スポーツ施設用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
体操競技
たいそうきょうぎ種目ごとに全身を使って演技をし、美しさや力強さ、高さ、速さなどの表現に加え、技の難度を考慮した採点方式で競う。男子は6種目、女子は4種目で演技を行ない、チームとして全種目の得点を競う団体戦、全種目を1人が演技して得点を競う個人総合、種目ごとのチャンピオンを決める種目別がある。男子の体操は、第1回のアテネ大会より実施されており、女子は1928年のアムステルダム大会からエキジビションとして実施された。1984年のロサンゼルス大会からは新体操が加わり、2000年のシドニー大会からトランポリンが正式種目と
全国からスポーツ施設を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスポーツ施設を検索できます。