スポーツ施設用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
卓球
たっきゅうテーブル上でボールをラケットで打ち合う競技で、オリンピック競技としては1988年のソウル大会から正式競技になった。リズム感のあるラリーやスピード感のあるスマッシュなど、随所に高い技術が盛り込まれ、ボールの行方に目が離せない。男女とも団体とシングルスで4種目が行なわれる。1試合7ゲームマッチで、4ゲームを先取したほうが勝者となる。シングルスは勝ち抜き戦方式で行なわれ、団体戦はトーナメント方式で行なわれる。
全国からスポーツ施設を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスポーツ施設を検索できます。