗で野球がやりやすいのを印象的に覚えています♪ 皆さんも是非一度行ってみて下さい!
    • 周辺の生活施設

    弁天山ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近ゴルフを始めるようになりました。きっかけはいきなりコースをまわるからあけとけの一言でした!でも、不安もありながらここへ練習に来ましたが、すごく広くて快適に打つことができました。また行こうと思います!
    営業時間 営業日
    8時22時
    • 周辺の生活施設

    球磨カントリー倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県人吉市の人吉インターチェンジを降りて車で約10分ぐらいのところにあるゴルフ場です。ここは私の中では1、2を争う難関コースです。ここはコースが肥後コース、薩摩コース、日向コースの3コースに分かれています。今回私が回ったのは薩摩コースと日向コースです。コースの全長は白ティーから打って6034ヤードのパー72です。なので比較的短くて簡単に思えるのですがとても難しいコースです。1ホール目のティーショットでは、一見フェアウェイが広く感じるのですが左に少しでも引っ掛けるとすぐにOBとなります。2ホール目のショートホールも難関です。グリーン手前には大きな池がありさらにグリーン周りには大きいバンカーが4つあります。特にバンカーは左側に集中しているのでこれも少し引っ掛けるとバンカーに8割入ってしまいます。それと5ホール目のショートホールも難関 で、左右OBになっており左に引っ掛けてしまいがちです。私は過去5年でワーストのスコアを刻んでしまいました。
    • 周辺の生活施設

    鹿屋市体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    室内スポーツと一言で言っても色々ありますよね。 バレーボール・バスケットボール・バドミントン・卓球等々。。 大隅地区の主要な大会は、この体育館で開催されます。 鹿屋市街地近くにあり、交通の便も良いですよ。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イーグルゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのお店は父親とゴルフの打ちっぱなしのために行っていました。とても打ちやすく、家も近いのでとても便利です。また休日父親が帰ってきたときには打ちっぱなしに行きたいと思います。
    営業時間 営業日
    7時22時
    • 周辺の生活施設

    南国カンツリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    九州自動車道 薩摩吉田インターより15分以内でアクセスできます。フルバック全長は6,200ヤード台の山岳コースです。桜島が見えるダイナミックな景観のショートコースは素晴らしく思い出深いです。フェアウェイは狭いので曲がる方はスコアメイクしづらいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大村市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大村市にある大村市民プールのご紹介です。大村市民プールは長崎空港の近くにあります。ついてはプールを利用できる時期になると開いてすごく賑わいます。駐車場も広く車で行くこともできます。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設

    八代ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    八代ゴルフ倶楽部は以前、ゴルフ仲間達4人でラウンドした事があります。熊本と鹿児島在住の友人と私ともうひとりは福岡から集まってのプレイでしたが福岡組はこちらのゴルフ場から15分くらいのところにある「ホテルウイングインターナショナル熊本八代」というホテルに前泊しました。チェックインは夜の8時過ぎでしたので素泊まりで予約を取っていたのですがとても綺麗で比較的大きなホテルでした。到着前に夕食は済ませておりましたのでチェックイン後、大浴場の温泉でのんびりと一汗流しました。温泉はあまり期待していなかったのですが柔らかい泉質でいい歳のおっさん、二人してワイワイと喋りながらついつい長湯してしまいました。部屋はお互いにいびきがうるさいのでシングルルームを2部屋取っておいたのですが適度な広さがあり快適でした。しかも素泊まりとはいえ一部屋4000円ちょっとの料金にはビックリしました。翌日は天気も良く熊本と鹿児島在住の友人とゴルフ場で朝食を取る予定でしたのでスタート時間の1時間以上前にゴルフ場に着きましたが既に2人とも到着しており朝食を食べながら久しぶりの再会に話が付かないうちにスタート時間が迫って慌ててコースへ向かいました。八代ゴルフ倶楽部は30年ほど前に出来た比較的新しいゴルフ場でカートもフェアウェイへの乗り入れが出来ますので年配の方や女性の方でも気軽にプレイできるゴルフ場です。コースは概ねフラットな丘陵コースで距離は比較的短いものの極端に狭くなっているホールもありドライバーを振り回してもスコアメイクにはならない場面も多く方向重視でのティーショットのクラブ選択も重要です。また、セカンド地点からグリーンまで打ち下ろしのホールが多い為、距離を合わせるのが難しいです。更にグリーン周のガードバンカーが随所にあるので寄せワンも難しくグリーンを外すとなかなかパーが拾いにくい設計となっております。私達がラウンドした日は平日でしたが朝食は食べましたが昼食券付きで7000円ちょっとで前泊のホテル代と合わせても12000円くらいでした。
    • 周辺の生活施設

    喜瀬カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄に来ると、必ずラウンドするこのコースは、沖縄の雰囲気が漂う最高のロケーションなので、毎回気分良くプレーしています、何よりコースが最高にきれいなのと、開放感あふれるコースレイアウト、ゴルフやってて本当に良かったと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ミクニワールドスタジアム北九州(北九州スタジアム)(ギラヴァンツ北九州)

