東北地方 のスポーツ施設(91~120施設/1,025施設)
全国のスポーツ施設をご紹介します。「スポランド」では、全国にあるスポーツ施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスポーツ施設の所在地、交通アクセスだけではなく、球場種別、球場設備などの詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になるスポーツ施設を見つけたいときには、スポランドがおすすめです!スポーツ施設一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東北地方のスポーツ施設
- 1,025施設
- ランキング順
-
-
JGMセベバレステロスゴルフクラブいわき
所在地: 〒971-8185 福島県いわき市泉町滝ノ沢123-1
- 高速道路からの距離:
常磐自動車道「いわき湯本IC」から「JGMセベバレステロ…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島県のいわき市にあります、【JGMセベバレステロスゴルフクラブいわき】です。 いわき湯本インターを下りて、車で約20分ほどのところにあります。 コースの芝生がとても整備されていました。 お昼に食べたカレーがとても美味しかったです。
-
元気フィールド仙台温水プール
所在地: 〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東4-1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと近所に住んでいるのですが、初めて行きました。運動不足もあり、歩く走るよりは子供の頃習ってた水泳がいいかと思い行ったのですが、施設内は広くて更衣室のロッカーの数も物凄くあり、またプールのコースも10コースあって、遊び用、運動用、本格練習用と分かれていて驚きました。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
仙台クラシックゴルフ倶楽部
所在地: 〒981-3322 宮城県富谷市今泉三ツ沢14-3
- 高速道路からの距離:
仙台北部道路「富谷IC」から「仙台クラシックゴルフ…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県富谷市にあるゴルフ場です。仙台北部道路富谷インターチェンジを降りて車で5分。丘陵コースですが、フェアウェイは広めでフラット。ウォーターハザードや白砂のバンカーなど海外の高級なゴルフ場のようでした。
-
有限会社パストラル・グリーンゴルフ
所在地: 〒989-6232 宮城県大崎市古川沢田字舞台104
- アクセス:
東北自動車道「古川IC」から「有限会社パストラル・…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有限会社パストラル・グリーンゴルフは国道4号線沿いロックタウン古川の近くにあるゴルフ練習場です。2階建ての作りで、打席数は全部で80打席あります。ボール購入は100円玉で購入するか、プリペイドカードで購入することができます。プリペイドカードは2000円、3000円、5000円、10000円と練習頻度によって買い分けることが可能です。古川で唯一の練習場の為、いつも混んでいますが、平日のお昼、休日の夕方の時間帯は比較的空いているので、ゆっくり練習したい方にはおすすめします。
営業時間 営業日 5時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ヘレナ国際カントリー倶楽部
所在地: 〒974-8202 福島県いわき市添野町頭巾平66-3
- 高速道路からの距離:
常磐自動車道「いわき湯本IC」から「ヘレナ国際カントリー…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島県のいわき市にあります、【ヘレナ国際カントリー倶楽部】です。 いわき湯本インターを下りて、車で約15分ほどのところにあります。 施設の作りがとてもオシャレで北欧風で、まるでお城です。
-
山形市総合スポーツセンター
所在地: 〒990-0075 山形県山形市落合町1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市落合地区にある山形市総合スポーツセンターの一角に位置するきらやかスタジアム。 春の穏やかな気温の中、高校球児たちの応援で、スタジアムだけは熱気に溢れていました。これまでは一球一球に対して歓声が飛び交っていましたが、最近はコロナの影響で応援にも規制がかかってるみたいですので、いつもの年とは違ってました。 まだ、スタジアムが完成してから3、4年しか経っていない為、電光掲示板もLEDを使用しているみたいで、まだ真新しい感じのままでした。観る側としては山形市に在住しているので、以前主に中心的に使用されていた中山町にある「荘内銀行・日新製薬スタジアム」まで足を運ばなくても良いと言う気持ちがあり、のんびり高校球児の新鮮なプレーを堪能出来るのでした。 