    投稿ユーザーからの口コミ
    小倉駅の北側、徒歩10分弱の所にあるサッカースタジアムで、Jリーグのギラヴァンツ北九州がホームスタジアムとして使用しています。 このスタジアムの特徴は海と隣接していること!バックスタンドの裏側にはすぐに海があり、スタジアムの中からもきれいな風景をみることができます。 スタジアムはコンパクトにまとまっていて、座席からグラウンドまでの距離がとても近いため、臨場感あふれる試合を楽しむことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ケイ・エスゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    行ったのはずいぶん前のことですが、このあたりのゴルフ練習場ではわりと安い料金で利用できたと思います。 随分昔からの老舗練習場ですが、喫茶店やスパといった施設もあるので、一日中楽しめるところです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    十條スポーツセンター 十條ゴルフガーデン

    投稿ユーザーからの口コミ
    3階建てのゴルフ場で、打席がすごく綺麗に掃除されています。よく利用するのですが、たまに愛想の悪い店員さんがいます。価格が若干他より高いですが、利用客が少ないので利用しやすいです。
    営業時間 営業日
    7時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    マリゼ春日浦ゴルフスクェア

    投稿ユーザーからの口コミ
    大分市の春日浦のテレビ大分から海沿いに行くとゴルフ練習場になり、ナイター設備も完備されております。打席は1、 2階にあり、私はやはり1階から打つ方がいいです。初心者のレッスンもしております。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柳川市民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県の柳川市民体育館は、地元の方を中心に様々な方が利用しています。そしてスポーツイベントなどでも利用されているので、これからも地元に欠かせない人々が集う施設として受け継がれていくことでしょう。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    芥屋ゴルフ倶楽部

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県糸島市にあるゴルフコースです。男子プロの試合が開催される名門コースです。海に近く、雰囲気的に全英オープンを感じるコースです。海風とグリーンの攻略がスコアメイクの鍵になると思います。
    • 周辺の生活施設

    茜ゴルフクラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県飯塚市大分1931にあるゴルフ場です。 アウトコース3130ヤードとイン3095ヤードのゴルフ場です。 アウトコースの1番ホールは540ヤードのパー5です。左右にドッグレッグするロングホール。ティーショットは左のバンカーに注意が必要です。バンカーを超えて左にドッグレッグします。3打目はピンポジションが見えないのでセンター狙いが安全です。 2番ホールは365ヤードのパー4です。ティーショットはウォーターハザードに気をつけて、右のバンカーに注意が必要です。セカンドショットは砲台グリーンなので一番手大きいクラブで距離感に注意が必要です。 3番ホールは340ヤードのパー4です。距離がない左ドッグレッグのミドルホールです。ティーグラウンドより200ヤード程度先の左右にバンカーがあるので注意が必要です。なるべくコースの左側を狙わないとグリーン手前の木が邪魔になります。 4番ホールは335ヤードのパー4です。右ドッグレッグのミドルホールです。 ティーショットは左のバンカーに注意して右の斜面狙いが良いです。グリーン手前にバンカーがあるのでショートに注意が必要です。 5番ホールは125ヤードのパー3です。狙える距離のショートホールです。 グリーン前後と右側にバンカーがあるので注意が必要です。 6番ホールは375ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートなミドルホールです。 ティーショットは、左のウォーターハザードに注意して、左OBを避けて右側狙いが安全です。 グリーンの前後と左側にバンカーがあるので注意が必要です。 7番ホールは150ヤードのパー3です。左側がOBの谷越えショートホール。 グリーンの左側にはバンカーがあるので注意が必要です。 8番ホールは395ヤードのパー4です。真っ直ぐストレートですが左右が狭いミドルホール。 ティーショットは右側のバンカーに注意が必要です。セカンドショットはグリーンが少し高くなっているので一番手大きめのクラブで距離感に注意が必要です。 9番ホールは505ヤードのパー5です。若干左ドッグレッグのロングホール。 距離があるので、ティーショットは距離を優先したショットが必要です。グリーンの周りには前後と左側にバンカーがあるので刻んだ方が安全です。 バリエーション豊かなホールがある楽しめるコースでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    もろみゴルフレンジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    わかりにくい場所にありますが、沖縄市でゴルフをする方はだいたい知っている打ちっぱなしゴルフレンジです。 建物は一階のほうが混んでおり、二階のほうが空いている事が多いです。 受付でカードを買って、ブースに差し込むと自動でボールが一球一球出てくる方式です。 当日券や500球期限無しなどのプランもあり、好みのスタイルで練習できます。
    営業時間 営業日
    7時30分23時
    • 周辺の生活施設

    うるま市石川市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    うるま市体育館の隣にあるので、すぐに分かると思います。 駐車場は、広くて十分な台数を駐車できます! 金額もリーズナブルで、大人子供でもよし 家族連れでもいいと思います。
    営業時間 営業日
    10時20時45分
    • 周辺の生活施設

    熊本空港カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    お気軽ですが、楽しめます。アップダウンのないコースですので一見スコアが出そうですが、飛ばし屋には辛いかも知れません。女性同伴が最良でしょうか? デートラウンドにオススメです。
    • 周辺の生活施設

    秋月カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝倉市にあるゴルフ場。ここはほかの所より値段が安いのですが、コースは手入れがよく、気持ちよくプレイできました。あえて言えば、カートのナビを導入してもらえればベスト。
    • 周辺の生活施設

    かごしま空港36カントリークラブ

    投稿ユーザーからの口コミ
    九州自動車道 横川インターより5分でアクセスできます。全36ホールの丘陵コースです。空港コースの18ホールは難易度が高く中級者と上級者におススメです。横川コースはフェアウェイが広くドライバーショットが打ちやすく初心者と中級者が楽しめるセッティングになっています。

■地方・地域のスポーツ施設検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画