有名なチームが来れば、この辺りの交通網はどうなるのだろうと、ふと考えてみると、近くに山形北ICがあり県外からのお客様も来場しやすく、交通の便は良いのではないだろうか。 スタジアムもまだ新しく、とても快適に観戦出来るものと思われるので、又、来場したいと思う人も多いのではないだろうか。 今は春季東北地区高等学校野球大会の山形地区予選が開催されていました。 今年のゴールデンウィークは雨が続いてる連休に加え、コロナの為、観客席は疎らでした。 毎年夏の風物詩でもある、甲子園の地区予選では、スタジアムに高校野球のファンが多く来場し、プレーを観戦し、中には、優勝チームを予想をして楽しんでいるファンも多い東北思われます。ただ、前述した通り、今はコロナ禍の為、例年通りとは行かないと思うし、今後のコロナの規制がどこまで続くか、はたまた、先行き不透明の為、不要不急の外出を控えているファンも多数いると思うので、今年の夏は例年通りとは行かないと思われます。 コロナで諸々の諸事情が作られ、どのスポーツ観戦にも行きずらくなっているのでした。 それでも、高校球児は上を目指し白球を追っているのでした。 早くコロナが終息してほしいと思っている、ファンの1人でした。
-
会津高原たかつえカントリークラブ
所在地: 〒967-0315 福島県南会津郡南会津町八木ノ沢16
- 高速道路からの距離:
東北自動車道「西那須野塩原IC」から「会津高原たかつえカン…」まで 37.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島県の南会津郡にあります、【会津高原たかつえカントリークラブ】です。 高原地にあり、大自然の中でゴルフができます。 全18ホール、比較的難易度が低いコースが多いので、初心者向けかもしれません。
-
福島市健康福祉センターヘルシーランド福島
所在地: 〒960-8204 福島県福島市岡部字上川原26
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市岡部にある温水プールです。ダイエット目的でお仕事帰りに通っていました。温水プールなので冬でもあったか。 水中を歩くコース、泳ぐコースとレーンが分けられているのがうれしいです。 回数券を購入すると更にお得になります(^^♪
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
会津高原たかつえスキー場
所在地: 〒967-0315 福島県南会津郡南会津町高杖原535
- アクセス:
東北自動車道「西那須野塩原IC」から「会津高原たかつえスキ…」まで 35.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パウダースノーが楽しめるスキー場で、1人乗りリフトに乗ると頂上に行けるのですが、景色がとにかく最高です。スキーレッスンのコーチも熱心で優しい方が多いです。なだらかなコースもあるので初心者にもおすすめです。
-
いわき市立総合体育館
所在地: 〒970-8032 福島県いわき市平下荒川南作100
- アクセス:
いわき-中央営業所「「自由ケ丘」バス停留所」から「いわき市立総合体育館」まで 徒歩5分
常磐自動車道「いわき中央IC」から「いわき市立総合体育館」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく大会などが開かれます。自分が剣道部だった頃は、よくこの会場が試合場になっていました。一般の体育館の無料開放もあるみたいです。隣に競技場もあるので、スポーツの空間です。
-
青葉山公園ゴルフ練習場
所在地: 〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉390
- アクセス:
710系統「「情報科学研究科西」バス停留所」から「青葉山公園ゴルフ練習…」まで 徒歩8分
東北自動車道「仙台宮城IC」から「青葉山公園ゴルフ練習…」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉山の中で大学を超えた所にある青葉山公園練習場です。 打席数も結構あり、一階から三階まであります。 打席の設備も自動ですし、球の金額も安いので、休日は結構混んでます。 ショートコースではウェッジの距離のコースがいくつかあり、ちらほら練習してる方がいました。 私はまだショートコースは未経験なので、次回はパターも持ってきて、挑戦しようと思います。
営業時間 営業日 6時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
一つ森公園コミュニティ体育館
所在地: 〒010-0058 秋田県秋田市下北手桜字蛭沢141-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高校3年生の球技大会。 私のクラスは学校行事にクラスが1つになり本気で取り組むクラスでした。 全種目優勝するつもりで、体育の授業や放課後に集まり練習していました。 その練習場所が高校の近くにあった、この一つ森公園の体育館でとても思い出に残っています。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本